みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
76.《ネタバレ》 ~E.T.の続き~ DVD買ったらコレでした。特別版の存在自体知らなかったから、観てて徐々に違和感を感じました。なんか、E.T.表情豊かでない?アップのシーンで瞳孔が収縮するのが、コレ当時の技術で出来ないでしょ。って。 E.T.はパペットの創りものだけど、CGで上書き修正されたコレは創りものの造り物感が強い。E.T.の豊かすぎる表情が、公開当時の『何考えてるのか解らない感』が減ってしまっている。 自転車のシーンとかは今の技術で特撮ぽさを減らしたほうが良いかもだけど、E.T.の顔をいじっちゃダメだと思う。 オリジナルをもう何年も観てないけど、今観たらよりショボいんだろうか?それでも、本作に限ってはオリジナルを観た方が良いと思うなあ。 装置を作ってエリオットと一晩森で過ごし、どこかに消えてしまうE.T.の謎。特別編でバスタブに入るシーンが追加?されてるらしい(オリジナルではどうだったっけ?)けど、ここにヒントがあると思いました。 E.T.にとって水に浸かることは、一種の治療なんじゃないかな?地球の大気で体調を崩したE.T.は、治療のために水場を探し、浅い川を見つけて力尽きます。水では治らない病気(感染症だろう)だったんだろうね。 E.T.を治療する科学者たち。治療をしつつ、E.T.の言葉をマイクで録ってるのがリアル。一方で「少年は助かります。でもE.T.は絶望的です」科学者の女性の声だけど、宇宙人のことを、子供が名付けた“E.T.”って呼ぶところに、凄い思いやりを感じました。彼らは悪い人たちではない。でも宇宙服で家を取り囲んで、ママたちを怖がらせたのは、ハロウィンのジョークにしては、やりすぎだぞ。 一度死んで生き返る謎。地球に戻った母船から遠隔で治療を受けた。ってことになると思います。それか少年の…愛? 嘘だろ?リアリティ無いぞって思った。E.T.をトラクタービームで引っ張る技術もない宇宙人なのに。 でも近年の『置くだけで充電できるiPhone』の技術に、遠隔でエネルギーを送るくらいは出来そうだなって思うようになったわ。 そういやE.T.胸とか指が光るもんな。E.T.って、純粋な生命体でなく、宇宙人が創った調査ロボット、生体端末なんじゃないかな。バッテリー切れで動かなくなって、母船からの遠隔充電で復活…なんて夢がないかな。 最初置いてけぼりにされるE.T.。森の中を走って逃げるけど、そういやあなた飛べるでしょ。子供の乗った自転車5台も飛ばしたでしょ。その能力で母船までビューンと飛べば…これも夢がないかな。 エリオットが愛称に“イーティー”を採用した謎だけど、もしかしたらE.T.が発音しやすい言葉だからかも?彼らはテレパシーで話すから、言葉はカタコト。イーティーは比較的言い易いから、エリオットにそう呼ぶようテレパシーで… 銃を無線機に変えてたのは気が付かなかったわ。ここは銃でいいと思う。これまで宇宙人と言えば地球を侵略しに来るのが定番なんだし、警官たちは『捕まえた宇宙人が生き返って逃げた!』って情報しか無いだろうから、街を守るために銃を構えるのは仕方ないことなんだ。E.T.は友好的な宇宙人の代表で、“侵略しない宇宙人映画”の歴史的ターニング・ポイント作品。宇宙人への古い考えの象徴として、銃のままが正解だと思うなぁ。 父親が出ていった家庭の、エリオット少年の成長物語。兄のオマケ的な存在だったエリオットが、仲間を率いてE.T.を逃がす。E.T.は友達であり、父親代わりでもあったと思う。『イコウ』と誘われるエリオットの心に、メキシコに行った父と、隠れて涙を流す母が浮かんだんでしょう。 ガーティの「ここにいたわ!宇宙人よ、ママが殺しちゃった」ここメッチャ可愛くて大好き。そして死にかけたE.T.に電気ショックを与えるのを見て泣き出すガーティ。子供が“死”とはどういう事かがわかった瞬間。スピルバーグの夢と現実のさじ加減が絶妙です。 【K&K】さん [DVD(字幕)] 7点(2023-09-09 11:22:54) 75.《ネタバレ》 久しぶりに見た。この映画を見るたびに思い出すのは、オリジナル版劇場公開時にどこかの評論家が「こんな異星人にしか感情移入できない若者」とした解釈だった。今見ると私は思う。これほど異質のものに愛情・友情を感じられる物語だと。純真な少年の心を見せられるたびに、何度でも涙してしまうのだ。 【Tolbie】さん [DVD(吹替)] 10点(2020-01-20 03:49:07) 74.《ネタバレ》 当時、ETといえば凄まじいまでの人気でしたが、、私は妙にひねくれているところがあって頑なに拒否し続けてきました。皆さんもたまにありません?理由もなくやたら食わず嫌いを貫きたくなることって(笑) 20年くらいしてやっと見ましたが、自分の無意識下にある感性の正確さを再確認しただけでした。どこをどう切り取っても感動する部分もなく、子供主演=グーニーズとか子供向け映画にしか見えませんでした。ある意味、子供時代に見るべき映画だったと思いました。以上。 【アラジン2014】さん [地上波(吹替)] 3点(2018-07-27 12:12:51) 73.《ネタバレ》 うーん。自転車を空に飛ばしたいという願望があって、そのための後付けの物語のような気がする。 【なたね】さん [DVD(字幕)] 3点(2013-11-23 11:51:24) 72.ディズニーチックなテーマソングが良い。自転車のシーンが良い。指タッチのシーンが良い。要するに良かったのはこの3つだけ。でもその3つがズバ抜けてます。なので本来なら3~4点程度のお話ですが、6点を付けさせていただきます。 【バーグマンの瞳】さん [地上波(吹替)] 6点(2013-08-05 22:03:22) 71.《ネタバレ》 地球を調査しにきた宇宙人E.T.の一人が置き去りになる。E.T.を発見した少年は彼を家に匿う。E.T.は仲間と連絡をとり、迎えにきた宇宙船で帰ってゆく。たわいもない話である。それなのに感動するのは何故だろうか。それは少年の純真な心に打たれるからだろう。相手を信用する力だ。相手は正体不明の宇宙人である。大人であれば何より警戒心が先に立つ。例えE.T.と意思疎通が出来て、彼の境遇に同情したとしても、時間がたてば危険回避心理や売名心、義務感等から当局に通報してしまうだろう。しかし、少年は違った。もしE.T.が大人に見つかれば解剖されるであろうと予想できたからである。ここには演出の妙がある。少年の父は不在だ。愛人とメキシコに旅行中という設定で、少年の母は心を痛めている。ここに大人に対する不信感がある。家族を裏切る父、即ち大人は信用できない。加えて、少年が孤独であるということ。少年は年少なので兄とその友達から仲間はずれにされていて、妹はまだ幼い。多忙な母とは距離がある。少年は気が置けない親友を欲している。そこに少年と同じような境遇のE.T.と会遇する。二人の気脈が通じ合うのも当然だ。その心の通じ方も独特で、興味深い。脳波が一致してしまうのだ。離れていても、E.T.が酒に酔えば少年も酔うし、テレビで接吻場面を見れば少年も学級の女の子と接吻してしまう。そしてE.T.の危機を暗示する蛙の解剖の授業の演出。二人の相即不離の関係を表現して余りある。もう一つの感動する要素は「浮遊感」だ。自転車がぱっと浮いた瞬間、開放感を味わう。鬱積していたものが雲散霧消し、晴れやかな気分になるのだ。浮遊だけでこれだけの効果を上げるのは、見せ方が絶妙だからだ。浮くのは子供だけで、ここにも大人に対する対比がある。不満もある。E.T.が死んだとみせる演出は観客に危機感を煽る常套手段として許せるとして、E.T.が何故瀕死の重態に陥ったのかという説明がないののだ。川辺で倒れていたが、E.T.が水に弱いということはない。動物に襲われた気配もない。大事な点がすっぽりと抜け落ちている。E.T.が飛行能力を持つのなら、宇宙船に置き去りにされることはなかっただろうと考えるのは、“大人”の考察だろうか。純真だった子供の頃を思い出させてくれる貴重な映画で、その輝きは永遠だろう。「人を信じる意味」を自問したい。 【よしのぶ】さん [DVD(字幕)] 9点(2012-12-23 06:13:09) ★70.《ネタバレ》 おなじみのBGMといくつかの名シーン。もはや伝説的な映画だけどちゃんと観たのは今回が初めてだった。冒頭、人間に見つかったE.T.は悲鳴をあげながら逃げる。はっきりと姿を見る前からもう「かわいい」と思えた。置いてけぼりを喰らってしょんぼり、ぎこちないノロノロ動きも相俟ってこれは守ってあげなきゃと…。言葉も少し話すし、エリオットとは心が通じ合う、というかリンクしている?。このちょっと不思議な友情がほほ笑ましい。急展開でE.T.が瀕死になっちゃうのはどうかと思うけど、全体としては面白い映画だった。コスプレヨーダとの遭遇は笑える。 【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-11-24 00:48:26) 69.《ネタバレ》 もう退職されてしまったけど、職場にETによく似た先輩がいました。見た目はもちろんそっくりなんですが、半身に麻痺を抱えていて動きがぎこちなかったり、呂律が回らないために言葉がたどたどしくて口数が少ないところも似ていました。けれどそんなハンデを補って余りあるほど素敵な内面をもった方で、仕事はまじめに丁寧に取り組むし、人を傷つけずに笑いを取るユーモアを持っていて、誰からも好かれる人気者でした。私個人も、台風の中ずぶ濡れになりながら自転車通勤した日にカッパをプレゼントしてもらったり、球技大会に出ることが決まった日に会社のロッカーを開けると、その人が昔使っていた野球のグローブが入っていたり…と、いろんな場面で親切にしていただきました。そんな人だったので、誰かに何かを言われずともその人の仕事は手伝ったし、そうすることが楽しかったのを覚えています。 翻ってこの映画。言葉も通じず、控えめに言っても不気味としか言いようのない外見のETに、エリオットは人間の言葉を教え、母船との連絡手段を用意し、大人たちの目から匿いました。物珍しさからとか、ペットを世話するような感覚から、あるいはそうすることで自分に何か見返りがあるから…ではなく、純粋に思いやりからきた行動です。終始表情も変えず、お礼を言うわけでもなく、地球で生きていこうとはこれっぽっちも考えていないETが、宇宙船のタラップの上でエリオットに「イコウ」と声をかけるシーン。エリオットのこれまでの頑張りについて、ETがどう思っていたのかを一言で説明するこのシーン、E.T.がどんな映画だったかを思い出すとき、自転車で空を飛ぶシーンよりも先に、鮮明に頭に浮かんできます。それくらい私にとって印象深い、感動したシーンでした。 送別会の席で先輩と話したとき、「君がいろいろ気を遣ってくれたおかげで助かったし、ありがたかった」と、初めてお礼を言われました。今思い返しても誇らしさで胸が一杯になる、宝物のような思い出です。信頼関係や友情は、お互いが相手を思いやることで生まれるものであり、それは少年と異星人の関係に限らず、身近な人間関係についても言える事なんじゃないか…ってこの映画を観ていて思いました。 【池田屋DIY】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-10-10 09:53:21)(良:1票) 68.ETの造形をどうしても受け付けることができず感動できなかった。(ザ・フライのアレを思い出してしまうのです) 例の自転車の名シーンばかりテレビで見させられて本編を観ないままこの歳に至り、変に期待だけが膨らんでいた、というせいもあると思う。小学生のころに観ていれば違ったかもしれないが…。 【eureka】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2012-05-06 11:18:31) 67.単純なストーリーだが面白い。ETと子供たちの交流は微笑ましく、無事に帰れて良かった。ETが思ったより愛らしかったので細かいところは目を瞑ります。 【さわき】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-01-12 18:40:51) 66.《ネタバレ》 大人になった今観ても素直に感情移入できないけど少年とETの別れのシーンは心揺さぶられました。天翔ける自転車の場面は映画史に残る1シーン。「ETオウチデンワ」健在。弱冠7歳のドリュー・バリモアはまさに天才子役ですな。主題歌は誰もが一度は聴いたことのあるジョン・ウィリアムズの名曲。 【獅子-平常心】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-11-16 00:17:25) 65.前半退屈なシーンが続いた上で終盤の大盛り上がり。そこまで感情移入できていれば面白いのでしょうが、そうでなければ置いてけぼり感漂います。自分は後者。理性ではなく感性で見なければならない映画。世俗の知識に毒された自分では楽しめない。 【もんでんどん】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2009-10-02 13:54:16) 64.「未知との遭遇」が大人向けの作品とすれば、「E.T.」は子供向けの作品。 子供と宇宙人のなんとも言えない出会いから別れまでが美しく、優しく、ユーモラスに描かれた素晴らしい作品。 オリジナル版を観た時は知らなかったが末娘はドリュー・バリモアだったんだね。可愛いし演技も上手。 【ご自由さん】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-09-29 13:36:41) 63.展開がダラダラとしてるし、全体的に絵が暗いし、 家周りだけの狭い話だし、なにか殺伐としてるし、 子供向けというにも疑問に思える部分が多い。 退屈で全然ワクワクしない。 子供が主演というだけの、子供映画もどきのように思えた。 本当はこの監督は子供向けなんてやりたくないんじゃないかとさえ思う。 子供向けならこれよりもっといいものはいくらでもあると思う。 音楽もかなりくどい。 内容のつまらなさを音楽でごまかす実験のような映画。 【且】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-09-22 23:59:30) 62.必見の作品だとは思いますが、2回目以降の鑑賞には耐えないです。アラが多すぎて。子供向けの映画だからという理由ではなく、作品としての完成度が低いのだと思います。スピルバーグ作品にはありがちですが。「ひどいなあ」と特に感じるのは、人物の描き方の拙さですね。母親のラストの泣き笑顔は、それまでの演出からは全く理解できません。あのチョイ役の科学者(?)のおじさんは何のために必要だったの?一緒に自転車で逃げるお仲間も意味不明。この作品あたりから、派手な映像と音楽で観客を盛り上げて感動してるような気にさせる演出が流行してしまったように思うので、歴史的な価値はある作品かな? 【かねたたき】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-09-22 23:30:50) 61.こっちに投稿するってことは、オリジナルとの差に触れないといけないのかな?申し訳ない、細かいとこは忘れちゃってたので、違いがわかんなかった。無線機が銃だった・・・そうだったっけか。とにかく子供に見せてあげたいと思い、入手したらこの版だったというだけなので。 いや~小2のわが子、本当に気に入ってくれた。子供向けとしては満点でしょう。 私は劇場公開時、既に生意気盛りの中学生になってたので、今観た方がかえって素直にじんときてしまった。まあ当時も面白くないことはなかったし、やはり自転車のシーンは鳥肌もんだったけどね。でも中坊ってのは、不思議な力を沢山持つETの設定や生き返るところなんかに、つい突っ込んじゃうからな。「SFというよりファンタジーだから、それは言わないお約束」と思えるのはかえって大人になってからなのね。 名シーンが多いというのも上質映画の証拠かと。私の好きなのは、「ガーディの悲鳴(ドリューちゃん立派!)」とか「エリオットの嘘泣き」とか笑える場面。コメディセンスも光っている。 “子供&異種の交流もの”というのは一つのパターンだと思うんだけど、原則をきっちり守りつつ、かつ退屈させない面白さを出すというのは実は大変なことなのだと思う(だから、奇をてらって原則を破り、破綻した失敗作になってしまうものも多い)。やっぱりスピルバーグは凄い。あとあのテーマ曲がめちゃめちゃ効果的!映画音楽の名曲になったのもうなずける。 【あっかっか】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-02-16 13:10:52) 60.《ネタバレ》 ETの人形買ってはいけません・・・ロマンが無くなる・・・。音楽の使い方はズルすぎです。やばい。宮崎駿とかやっぱ影響受けてるのかな?どことなくトトロのアイデアとかもののけ姫(シシ神)に共通点を感じます。 【PPOSSTU】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-02-05 22:48:44) 59.追加や修正が加えてあるシーンはすぐに分かりました。馴染みやすくなった感じはあるけど、それが必要だったかどうかは微妙。恥ずかしながら自分も商業主義に乗せられDVDを購入したクチですが、社会現象とも云えるブームを作った映画なので、世代が違う人たちに観せることには意義があると思います。 【アンドレ・タカシ】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-01-20 01:00:43) 58.《ネタバレ》 もう音楽からハラハラドキドキ感を入れるところからアメリカ映画っぽさがプンプンしますね。スピルバーグって人は根っからのいい人なんでしょう。まあつまんなかったですが、酷評する対象でもないです。子供向けの作品にストーリーのアラつまんでもしょうがないし。20周年特別版ですが、バスタブのシーンはいらないと思ってたら、案の定オリジナルではカットされてて、今回付け加えられたシーンでした。未公開のままにしといた方がよかったんじゃないですか笑?あとCGも何か違和感を感じてたけど、これも特別版で勝手に小細工入れたみたいですね。余計リアリティなくなってる気がするんだけどなあ。てか自転車で警察から逃げるシーン、最初から飛んだらええやん。 【TK of the World】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-09-16 23:30:39) 57.当時ものすごく流行っていた記憶はあったのだが、どうも見る気になれなくて今頃になって始めてみました。やはり、今みるとキツイですね。E.Tはちっとも可愛くないし、愛着がもてないです。唯一、感動したのはガーティーがドリュー・バリモアだったこと。全然、気づかなかったがサイトで知ってビックリした。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-08-11 23:14:30)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS