みんなのシネマレビュー

借りぐらしのアリエッティ

The Borrowers
2010年【日】 上映時間:94分
ファンタジーアニメ小説の映画化
[カリグラシノアリエッティ]
新規登録(2010-02-12)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2023-08-22)【イニシャルK】さん
公開開始日(2010-07-17)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督米林宏昌
ゲイリー・ライドストロム(英語吹き替え版)
志田未来アリエッティ
神木隆之介
大竹しのぶホミリー
三浦友和ポッド
竹下景子貞子
樹木希林ハル
藤原竜也スピラー
羽鳥慎一郵便配達
原作メアリー・ノートン「床下の小人たち」(林容吉訳、岩波少年文庫刊)
脚本宮崎駿
丹羽圭子
音楽セシル・コルベル
作詞セシル・コルベル「Arietty's Song」
作曲セシル・コルベル「Arietty's Song」
主題歌セシル・コルベル「Arietty's Song」
撮影奥井敦(映像演出)
製作奥田誠治(製作担当)
スタジオジブリ(「借りぐらしのアリエッティ」製作委員会)
日本テレビ(「借りぐらしのアリエッティ」製作委員会)
電通(「借りぐらしのアリエッティ」製作委員会)
博報堂DYメディアパートナーズ(「借りぐらしのアリエッティ」製作委員会)
東宝(「借りぐらしのアリエッティ」製作委員会)
高井英幸(「借りぐらしのアリエッティ」製作委員会)
島谷能成(「借りぐらしのアリエッティ」製作委員会)
市川南〔製作〕(「借りぐらしのアリエッティ」製作委員会)
ウォルト・ディズニー・ジャパン(「借りぐらしのアリエッティ」製作委員会)
製作総指揮フランク・マーシャル(英語吹き替え版)
キャスリーン・ケネディ(英語吹き替え版)
企画宮崎駿
プロデューサー鈴木敏夫
制作星野康二
スタジオジブリ
配給東宝
作画STUDIO 4℃(作画協力)
マッドハウス(作画協力)
旭プロダクション(作画協力)
タツノコプロ(作画協力)
田中敦子〔作画〕(原画)
日本アニメーション(作画協力)
山下明彦(作画監督補)
古屋勝悟(原画)
新井陽次郎(動画)
美術武重洋二(美術監督)
男鹿和雄(背景)
小倉宏昌
高屋法子(ハーモニー)
編集瀬山武司
録音東京テレビセンター(ダビングスタジオ)
東北新社(音響制作協力)
木村絵理子(アフレコ演出)
その他スタジオジブリ(提携)
日本テレビ(提携)
電通(提携)
博報堂DYメディアパートナーズ(提携)
東宝(提携)
IMAGICA(現像)
読売新聞社(特別協力)
あらすじ
借り暮らしの小人たちは人間に姿を見られたらその家を出て行かなくてはいけないために用心深い。しかしある日、重い病気を抱えた少年に、小人のアリエッティは姿を見られてしまい・・

花守湖】さん(2012-09-01)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678


86.《ネタバレ》 小人の目線から見た人間の世界がリアルに描写されていて、そこはけっこう良かったが、話としては小さくまとまりすぎている感じで、ドラマとしての大きな盛り上がりや深みがなく、劇場アニメというよりはテレビアニメの1エピソードのような印象が強い作品。一応、小人を捕まえることに執着する家政婦が悪役として描かれているが、そのエピソードもはっきり言ってムリヤリ話を盛り上げようとしているようにしか見えないし、終わり方もこれで終わりかよというくらい唐突で、見終わってほとんど何も心に残らない。元々ジブリ作品って昔からそんなに好きというほどでもないので、期待もあまりしないのだが、新人監督育成のための企画とはいえあまりにやっつけ仕事感がする。最近のジブリ作品を見るのはぼくとしては「ルパン三世」のテレビスペシャルと同じくらい惰性に近いものがあるのだが、こうなると作り手の側も惰性で作ってるんじゃないのという気さえする。結局、ジブリは宮崎駿監督のブランド力でもっている、今まで薄々感じていたことだが、今回は特にそういうことを考えてしまった。ジブリは元々宮崎監督と高畑勲監督が映画を作るために設立されたスタジオなので、鈴木敏夫プロデューサーは後進の育成にあまり本気でないのかもしれないが、このままだといずれジブリの将来は危ないと思う。そう考えると劇中の「君たちは滅びゆく種族なんだ。」という翔(神木隆之介)のセリフがジブリ自身の将来を暗示しているように感じられてしまう。 イニシャルKさん [地上波(邦画)] 5点(2011-12-18 03:17:15)(良:1票)

85.人間と小人の交流。展開は少し遅めですが、些細な仕草など丁寧に描かれていて良かったです。 *まみこ*さん [地上波(邦画)] 6点(2011-12-18 02:40:00)

84.「借りぐらし」という設定だけで作っちゃったんでしょうか。細かいところにムリがありすぎて、とても安っぽい作品だと思いました。ネコバスと耳をすませばのデブネコを足して2で割ったようなネコももう結構って感じです。家政婦さんは魔女の宅急便から借りてきて、家の床下はトトロを追ってメイが覗くシーンから借りてきたのかも。…ということは映画そのものが「借り物」ですってオチか? かねたたきさん [地上波(邦画)] 3点(2011-12-18 01:48:08)

83.《ネタバレ》 おおっ!?意外と楽しめましたよ。お母ちゃんと家政婦おばちゃんの表情とか行動にはちょっとイラッとくるところはありましたが、アリエッティと翔(だっけ?)の絡みは結構よかったです。ただボリューム感はなく、映画にする必要はあったのかな?テレビスペシャル的な作品でよかったかも・・・。あと途中で出てきたジムシーみたいな少年の絡みがもう少しほしかったかな?続編とかあったら面白いかもです。 わたたさん [地上波(邦画)] 6点(2011-12-17 22:59:47)

82.《ネタバレ》 「私たちは未来の人たちから今の地球を借りている」そういう考えがありますが、それに似たテーマーなのかな~と思った。翔くんの「君たちは絶滅する~」の台詞はムカッとしましたが、病気の話で「ああ、自分のことか…」と分かる。67億人も人間はいるのに自分は数日後には死ぬ…その恐怖からでた言葉なんですね。ちゃんと謝るのはえらい。小人の気持ちも確かめずにキッチン取り替えは「おい…」と突っ込みたくなったが死ぬ前に何か残したかったのかもしれない。でも結局彼のした行為で小人は出ていく事になった。人間は好奇心の生き物だ。が、別の立場からみれば大迷惑なのだ。親切の押し売り、探究心はほどほどに。「触れない」思いやりや他人の尊厳をもっと大事にしようよ。そうすれば、もっと謙虚になれる気がする。それにしても、ジブリ作品っていつからか説教くさくなったな… 果月さん [地上波(邦画)] 5点(2011-12-17 14:13:12)(良:1票)

81.何もない、何も起こらない。
往年のフランス映画のようだが深みがないから何も感じない。
もし、宮崎駿を失ったらジブリの乗るヤカンの行き先には何もない。
翼ネコさん [DVD(邦画)] 3点(2011-12-17 10:41:53)


80.《ネタバレ》 純粋に作品の評価として6点。小人は長年人間を敵視してきたようだが、アリエッティは翔に協力を求めた。お父さんは弱さを受け入れ、違う種族に頼るのを恥と考えるだろう。しかし、新たな関係を築けるかもしれないと感じさせてくれたアリエッティと翔の友情は清々しい。ただジブリがこんなものを作る意味は全然分からない。ジブリである意味がない。他でも作れるんだから。「ジブリだ、ジブリだ」ってありがたがって見ているのは宮崎駿という一人の天才が残した遺産なのであって、作画の水準やジブリ流の演出が他と比べて特別優れている、などという事はない。勘違いしないでほしい。オリジナルで勝負できる監督が出てこなければ、ジブリは今の地位を絶対に失うから。 リーム555さん [地上波(邦画)] 6点(2011-12-17 00:46:46)(良:1票)

79.小さく纏まっているが良作な印象。あの小人の生活には相当な無理を感じるけど、所々に微妙なリアリティがあって、つい見入ってしまう。 もんでんどんさん [地上波(邦画)] 6点(2011-12-16 23:29:08)

78.フレームはいい感じなのに、心の貧しさ全開の家政婦と全く役とマッチしてない大竹しのぶが残念すぎてすべてが台無し。 すたーちゃいるどさん [ブルーレイ(邦画)] 4点(2011-11-16 23:54:53)

77.期待薄でしたが、いい作品でした。ただこのテーマであれば、もっといろんなエピソードが詰められたと思うし、もっと話を大きく広げられたと思います。それが残念です。この作品は、何か凄い事が起こる訳じゃないので、短時間で人を引き付けるインパクトが求められる映画ではなく、視聴者を飽きさせない持続性が求められるテレビアニメで、20話くらいに分けてやると良かったかもしれない。 Yoshiさん [DVD(邦画)] 5点(2011-11-10 01:14:39)

76.《ネタバレ》 映像はとても美しいし、内容も惹きつけられたが、「借りぐらし」という言葉に最後まで引っかかった。借りてくるだけとはいいながら、あまりにも用意周到なお父さんの装備や、人間に見られないようにこそこそ動く彼らを見ていると、たとえ目当ては些細な物であっても悪質な窃盗にしか見えず、かなり不愉快だった。ジェリーがトムのチーズを狙うような茶目っ気や、ルパンがカリオストロの城壁を登っていくようなわくわく感もなく、ただただ大真面目に、冷静に、慎重に「ブツ」を持っていこうとするお父さんには、幻滅。黙って持ち出すことはしても、与えられたものには手をつけないという彼らのかわいげのない用心深さや、返すあてもなく寄りかかりっぱなしでありながら、感謝もせず人間を災いの種とし、果ては勝手に住み込んでいながら引っ越しせざるを得ないことまで人間のせいにする。何もかもがカチンときて仕方がない。一方動物は、理性がないゆえに食欲だけのつながりとして純粋に人と共生する分、よほどすがすがしい。リスクを背負ってまで人間界とつながっていたいなら、ひとかけらでも人への愛情くらい持ち合わせてほしかった。あれでは物質だけでしかつながっていない。だから素直に感動できなかった。 tonyさん [DVD(邦画)] 4点(2011-11-01 22:39:11)(良:7票)

75.そのうち宮崎駿のいなくなるジブリ 絶滅危惧種
 
明らかに絶滅危惧種の小人の話 どー考えても絶滅するだろう 
 
それでも生きていく なんと勇敢なメッセージ
 
ジブリの絵はいまも健在だ おでんの卵さん [DVD(邦画)] 7点(2011-11-01 22:27:43)

74.《ネタバレ》 佳作。ジブリ映画はこれくらいシンプルがいい。私のちびっ子も観客なんでねぇ。ハウルとかバックグラウンドの解説が必要なのはイラン。声と登場人物がマッチしてナイス。恋愛に関してはアリエッティは草食好きなんですねぇ。 はい。 トメ吉さん [DVD(邦画)] 5点(2011-10-05 13:49:19)

73.唐突過ぎるように感じる箇所が多数。できることならもっと掘り下げるべき所をちゃんと作って欲しかった。 TAKIさん [DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2011-09-28 23:01:08)

72.《ネタバレ》 これは、シンプルに面白いです。最後まで引きつけられました。物足りないとの意見も多いようですが、ワタシには、ここでぜひ終わってくれ、と願ったタイミングでした。いさぎよし。「人間に見られた小人は、その家を去らねばならない」という族長(父親)の意見を、そのまま運命と受け入れ、旅だっていく「やかん船」は、今後の波瀾万丈を十分想像させます。なお、本編とは関係ありませんが、声優さんはプロ声優の方のほうがよいとの意見、ワタシはあまりそういうふうには考えていません。日本語吹き替えの「ハリー・ポッター」を見てて、磯野波平さんがこんなところにも出張している、と考えてしまうクチなもんで。というわけで、本作の神木隆之介さんには、第二の「松田洋治」を目指してほしいと思っています。 なたねさん [DVD(邦画)] 8点(2011-09-18 22:44:54)(良:1票)

71.序盤の設定と展開がとても面白いアニメ。
中盤以降からトーンダウンしちゃったけど、絵もきれいで観易いし十分楽しめた。
少年と小人のさりげない交流のシーンはいいと思うけど、
「滅びゆく種族」というコンセプトのほうは、もう少し厚みを出しても良かったのでは?
家政婦とお母さんのキャラと声が不快。特に家政婦のシーンは削ってほしかった。 MAHITOさん [ブルーレイ(邦画)] 5点(2011-09-17 00:16:09)

70.《ネタバレ》 【メインテーマ】『両親とは縁が薄くてたまにしか会えず、病弱ゆえに友達もいない孤独な少年。数日後には心臓手術を控えており、静養のために母の実家に引っ越す。少年はそこで小人を見る。そしてよかれと思い、ドールハウスの台所を小人の家に据える。人間に見られたら引っ越すという家訓を持つ小人は、少年と対話しにいく。少年は自分の命が儚いことから、小人に「君たちは滅びゆく種族なんだよ」と失言を吐く。小人は「どんなことがあっても生き延びる」と反論。小人のためによかれとしたことが最悪の事態をまねき、意気消沈する少年。しかし小人に助けを求められ、生け捕りにされた小人の母親の救出に成功。初めて人を助ける(守る)という行為をしたことで自信を取り戻し、手術と向き合う勇気をもらう。別れの場面で「君は僕の心臓だよ」というのは生きる勇気を与えてくれたことに対するお礼。小人も人間は悪い人ばかりではないことを知り感謝の涙を流す。小人達は新しい住処を求めて旅にでる』以上のようなことを表現したかったのだろうが、失敗している。少年の心が描けてないから。
【疑問点】①少年は押入れの床下に小人の家があることをどうやって知ったのか?そもそもどうして押入れの床にドアがあるのか?②借りぐらし=失敬ぐらし。小人と人間が対等でないとテーマが成立しない。小人が一方的に人間に従属していたのでは自尊心が育たない。何か恩返ししないとね。③途中小人二人が縫っている大きな袋は何だったのか?④コオロギの脚を食うって何事?人間から借りるんじゃなかったの?⑤いつか海を見たいという母親の伏線は?
【感想】少年と小人の心の交流を中心としているため、アニメ特有の冒険や空想物語のマジックが薄味が薄味になってしまった。小人世界の世界観を表現することに汲々として、人間が描けておらず、冒険も中途半端、起伏の少ない展開で収束。小人にジャンプ力とか飛行能力とか、何か特殊能力がほしい。敵役があの家政婦では役不足でしょう。誰も危機感をもっては見ない。家政婦も小人に対する執着心も唐突すぎる。伏線が必要。蝦蟇にさらわれ結婚を迫られる「親指姫」の方がよほど悲壮感がある。鴉や狸の描写はうまいのだから、もったいない気がします。 よしのぶさん [DVD(邦画)] 6点(2011-09-13 18:29:22)(良:1票)

69.《ネタバレ》 このこびとの設定は、1.5時間の映画で終わらせるにはもったいないと思いました。
彼らがこれからどうなるか、空想好きの人たちは次々心に描いたのではないでしょうか。高野文子さんのまんがのような続編が観てみたいです。床下に住むというのが解せません。湿気がきつくてたまらないと思うのですが・・・
みみさん [DVD(邦画)] 6点(2011-09-03 01:32:12)

68.僕らにとって身近なものが小人の視点ではこうなるというのを、とても丁寧に
描いてあって、それだけでも楽しい。
ちょっと気になったのが、小人にとって人間の声というのは大きすぎないのかな?
というところ。

全く変な話だが、小人からの視点時の映像で、「進撃の巨人」という漫画を
思い出してしまった。 leoさん [DVD(邦画)] 7点(2011-08-30 19:03:30)

67.《ネタバレ》 小人の大きさが、ありんこやだんごむしとさりげなく比較されている。つまり彼女は意外と大きいのだ。残念なのは冒険をしないことです。「冒険」あってのジブリだと思う。ラストでアリ子がナマズを見て興奮するシーンがあったが、本当の冒険はそこからはじまる予感があった。如何せん90分は短すぎる。翔くんが、小人にたいして「君は滅びる運命だ」と言った言葉は、多くの観客の顰蹙を買っているようだ。しかし、私はあえて彼を擁護しよう。そもそも翔くんは口下手だ。彼の言葉を超訳すると、「君らはぼくと同じ運命なんだ」ということ。この気持ち分かる?毎日、病気で苦しい思いをして、生きることに諦観を持った少年が、滅びることを認めないアリ子に対して、「どうせ頑張ってもぼくと一緒でムリなんだよ!」という怒気も含まれている。彼はただ、怖かっただけなのだ・・。翔くんがアリ子のことを心臓の一部だと言ったのは、アリ子をすべて理解した後である。これは人間の心臓を、生きるための原動力と捉えたメタファーなのだ。また私がこの台詞を超訳しよう。「君はぼくの生きるための原動力だ」と、翔くんはアリ子にお礼を言ったのだ。小人ゆえにアリ子の動きは常に何かによじ登ったり、ジャンプしたり、ダイナミズムだ。そんなダイナミズムな動きそのものが「生」を象徴している。そして生きることに諦観を持った翔くんは、生の象徴たるアリ子の姿をて、みるみるうちに再生していく。翔くんが自暴自棄で言った台詞→君はどうせ(ぼくと一緒に)滅びるんだよ。でもこの台詞を彼が口にすることは二度とないでしょう(泣)最後はもう涙ボロボロでした。
花守湖さん [ブルーレイ(邦画)] 9点(2011-08-15 11:01:20)(良:1票)

別のページへ
12345678


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 146人
平均点数 5.69点
000.00% line
100.00% line
264.11% line
385.48% line
4149.59% line
53423.29% line
63624.66% line
73423.29% line
8117.53% line
932.05% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.92点 Review14人
2 ストーリー評価 4.52点 Review23人
3 鑑賞後の後味 5.04点 Review21人
4 音楽評価 7.10点 Review20人
5 感泣評価 3.35点 Review17人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS