みんなのシネマレビュー

ポーラー・エクスプレス

The Polar Express
2004年【米】 上映時間:100分
アドベンチャーファンタジーアニメファミリー小説の映画化クリスマスもの
[ポーラーエクスプレス]
新規登録(2004-06-23)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2023-02-08)【イニシャルK】さん
公開開始日(2004-11-27)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・ゼメキス
助監督スティーヴ・スターキー(第2班監督)
ジョシュ・マクラグレン(第1助監督)
演出アレン・ロビンソン(スタント・コーディネーター)
トム・ハンクスヒーロー・ボーイ/父親/車掌/ホーボー/サンタ
ノーナ・ゲイヒーロー・ガール
ピーター・スコラーリロンリー・ボーイ
エディ・ディーゼン知ったかぶりっ子
マイケル・ジェッタースモーキー/スチーマー
スティーヴン・タイラーエルフ副隊長/エルフの歌手
ジュリアン・レネエルフ
クリス・コッポラ歯の無い子
ジョシュ・ハッチャーソン
ヘイデン・マクファーランド
唐沢寿明ヒーロー・ボーイ/父親/車掌/ホーボー/サンタ(日本語吹き替え版)
上村祐翔ロンリー・ボーイ(日本語吹き替え版)
中尾隆聖スモーキー(日本語吹き替え版)
屋良有作スチーマー(日本語吹き替え版)
多田野曜平(日本語吹き替え版)
宮本侑芽サラ(日本語吹き替え版)
原作クリス・ヴァン・オールズバーグ『急行「北極号」』
脚本ロバート・ゼメキス
ウィリアム・ブロイルズ・Jr
音楽アラン・シルヴェストリ
主題歌ジョシュ・グローバン"Believe"
挿入曲トム・ハンクス"The Polar Express","Hot Chocolate"
スティーヴン・タイラー"Rockin' On Top of the World"
フランク・シナトラ"Santa Claus is Comin' To Town"
ビング・クロスビー"White Christmas"他
撮影ドン・バージェス
ロバート・プレスリー
製作ロバート・ゼメキス
ジョシュ・マクラグレン(製作補)
スティーヴ・スターキー
ゲイリー・ゴーツマン
ワーナー・ブラザース(共同製作)
製作総指揮トム・ハンクス
クリス・ヴァン・オールズバーグ
配給ワーナー・ブラザース
特撮ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス(視覚効果)
マイケル・ランティエリ(特殊効果コーディネーター)
美術トニー・ファニング
カレン・オハラ〔美術〕(セット装飾)
リック・カーター(プロダクションデザイン)
振付トム・ハンクスヒーロー・ボーイ(モーションキャプチャー)
衣装ジョアンナ・ジョンストン
録音ランディ・トム(サウンドデザイナー)
字幕翻訳戸田奈津子
その他ジョシュ・マクラグレン(プロダクション・マネージャー)
マイケル・ジェッター(献辞)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234


21.《ネタバレ》 やっぱキャラクターがきしょい。ストーリーも必然性があまり感じられず、無理やりのところアリ。列車オジサンの正体がほったらかし。最期にもらうのが「鈴」ってのもなんだなかぁ...。んでやっぱ説教臭すぎ。もうすこしやんわりとメッセージを伝えるほうが、アクがなくていい感じ。題材としては嫌いな類ではないので、甘めにみて5点。 んぽさん [DVD(字幕)] 5点(2005-11-29 13:01:26)

20.いいですねぇ、ファンタジー、夢の世界がそのままスクリーンになったと言う感じで。ゼメキスさんはほんと見せ方がうまいよなぁ。スピルバーグの弟分なだけあります。ココアダンスのシーンもそうですし、チケットが一度風に飛ばされちゃって、それがまた元に戻ってくるまでの一連のシーン、すごくうまいですなぁ。話が物足りないって人がいるかもしれないけど、お子様向けなんだからこれでいいんですよ。まぁ、トム・ハンクスが5役もやってるというのはちょっとどうなのかなと言う気もしましたけどね、、。 あろえりーなさん [DVD(字幕)] 6点(2005-11-29 00:25:48)

19.《ネタバレ》 映像が非常に綺麗です。音楽もかなりよく、クリスマスムードが漂っているのはいいんです。でも肝心のストーリーは・・・シンプルなのはいいんですが、ありきたりではちょっとねぇ。映像&音楽の部分で+1点で。
しかし、ゼメキス監督はどこか古いメカニカルなものが好きですね。 猫田にゃーさん [DVD(字幕)] 5点(2005-11-28 21:00:53)

18.CGが凄いですね。ただ、それだけって感じが・・・ カマデラコーントッピングさん [DVD(字幕)] 4点(2005-11-27 20:46:59)

17.信じる人だけがサンタを見れるってリスマスの奇跡のお話です。
僕は信じていないから奇跡的なぐらい眠くなりました。
そもそもサンタって某企業が作り出した我が侭な子供の為に公的おねだりキャラな訳で、赤は納得の企業カラーですから、
間違っても悪い子供達の生首を刎ねる際の返り血で赤く染まっている訳ではないです。刎ねた首はモチロン袋の中♪
まぁ、某大国の国内消費量の3割をになっているから、ばっちり経済効果上げている点では凄いですけど、
そんな経営戦略の一つとして作られたこの映画。
宣伝なんかで、クリスマスミュージカルっぽい賑やかで華やかな感じを期待していたんですが、
なんか詰められていないエピソードを適当に組み合わせただけの非常に中途半端な感じでした。
全篇CGなんですが、最近のFFのムービーの方がクォリティー高い気がしました。
出てくる子供達が親の育て方に疑問を持つほど性格が悪く、あまりに可愛くなくて逆にイライラします。
こういう子供達が大きくなると正義を掲げて他国の政治に介入して戦争起こすんだなと納得です。
そういえば某有名ロックバンドのボーカルが一瞬だけ出演していました。
これはちょっと驚きでした。
ひで太郎さん [映画館(字幕)] 1点(2005-10-29 15:52:11)

16.《ネタバレ》 寒い12月にふと見に行って心が暖まりました。リアルタイムで劇場鑑賞することの楽しさを改めて教えてくれた作品です。ありがとう!ゼメキス! maemaeさん [映画館(字幕)] 9点(2005-10-28 23:29:04)

15.CGがやけにリアルで1つ1つの場面に迫力があって最後まで息をつかせないほどのハプニングの連続で楽しませてくれる。ラストで主人公が列車を降りるとき車掌さんの言ったセリフが印象的で感動した。全体的に話をよく繋げていて良かった。楽しんで観れました。ところで、列車の屋根の上に住んでるあのオジサンは結局何者なんだろう。。(爆) civiさん 7点(2005-02-01 10:03:28)

14.絵本の世界だというので、まったりしたシーンが続くのかなと思いきや、意外に、あにはからんや、なんとこれはノンストップアクションメルヘンムービーでした。躍動感の表現は「バックトゥザフューチャー」から今にいたるまでのゼメキス手法を遺憾なく発揮しております。子供、動物、クリスマス。数字が取れそうなものが詰まっております。サンタの居所はもう少し粛々と描いて欲しかったものです。毎年、クリスマスにはこの心優しい絵本映画を。 チューンさん 8点(2005-01-12 01:57:53)

13.夢のある話で、おもしろかったです。「北極」「サンタの手伝いをするたくさんの妖精」「毎年準備が大変」という3つのキーワードは、アメリカの子供向けクリスマス映画に共通ですね。3歳の息子を連れて映画館で見たのですが、スクリーンを見ながら立ち上がったり絶叫したりで大変なことになってました。他の子供たちも同様で、楽しくにぎやかな映画鑑賞でした。 センブリーヌさん 6点(2005-01-06 05:11:00)

12.《ネタバレ》 アイマックスの3D版で見ました。なので通常版とは映画に臨む姿勢そのものに違いがあるような気が・・・。いかに立体を楽しませて貰えるか、というのがポイントになっちゃいますからねぇ。さてさて、その立体感が与えてくれたのは最初、ファンタジーよりもむしろ恐怖。CGで描かれた半端にリアルな立体キャラクターが目の前にデーンと存在してる状態、ホラーですがな。ぐなぐなとリアルに動く蝋人形が目の前にあったら、そりゃ恐いでしょ? そんな感じ。でも、それに慣れてしまえば純粋に世界を楽しめます。汽車の立体感、その疾走によって生じる臨場感は感動モノ。いつしか本当にその世界に入り込んでしまって、3次元である事を当然のように受け止めている自分がいます。「ジョーズ3」のボール紙並べたみたいな3Dよりもずっと立体的に見えますし。物語はシンプルで、ちょっと物足らない部分が多かったのですが(あんなに早く汽車がやって来ちゃうとねぇ)、子供が楽しむにはちょうどいいくらいなのかもしれませんね。夢もあるし(まあ、その夢をあそこまで緻密に描いちゃうと、逆にイマジネーションを挟み込む余裕がないんでないの?とも思いますが)。あの鈴の音、意外と自分には聴こえたりするんでないかえ?なんて思ってみたり。ただ、最終的にやっぱりキャラクターに馴染みきれなかったんで思い入れもそこそこ。多分通常版での評価は6点、というところ。おっきなスクリーンで立体なアイマックスの絶大な効果にプラス2点というところで。でもあの3Dメガネ、鼻痛い。 あにやん‍🌈さん [映画館(吹替)] 8点(2005-01-01 21:57:42)


11.CGの映画って人物が気持ち悪いので好きではありません。そんな私が見る気になっのは、クリスマスの夜に機関車で北極に行くという話のおかげでした。でも予想以上に面白かった。子供はぎこちなくて気持ち悪いけど、ココアや湖のシーン、風景のすばらしさ、機関車のスピード感など、CGならではのものでした。話の内容もファンタジックで素敵。思わずほろりとしてしまいました。小1の息子と見ましたが、最初はあまり乗り気ではなかったのに上映中声も出さずに見入っていて「すごく面白かった」といっていました。大人も子供も楽しめる作品だと思います。 まちゃぽこさん 8点(2004-12-26 22:58:51)

10.見せすぎだね! kさん 4点(2004-12-26 14:28:20)

9.いや、この映画スゴイわ!自分もフルCGアニメは苦手なほうで、何気なく観たんだけど、この映画の映像には見惚れました!写真みたいにリアルだけど、どこか幻想的な背景はベラボーに美しく、最初はちょっと不気味だったまばたきまでリアルな動きの人物も、見慣れてくると驚きから感心に変わってきました。今まで観てきたCGアニメとはどこか違ってた。パンフレットに載ってたんだけど、これは「パフォーマンス・キャプチャー」という技法が使われているそうです。専門的な内容で細かくは理解できてないんですが、要は、実際に舞台で人間が演じた動きをコンピューターに記憶して、それを基にアニメーションにしていくもので、「ロード・オブ・ザリング」のゴラムに使われた技法と近いけど、それよりもさらに動作を認知するセンサーの数が多いなどで、身体のあらゆる部分や顔の表情まで役者の細かい動きを3Dに捉えて、それをかなり的確にアニメに反映する事ができる、というものらしい…。なので、トム・ハンクスが5役をつとめているというのは、声優としてではなく、キャラクターの動きは彼が演じているものということになるんです。風貌がそっくりな汽車の車掌は察しがつくけど、あの主人公の少年を演じているのも彼なんです!(声はどうしても無理なので子役が吹き替えたそうです)そして、その演技が、時にコミカルでとても優しく温かくて、表面上はアニメ映像なんだけど、彼の人柄が伝わってくるようだった。。ストーリーは、子供がメインのクリスマスの話で他愛のないものだけど、汽車が走るシーンはスピード感があって爽快だし、サンタのいるエルフの国は、ディズニーランドで、色々なアトラクションを体験してるみたいな感覚ですごく臨場感があった。ちょっとバーチャルリアリティに近いような感覚かも。それに、子供向けとはいっても、アメリカ人のクリスマスに対する意識が垣間見えると思う。やっぱり、サンタ=キリストを敬うことがメインのとても大切なイベントで、本来は家族で静かに過ごす日なんだ(^^;自分はクリスチャンじゃないのに、観終わった後、どこか懐かしいような神聖な気持ちになりました。温かい気分にもなれた。歌も楽しくて、音楽も綺麗だった。。 kiku☆taroさん 10点(2004-12-19 04:49:34)

8.最初宣伝でワン・シーンを見たとき、「うわっキモッ!」と思ったのに、もともとフルCGアニメはあまり好きではないのに、なぜか観てしまったんだな。まーそれはそれは美しい映像でございました。リアルCGだから表現できる迫力、見どころイッパイ!内容は、サンタさんに対する子どもの疑問に全て答えてくれるようなストーリー。親も手間いらずっ!てな感じ。でもこんなに至れり尽くせりな映像、ストーリーではお子たちはどうやって想像力をはばたかせるの?ただ映像的に圧倒させるだけで、果たしてこれは夢のある行為かっ?と頭の固い文化人みたいなことはいいません。まぁ、最新鋭の技術をフル稼働して子どもたちの夢を精一杯描きだそうとすること、サンタを信じているなんてかわいいな、と思いながら親が枕元やツリーの下にそっとプレゼントを置くことも、夢があるではないかと言っておきましょう。「サンタがいるわけないやん、お父さんとお母さんなんだよ!バーカバーカ」と言っていた幼稚園時代を突然思い出し苦笑しながら観てました。そんな子ども時代を思い出しながら鑑賞するのも悪くはないかと、クソ生意気な子どものなれの果てであるワタクシはそう思うわけであります。 宝月さん 6点(2004-12-09 15:27:10)(良:1票)

7.やっぱりアメリカ人のクリスマス観は僕らには本当のところはわからないんだろうな、という思いを強くした。むしろアメリカ人が楽しんでる「クリスマス」が、うらやましいとすら思った。この映画はアメリカ的クリスマスを描いていて、それはアメリカ的クリスマスをよくわかったアメリカの子供むけにつくられている。だからアメリカ的クリスマスが理解できない、アメリカ人じゃないひとたち(つまり我々)にはうまく響かない。試写会で、話の理解が追いついてない子供を何人も見た。残念な光景だった。子供向け映画としてはそこが失敗かもしれない。まとめると、これはアメリカ人のために作った映画なんだからアメリカ人が見りゃあいいんだ。俺らは見なくていい、と、そういう結論になりました。 コダマさん 3点(2004-12-08 07:51:51)

6.《ネタバレ》 鈴のエピソードは好きです。聞こえた時のあの快感。いいですね。
そして音がまたいいんですよ。CGも時々本物と見間違えるほど。
ただ絵本を題材にした分無理やり引き伸ばしましたなぁというのが見えて
この点数です。 とまさん 6点(2004-12-02 00:53:11)

5.極上のファンタジー映画でした。音楽と映像がとても素晴らしかった。いつまでも鈴の音が聞こえる大人でいたいと思いました。機関車が坂を下るシーンはジェットコースターに乗っているような感覚で少し酔ってしまった。それにしてもトム・ハンクスの声って最高です。 ギニューさん 8点(2004-11-29 22:42:57)

4.ファンタジックでウキウキしてしまいました。映像は本当にリアルでスピード感があって良かったです。歌も楽しくなるような歌ばっかり♪ホットココアの歌が耳から離れません。 ジョナサン★さん 7点(2004-11-28 15:56:39)

3.《ネタバレ》 映像は素晴らしいの一言。今までのアニメを越えた独特の映像には驚かされる。
イノセンスの映像も素晴らしいと思っていたが、あれとは違った驚きがある。
気持ち悪いと評判だった子ども達の表情も特に違和感なく、逆にリアルで良かった。
ストーリーは正にファンタジック内容で、こんなこと言っては引く人もいると思うが正直言って感動してしまった。
サンタクロースモノというジャンルがあるとすれば、この映画はそのジャンルの中ではベストの作品だろう。
サンタクロースを信じている子どもたちやその存在を疑っている子どもたちがいたら、見せてあげたい一本。
しかし劇場には子どもの姿は一人、二人…、しかも上映中はちょっとつまらなそうにしていたなあ。
鈴の効果的な使い方が印象的だった。大人たちや信じない子どもには聞こえない鈴の音。
自分には果たしてあの音が聞こえるんだろうか、少なくともこの映画を創った人達には聞こえているんだろうと感じた。それだけ愛情や夢が詰まったいい映画だった。
子ども達がこの旅で学んだもの、得たものが切符に打ち込まれるのもいい演出だった。
サンタクロースだけでなく、黒人の女の子のブレーキの話も信じなかったりしていたのもなかなかいい前振りだった。
人や見えるものを信じることの大切さも確かに重要だが、見えないものを信じることの大切さ、そして何よりも乗ろうと決めた、その第一歩を踏み出すことの重要さを描いている点が本作のテーマだろう。
見終わった後はホットチョコレートも飲みたくなるココロもカラダも温まる、すっきりする映画だった。
劇場名は言わないが、上映中に映像が途中で途切れるというハプニングあり。
薄い幕が一旦完全に下がり、劇場が明るくなる始末。しかも薄幕が下がったまま再開され、途切れた集中力を回復させるのはちょっとしんどかった。
観客が少なかったから誰も騒がなかったが、満員だったら大ゴトだった。まあ、ちゃんと最後にはプレゼントはもらったけどね。 六本木ソルジャーさん 8点(2004-11-28 03:23:47)

2.《ネタバレ》 先行で見てきました。何か…やたらと感動してしまいました。まずCGが凄い!!本当にジェットコースターに乗っているみたいでした。酔った…;;;(…)あと人物の表情が本当に豊か。見ようによっては気持ち悪いとも思えなくもないですが(笑)CGとは思えないくらい細かな作りでした。しかしもう、ラストが…!!いや、実は私ラストは読めたんですよ。きっとプレゼントの中身は鈴なんだなって予想ついたんです。でも、でも感動してしまった…。信じていれば、大人になっても鈴の音は聞こえるんですね。何だか私もサンタをもう一回信じてみたくなりました。最後にエルフたちが帽子投げる場面では思わずうるっときました。あー私もポーラー・エクスプレスに乗りたい!!まあしかし欲を言えば、吹き替えじゃなくて字幕で見たかったなぁ。いや、唐沢はとても良かったと思うんです。でも…でもあのココアの歌が、、、どうしても藤井の「ホッ!ホッ!!」しか思い浮かばなくて、笑いこらえるの苦労したんだもん。「ココアをおいしく作るコツ~!♪」って歌詞自体もどうかと思うし…。今度ビデオ化したら字幕で見よう…。 Ronnyさん 9点(2004-11-21 23:41:13)

別のページへ
1234


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 61人
平均点数 5.93点
000.00% line
123.28% line
211.64% line
334.92% line
469.84% line
51016.39% line
61626.23% line
71016.39% line
8914.75% line
934.92% line
1011.64% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review2人
2 ストーリー評価 4.16点 Review6人
3 鑑賞後の後味 4.60点 Review5人
4 音楽評価 5.80点 Review5人
5 感泣評価 3.00点 Review5人

【アカデミー賞 情報】

2004年 77回
オリジナル主題歌アラン・シルヴェストリ候補(ノミネート)“Believe”
音響効果賞ランディ・トム候補(ノミネート)(音響編集賞として)
音響賞ランディ・トム候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2004年 62回
主題歌賞アラン・シルヴェストリ候補(ノミネート)"Believe"

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS