|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
★4.《ネタバレ》 とにかくFXマン出身のスタン・ウィンストン監督によるクリーチャー【パンプキンヘッド】の存在感に尽きる作品。アメリカでは根強い人気で、ウィンストン監督は無関係で続編が3本もつくられてますw ▼この第1作オリジナルが、一番まともなストーリーw ▼wikipediaにも資料がないので、ここで補足しますと…… 『パンプキンヘッド』(1988)→『パンプキンヘッド2』(1993・日本劇場未公開)→『パンプキンヘッド 復讐の謝肉祭』(2006・日本劇場未公開)→『パンプキンヘッド 禁断の血婚』(2007・ビデオオンリー)です。オリジナルを気に入った方はぜひとも全作御鑑賞をw 【伊達邦彦】さん [映画館(字幕)] 5点(2014-11-17 10:22:36)
3.《ネタバレ》 ↓でお二方もおっしゃってる通りちょいとした「ペットセメタリー」ちっくで翌るのシーンが暗くて見づらいところもありますがまさかまさかのパンプキンヘッドがエイリアンとプレデターを足してで割ったようなクリーチャー(笑)ってかまぁエイリアンにしか見えないんだけどスタン・ウィンストンが作ってるから余計に意識してるようには思うんだけどこの暗さは何とかならんか。グロいとこもいまいち隠れてるんでそこがちと残念ですが後半ランス・ヘンリクセンもパンプキンヘッドみたいな顔になってたように見えたが気のせいか? 【M・R・サイケデリコン】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2011-01-07 02:04:17)
2.復讐をしたい人の願いを聞きいれ、復讐の対象者たちを容赦なく殺す悪魔の映画。最後まで、なんの救いもない話。ドキドキ感と怖さは薄いかな。まー、普通の若者が次々に殺されていくホラーです。でも、田舎の村の怪異って感じで雰囲気はなかなかいい。パンプキンヘッドの造形もなかなかよく出来てる。そう、確かにペットセメタリーに似てる。ただ、夜のシーンが多いので、観にくくて、ちょっとストレス。B級モンスターホラーが好きなら、暇つぶしくらいにはなります。 【なにわ君】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2009-01-14 18:55:48)
1.《ネタバレ》 冒頭の乾いた映像がかっこよくて印象に残っています。復讐のために止めるのも聞かず、パンプキンヘッドを復活させてしまうところが切ない。ちょっとペットセメタリーに似た要素もあって、結構面白かったと思います。スタン・ウインストンですからクリーチャーにも力が入っていてそこも見所です。 【アホをどり】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2006-03-12 03:29:55)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
4人 |
平均点数 |
5.00点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 4 | 100.00% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
|