みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
7.《ネタバレ》 どこかのサイトにおける「おすすめスパイ映画」選で知った作品。(この作品は絶賛されていた) 北朝鮮の核疑惑から、韓国大統領選への誘導は強引ながらもお見事。 ROLEX・タイピンを使ったラストシーン、エンドロールへの切り替えのタイミングは 潔さが際立つシーンではなかろうか。 【hyam】さん [インターネット(字幕)] 7点(2023-01-11 18:51:34) 6.《ネタバレ》 派手さはないが、落ち着いて楽しめるスパイ映画。北朝鮮だと妙にリアリティーを感じる。ラストも含めて、友情を感じさせるところは良かった。 【ラグ】さん [インターネット(字幕)] 6点(2022-10-04 18:38:39) 5.《ネタバレ》 北の核開発の実態を把握するため潜伏。ここから政治事情が絡み潜伏先の北を軍事誘導するという展開。 重厚なストーリーに緊迫感高まる命がけの諜報戦。 驚きは金正日だな。他では見られない(と思う)攻めた描写だ。 恐怖もダイレクトだし、今でも行われているであろう政治事情や裏取引は容易に想像してしまう。ただネット評判程ほどではないというところが本音。いい作品だけど、実話ベースなので当然だが派手さが無い。突き刺さるスリル感もやや足らなかった。 【mighty guard】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2022-02-14 12:14:18) 4.《ネタバレ》 ようこそ北朝鮮! 南北の諜報戦にそこそこ期待しましたが、予想以上の展開の連続と緊張感で驚きの一本でした。 重々しくヒリヒリした緊張感の中続くスパイ劇はとにかく怖い。一挙手一投足のお互いの腹の探り合いがとにかく怖い。 主人公の巧みな交渉術とスパイテクニックがとにかく面白いけれど、進めば進むほど後戻りの出来ない闇に引き込まれて行く過程が面白くも恐ろしい。北朝鮮という異空間のヤバい雰囲気は「ボーダーライン」に似たヤバい所に来ちゃった感がハンパじゃない。もう一目散に帰りたい!!! そして堂々とお目見えする将軍様の存在感は茶の間のワイドショーで見てきたモノとは違うヤバさに溢れておりあの空間にいるだけで、気を失いそうです。そして北朝鮮の現実に直面するあのシーンはあまりにも突然現れてショッキングすぎました。 更に後半はまさかの展開に。そんな事で南北が結託するの!? 意外すぎる展開に主人公の正義感が揺れて、己の信じる正義の為にスパイが金正日に直談判するシーンは見てるだけで緊張で吐きそうでした。そして察しながらも、自らの国の未来の為にリ所長との奇妙な友情がまた良いんですよね。 ただ終盤はいつのまにか国家を揺るがす大事件を題材にした、二人の友情を越えた謎のロマンスのような気がしなくもない展開には感動しながらもドラマチックすぎて笑っちゃいました。 そんな訳で終始ドキドキして驚いて、最後には感動しちゃうなんとも凄まじい映画でした。傑作です。 【えすえふ】さん [インターネット(字幕)] 8点(2022-02-05 00:58:19) 3.サスペンスものとしておもしろかった。 韓国のスパイが、北朝鮮に潜入するというお話。 謀略めいたバチバチの騙し合いかと思ったが、 後半から結末にかけて意外な流れに。 北と南でこんな感動的は話だとは予想外だった。 【愛野弾丸】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2020-11-22 21:19:23) ★2.韓国・北朝鮮の歴史、政治等をもっと知っていれば何倍も楽しめたはずと、自分の知識不足を嘆く。。。 それでも充分に楽しめるが、激しいアクションもなく淡々と話が展開していく。 名優ファン・ジョン・ミンが流石。 歴史を学んでもう一度見たい。 ラストシーンも粋。 【tonao】さん [DVD(字幕)] 7点(2020-06-14 11:51:13) 1.《ネタバレ》 スパイ映画というと ガーターベルトにピストル隠した美女、裏切り、囮、どんでん返し、誰が敵か味方か混乱しっぱなし。相関図あらかじめ欲しい! そんな印象ですが、これは違う。 ストーリーは結構シンプルで腹の探り合いの妙で魅せる。 名優ファンジョンミンがジワリジワリと敵に入り込んでいく。その敵とは 北です。ジョンウンパパも出てきます(本物よりシワが多いw) 北の風景も作りこんだそうです。上手く出来てるね~。 国の実態や過去を風刺して大ヒットする。 名だたる名優が出演する。 表現の不自由展の今の日本では作れない映画ではないでしょうか。 重い映画のラストシーンは希望があって、なかなか巧い! さすが韓国映画です 【LOIS】さん [映画館(字幕)] 8点(2019-09-08 12:19:24)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS