みんなのシネマレビュー

奇妙な扉

The Strange Door
1951年【米】 上映時間:81分
ホラーモノクロ映画
[キミョウナトビラ]
新規登録(2024-11-24)【タコ太(ぺいぺい)】さん
タイトル情報更新(2024-11-28)【タコ太(ぺいぺい)】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョセフ・ペヴニー
キャストチャールズ・ロートン〔男優〕(男優)アラン・ド・マレトロワ卿
ボリス・カーロフ(男優)ヴォルタン
リチャード・ステイプリー(男優)デニス・ド・ボリュー
アラン・ネイピア(男優)グラッサン伯爵
原作ロバート・ルイス・スティーヴンソン
撮影アーヴィング・グラスバーグ
製作テッド・リッチモンド
あらすじ
町の酒場で傍若無人に振る舞う無法者。そして彼を殺人犯に仕立て上げ自らの宮殿に誘い込む権力者。そして権力者は、その男を彼が引き取り養っている姪の婿として迎え入れたいと言う。果たしてその理由は?狙いは?やがて悍ましい事実が明るみに出る。「ジキル博士とハイド氏」のロバート・スティーヴンソンの短篇を映画化。

タコ太(ぺいぺい)】さん(2024-11-24)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


2.《ネタバレ》 いやぁ、面白かった!
80分の尺にギッシリ詰まった物語がよそ見出来ないテンポの良さで綴られます。
漂うゴシックホラー感は仕掛け満載忍者屋敷のような城もさることながらチャールズ・ロートンの存在に尽きます。
フランス大貴族らしい自分だけエエもん食べてはち切れんばかりの巨体とアンパンマンの如きお顔。(役作りでなく元からの体型)
全ての台詞まわし。自分(だけ一方的に)愛した女性が自分の兄と結ばれ出産時に亡くなり、兄と姪への歪んだ異常な逆恨みと母親そっくりの姪への哀愁漂う愛憎模様は天下の名優に相応しい。
ナイフで背中を一刺しする時の何とも言えない顔+1点はリプレイタイム。
もう一人のお目当てボリス・カーロフは意外にも大活躍で、水戸黄門の弥七(だったか?)危うしの天井が下がってくるシーンを思い出した左右から迫り来る壁の危機にはベタでも手に汗握りました。
美男美女2人の臆する事無い演技にも拍手。
忘れ難い掘出物の逸品です。 The Grey Heronさん [インターネット(字幕)] 9点(2025-02-16 16:36:45)
《新規》



1.《ネタバレ》 1951年という時代を考えれば、かなりアグレッシブで先鋭的な作品ですね。アクションシーンなどは流石に近年の作品と比べればリアリティ的に物足りなさを感じないこともありませんが、作品全体を覆う不気味で不穏な空気がそんなことを忘れさせてくれます。クライマックスの地下牢の壁が迫り来るシーンは、まさに手に汗握る緊迫感。見入ってしまいました。

ある意味ビックリ箱的と言うか奇をてらいがちな近年のホラー作品も魅力的ではありますが、古のホラーやサスペンスにはある種の芸術性を感じさせてくれる魅力があります。ヒーローとヒロインが恋に落ちるのがあまりにスピーディというあたりが気にはなりますが、尺を考えれば止むなしと言ったところでしょうか?

予備知識もなくたまたま見つけた作品だったのですが、思いがけない佳作との出逢い。大いに満足させていただきました。新作ばかり追いかけず、古の作品、もっと観ないといけないですね。基本的な映画の楽しみ方を思い出させてくれるような気がします。
タコ太(ぺいぺい)さん [インターネット(字幕)] 7点(2024-11-24 21:02:52)★《更新》★

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 2人
平均点数 8.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
600.00% line
7150.00% line
800.00% line
9150.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS