みんなのシネマレビュー

アイデン&ティティ

IDEN & TITY
2003年【日】 上映時間:118分
ドラマ青春もの音楽もの
[アイデンアンドティティ]
新規登録(2003-12-28)【ぐるぐる】さん
タイトル情報更新(2011-06-04)【イニシャルK】さん
公開開始日(2003-12-20)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督田口トモロヲ
キャスト峯田和伸(男優)中島
中村獅童(男優)ジョニー
大森南朋(男優)トシ
マギー(男優)(男優)豆蔵
麻生久美子(女優)彼女
コタニキンヤ(男優)岩本
岸部四郎(男優)事務所社長
平岩紙(女優)しおり
野村祐人(男優)タカハシ
大杉漣(男優)雑誌編集者
あき竹城(女優)中島の母
塩見三省(男優)中島の父
ピエール瀧(男優)レコード店店員
田中要次(男優)『なまず』の客
浅野忠信(男優)
村上淳(男優)
梶原阿貴(女優)
村上連(男優)サトウ
出演みうらじゅん(インタビュー)
大槻ケンヂ(インタビュー)
石川浩司(インタビュー)
原作みうらじゅん「アイデン&ティティ」
脚本宮藤官九郎
音楽白井良明
大友良英
主題歌ボブ・ディラン"Like A Rollingstone"
撮影高間賢治(撮影監督)
芦澤明子(撮影応援)
製作甲斐真樹
東北新社(「アイデン&ティティ」製作委員会)
配給東北新社
美術丸尾知行
みうらじゅん(タイトル題字)
編集上野聡一
録音岩倉雅之
松本昇和(録音応援)
その他廣木隆一(協力)
松岡錠司(協力)
SABU(協力)
村本天志(協力)
角川書店(協力)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123


12.設定からして面白そうだったのでDVDをレンタル。好みの問題なんでしょうがキャストもダメなら脚本もつまらない。「君、君」ってのが後半は耳ざわりでした。大杉漣の所は少し笑えたかな。 やっぱトラボルタでしょうさん 2点(2004-09-23 01:39:43)

11.これは観る者を非常に選んでしまう作品だろう。或る者には陳腐な青春群像劇としか映らないだろうし、また或る者にとっては共感を呼びノスタルジーに浸らせ、涙を誘うパワーがある。つまりは今から約十数年前に起こった空前のバンドブームに対するオマージュ作品なのである。当時とある深夜番組でバンドの勝ち抜きコンテストが行われていた。これをきっかけに、バンドブームが日本中に巻き起こった。当時十代・二十代だった若者は誰もが何かしらの形で熱をあげていたものである。(これは作中にもちらりと登場するビデオ画像、友情出演者、はたまたコメントを寄せた人間たちのリストを見れば、この番組がいかにとてつもない影響力をもっていたかが窺える)しかしブームというものはどんなものでもいつかは終焉を迎える。いいようにメディアに利用され、利用価値がなくなった途端捨てられたバンドマンたちは一体どれぐらいいるのだろうか? ただの一ファンだった私ですらそう思うのだから、当人たちは胸が痛くて見ていられないだろう。もしくは「あんな頃もあったな」と笑っていえるのだろうか? ロックとはそもそも反骨精神に満ちた音楽だった。それが商業化され、ビジネスとなった時、ロックの精神は死滅する。同時にロックを愛する者のアイデンティティはぐらぐらと揺らいでいく。真のロックとは何なのか? それをこの映画はスピードウェイという架空のバンドを通し、我々に訴えているのである。軽いようで奥の深い作品。構成面ではややダレる部分があるものの、かつてのバンドブームが思い出の一部である者にとっては忘れ難い一作となるやに違いない。 HARVESTさん 8点(2004-08-29 23:55:38)

10.ボブ・ディラン、ほんものが出てくれば、もっとよかったと思う。
「ハイ・フィデリティ」にはほんもののブルース・スプリングスティーンが出てきた。
それから、この映画もう30分短くてもいいと思う。だらだら長すぎる印象があるのは編集があまりうまくいってないためか。
ウェルテルさん 5点(2004-08-27 01:18:14)

9.泣きじゃくった。ストレートな青臭さに胸が締め付けられそうになった。でも、後悔した。この映画、何かが足りない。『スクール・オブ・ロック』を見て気がついた。ユーモアが、感じられない。日本のロックが駄目なのは、ユーモアに欠けているからだと思う。 キャプテン・セントルイスさん 7点(2004-07-13 00:16:49)(良:1票)

8.主人公に全く感情移入できなかったせいか面白いとは思わず。
麻生久美子さん、好きな女優さんなんだけど固っ苦しい役で好きになれず。
んなわけでこの点数。期待してただけに…。 ふくちゃんさん 4点(2004-04-02 17:03:17)

7.この映画は基本的に峯田を見るために存在する。峯田が好きな人は自然とこの作品を好きになれるだろうし、生理的に受け付けない人はこの作品も生理的に受け付けられないはずだ。峯田のアフロや朴訥とした喋り方が大好きな僕にとっては、無茶苦茶な設定やセンスの欠片も無い映像その他もろもろのマイナス要因はむしろ“不器用青春ど真ん中”として熱く心に響く。大きなスクリーン、大音響で誰にも邪魔されずに観るのが唯一の正しい見方。この映画を観て泣ける人はきっとクズ人間。 藤村さん 6点(2004-03-07 17:00:10)(良:1票)

6.監督の原作に対する愛情が、ひしひしと感じられた作品でした。強引で地味で小づくりだけれど、とても愛すべき映画であった思います。80年代の恥ずかしさも上手く描かれていました。GOING STEADYの峯田くんも、意外なほどに中島役にマッチしていてとても好感が持てました。すごく可愛かった(今回ほぼ初見でしたが)。ああ、ただ「彼女」がな~~~。原作のイメージではもっとアンニュイでクールでいい女だったので、非常に残念でなりません。 さん 6点(2004-02-28 00:53:56)

5.《ネタバレ》 10年ほど前に原作のマンガを読んでて、その時のバンド仲間に貸してから行方不明になっていた。それ以来、久しぶりにこの作品に触れたが、けっこう忠実に再現してたと思う。今の人はどうか知らないが、10年前はホントこういった価値観でグラグラ悩んでいたのが懐かしい。それに、主人公の中島と、私のディラン好きの友人が髪型から仕種まで、かなり似てたので笑えた。ディラン好きの人って、この映画の様にいつもディランのハーモニカが聴こえてるんよね。最後のLike a Rolling Stoneはベタだけどまいった。ただ、バンドをやってない人には、青春映画としてはくどく思えるかも。 こしまきさん 6点(2004-02-26 12:18:14)


4.大人になれない子供たちの映画。子供でありつづけることの辛さと弊害を描ききった上でエールを送りたいというスタッフの暖かさが心地良かった。最後の最後で甘ったるい映画かもしれないけれど、そこが微笑ましくて素敵な作品。 足利桜子さん 7点(2004-02-20 07:59:51)

3.《ネタバレ》 原作が好きなので観に行ったんですが、客層と劇場の混み具合にビックリしました。感想としては、セリフとか原作の割と細かいところまで再現してたし、キャストもそれなりに原作のキャラにハマってたので良かったと思います。ただ、主人公の中島がテレビの収録時に唄った曲の歌詞が、原作だと思いっきり放送禁止用語だったのに、さすがに映画化の際には修正されてたのがチョット気になったと言えば気になった気はする。大概この作品を観に行く人は原作を知ってる人だと思うんですが、もし原作が未読な方は、是非原作を読むことをオススメします。 リッケンバッカーさん 6点(2004-01-29 01:18:06)

2.主人公が叫ぶロックの魂って、実のところ決して正論とは言えない気がしますが、映画は「別にそんな事言ってないよ」って感じもします。彼は必ずしもカッコ良くなくって、悩みをいっぱい抱えてても、それは身から出た錆だったり自身の力のなさだったり。バンドブームによって安易にもてはやされ、消費され尽くしてしまったロックに対しての憤りよりも、そこに生きてた、ダサくてカッコ悪いけど、でも青春なんだ!って感じが伝わってくる佳作でした。ただ、ちょっとタメが多くて長過ぎる気がしました。もう少しタイトにまとめてくれたらなぁ、って。 あにやん‍🌈さん [映画館(邦画)] 7点(2004-01-11 13:19:08)

1.正直、ツッコみ所は満載。バンド名の「スピードウェイ」とかそのデビュー曲の「悪魔とドライブ」とか、いつの時代だよ!って感じだし、主人公中島の抱くロック観も、何だか古(青)臭くて、ちょっとイタい。ただ、主役を演じる峯田和伸(元GOING STEADY、現銀杏BOYZのメンバー)の朴訥としつつも熱いキャラ(それに比べるとボーカルジョニー役の中村獅童は技巧が目立つ印象があり)はとても良かった。それに話が進むにつれ話に引き込まれてしまうのは、宮藤官九郎の手腕のなせる技なのでしょうか。後半の演奏シーンはかなりグッと来ます。田口トモロヲの演出は正直どうなのか?という気がしなくもありませんが、結果的にはクサくてかっちょ悪くて、でも熱い青春映画に仕上がっていました(ちょっとだけ、泣いた)。あと個人的にニューロティカ(一見イロモノっぽいけど、80年代からしぶとく生き残っているパンクバンド)のメンバーがちらっと出ているのは笑った。それにしても映画館には若い観客(20代前半位)が多かったなあ。 ぐるぐるさん 8点(2003-12-29 19:47:56)

別のページへ
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 52人
平均点数 5.69点
000.00% line
100.00% line
223.85% line
3713.46% line
459.62% line
5917.31% line
6815.38% line
71121.15% line
8917.31% line
911.92% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review3人
2 ストーリー評価 6.00点 Review5人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review6人
4 音楽評価 7.85点 Review7人
5 感泣評価 6.00点 Review4人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS