みんなのシネマレビュー

アビゲイル

Abigail
2024年【米】 上映時間:109分
アクションドラマホラーサスペンスミステリーオカルト映画バイオレンス
[アビゲイル]
新規登録(2024-09-15)【ぴのづか】さん
公開開始日(2024-09-13)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
キャストメリッサ・バレラ(女優)ジョーイ
ダン・スティーヴンス〔1982年生〕(男優)フランク
キャスリン・ニュートン(女優)サミー
ケヴィン・デュランド(男優)ピーター
マシュー・グード(男優)アビゲイルの父親
ジャンカルロ・エスポジート(男優)ランバート
音楽ブライアン・タイラー〔音楽〕
配給東宝東和
あらすじ
ある夜、誘拐犯グループが富豪の豪邸に忍び込み娘のアビゲイルを拉致する。目当ては高額の身代金。しかし、犯行の首謀者から取引までの間アビゲイルを監禁して待機するよう指示された邸宅に、逆に犯行グループは閉じ込められてしまう。そこには彼らが想定すらしていなかった恐怖が待ち受けていたのだ。

タコ太(ぺいぺい)】さん(2025-04-22)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1



7.《ネタバレ》 吸血鬼映画と言うと年代的には長いこと「吸血鬼=ドラキュラ=クリストファー・リー」でした。その後、明確に転換点がある訳ではありませんが徐々に吸血鬼映画はヴァンパイア映画に遷移していき(あくまでも個人的なイメージです)、2000年代に入って「トワイライト」等に代表されるファッショナブルなラブストーリーへと変わって行った、みたいな(あくまでも個人的な)印象を持ってます。

そんな訳で、本作は予告編やら公式のあらすじで吸血鬼映画と言うよりバイオレンスホラーを予感して鑑賞しました。シチュエーションとしては少し前に観た航空機内を舞台にしたアレと殆ど同じですね。閉鎖空間に悪党が籠ってみたらまさかの難敵登場!みたいな。悪党が食い殺されていく快感的面白さは同様にあるのではないかと。

が、これをもってヴァンパイア映画としての面白さを満喫できるかと言うと何だか違和感が無きにしも非ず。何よりも美しくないです。流血頼み過ぎる。死に様に至っては爆発ですし。ハッキリ言ってキタナイ!流血の中にも美しさは意識して欲しかったところです。

なので、↑でも言いましたが、鑑賞前からイメージしていたバイオレンスホラー作品でした。そして、そう観る限りは十分とは言えないまでも楽しめました。十分じゃないというのは、例えば、何で犯行グループをわざわざこんな面倒なプロセス踏まないでも力ずくで餌食を集めりゃいいんじゃね?みたいに思えてしまう。手下をコントロール出来てないのも謎。要は、ビジュアル面とかキャスティング面での完成度に対して薄いなーと思えてしまうのです。

続編あり?TVシリーズのパイロット版?のようなエンディングですね。流れ的には、ヒロイン@誘拐犯が生き残ったのは普通にアビゲイルの感謝の念じゃないような。

などと様々考えて、高評価はどうかなぁと思える微妙な作品でした。
タコ太(ぺいぺい)さん [インターネット(字幕)] 5点(2025-04-22 10:27:37)(良:1票)
《新規》


6.誘拐させて、秘密の屋敷に運ばせて、その上で閉じ込めて・・。周りくどすぎる。 センブリーヌさん [インターネット(吹替)] 5点(2025-04-05 22:12:15)

5.《ネタバレ》 誘拐したバレリーナの女の子がヴァンパイアだったとゆう映画。主役は誘拐犯側の女性なんだけど、基本的には今までのホラーマナーを踏襲していて、6名の誘拐犯チームが屋敷に閉じ込められて、一人また一人と殺されていく展開。こーゆう展開、もーえーわってゆう方には少々退屈かもしれません。クライマックス付近ではパターンを裏切ってくるので、ちょっと、どーなっちゃうの?って先が気になりましたが、結局、落ち着くところに落ち着いた感じ。特撮部分は、なんかアナログチックな部分もあり、ちょっと物足りなかったかな。 なにわ君さん [インターネット(吹替)] 5点(2025-04-01 18:18:55)(良:2票)

4.《ネタバレ》 観終わると、ワリと「正統派」って感じの吸血鬼映画だとは思われましたし、そーすると必然的にやや古典的な雰囲気も在る・在るべき(30年代や50年代とは言わないまでも、少なくとも直近の流行は90年代~00年代初頭くらい…みたいな質感かと)⇒なのでまた重厚さとかも多少は在るべき・求められるべきって感じかも…と、そ~んな個人的な感覚に対して実際に本作が備えていたクオリティと言うのは、第一にはまずまず行き届いたモノであったのではねーかな~と思うのですね(そこそこつくり込まれたモダンなA級ホラーだとは充分に思えたのですね)。プラス、肝心なその吸血鬼少女役の主役の女のコってのが、バレリーナにもチャンと見えるし、演技もそこそこ出来てるし、加えてホラー的にも適度に「映える」感じのルックスでもあり、なので例えば、吸血鬼ぽく牙を剥き出して吼えるシーンなんかはまあまあ迫力も有って、全体としても全然悪くはなかったとも思われたのですよね(+人間側のメイン主人公のメリッサ・バレラさんも全然好かった方だと思いますし)。

ただ、結論的にはシンプルに、全体的にちょっと冗長な・テンポが重いって感じが否めませんでした。再度、観終わると、やっぱ前述どおりの吸血鬼映画なので背景部分や詳細設定をつくり込んで物語に奥行きを持たせる…みたいなトコロにも意図が在ったのかと思われました、が一方で、吸血鬼映画としては比較的ソリッドでクローズドなシチュエーションでそれをやっちゃってるので、その観点からすると(ホラーの常套手段としては)もっと一本道でハイテンション=劇中時間的にも2時間内外くらいの時間感覚で全力で突っ走っちゃった方が成功率は高かったのでは…と少し思ったりもしますかね。加えて、その意味では件の吸血鬼少女ちゃんってのも、アクション的な動きについて随所で「凝ってる」感じがまた悪くはなかった…と思えど、単純な動きの「キレ」みたいなモノは(トレードオフ的に)そーでもなかったかな…と思えてます。全然、続編が在っても好さそう…くらいなクオリティかとも思われますが、つくるんだったら次はもっとよりパワフル&シンプルにやっても好いかもな~とは思われますかね。 Yuki2Invyさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2025-02-16 18:30:55)(良:2票)
《更新》


3.《ネタバレ》 久し振りに吸血鬼ではなく「ヴァンパイア」映画をみた。
アビゲイルが「またね」、と言っていたので、生き残った彼女と再び二人が共闘する続編がみたい。 リニアさん [映画館(字幕)] 8点(2024-10-19 09:06:56)

2.《ネタバレ》 誘拐した少女が実はヴァンパイアだったなんて、予告編だけで観たくなること請け合いの筋立て。
しかし、誘拐犯たちを返り討ちにしたところでよくあるホラー映画になってしまうので、そこはいろいろと仕掛けが設けてあって、最後までけっこう退屈せず面白く観ることができた。そもそもホラー映画なんだから、あんまり小難しいこと言わないで、怖がらせてくれたらいいのだ。
誘拐犯たちを集めたのは実は少女自身だったり、凶悪に思える少女にも実は弱い部分があったり、予想外の展開につぐ展開だし、誰が先に殺されるのかもなかなか見えなくて興味深いし、盛大に血しぶきが上がるしで、ホラー映画としても満足の一本。 roadster316さん [映画館(字幕)] 7点(2024-09-24 14:27:29)

1.《ネタバレ》 結構期待してたんだけど今ひとつでしたね。
この素材、シチュエーションならもっと面白くできただろうと思うけど、アビゲイルの圧倒的な強さを活かしきれてなかったです。
クライマックスで突然弱くなったり、主人公の味方になったり、あれあれ?的な展開がマイナスでした。
まぁクライマックスまではそれなりに楽しく見てたんで6点にします。
サム・ライミばりの血まみれ感は良かったです。 ぴのづかさん [映画館(字幕)] 6点(2024-09-16 15:10:29)(良:1票)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 6.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5342.86% line
6228.57% line
7114.29% line
8114.29% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS