みんなのシネマレビュー

ギルバート・グレイプ

What's Eating Gilbert Grape
1993年【米】 上映時間:117分
ドラマラブストーリー青春もの小説の映画化
[ギルバートグレイプ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-09-25)【イニシャルK】さん
公開開始日(1994-08-20)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ラッセ・ハルストレム
キャストジョニー・デップ(男優)ギルバート・グレイプ
レオナルド・ディカプリオ(男優)アーニー・グレイプ
ジュリエット・ルイス(女優)ベッキー
メアリー・スティーンバージェン(女優)ベティ・カーヴァー
ローラ・ハリントン(女優)エイミー・グレイプ
ダーレン・ケイツ(女優)ボニー・グレイプ
ケヴィン・タイ(男優)ケン・カーヴァー
ジョン・C・ライリー(男優)タッカー
メアリー・ケイト・シェルハート(女優)エレン・グレイプ
クリスピン・グローバー(男優)ボビー・マクバーニー
宮本充ギルバート・グレイプ(日本語吹き替え版)
草尾毅アーニー・グレイプ(日本語吹き替え版)
日野由利加ベッキー(日本語吹き替え版)
松岡ミユキエイミー・グレイプ(日本語吹き替え版)
岡村明美エレン・グレイプ(日本語吹き替え版)
佐久田修タッカー(日本語吹き替え版)
水野龍司ボビー・マクバーニー(日本語吹き替え版)
筈見純ケン・カーヴァー(日本語吹き替え版)
宗形智子ベティ・カーヴァー(日本語吹き替え版)
星野充昭(日本語吹き替え版)
荘司美代子(日本語吹き替え版)
原作ピーター・ヘッジズ
脚本ピーター・ヘッジズ
音楽ビョルン・イシュファルト
撮影スヴェン・ニクヴィスト
美術ジョン・マイヤー(美術監督)
グレッチェン・ラウ(セット装飾)
編集アンドリュー・モンドシェイン
あらすじ
アイオワ州の田舎エンドラで、ギルバート・グレイプは、母と兄弟4人で暮らしている。弟は知的障害を持ち、目を離すと、町の給水塔に上りたがり、警察沙汰になることもしばしば。父の自殺を期に過食症となった母は、200kgを越し、テレビの前から動かず、人目をさけて生きている。そんな二人を、ギルバートは、姉と妹と守っているのだ。ある日、ギルバートの前に、他の町から来た少女ベッキーが現れる。彼女は、母とキャンピングカーで移動中、故障でエンドラに留まっているのだが…。

みんな嫌い】さん(2004-06-14)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234567891011121314151617181920


213.《ネタバレ》 ディカプリオがうまくてびっくりしました。声の出し方とか目の表情とか。ジョニーデップも優しいお兄ちゃん。ラスト、家を燃やしたのはジョニーデップの最後の母親に対する優しさ。 ぷー太。さん 7点(2004-03-21 21:17:59)


212.俺も身内に障害者がいる。この映画を見て心が温まっただとかギルバートとアーニーの兄弟愛に心を打たれたとか言ってるそこのアナタ。一週間でいいから彼らと共に生活してみて下さい。あの時ギルバートがどんな気持ちでアーニーを殴ったのかが分かるから。とにかく障害者との生活って想像でまかなえるほど甘いもんじゃない。彼はそんな生活をこれまで10年以上続け、これからもずっと続けなければならない。そしてそれを真摯に受け止め実行するギルバートの責任感、これはもう半端じゃねぇよ。たまに実家に帰るたびに父親から「もし俺が死んだらアイツのことだけはきちんと頼むぞ」と言われる。悪いが俺にはギルバートほどの度量はない。だけど、この映画がある限り自分の行動を省みることはできる。ギルバートのアーニー対するひたむきさとやるせなさをリアルに感じ取り、自分の中にフィードバックしていこう。そんなワケで、この映画は決して俺の中から消えることのない特別な存在だ。今度帰省したらアイツとどこかに出かけてみようか… コバ香具師さん 7点(2004-03-16 16:06:02)(良:13票)

211.《ネタバレ》 原題の「What's Eating...」というのは、「どうしたの?」とか「何が気に入らないの?」という意味らしい。おまけにギルバート・グレイプってのが主人公の名前だと知らなかったので、ずっと「葡萄の樹の下には屍体が埋まってゐる!」という話だと思っていた。(恥) 旅行でアメリカの田舎を訪ねたことがあると、何とな~くこの世界がわかるような気がする。それにしてもラストで Becky が本当に約束を守るとはちょっと意外な展開だった。 あと不謹慎ですがやっぱり「バカは高いところが好き」なのかなぁ? マイケルさん 6点(2004-03-16 14:22:01)

210.妥協と絶望と無抵抗を綺麗にラッピングしたような映画。とにかく人物設定があざとい。まともな神経の人間とそうでない人間が嘘みたいに綺麗に分けられている。「サイダーハウスルール」を見た時も思ったが、とにかく下品。下衆。 ラーションさん 4点(2004-03-14 23:33:30)

209.ディカプリオの演技は凄いの一言。タイタニックはフロックではなかったみたいですな。でもそれ以外はあまり印象に残ってない…あっ、ジョニーデップはいい兄貴やねー。 ふくちゃんさん 6点(2004-03-10 15:56:03)

208.極端な話でどうにもこうにも・・・。ジュリエット・ルイス眉毛変。 モチキチさん 5点(2004-03-09 12:34:48)

207.ギルバートみたいな境遇の人はきっとわんさかいるでしょうね。自分がすごく勝手に生きているように感じました。前知識ゼロで見たんですが、いや~ディカプリオの演技がすばらしくて驚き!今までミーハー的にしか見てませんでしたが、こんなに実力派だったなんて。 オビワンケノンコさん 6点(2004-03-05 21:30:08)

206.いまいちこの監督が好きになれない。ドック~にしてもそうだが全体的にはしっかりした作りで好感がもてしんみりした映画を作ろうという意図も読めるが自分的には全然感動しないんだよね・・なぜだろう?ディカプリオの演技は確かに上手いなと思いましたがそれだけ。どうも障害者のでてくる映画に高得点はあげられないなと思いました。 とまさん 6点(2004-03-01 01:06:28)

205.ディカプリオがこんなにすごい俳優だったとは・・・見直しました。 ロイ・ニアリーさん 7点(2004-02-26 03:14:31)

204.良かった。なんとも言えないもどかしさ。
良くある感じをこんなふうに見せられると面白い。
(映画館) zero828さん 9点(2004-02-25 22:09:44)

203.ディカプリオうまいねぇ。演技派じゃん。ストーリーもいいけど彼の演技だけでも見応えある。
仮面の男さん 8点(2004-02-23 18:17:27)

202.ディカプリオの演技はもう一生できないくらい素晴らしい演技だった、この頃のままでいてくれたら良かったのになぁ~。2回観たけど感動は変わらない!!田舎っぽい感じも大好きだし。 愛しのエリザさん 10点(2004-02-22 11:58:29)

201.こういういい意味で普通のヒューマンドラマは久しぶりに見た。すごくいいです。ジョニー・デップも自然な演技が光ってるし、何よりディカプリオの障害者の演技が素晴らしい。アーニーの障害者ながらも無邪気な心が、ギルバートのすさんだ心を癒す。本当に感動!テーマはギルバート中心ですが、自分的にはこの2人中心のテーマにしたらもっと最高の出来になったと思うな。 kazuさん 9点(2004-02-21 03:53:35)

200.期待して見たのがだめだったのかも。こういう救いがない感じの映画は苦手です。
それにしても、ディカプリオって演技うまい人だったのね。びっくり。 よしふみさん 4点(2004-02-20 00:43:54)

199.レオナルド・ディカプリオの演技がすごい!言い方は悪いかもしれないけど、本当の障害者のようだった。やっぱり有名な俳優さんは、こーいう所が違うんだなぁ、と思った。 紺野 忠文さん 6点(2004-02-16 14:01:04)

198.いろいろ考えさせられた映画でした。この出演者が大好きだったし、好きな映画のひとつです リノさん 8点(2004-02-16 01:01:10)

197.私の中で大切な映画です。大事にいつも近くに置いておきたい。家族や友人が幸せで無ければ、自分自身も真に幸せにはなれない。日常の何気ない風景を描きながら惹きつけられる映画。 なつももさん 8点(2004-02-08 21:22:14)

196.《ネタバレ》 テーマ自体はありきたりなのかもしれない。知的障害者、過食症の母、仲の悪い兄妹、自殺した父。いろいろな問題を抱えた家族がややあぶなっかしくも淡々と毎日を過ごしていく。自分を殺して、半ば未来をあきらめているように見える生活を送るギルバート。ただ本人はそれを自覚しているふうでもなく、落胆するわけでもなく、かといって精一杯に汗を流すわけでもなく、希望に胸を膨らませるわけでもなくただ毎日を生活している。なんだか今の多くの人々の生き方を映し出しているように見える。きっとベッキーが現れなければ、このままずっとあの町で一生を終えていたのかもしれない。それでも特に不満を感じることもなく、人並みの幸せと言いようのない物足りなさを抱いていっただろう。悲劇も喜びもなんだか他人の日記の一ページのようにあっさりと消費されていく。全ての出来事がただ「日常」の中に存在している。ギルバートは最後に家を焼いた。彼はあそこで「日常」の中に埋もれていた不満や違和感に初めて反抗したのかもしれない。「日常」を生きることは間違っていることではない。でも一度くらい逆らってもいいのではないか。その反抗が新しいキッカケを生んでくれるかもしれない。その先には結局また「日常」が続いている。でも絶対、それ以前よりは明るい道のりになっているはず。 まことさん 9点(2004-02-08 12:01:50)(笑:1票)

195.いや~いい映画でした。何がいい?って聞かれてもよくわかんないんですけど、やっぱりこのラッセ・ハルストレム監督が作る独特の雰囲気ですかね、音楽で言うとピンク・フロイドみたいな。完璧ヤラれました(同監督のマイライフ・アズアドッグはようわかりませんでしたが)。特にギルバートとベッキーがキスするシーン、涙が自然と溢れてきました。しかも爽やかなの。もう完璧監督の思うツボだよ、やだなぁ(笑) Keith Emersonさん 8点(2004-02-07 00:01:34)

194.ディカプリオも凄いけど、このジョニーデップはいい!いろんなものに拘束され、仕方ないんだけど…兄の苦労が非常に良く描かれていて。自分というものをより見つめなおそうと…思える一本! レスマッキャン・KSKさん 7点(2004-02-05 03:52:31)

別のページへ
1234567891011121314151617181920


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 393人
平均点数 7.59点
000.00% line
100.00% line
220.51% line
361.53% line
4112.80% line
5225.60% line
64511.45% line
77920.10% line
811629.52% line
96616.79% line
104611.70% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.37点 Review8人
2 ストーリー評価 6.62点 Review16人
3 鑑賞後の後味 7.22点 Review18人
4 音楽評価 7.28点 Review14人
5 感泣評価 6.40点 Review10人

【アカデミー賞 情報】

1993年 66回
助演男優賞レオナルド・ディカプリオ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1993年 51回
助演男優賞レオナルド・ディカプリオ候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS