みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
★2.《ネタバレ》 日本発サメ映画!温泉入浴中にサメに食われる!インパクトありますね。前々から大いに期待していまして、実はクラファンにも参加しました。 シンプルに言ってしまえば、真摯な情熱(郷土愛&サメ愛)と子ども心を忘れない大人の遊び心の融合とでも言いましょうか。いかに理屈を付けようともどうにも非科学的と言うか非現実的な設定と展開。コテコテにベタな脚本&登場人物のキャラ。そして、それを力業的に具現化すべく用意された確信犯的に只管チープなCGや特撮。これら全てを好むか好まざるかによって本作の評価は両極端になること間違いなしかと。 勿論、私は肯定派です。冒頭のシーンから「やっちまったな」と苦笑せざるを得ませんでしたが、それは呆れて苦笑しているのではなくある種の満足感に裏打ちされた苦笑でして、「やってくれてるじゃん」的な気持ちで満たされた感があります。個人的にトンデモサメ映画やトンデモゾンビ映画は好物ですが、ひとえに「こういう映画愛も好きだなぁ」という理由に尽きます。なので偏愛的に8点献上します。 以下雑記です。 巨大3Dプリンタと破壊された自衛隊機から取り出した機関や弾薬によってその日のうちに完成した「あつみ丸」の活躍は、井上森人監督の「温泉防衛バスダイバー」を彷彿させるもので、特撮愛と怪獣映画愛に満ち溢れています。生身で戦うマッチョ(なんで登場するのか意味不明ですが)の姿はどことなく「MEG」のジェイソンを想起させてくれます。細かなネタはスベろうがスベらなかろうが楽しめました。主題歌に至っては本格極まりない出来映え。DLして楽しんでます。唯一残念だったのはパンフが売り切れだったこと。これは改めて入手したいと思っています。 【タコ太(ぺいぺい)】さん [映画館(邦画)] 8点(2024-07-08 12:04:37) 1.サメは軟体動物(正確には軟骨魚類と呼ぶらしい)で化石は歯しか残らない、と言うのは初めて知った。 長らくサメ映画を見ておきながらこんな当たり前の事も知らない自分を恥いった。 映画自体はクラウドファンディングで資金を集めて作られた自主映画です。 従ってCGや特撮の出来は推して図るべしで編集も全くの素人です。 が、ストーリーはトンデモサメ映画としては意外なまでにしっかりしていた。 また映像のショボさに反して音楽やラストの歌は本格的である。(本格的と言うのもナンだが。。。) 総じて「見て損はしていない」レベルには仕上がっていたと思う。 熱海市(映画では熱海への風評被害を恐れて暑海市にしたそうだが)の宣伝にかけるマニアの熱意に敬意を表して6点で。 【ぴのづか】さん [映画館(邦画)] 6点(2024-07-08 09:14:58)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS