みんなのシネマレビュー

映画ドラえもん のび太の新・魔界大冒険 7人の魔法使い

2007年【日】 上映時間:112分
SFコメディアドベンチャーファンタジーアニメシリーズものファミリーリメイクTVの映画化漫画の映画化
[エイガドラエモンノビタノシンマカイダイボウケンシチニンノマホウツカイ]
新規登録(2007-02-06)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2023-01-15)【イニシャルK】さん
公開開始日(2007-03-10)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督寺本幸代
楠葉宏三(総監督)
演出腰繁男
水田わさびドラえもん
大原めぐみのび太
かかずゆみしずか
木村昴ジャイアン
関智一スネ夫
千秋ドラミ
相武紗季満月美夜子
河本準一満月牧師
久本雅美メジューサ
銀河万丈デマオン
三石琴乃ママ
松本保典パパ
高木渉先生
菅原淳一医者
mihimaru GT女の子(hiroko)/郵便配達員(miyake)
高戸靖広コックの悪魔
松元環季幼い頃の美夜子
松本さちセワシ
山崎バニラギム
まるたまりリポーター/トンポコ
福圓美里バッター
成田剣編集
萩野志保子出木杉
原作藤子・F・不二雄
脚本真保裕一
音楽沢田完
作詞阿木燿子「ハグしちゃお」
作曲宇崎竜童「ハグしちゃお」
主題歌mihimaru GT「かけがえのない詩」
夏川りみ「ハグしちゃお」
撮影熊谷正弘(撮影監督)
東京アニメーションフィルム
プロデューサー小倉久美
杉山登(チーフプロデューサー)
増子相二郎(チーフプロデューサー)
制作小学館
テレビ朝日
シンエイ動画
小学館プロダクション
アサツー ディ・ケイ
藤子プロ
八鍬新之介(制作進行)
配給東宝
作画木船徳光(3DCGスーパーバイザー)
寺本幸代(絵コンテ)
西村貴世(原画)
金子志津枝(作画監督)
大杉宜弘(作画監督補佐/原画)
大塚正実(原画)
林静香(原画)
矢嶋哲生(動画)
美術野中幸子(仕上担当)
編集岡安肇
小島俊彦
録音田中章喜(録音監督)
その他渡辺歩(おまけ映像)
東京現像所(現像)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


18.「のび太の魔界大冒険」は、藤子・F・不二雄原作の「大長編ドラえもん」シリーズの中でも屈指の名作である。
故にその原作を忠実に映画化した「ドラえもん のび太の魔界大冒険」も、必然的にドラえもん映画の傑作であると思っている。
F先生お得意の“パラレルワールド”を駆使したストーリーテリング力と、「魔法世界」というファンタジー性を見事に融合させた想像力と創造力は「流石」の一言に尽きる。
そして、その漫画世界を独特の語り口と、子供向け映画としては一寸ぎょっとする不穏さで描き出してみせたアニメーションが見事だった。

とまあそんな感じでオリジナル作品を愛するオールドファンなので、2007年にそのリメイクである今作が公開された際も、さほど興味を示すこともなく、“7人の魔法使い”なんていかにも子供だましな副題の功罪も手伝って、完全にナメていた。
が、しかし、先日観た「のび太の恐竜2006」同様、鑑賞し終えた今となっては、ナメていたことをまず平謝りするしか無い。

想定を大いに超えた“傑作”だった「のび太の恐竜2006」程の驚きは無かったが、今作も、押さえるべきところをちゃんと押さえつつ、新しい世代に向けてただの“焼き直し”にはならないように仕上げた良いリメイク作だった。
「のび太の恐竜2006」と同じく、オリジナルのストーリー性をちゃんと踏まえた上での、精力的な「改変」の姿勢が素晴らしく、ストーリー的にも概ね上手く練り上がっている。

まず分かりやすい改変ポイントから言うと、なんと言っても“メドゥーサ”の取扱い。オリジナルではシンプルに恐ろしい使い魔だったこの悪魔キャラを、ああいう形でピックアップしてくるとは。このキャラクター性の大きな改変により、ゲストスターである美夜子の抱える傷心とドラマ性が深まっている。

そして、最も特筆すべき改変ポイントは、パラレルワールドと現実世界の相互関係がさり気なくもちゃんと描かれていることだ。オリジナルでは、“もしもボックス”によって論理的な説明はないまま生まれた世界に過ぎなかった「魔法世界」だったが、今作では現実世界と並行する世界という、SF的常識にのっとったパラレルワールドとして、双方の出来事が影響しあっていることがきちんと描写される。このSF映画的には真っ当な追求は、F先生の原作にも描ききれてなかったことで(ページ数の関係上致し方ないことだが)、極めて秀逸だった。
現実世界では、美夜子の存在自体がまるで無いもとされるという原作のウィークポイントを、今作ではしっかりとフォローしているのだ。
すなわち、あの“フェイクエンディング”のまま元の世界に戻ったとしても、謎の天体の衝突により地球は滅亡を免れなかったわけで、のび太の「英断」の価値と意味が殊更に高まっている。

その他にも、魔界星の悪魔たちがなぜこれまで地球を攻めあぐねていたかの理由だったり、絶体絶命の状況でドラミが助けに来ることの論理的な説明だったりと、オリジナルでは都合よくぼかされていた部分を改変しSF的な整合性を加味していたことは、本当に見事だったと思う。

ただ一方で一抹の物足りなさもあった。それはやはり、オリジナルに対して、おどろおどろしい不穏さが激減していたことだ。今作ではカットされた“出来杉による魔法に関する講釈”のシーンで顕著だったように、オリジナルもとい原作漫画では、F先生の「魔法」や「悪魔」という文化そのものと、それが人類史に及ぼした歴史的背景に対する愛とイマジネーションが溢れていた。
メジューサの恐ろしさをはじめ、肉食角クジラの巣窟へ誘う人魚の歌声、帰らずの原の恐怖と魔界のハイエナetc…と、「魔界」という異世界の創造性とアイデアは、圧倒的にオリジナルの方が秀でていた。

とはいえ、そんなことはオールドファン特有の“難癖”の範疇だろう。
新しい世代の新しいマーケティングに対して、しっかりと戦略的に練られたアプローチであったことは理解せざるを得ない。なぜなら、自分自身も幼い我が子たちと鑑賞しながら、「メジューサの登場シーンで泣き出すんじゃないか」という不安を回避してくれたことへの安堵感を否めないのだから。 鉄腕麗人さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2018-06-23 22:15:36)

17.《ネタバレ》 旧作はだいぶ昔に見て、かなり面白かった記憶がある。でもストーリーはだいぶ忘れていたので、今作を4歳の息子と鑑賞。息子は最後までのめり込むように観てた。で、僕はというと、いや、これ、小さい子にちゃんと理解できないほど、よーできたお話しでした。もちろん大人の僕が観てても、ちゃんとおもしれ―。石のドラえもんが降ってくる伏線の見事な回収。もしもボックスで、現実世界を魔法の世界に変えちゃったことで、本来は謎の天体が迫ってきている現実世界の危機が、魔界の悪魔が迫ってきている設定に変えられ、それをのび太達がやっつけたことにより、現実世界も救われちゃうとゆう見事な裏設定。さらには、魔界の悪魔軍対ドラえもんの秘密道具とゆう聞いてるだけでワクワクしてくるよーなオモシロ展開。特にタイムふろしきやどこでもドア、月光灯の使いどころが何気によくできていて、最後のドラミちゃんのビックライトはテンションアゲアゲにさせてくれました。ちなみに、僕の中ではもうドラえもんの声は水田わさび以外ありえないくらい浸透してしまいました。 なにわ君さん [インターネット(邦画)] 10点(2017-04-03 01:08:50)

16.やっぱり昔の方がいいかな。 aimihcimuimさん [DVD(邦画)] 5点(2014-08-26 23:37:58)

15.《ネタバレ》 ドラえもんの映画は前半の別世界でいつものメンバーがほのぼのと遊んでいるところが好きなんだが、本作はその部分があんまりなくちょっとガッカリです。久しぶりに見ると絵柄も声も変わってるんですね。 いっちぃさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2013-04-20 23:03:55)

14.《ネタバレ》 オリジナルよりも美夜子さんとレギュラーメンバーの関係性がよくなってる。
魔界歴程のくだりもオリジナルよりいい。
ただ細かい演出がオリジナルのほうが圧倒的に上。
のび太の日常生活のブルース(?)が足りてない。
ドラえもん映画ってのび太のいつもの憂鬱な日常から大冒険にうまいこと発展していく過程がおもしろいのにあっさりし過ぎ。
だから大冒険から日常に戻ってからのラストの「チンカラホイ」が活きてくるのに・・・。
惜しい・・・。 CBパークビューさん [地上波(邦画)] 7点(2013-04-07 02:04:42)

13.前作に比べて目立って絵が汚くなることもなくなりました。オリジナルパートも分かりやすくなり比較する楽しさも生まれました。ドラマは薄くなりましたがオリジナルとは少し違う楽しさを提供してくれました。 spputnさん [DVD(邦画)] 7点(2009-09-15 14:36:29)

12.《ネタバレ》 メヂューサからお母さんになった時の久本さんの声のせいでラストへの盛り上がりも感動もパーになった。

前半もやや退屈だし、84年度作品には遠く及ばない出来。
ラスウェルさん [DVD(邦画)] 5点(2009-03-11 21:57:32)

11.昔の劇場版よりもドラマ性が高く、エフェクトも派手で見ごたえがあり、輪郭線の処理などビジュアル的にも新しい表現を行なっているし、特に欠点がみつかりませんでした。この調子で、ガツガツ劇場版作っていってほしいです。 六爺さん [DVD(邦画)] 8点(2008-07-06 00:06:04)

10.《ネタバレ》 アタシ、最近のドラえもん映画にはあんまり期待しないことにしてるんだけど、これは案外おもしろかったわ。 見る前は「今さらなんでこんな名作をリメイク!?」って思ってたんだけど、考えてみればゼロから新しい話を作るよりは、過去のドラ映画をリメイクしたほうが、土台自体がしっかりしてるからいいのかもね。 少々いじってもそんなにブレないっていうか。 新声優陣も違和感なくなってきてていい感じよ。 ただマチャミは…声に特徴がありすぎて、どうしてもマチャミ本人を思い出しちゃうのよねー。 せめてお母さんのときくらいは別の声優を使えばよかったのに。 メジューサだけマチャミでさ。 それにしても最近の映像技術はほんとスゴイのねー。 『…海底鬼岩城』のリメイクなんかも見たくなっちゃったわ。 梅桃さん [地上波(邦画)] 7点(2008-03-23 05:48:24)

9.オリジナルが完全に近いので、このリメイクは質を下げる働きしかしていませんね。肝心な部分に尺をさかずに、どうでもいい部分ばかりやたら時間を使っています。普通の知能があるならここまで下手糞にならないはずなんですけど。天才の作品の劣化コピーです。
承太郎さん [インターネット(字幕)] 4点(2008-03-05 22:55:21)

8.《ネタバレ》 原作本は子どもの頃に読んだきりなので仔細なことまでは覚えていないので余り変化を検証できない。
何となく記憶に残っていたのは石ころ帽子の壊れたのび太を美夜子が救う場面(石ころ帽子じゃなくなった理由は何なんだろ?)と事が解決してからの別れ。
前者はのび太が自分の不甲斐なさを痛感し涙するのが印象的だった気がするのですが、最近のドラえもんはどのキャラクターもあく抜きされて、平板になってしまったからか真に迫るものがなかった(のび太の駄目さ加減のフリ不足)。
後者はエンドロールとともに処理され、今生の別れという見せ場はおざなり。

比較を置いといての意見としては・・・
設定ひとつでどんどん展開させるので、どうもごちゃごちゃした内容ですし、やはりドラえもんの万能性を何とかしないと随分勝手気ままな内容になりますね。
せっかくのリメイクなのだから、そこら辺の整合性への修正を期待していたのですが・・・。
カラバ侯爵さん [DVD(邦画)] 5点(2008-01-02 02:57:14)

7. 必殺スカートめくり をラーニングした! くまさんさん [DVD(邦画)] 7点(2007-09-06 02:23:49)

6.恐竜のときよりも原作からの変更点が多い気がしました。その変更点が結構いい方向に作用していたと思います。相変わらずドラえもんが原作より情けないのが気になりますが・・ ばかぽんさん [DVD(字幕)] 7点(2007-09-04 04:02:49)

5.《ネタバレ》 製作決定の段階からして「まじで~」という気持ちだった記憶がある。ファンの中で最高傑作と名高い本作をリメイクするとは、血迷っているのか、自信があるのかどっちなのだろう、と思いながら観た。いきなり気象衛星による天体衝突の危機…ちょっと待て。現実世界に影響及ぼさないのがポリシーじゃなかったっけか。まあ直接物語には関係していないのと、パラレルワールドとのリンクをほのめかしたのは良かったのではないかと思う。前作の悪いところはほぼ改善されており、しっかりとした作りになっていて、多少の悪乗りも新ドラの持ち味とするような感じになっている。
恐怖感はほぼ皆無だったが、オリジナルよりも「冒険」の感じは出ており、とても良かった。ただ「母親」は…いらんのではないか。「台所のレンジ」が旧作同様存在していたのと、出木杉君の「宇宙一わかりやすい魔法と科学講義」が抜かれていたのは非常に残念だった。「魔美」は…正直やりすぎだろう。いらない。藤子作品では主人公達の世界はある程度繋がっているはず(スミレとみつおとの邂逅)なので、あそこまでやられると、やっちまった感は否めない。
しかし、普通に楽しめた。「旧作シリーズ」は回を重ねるごとに面白さが増していったので、新シリーズも加速していってピークを迎える兆候にあるのではないか。 次元転移装置さん [DVD(邦画)] 5点(2007-09-02 15:09:16)(良:1票)

4.まぁ、リメイクか?と聞かれれば、これはリメイクではなく、アレンジの範疇に入るわけだが、見せ場満載の迫力ある映画として、見事に料理できているのではないかと思う。正直、原作やオリジナル版に思い入れがあれば、昨年の「のび太の恐竜」同様、「なぜあそこを切ったの?」的な不満があるのは当然。せっかくの「魔界大冒険」というタイトルなのに、魔界星到着後の迷いの森やツノクジラの描写をバッサリとカットしてしてしまったのはさすがに面食らった。でも、作品の根幹に繋がるところは、しっかりと描写しているし、オリジナル版より原作に忠実な部分もあって、劇場では楽しめながら鑑賞できた。まぁ、正直なところ、あの伝説の「おしまい」があるだけで、私は満足なんですけどね(笑) ドラりんさん [映画館(邦画)] 9点(2007-05-13 23:55:08)(良:1票)


3.前作「のび太の恐竜2006」にはオリジナルより高い点数をつけた私ですが、本作はオリジナルが純粋なエンターテインメント作品なだけにイーブンということにします。リメイク作としてはパラレルワールドの矛盾解消や『ファウスト』を髣髴とさせる美夜子の母の設定などを評価したいと思います。「チンカラホイ」の名台詞が浮きまくってたり、魔法の描き方はあまりドラえもんの世界観に馴染んでいないのは気になりましたが、小ネタの細かさでそこは目をつぶりましょう。 マイカルシネマさん [映画館(邦画)] 7点(2007-03-29 19:39:15)

2.6歳のこどもと行って来ました。スピード感があってよかったです。ドラえもんのほのぼのした面はないけど、現代っ子にはちょうどいいのかな?しずかちゃんのスカートがめくれあがるのに子供たちはドキドキするのかな? kazさん [映画館(邦画)] 6点(2007-03-27 19:42:04)

1.《ネタバレ》 愛するドラちゃん映画リメイク第2弾、公開初日の第一回目に妹と行って来ました。周りおこちゃまばっか!ははは。感想はというと・・。なんか、リメイクとか言いながら大分ストーリーが違って、妹とちょっと呆然。あそこまで違うとなんか、オリジナルをもとにしたパクリって言ってくれた方が腑に落ちる・・?くらいの勢い。いらない要素とか、何で削ったの??って所沢山。個人的には、オリジナルへの思いが強い分、リメイクとして考えるとかなーーーり残念。単なるドラちゃん映画としてなら及第点。そんな感じ。それにしても、新声優陣にはすっかり慣れました。別にTV版は一回も見てないんだけどね・・。 ネフェルタリさん [映画館(字幕)] 6点(2007-03-12 23:05:20)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 18人
平均点数 6.56点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
415.56% line
5527.78% line
6211.11% line
7633.33% line
8211.11% line
915.56% line
1015.56% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review2人
4 音楽評価 6.66点 Review3人
5 感泣評価 4.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS