みんなのシネマレビュー

偽れる盛装

1951年【日】 上映時間:102分
ドラマモノクロ映画
[イツワレルセイソウ]
新規登録(2009-01-06)【にじばぶ】さん
タイトル情報更新(2021-11-28)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督吉村公三郎
キャスト京マチ子(女優)君蝶
小林桂樹(男優)孝次
村田知栄子(女優)千代
滝花久子(女優)きく
橘公子(女優)友香
殿山泰司(男優)笠間
菅井一郎(男優)山下
河津清三郎(男優)渡辺
進藤英太郎(男優)伊勢浜
藤代鮎子(女優)せつ
南部彰三(男優)北川博士
石原須磨男(男優)按摩
三好栄子(女優)藤尾
脚本新藤兼人
音楽伊福部昭
作詞吉村公三郎「祇園ブギ」/「加茂川夜曲」
撮影中井朝一
配給大映
美術水谷浩
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1



6.溝口「祇園囃子」(8点)と双璧を成す戦後の京都祇園お茶屋を題材とした秀作。京マチ子主演の映画は結構観ているが、ヒロインとして最も光り輝いているのはこの映画だと思います。彼女の前では、零落して金を無心に来る元彼も、グズグズグズグズして一向に煮え切らない妹とその恋人のエピソードも、単なる刺身のツマみたいな存在。辛うじて対抗できたのは敵役お茶屋の女将村田知栄子くらいか。ラスト、舞台衣装姿で京阪の踏切まで必死に走って逃げる名シーン、実際撮影時京マチ子はその時ロケ車に追突されてふくらはぎに怪我を負っていた由。あの鬼気迫る表情や動きは、結果的に足の痛みの賜物だったらしいです。彼女のそんな女優魂こそが、この映画を単なる面白い風俗描写映画という位置から、確実にワンランクアップさせていると自分は思います。 放浪紳士チャーリーさん [DVD(邦画)] 8点(2021-01-07 09:07:25)(良:1票)

5.大好きな大映の、大好きな雰囲気の作品。
冒頭で大映のロゴが出てくるだけでワクワクします。

京都の重厚でいて封建的な街風情を、余すところなく描いている。
京マチ子が苦手なのが唯一の難点なだけで、それ以外は存分に堪能できました。
ますますこの時代の大映作品を好きになりました。 にじばぶさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2020-10-05 00:20:54)(良:1票)

4.《ネタバレ》 個人的にこの映画の評価は、ストーリーや演技でない。風俗描写である。京都三条通りの京阪電車界隈の描写が、懐かしく、素敵だ。 にけさん [映画館(邦画)] 8点(2019-01-17 17:07:06)

3.《ネタバレ》 『祇園の姉妹』に似ているということで見てみました。たしかに共通項はありますが、こちらの方がさわやかな終わり方で好感が持てます。君蝶が、結局は家族のことを思っていたというのがよかった。一見気が強いだけのようですが、その底にある優しさが徐々に現れてきます。役所勤めの若い2人が京言葉を話さないのは、花街とは違う世界に生きていることを象徴しているようです。このあたり、細かいですがうまいと思います。 アングロファイルさん [地上波(邦画)] 6点(2012-04-22 13:54:25)

2.『祇園の姉妹』を思わせるのは、もともと脚本の新藤兼人がオマージュとして書いたらしい。切りを重んじる母に、何言うとるねん、とやきもきする姉、このうちと小林桂樹んちのおっかさんとのイサカイのあたりはかなり小気味いい。溝口がぴったり女性の側について男社会を告発したのに対し、こっちはやや間を置いて、たとえば妹が町並みを眺めて「戦災に遭わなかったから封建制が残ってるんやわ」とか言うように、ちょっとヒトゴト風。こういうところが新藤さんの弱点かな。客観的であろうとして評論的になってしまう。進藤英太郎のとこの店で京マチ子がお酒を飲んでいると、カメラのすぐ前で盃のやり取りが始まって客の噂話につないでく、なんて演出もあった。この時代、自転車で走るってのは、健全の象徴だったのね。町のすいていること。進藤英太郎はつくづくいい。時代劇では平気で単純な悪役を嬉々として演じられるし、こういう役もやる。ただのアホじゃなくて、それ相応の仕事はしてきた男を感じさせる。好色でも開放的であって、東の森繁のようなヤサ男とは違う豪放さを持っている。日本の西の男のある典型なんだろう。 なんのかんのさん [映画館(邦画)] 6点(2011-07-31 10:27:24)

1.菅井一郎の落ちぶれてヒロインに金借りに行ってからの迫真の演技だけでも見ごたえあり。 白い男さん [DVD(邦画)] 7点(2009-03-01 13:45:12)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 6人
平均点数 7.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
6233.33% line
7233.33% line
8233.33% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS