みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
67.《ネタバレ》 スネオがしずかちゃんをかばったシーンで思わずグッときてたら、何?スネオ全然平気じゃないか。まあいいさ。しずかちゃんのママが窓が割れてるのを無視しようとノープロブレム。おもしろかったです。 それと主題歌がいいよね。なんとも懐かしい気持ちになってしまいます。 【ばかぽん】さん [映画館(字幕)] 7点(2006-12-07 00:17:05) 66.面白いし、何より主題歌が秀逸。個人的にドラえもん映画No.2 【ラスウェル】さん [ビデオ(吹替)] 8点(2006-05-04 11:42:17) 65.《ネタバレ》 この作品で特筆すべきはやはり無人戦闘艇と改造ラジコン戦車で戦ったスネ夫としずかちゃんでしょう。もちろん主題歌も。あの戦闘シーンは少し安孫子氏が関わったんでしょうか?原作の作者欄には「藤子不二夫」とありましたし。言ってはいけない問題としてビッグライトの件がありますが「もしかしたらこれ以前のドラはビッグライトをもってないのではないか」と考えてみて、それなら合点がいく…と思ったら使ってましたね。「開拓史」で。この時期のドラは本当に面白い。 【次元転移装置】さん [ビデオ(邦画)] 9点(2006-04-22 12:41:38) 64.《ネタバレ》 いやーあれをみてどんだけ牛乳風呂に入りたいと思ったか!!(笑) でも掃除が大変そう・・・(牛乳の風呂アカか・・・) ちょっと思ったんですけどビッグライトってスモールライトに比べてはるかに出番が少ないような・・・(汗)ドラえもんがいなくなっちゃうとか4次元ポケットが奪われるとかがあればあの気になる疑問は解決するんですが・・・ ジャイアンが大活躍にはマジ興奮しました☆今回全員がバランスよく活躍してたので「あー・・・そういやなんか活躍してないな」っていうのが比較的少なかったので◎でした☆ 【ハリ。】さん [地上波(字幕)] 7点(2006-03-24 18:06:32) 63.個人的には「鉄人兵団」と併せて、ドラえもん映画史の黄金時代を築いたといえる作品。この2作を観ずにドラえもん映画を語るなかれ。ビッグライトがどうとか都合が良すぎるとかいわれようが、ラストのどんでん返しにどれだけ興奮したことか。主題歌はシリーズ1の名曲ときているし、文句なし。 【えいざっく】さん [地上波(邦画)] 7点(2005-09-19 22:21:20) 62.《ネタバレ》 リメイク版も公開というタイミングでめちゃくちゃ久しぶりに見た。特撮映画を撮影中のジャイアン、スネ夫、出木杉の三人の前に現れたピシアの戦艦がジャイアンの投石一つで簡単に故障するというのは序盤から敵の小ささをうまく表現していて、その上で後になってスモールライトを奪われるという展開がよく出来ているし、ビッグライトを使おうよ(子供の頃見る度いつも思ってた。)と突っ込みつつもけっこうハラハラしながら見れたし、今見てもやはり純粋に面白かった。ドラコルルたちに誘拐されたしずかを助けるためにパピが一人交渉に出向くくだり、自分の身代わりにパピが捕まったことを知ったしずかが引き返し、それまで「パピさん」っと呼んでいたしずかがピシアの宇宙船が空へ飛び立った瞬間に「パピー!」と絶叫するのが、しずかの必死さや無念さといったものがこちらに伝わってきて、ここのシーンは思わずしずかに感情移入してしまい、とても印象に残るし、子供の頃はこのシーン実はそんなに印象になかったので、やっぱり見方が変わったんだなと感じた。スネ夫のラジコン戦車の活躍が見どころの映画であるが、メンバーが二手に分かれたあと、怖気づいていたスネ夫が一人で戦いに出たしずかを勇気を振り絞って助けに来る展開は見ていて熱くなってしまい、今回はドラマとしてはこのスネ夫の勇気が見どころになっていて、やはり今回の主役はスネ夫を置いてほかにはないと改めて感じる。クライマックスの逆転劇は今見ると多少無理やり感があるものの、まあいいか。悪役のドラコルルはかなりの策略家だったんだなというのも今回見た新しい発見。オープニング主題歌のバックでは様々なSF映画のパロディが出ていて、その中でもジャイアンが「キングコング」のクライマックスシーンをやっていて、本作のクライマックスでもドラえもんが同じパロディをやっているのが楽しい。(C3POとR2D2が出ているカットはさすがに著作権が気になってしまったが。)そしてエンディング主題歌の「少年期」はやはり歴代の主題歌の中でも屈指の名曲だと今も信じて疑わない。(2022年3月7日更新) 【イニシャルK】さん [DVD(邦画)] 8点(2005-04-20 13:42:37) 61.《ネタバレ》 クライマックスが、いまいち。タイミングよく「スモールライトの時間切れ」になるのは、ちょっとご都合主義的過ぎるかな……。 【IKEKO】さん 5点(2004-12-20 18:32:00) 60.主題歌が良い曲。少年期。 【ゲソ】さん 9点(2004-06-07 03:40:11) 59.この時期のドラえもん映画はリアルタイムにすべて見ていたが、どれも良質の作品ばかりで、一定の評価を与えられると思うが、この作品に関しては主題歌を特筆しておきたい。作品の内容自体は他のドラえもん映画に一歩譲るとは思うが、大人になった今でも、僕はこの歌を口ずさむことがある。いや、もしかしたら、僕はまだ大人に成り切れていないのかも知れないけど…。 【もとや】さん 7点(2004-05-31 12:31:11)(良:1票) ★58.この一連のシリーズ見てて思います。しずちゃん良い女やわ…と。 しっかり男をたてる術身に付けてるし、機転が利くし、色気も黄門様の某九ノ一より 上でしょう。ほんとに小学生でしょうか。序盤のジャイアンのMGM風オープニングは うまいなぁと思いました。あれとか序盤のパロディって…ひょっとして最後のドラエ もんがビルに昇って言うセリフの伏線だったんですか(笑 その前まではゴジラ+巨大 フジ隊員風味でしたね。 【マンダム】さん 6点(2004-05-31 10:44:49) 57.解決策がそれだとは・・・こういうことに納得できなくなっている自分が悲しい 【ヴァッハ】さん 6点(2004-04-22 16:06:25) 56.今回の作品のジャイアンの活躍は見逃せない。間違いない。…ロデオ。 【くまさん】さん 6点(2004-04-01 19:48:17)(笑:1票) 55.《ネタバレ》 相手を小さくすることで、のび太達が惑星を丸ごと相手にできるようにし、戦う場面でドラえもんの道具にほとんど頼らない、という設定を思いついた発想がすごい。自由と独裁の戦い・戦争がテーマだったので(まだ冷戦時代だったし)、現実味を出して我々の身近なものとして感じて欲しかったのだと思う。この作品で一番活躍したのは、間違いなくラジコンを用意し(当時すごく流行っていたなぁ)、しずかと共に仲間の救出に向かったスネオだ(セイラとカイのやり取りみたいで笑えた)。これも、他の作品と一線を画していて面白い。「少年期」は名曲だが、使うならこの作品以外有り得ないと思う。そのくらいはまっている。 【なおてぃー】さん 7点(2004-03-18 05:30:33) 54.傑作揃いといわれる初期のドラ映画(のび太の恐竜~鉄人兵団頃まででしょうか)の時代に自分は丁度小学生低学年から中学生だった。「たかがドラえもん」とあなどるなかれ、作品ひとつひとつのテーマを解りやすく、なおかつ楽しくメッセージとして伝えてくれるストーリー構成は今考えても素直に凄いと感心する。自分は中期~現在のドラ映画は見ていませんが、皆さんのレビューを見ると残念ながら非常にレベルダウンをしているようで、そう考えると自分はいい時代にドラえもんと巡り会えていたなと・・・。初期の映画は全て見た自分にとっては、各作品思い出深く、傑作ばかりなのでこの点数は「のび太の宇宙小戦争」にではなく、初期のドラ映画全てに捧げようと思う 【なったん】さん 9点(2004-03-01 01:53:15) 53.海底奇岩城と双璧をなす初期の大長編ドラえもんの中の傑作のひとつ 【TINTIN】さん 6点(2004-02-21 18:49:11) 52.少年期は間違いなくドラ史上最高のテーマ曲。いつ聞いてもあの頃を思い出させてくれます。でもあのオチはないだろF。 【カワサキロック】さん 6点(2004-02-01 19:03:53) 51.リトルスターウォーズって題名すごく好きです。小さい頃に見た映画ですが、今でも鮮明に覚えています。主題歌もすごくよくてこの作品はかなり面白いと思います。 【A.O.D】さん 8点(2004-02-01 00:10:55) 50.ラストの展開が早すぎる気はしますがこのドラえもんも大好きです。牛乳風呂の名を轟かせた歴史的な映画!テーマソングの少年期も最高です。みるべきドラえもん!関係ないですが、一番好きなドラえもんの話は『ドラえもんだらけ』です。昔の彼はギャグでしたよね。 【bokugatobu】さん 7点(2004-01-25 06:45:33) 49.ドラえもん o((=゜ェ゜=))o シリーズではこれが一番好きです。異世界に行って、そこの平和の為に戦う。いいですねぇ~。 【000】さん 8点(2004-01-10 18:29:05) 48.これは映画にする意味のある作品だと思う。 【北海道日本ハム優勝】さん 6点(2003-12-29 16:25:13)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS