みんなのシネマレビュー

セックスと嘘とビデオテープ

Sex,Lies And Videotape
1989年【米】 上映時間:100分
ドラマ
[セックストウソトビデオテープ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-07-20)【イニシャルK】さん
公開開始日(1989-12-09)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・ソダーバーグ
キャストジェームズ・スペイダー(男優)グラハム
アンディ・マクダウェル(女優)アン
ピーター・ギャラガー(男優)ジョン
ローラ・サン・ジャコモ(女優)シンシア
スティーヴン・ブリル(男優)酔っ払い
松橋登グラハム(日本語吹き替え版【TBS】)
小山茉美アン(日本語吹き替え版【TBS】)
佐古正人ジョン(日本語吹き替え版【TBS】)
脚本スティーヴン・ソダーバーグ
音楽クリフ・マルティネス
撮影ウォルト・ロイド
製作ジョン・ハーディ[製作]
ロバート・F・ニューマイヤー
製作総指揮ニック・ウェクスラー〔製作〕
配給日本ヘラルド
編集スティーヴン・ソダーバーグ
録音スティーヴン・ソダーバーグ(ノンクレジット)
字幕翻訳戸田奈津子
その他ジョン・ハーディ[製作](ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
アメリカ南部の町、バトン・ルージュに住む有能な弁護士ジョンと、その妻アンの夫婦。一見理想的な関係を築いている2人だが、そこには“ジョンの浮気”を薄々と感じ、“無意識に彼を避けてしまうアン”の不安定な心があった。そんなある日、ジョンの旧友グレアムが彼らの家を訪れることで靄がかっていた彼らの関係は変化し始める。当時26歳だったスティーヴン・ソダーバーグの初監督作品。'89カンヌ国際映画祭でパルムドール、ジェームズ・スペイダーが主演男優賞を受賞した問題作でもある。

SAEKO】さん(2004-07-24)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345


66.これは大人になってから観て正解だったわ。特別盛り上がりがあるわけでもないのに何故かとても引き込まれてしまった。 ソダーバーグ監督、当時26歳かぁ。安そうで自主制作でもできそうなネタだけに、やられてしまった感でとても悔しい。 BROS.さん [DVD(字幕)] 6点(2005-12-25 04:13:42)

65.《ネタバレ》 期待のソダーバーグ。「ソラリス」で大コケしたが、デビュー作でこれだけの力量を示すとは、すごいものだなあ。スペイダーは、このころ全然マッチョじゃないので、「ええ、顔がきれいなんです」になっている。アンディは、女性から見ると、シンクロしにくい女優さんだ。なんでかなあ。メグライアンとのこの違い。あえて言えば、「いっつも人に言えないことがありそうな女の人ね」かな。共感呼びにくいですよ、このタイプ。この作品で一度も「この子かわいそう」と思えなかったし。女子校に行ったら、村八になることまちがいない。この作品で記憶に残すべきは、「あたしは神様の前で誓ったりしてないもん」という妹のセリフです。なるほど。不倫カップルで誰が悪いかというと、神様との誓いを破ってるほうの人間なのですね。アーメン。 パブロン中毒さん [ビデオ(字幕)] 9点(2005-11-13 18:15:06)

64.多かれ少なかれ、大人は皆どこか病んでいるもの(まあこの映画はちと極端ですが)。健全な青少年の方、どうかお許し下さい。でも、だからこそのラストシーン、たまらなく好きです。このラストを味わいたいがためについ何度も観てしまいます。ジェームズ・スペイダーがまさにハマリ役!この人、いったいカッコいいんだか冴えないんだか・・・不思議な俳優です。あの三白眼、好きだなぁ。 タマクロさん [ビデオ(字幕)] 9点(2005-11-03 15:49:08)

63.ジェームズスペイダーは存在そのものがいい。一つの才能だと思う。おばさん二人はもうちょっとがんばれ。魅力がない。 ぷりんぐるしゅさん [DVD(字幕)] 5点(2005-08-27 02:55:05)

62.主要登場人物が4人だけなので見やすくてよかった。話は、タイトルからもっとえげつないモノかとおもっていたけど結構ふつうだった。そこが残念。 Sleepingビリ-さん [DVD(字幕)] 7点(2005-07-24 22:14:26)

61.ソダーバーグの作品はこれを観るのが初めてだったと思う。カンヌ受けするタイプですよね。でもつまらなかったです(笑)未見の人にあらすじが説明できない作品です。ラスト近くだったかな、アンディ・マクダウェルがスペイダーをビデオで撮りながらなんだかんだ言ってるシーンでマクダウェルのタンクトップからブラの肩ヒモがずーっと出てたのが気になってしょうがなかったです。 envyさん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-07-01 12:43:20)

60.ちょっとエッチな映画かと思っていたら、とってもまじめな映画だった。 ぱんちどらんかーさん 7点(2005-02-20 21:34:55)

59.面白かったです、とても。思っていた以上に刺激的で、繊細で微妙な感情を突いていてうまいなぁと思いました。
自分の考えや体験を赤裸々に話すのって一種のセラピーですよね。何がいいってマニアックでエロティックな緊張感。男がビデオカメラを回し、女が質問に答える。ムリして話すわけでもなく。すごい告白をしているのに男は質問をするのみ。すごい緊張感と色気でした。
その奇妙なセラピーを通しての4人の変化具合もとてもよかったです。恋愛映画としては異色だけれど、傑作だと思う。。 るいるいさん 8点(2005-02-09 21:42:19)

58.嘘で塗り固められた実際の人間関係を描いた現実と真実はビデオというフィルターを通すことでしか得られない虚しい現実との対比は見事だ。
確かに特にセックスに関しては嘘だらけなのかもしれない。
ジョンは、妻には妹との不倫を隠すために嘘を付き通し、友人のグレアムの彼女を寝てしまえば今度は友人に嘘を付きとおす。
そして顧客(社会)にも嘘を付き通す。
もっとやるのなら妹に「妻と別れる」と告げるくらいの嘘があればもっと良かったのだが。
そうこうしているうちに嘘だらけの人間関係が出来上がる。
しかし嘘が嫌いだからといってグレアムのようにビデオという一方通行の人間関係に逃げて、現実の人間関係に向き合わなくても良いのだろうか。
それをシンシアによって解決している気がする。
質問する側とされる側の逆転現象。
ビデオを確かに真実を映しているが、ビデオに撮られる側=自分をさらすこと、ビデオに撮る側=自分を決してさらさないこととも考えられる。
さらされることがなかった本当の自分をさらけ出すグレアムの恐れをシンシアが見事に引き出している。
やはり必要なのは人から逃げることではなく、相手と話しそして相手を理解することなのだろう。
それによって人と向き合うことだけでなく、自分と向き合うことも出来ると感じられた。
他人の人生に影響を与えたくないと人との接触を拒むことは決して出来ない、人間が生きている限りは。
お互いに向き合い、嘘がなくなったグレアムとシンシアには壁がなくなった近さを感じる。
そして嘘がなくなったシンシアと妹にももはや距離はなかった。 六本木ソルジャーさん 7点(2005-01-02 04:27:56)

57.大人になるとセックスに関連した嘘をいっぱいつかなくちゃいけないんですね。大変です。 parabenさん 8点(2004-11-19 15:08:09)

56.嘘で固められた自己の深層心理に迫るという小難しい題材でありながら、登場人物を4人に絞りシンプルでわかりやすく退屈しない作品に仕上がっている。ただ、【らふらんす】さんもご指摘しておられるように旦那のキャラが突出しすぎている。わかりやすすぎる。旦那の行く末もありきたり。ビデオに告白するシーンがなんとも言えぬエロスを感じさせ、謎めいた部分が徐々にあらわになっていく緊張感を見事に表現しているだけに、旦那のキャラの明快さは勿体無い。そんな観客に媚びなくても4人に絞った時点で十分わかりやすいのに。 R&Aさん 5点(2004-10-25 11:22:30)


55.タイトル借りしたら、名前負けしていた。俺が。 コジコジ3さん 5点(2004-06-24 08:11:29)

54.この作品が作られた当時はホームビデオの急成長期。ビデオと言う新しい媒体を通じて人の心の内面を映し出すという発想は、当時としては優れたものだったのではないでしょうか。もっとも、ある意味今でもそれに変わるような新しい道具は出てきてないような気もしますが。デジタル化しただけのような…
映像的にはかなり古臭く感じるようになってしまいましたが、お約束どおり(?)に進む展開にも関わらず、ついつい引き込まれる作品です。あの旦那は嫌いだなぁ~。 タコ太(ぺいぺい)さん 7点(2004-06-19 21:53:39)

53.アンディ・マクダウェルは好き、ジェームス・スペイダーは嫌い。しかし、世の中の女性はあんな男に心を開くのかね。 マックロウさん 5点(2004-06-11 13:36:55)

52.《ネタバレ》 気になっていたけど、タイトルが直接過ぎてなかなか手が出せず、15年たってやっと観ました(笑)でも正解だったかも。15年前の自分じゃ、まるで理解出来なかったと思うので。でもちゃんと監督の意図するように理解出来たかは謎。アンが自分もビデオに映ろうと決心させる必然性の為だけに、夫と妹を(特に夫!)を最低に表現しすぎたんじゃないかな。話題それるけど、ジェームズ・スペイダーと柏原崇って、にやけた所が似てると思いません?(^^;)ゞ らふらんすさん 5点(2004-05-28 23:25:49)

51.最近ではデジカメ等で自分自身が被写体となることはそれほど違和感を感じることはないが、もしカメラを向けられた状態で自分の性体験やセックスに対する考え方を話すこととなったら・・・想像してみると結構刺激的かもしれませんね。案外、グレアムがそうしたように個室でカメラを向けられたら、嘘のない本音を話してしまいたい気持ちになってしまうかも?と感じました。そういう感情を引き出させる映画なんじゃないでしょうか?はっきり言って、ストーリー&配役&展開etc…はそのための道具としての役割であるような気がしました。面白いという類の映画でないことは確かなんですけど、別に悪くもない、です。 epitaphさん 5点(2004-04-10 18:55:26)

50.大人向きの映画でした。 よしふみさん 7点(2004-04-02 23:12:07)

49.セックスって色んな味方があるよね・・と言っているだけの、それでどうした作品。何か訴えてくれ、感じさせてくれ、どたばた、派手な影像が無いのだからそれくらいして頂かないと・・ かまるひさん 3点(2004-03-31 13:40:44)

48.友人とレンタルビデオ店に行った時にこの作品のビデオを指されて、「どんな話?」と聞かれた。答えようと思ったら、意外にもすらすらと言葉が出て来なかった。つまり非常に精神的な要素に満ちた、説明に困る作品だということだけれど。とりあえず、「ビデオテープを媒介にしてセックスに関する欺瞞とか嘘とかが露呈する、みたいな作品」と答えた。てかこう書いてみると、タイトルを拡大しただけだった…。観たのが無条件に若い頃だったので、正直よく理解出来たかどうかは分からない。ある程度年をとったら絶対的に共感出来る作品だろうな、とは思う。そういえば当時、監督は26歳だった。20代でこういう作品を撮れるなんて、随分早熟な才能だと思います。 ひのとさん 6点(2004-03-22 14:24:54)

47.タイトルからして低俗で下品な映画かと思い込んでいたのですが、見てみると、こんなにも難しい映画とは・・・・・!?こういう映画を哲学的と言うのかも・・・・・・。 こわだりのインテリアさん 6点(2004-03-19 21:47:17)

別のページへ
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 86人
平均点数 5.83点
000.00% line
100.00% line
244.65% line
389.30% line
4910.47% line
51922.09% line
61213.95% line
71922.09% line
866.98% line
955.81% line
1044.65% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.33点 Review3人
2 ストーリー評価 6.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 6.66点 Review3人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 2.00点 Review1人

【アカデミー賞 情報】

1989年 62回
脚本賞スティーヴン・ソダーバーグ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1989年 47回
主演女優賞(ドラマ部門)アンディ・マクダウェル候補(ノミネート) 
助演女優賞ローラ・サン・ジャコモ候補(ノミネート) 
脚本賞スティーヴン・ソダーバーグ候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS