みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
38.《ネタバレ》 前作「プロメテウス」よりも格段に面白く観ることが出来ました。 プロテウスでは明らかにならなかった、エイリアン誕生の秘密が本作で明らかになってきます。 勿論、謎は謎のままのほうがいいのではという意見もあるとは思いますが、、、。 小さな胞子のようなものを吸い込むだけで人々は次々と死んでいき、誕生したエイリアンはすばしっこく、 人間には全く勝ち目がありません。2時間、ひたすら悪夢が繰り広げられる。 純粋な娯楽であったエイリアンシリーズと違い、こちらは妙に哲学的なのでその辺で賛否がはっきり出てるなと思うのですが、 人が作ったアンドロイドがエイリアンを作り、そして人を滅ぼしていくという皮肉な展開は個人的には好きです。 【あろえりーな】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2018-03-05 22:29:46)(良:1票) 37.《ネタバレ》 約6年半ぶり2度目観賞。新作公開に向けての復習。「シガーニー・ウィーバー」以前を語るエイリアン・パニック。ヒトの体に寄生し、血飛沫と共に産声をあげるエイリアンベビー。物語に中身なし。 【獅子-平常心】さん [映画館(字幕)] 6点(2018-01-26 23:23:15) 36.相変わらず微妙。プロメテウスよりは幾つかマシな程度。前作より話は進むし分かりやすいし、キャラの重要度があるし。 【ラスウェル】さん [ブルーレイ(字幕)] 4点(2018-01-25 13:23:02) 35.《ネタバレ》 『プロメテウス』は鑑賞したけど、どんな話だったか覚えてない状態で今作を鑑賞しました。冒頭に「偶然なんてない」なんて台詞があったけど、この出来事は仕組まれていたことだったのかな。最後はどっちに転ぶかな?と、、まぁそうなるよねという終わり方でした。 【リン】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2018-01-23 10:41:58) 34.ちゃんと怖いです。ちゃんと映画になってます。 だけど、好きになれないなあ。 なんというか、某巨大掲示板の「エイリアン、俺ならこうする」ってスレをそのまま映画化しちゃった、みたいな。 特にヒロイン、本家本元よりキレイでオッパイも大きくなったのに、まったく魅力がない! いや、もちろん問題はそこだけじゃないけど... 自分はこれまでエイリアンシリーズをすべて映画館で見ていて、今回が初めてのレンタル鑑賞。 そして、それが正解だったのが、かえって悲しい。 【まかだ】さん [ブルーレイ(吹替)] 6点(2018-01-17 22:30:51) 33.《ネタバレ》 リドリースコットはもともと女性をいたぶるコンセプトでエイリアンを創ったのだろう。 造形からして、そうだもんなぁ・・(納得) そして今回では最悪の展開に、主人公の女性船長が気付いた時点で、彼女が睡眠カプセルで眠りに就くというラスト。 もうカプセルの中では悪夢しか見ないよね。気の毒に・・ 今回のエイリアンシリーズの面白さは、あの凶暴な最強エイリアンが、強いAIで創られたアンドロイドによって 生成されたという発想。 どの道、人間には暗い未来しか残されてないのだという、暗~い暗~い気分になる話だった。 もうこの話の続編も、新しい移植地についても悲劇が待ち受けてるしかないわけで、もう続きなんか観たくないよ~。 でもこのままだとブルーな気分のまま、いなきゃいけないし・・ はやく続編創って! しかもハッピーなラストで締めくくって! 【トント】さん [DVD(字幕)] 7点(2018-01-15 20:06:45) ★32.《ネタバレ》 もう前作プロメテウスのストーリーなどほとんど記憶になく、しかも意外と前作との繋がりは強いんだけど、それなりに楽しめました。楽しめた点としては、あの白色のエイリアンの姿が意外に不気味で、ゾゾゾてした。口だけある異常殺人鬼って感じが、僕の怖いっていう部分にピタって来た感じです。逆に後半で、例のエイリアン本来の姿が出てからは、そない怖く感じないなんだけど、今度は逆にアンドロイドの怖さが増大して、これまたゾゾゾでした。こちらも異常殺人鬼的な怖さがあって、異常な妄想を実現しようってうするキャラが、オチを含めて怖いです。僕の評価の点数的には前作と同じですが、厳密には前作よりちょっと面白かったかな。ただし、移民団を任せられてる乗組員が、ありえないほど、ウカツなので、その辺のキャラ性にムカつく人にはウケは悪いかもです。 【なにわ君】さん [インターネット(字幕)] 7点(2018-01-08 22:31:19)(良:1票) 31.《ネタバレ》 あまり評判が良くないようだが、自分は「エイリアン」の熱狂的ファンではないので楽しめた。全てはアンドロイドの仕業か! という展開は画期的かも。 【kaaaz】さん [インターネット(字幕)] 8点(2018-01-06 20:35:53) 30.《ネタバレ》 エイリアンとしてはイマイチ面白くないのですが、普通のSFとして見れば結構面白かったです。そもそも、リドリー・スコットのエイリアンというだけで期待値が最大まで上がってしまうのが、ある意味最高に不運な映画な訳ですが、でもまあ・・ リドリーご本人さんが自ら進んでやっていることなので擁護はできませんよねぇ。。 79年エイリアンの時はクルーの行動にもある一定の共感がありましたが、プロメテウスと本作はとにかくクルーの行動にイライラしっぱなしです。「君たち、バカなの?死ぬの?」のオンパレード。監督さんボケちゃってるんじゃねーの?というレベルです。前作・今作を見て思うのは、もう完全なスピンオフ扱いに徹して、「アンドロイドの物語」として作ってもらったほうがよっぽど面白かったと思います。 文句タラタラですが見て損したというほどでもなく、まあ、、「金が掛かってるSF見たよねー(白目)」という程度の満足感はありました。エイリアンの続編として腰を据えて鑑賞するのではなく、あくまでライトな感覚でお祭りネタとして楽しむSF作品の超大作。 【アラジン2014】さん [インターネット(字幕)] 6点(2017-12-29 11:53:08)(良:1票) 29.まぁ、エイリアンです。期待値そのままでした。エイリアンって、もう大丈夫と思っても次から次に出てくるしつこさと、気持ち悪さ、なかなかしぶとい感じが売りだと思っているのですが、その点、この作品は弱いです。そんなに数出てこないし、わりかしアッサリしてるな、という印象です。 【Keytus】さん [ビデオ(吹替)] 6点(2017-12-04 22:15:07) 28.《ネタバレ》 エイリアンの生態や凶暴さで物語を引っ張るのはすでに限界で、違うところにテーマを模索して迷走している感じでした。腹からトカゲが飛び出ても、さして驚かないし怖くもない(笑)。 最初のシリーズから「野生」のエイリアンに対し「人造」のニンゲンが何らかのカウンターキャラとして配置されていました。初作のアッシュ、続くビショップはアンドロイドのポジションを当時の世相に寄せて上手に描き分けていたと思います。本作に至り、人造のニンゲンはアンドロイドという風情ではなくほとんどヒトそのもので、プログラムに規定された行動を越えて自立思考します。そして、その思想を得体の知れないものとしてエイリアンより不気味に描く。これが今の世相ですね。発達した人工知能が人類を滅ぼす「ターミネーター」的世界観に現実が近づいていると云う漠然とした恐怖を背景に、そこにフォーカスした作品だったと思います。 でも、消化不良感しきりでした。「創造主」がキーワードになっているようですが、それと物語が上手くリンクしているとは思えないし結論を言っていない。言葉で遊んでいる感じで響いて来るものが無い。何より、エイリアンと人造ニンゲン、どっちを怖がればいいのかが分からん。 初作でアッシュが「純粋で完璧」とエイリアンを形容したのは分かりやすかった。人造のニンゲンに対して、同じくらい明確なメッセージを期待します。 白身のエイリアンと成体のエイリアンの違いもよく分からん。これは私の勉強不足。 【アンドレ・タカシ】さん [映画館(字幕)] 6点(2017-11-21 12:38:58)(良:1票) 27.《ネタバレ》 タイトルの出方といい想定外の未知の惑星着陸といい1stエイリアンを意識しているのは明白。この時点で点数はかなり甘めになる。エイリアンの世界が現在のビジュアルで描かれている時点でかなりの満足感。主人公の女性はタフさはないものの、知的な部分とかリプリーと重なり好印象。一方、最後のオチがあまりにもわかりやすいとか、エイリアンがアンドロイドによって創造されてたとかスケールが急速に小さくなってしまっていたり、欠点も多数。中でも未知の惑星に宇宙服も着ないで降り立つのはSF的に大減点。宇宙服を酸で溶かして侵入とかにした方がはるかにリアルで面白かったのに。あと、エイリアンがぴょんぴょん跳ね回るのも軽薄で好みではない。1stのようにじっくりじわじわ怖がらせてほしかった。もちろん腹を食い破って出てきたのがチェストバスターでなく小さなエイリアンだったのは大不満。あまつさえ両手を挙げて愛嬌振りまくなど以ての外! 【ふじも】さん [映画館(字幕)] 7点(2017-11-18 18:24:08) 26.評価低いなー。 たしかに「え、本当に科学者なの?」という場面が多くハードなSFファンの方には不満でしょうが、Rスコット大ファンな私は監督の悪趣味ぶりに大満足でした。 今年は「ブレードランナー2049」が公開され両方観てはっきりわかったことは、タイレル社→ウオレス社→ウェイランド社→ウェイランド・ユタニ社とにつながる大風呂敷な年代記を通して「人間って何?」という問いを描く壮大な物語だということ。 次回作に期待です。 【爆裂ダンゴ虫】さん [映画館(字幕)] 8点(2017-11-08 20:37:46) 25.《ネタバレ》 創造主によって創られた人類が、新たな創造主となりアンドロイドを創った。 優秀なアンドロイドは、創造主に対して屈折した憧れと自らの存在に対するジレンマをこじらせる。 アンドロイドは、ある意味“対”の存在とも言える「生命体」と邂逅したことで、抱え続けてきたジレンマを解き放ち、彼もまた創造主になろうとする。 それは、見紛うことなき創造主に対する“レイプ”。 ああ、なんて禍々しい。 前作「プロメテウス」は、「エイリアン」の前日譚というイントロダクションを単純に捉えすぎた観客の多くが、その想定外の“語り口”に対して面食らった。 “エイリアン”という映画史上屈指のモンスターを“アイコン”として崇拝する者ほど、「こんなのはエイリアンじゃない!」と落胆したようだ。 個人的には、「エイリアン」シリーズに対してそれ程愛着があるわけではないけれど、それでも「プロメテウス」が紡いだストーリーテリングに困惑したことは否定できない。 SF映画として、決して面白くなかったわけではなかったけれど、粗の目立つストーリー構造にテーマに対する詰めの弱さと脆さを感じ、つくり手が描き出したかったことを掴みきれていない“消化不良”感を不快に感じた一作だった。 そして5年の年月を経て放たれたこの“前日譚第二弾”は、御年79歳のリドリー・スコット監督の趣向が、概ね良い方向に押し出された最新作として仕上がっていると思う。 執拗に引用される聖書や各種古典からのセンテンスや思想、科学的空想を踏まえた哲学性は、この大巨匠が過去のフィルモグラフィーの中で繰り返し語りつけ、映し出してきたことと尽く重なる。 自身の過去作で描き続けてきた事のある種の“焼き直し”に対して、ためらいもなければ、てらいもない。 そこに存在するのは、リドリー・スコットだからこそ許されるクリエイターとしての矜持と確信だ。 愛を知り、絶望を知ったアンドロイドは、凶暴無垢な胎児を引き連れ宇宙の果てに向かう。 果たして、“王”を気取ったアンドロイドが辿り着く姿は、神か、悪魔か。 僕たちは、大巨匠の赴くままの旅路をただ見届けるだけだ。戦々恐々と。 【鉄腕麗人】さん [映画館(字幕)] 8点(2017-10-20 23:44:22)(良:1票) 24.なんだろうな、このどうでもいいSF映画は。エイリアンシリーズでなければ、絶対見ねーな。なんでこんな・・・ 【センブリーヌ】さん [映画館(字幕)] 5点(2017-10-14 13:20:02) 23.もう40年近く前になるが、その昔「エイリアン」という、本当にモノ凄いSFホラー映画があってだな。 それを撮ったのは…、リドリースコット! そう! あんただよ!! 大御所になったあんたが撮った今作は、ホントに撮りたかった作品なのか? それとも商業的な理由で撮らざるを得ない作品だったのか? エイリアンはもういいよ。 あんたにはホントに撮りたい作品を撮ってほしい。 それでも「エイリアン」って言うんなら…、もう一回だけ騙されてやるよ!! 【チャップリ君】さん [映画館(字幕)] 5点(2017-10-10 18:55:35) 22.《ネタバレ》 もう、散々指摘されているので多くは語りません。社長がダメならクルーもアホ。神秘的だったエンジニアはザコだしマザーはボケ過ぎ。ただ、アゴに傷が無かった様だし、入れ替わったのは中身だけなのかな? コヴェナント号はノストロモ号と比べて中身がずっと近代的過ぎるし、チェストバスターはばっちり手足が生えてたのがよく分からないし、カンフーファイトまで…監督、違うんじゃ無いすか?そんな中、大画面、大音響でエイリアンの咆哮を聞かされるのはちと辛かった。乗り掛かった船なので次回も多分観るけど早く終わらせて欲しいのが本音。 【Kの紅茶】さん [映画館(字幕)] 4点(2017-09-30 15:18:07) 21.《ネタバレ》 亜流がいっぱい出た『エイリアン』ですが、ここまで来ると本家もまたその亜流たちとさして印象変わらないようなモンで『ライフ』と比べたってどっちもどっち、くらいなモンで。相変わらずプロフェッショナルにしてはお粗末、お馬鹿な方々が出てきてはエイリアンが出たー、ギャー、ってのを繰り返すばかり。 ヒロインには決定的な何かが足らないし(映画背負って立つほどの存在感の欠如とでも申しましょうか)、各人意味もなく勝手気まま、バラバラに行動してるようにしか見えないエピソードのブツ切れっぷりだし、結構引っ張るけどオチは丸見えだし(いやもうアッチだって判ってるしYOU早くバラしちゃいなよ)。 アンドロイド同士で創造主について語ってる時点でレプリカントやりたいんか、『ブレードランナー』に繋げたいんか、って思いましたが、そこ、この映画の中でも特に面白くないところで。ダレまして。でも、そういう起源からの変遷を語るのならば、その先、人類が進化してアンドロイドとエイリアンを克服してゆくか、或いはアンドロイドかエイリアンが人類を凌駕して宇宙を支配してゆくか、そういうところまで描いてこそなワケで。広げた大風呂敷の結果が『エイリアン』~『エイリアン4』だと、それはそれで小さくまとまって終わる事になるんだなぁ、と。今考えてみれば『4』のリプリーにはその予兆みたいなモノはあった訳ですが。 エイリアンの基本設定はもう変えようがありませんから手詰まり感たっぷり。ジェリー・ゴールドスミスにオマージュ、な音楽も1作目に対する回帰志向を強調しているように感じられて後ろ向きな印象。 もっと変化したエイリアンをやるには歴史を先に進めるしかないんじゃないかと思います。大風呂敷をしっかとたたんでみて欲しいところで。 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 5点(2017-09-25 21:47:19)(良:3票) 20.《ネタバレ》 ファースベーダ-の演技はすごい、それだけは感じたな、あとは、いつも通りのエイリアンとの闘い、3Dをいしきしてつくってあるのか、2Dでもても、飛び出したら、中身が破裂して出てくるシーンには、いつも通り、驚いた、みていて、ついよけたりしてしまった。 宇宙飛行士の女性、だいぶ若返り、可愛くなったようだが、なんだろう、迫力が足りない気がする。プロメテウスの飛行士なんか自分でおなか切って、なにかとりだして、また縫うなどすごい迫力で、感動しました。今回も、最後は、大きな重機かなと一緒に排出しちゃうんだけど、彼女は外につかまっていたのか、外からの遠景をいれれば、わかりやすいのに、予算上カットしたのか。重機をはいしゅっしてから、にこっと戻ってくる、謎のシーンですね。エイリアンと戦うのもいいけど、なんだろう、必死の迫力が、いまいち伝わらない配役をかんじました。アンドロイドの彼、いい方のアンドロイド、悪い方のアンドロイド、見分けがつかないくらい、素晴らしい、でも、最後に宇宙船にもどったのは、悪い方のアンドロイドだよね、口から、エリアンの卵を取り出し、ふ化器のひきだしに入れるシーンが怖かった。宇宙飛行士の彼女、冷凍睡眠する直前に気が付いたようだから、またの作品も作れる設定、商売がうまいなとか思いました。pro馬手するより、遠景とかが、安普請なのかな、という感じを少し受けましたね。映画とても楽しめました。最近種の起源というのかな、2000頁くらいある本を読んで地球の傾きは2450年くらいで元の一に戻る、一周しているという話を初めて聞いて、古来エジプトや、南米のチリの遺跡、ナスカの遺跡など、南極をいどうして、伝承が伝わったのでは、また、12000年ごと位、地球規模で、大きな天変地異があり、その都度、地球の9割くらいの人類がなくなり、新たな文明が起きてきた、そしてその文明が成熟するときに、宇宙人らしい人が地球にその都度おとずれていたのでは、という、本を読んで、なるほど、プロメテウス、地球で、宇宙人はできたのか、とか、エイリアン対プレデターと人間の戦いもその時に起こったのか、ノアの箱舟はどこで機能したの科、等考えるとこういう映画も、すべてがどこかでつながるのかな、なんて思いました。地球の軸が2450年かけて元に戻る、そんなのを知って感動しましたね。 【yasuto】さん [映画館(字幕)] 10点(2017-09-25 16:22:31)(良:1票) 19.《ネタバレ》 「コヴェナント」は良くも悪くも、エイリアンシリーズの原点回帰である。1、2作の見どころを集めた作りで、新しい驚きや緊迫感はないがそれなりに楽しめる。「コヴェナント」を見ることで、肩透かし感のあった「プロメテウス」が、実はヴィジュアル、サウンドともに優れていたのだと思い直した。 【カワウソの聞耳】さん [映画館(字幕)] 7点(2017-09-24 11:30:49)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS