みんなのシネマレビュー

ドラえもん のび太と鉄人兵団

1986年【日】 上映時間:100分
SFコメディアドベンチャーアニメシリーズものファミリーTVの映画化漫画の映画化
[ドラエモンノビタトテツジンヘイダン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-10-16)【イニシャルK】さん
公開開始日(1986-03-15)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督芝山努
楠部大吉郎(監修)
演出原恵一(演出助手)
安藤敏彦(演出助手)
大山のぶ代ドラえもん
小原乃梨子のび太
野村道子しずか
たてかべ和也ジャイアン
肝付兼太スネ夫
山本百合子リルル
加藤治ジュドのコンピューター
三ツ矢雄二ミクロス
田中康郎ロボット隊長
熊倉一雄博士
加藤正之パパ
千々松幸子ママ
田中亮一先生
青木和代ジャイアンのママ
鳳芳野スネ夫のママ
広瀬正志ロボット兵士
橋本晃一ロボット兵士
原作藤子不二雄
脚本藤子不二雄
音楽菊池俊輔
作詞楠部工「ドラえもんのうた」
武田鉄矢「ポケットの中に」/「わたしが不思議」
作曲菊池俊輔「ドラえもんのうた」/「ポケットの中に」/「わたしが不思議」
編曲菊池俊輔「ドラえもんのうた」/「ポケットの中に」/「わたしが不思議」
主題歌大杉久美子「ドラえもんのうた」/「わたしが不思議」
挿入曲大山のぶ代「ポケットの中に」
撮影東京アニメーションフィルム
プロデューサー別紙壮一
制作シンエイ動画
小学館
テレビ朝日
アサツー ディ・ケイ(制作協力)
シャフト(制作協力)
山田俊秀(制作担当)
配給東宝
作画本多敏行(レイアウト)
富永貞義(作画監督)
大塚正実(原画)
芝山努(絵コンテ)
美術野中幸子(色指定)
川本征平(美術設定)
編集井上和夫
録音浦上靖夫(録音監督)
その他東京現像所(現像)
あらすじ
空から次々落ちてくる巨大ロボットのパーツ。のび太(声・小原乃梨子)は大喜びで組み立て、これをザンダクロスと名づける。しかしザンダクロスは、地球侵略を狙うロボット帝国メカトピアの尖兵だった。誘導役の少女リルルと、ザンダクロスの電子頭脳からそれを知ったのび太たちは、ドラえもん(声・大山のぶ代)の道具を駆使して、鉄人兵団と決死の戦いを繰り広げる。歴代最高傑作とも言われる劇場版第8作。

円盤人】さん(2004-11-04)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234567


109.《ネタバレ》 この鉄人兵団の何が素晴らしいかって、話自体は小さな子どもには理解できなくても、他の部分でしっかり楽しめるように出来ていることだと思います。
大人はのび太やしずかちゃんのリルルに対する思いやり、リルルがその優しさに触れて人間という生き物の素晴らしさを学ぶ事、そしてラストのリルルとしずかちゃんとの会話に象徴される人間とロボットの和解に感動できます。子どもはザンダクロスと鉄人兵団との戦いに興奮できるでしょう。
最後のリルルの死(リルルはロボットですが、彼女は壊れたのではなく、死んだのです)は涙なしには私は観られませんでしたが、感動を全く押し付けてくる感じが無かった事も良かったです。私のドラえもん映画のマイベストです。 民朗さん [ビデオ(邦画)] 10点(2008-08-05 15:44:05)(良:2票)

108.《ネタバレ》 おなじみのドラえもん劇場版、今度の敵はロボットだ!…と、表面的にはそんな感じなのですが、深いテーマも隠された作品。地球制服のため、人間を滅ぼそうとするロボット、じゃあロボット=悪い奴なのかというとそうでもなく、そもそもそのロボットをつくりだしたのは人間であって…etc。子供向けアニメらしからぬ、複雑な感情にさせられる作品に仕上がっています。なんといっても、リルルというキャラクターの存在が大きいですね。ロボットと人間との橋渡し役をつとめるなど物語のキーになってますし、ラストにおいても、結局この争いに決着を付けたのはリルル自身でしたからね。この映画の主人公は、ドラえもんやのび太ではなくリルルと言っていいほどでした。ただ、ラストのあの解決方法は、ちょっと都合がいいなという気がします。あれをやったら正直、何でもアリですからね。ラストで全部リセットになるところや、観賞後にせつなくなる部分は、『バタフライエフェクト』なんかと似ているなと思いました。 hum7en-j%:?#?さん [DVD(邦画)] 6点(2008-07-29 15:53:55)

107.《ネタバレ》 エンターティメント要素、メッセージ性、アクション要素、色々な要素がうまく含まれていてドラえもん劇場作品の中では1番好きです。久しぶりに見ましたが、結構、侵略攻撃の悲惨な町並み描写、リルルのヌード、ビル倒壊シーンなどなど、TV版ドラえもんと比べると全く別物のテンションだった事に驚き。それだけに子供の頃みた印象が強くて、とにかく怖かった印象と、のび太達の大戦闘にワクワクした気分を思い出しました。あんなにツンツンしていたリルルが、自らの命を捨てて、地球を救う自己犠牲には感動。究極のデレですな。その後の、しずかちゃん号泣の熱演にも喝采を贈りました。 六爺さん [DVD(邦画)] 9点(2008-07-06 00:10:17)

106.《ネタバレ》 小学生の低学年のときに映画館で観ました。あの頃は客の入替制がなかったから1回観た後、そのままもう1回観ました笑。「鏡の世界」での買い物、とてつもなく大きなロボットやかっこいいリルル、そしてのび太とドラえもんとその仲間たち。これら魅力的な世界観が、少年だったあの頃の自分を冒険の世界へと連れて行ってくれました。子供ができたら一緒に観たい作品です。 珈琲時間さん [映画館(字幕)] 8点(2008-05-13 19:12:50)

105.地球救っちゃったよ。 Yoshiさん [DVD(邦画)] 7点(2008-03-19 22:28:13)

104.《ネタバレ》 確か「魔界大冒険」ではパラレルワールド(今回はタイムパラドックス処理によるもの)という発想を持っていたはずなのに 本作では一切無視なんですね(笑)。
こんな解決(世界観)で納得してもらえるなら、どんな問題が持ち上がろうとタイムマシンひとつで一発解決です。 カラバ侯爵さん [DVD(邦画)] 1点(2008-01-16 16:29:19)

103.20年以上前に見て、最近久々に鑑賞。小学生だった当時これ見て感動したけど、今は大人だし、あれからいい映画沢山見たし、今さら感動しないよなぁ~と思ってたのに、当時と同じ場面でウルッ(涙)。思えばドラえもん映画の歴史の中で一番輝いてた頃だった。あの頃の子供でよかった~と思いました。「心に残る名台詞」にも投稿があるけど、リルルの「どうして敵を助けるの?」という質問に対するしずかちゃんの「時々理屈に合わないことをするのが人間なのよ」というセリフは絶品!暖かい人の心は、どんな武器よりも強いということを教えてくれた映画でした。今の子供にも是非見てもらいたいです。 seleneさん [DVD(邦画)] 10点(2007-12-18 15:57:16)

102.何度見ても10点以外有り得ない「ドラえもん」映画の名作中の名作。何気ない一つ一つの言葉に、藤本先生の隠されたメッセージが込められている。子供の頃にはそんなことは思わずに素直に本作を見ていたけど、成長して本作を見返した時にそのあまりのメッセージ性の強烈さに驚嘆したことは今でも忘れない。最近久々に見返して、またもや泣いてしまったよ。何よりSFとしてよく出来ているし、ロボットの大群や、東京大破壊のシークエンスは心躍る。そして言うまでも無く、ラストの展開は、名曲「私が不思議」と相まって涙なくしては見られない。画面と音楽の一体感。最高だ。 ドラりんさん [映画館(邦画)] 10点(2007-09-05 14:36:45)(良:1票)

101.《ネタバレ》 テンポよく進むし臨場感もある。作品としての完成度はかなり高いと思う。ドラえもん映画は一通り見たがゲストキャラの出来の良し悪しは重要だなあと感じた。単にいい人(この作品ではロボットだが)ではだめなんですよね。リルルの心境の変化というのが実に素晴らしかった。しずかちゃん頑張りました。まあこの作品おもしろいんですが批判点がいくつもあって…。例えば敵が地球侵略しに来てるわりにはそんなに凄い攻撃をしてこなかったなあとか…。例のスーパーのシーンとか敵が目前に迫っているのに緊張感がまるでなかったり。こっちは緊張してるというのに(笑)あとこの作品のドラえもんは冴えてないんですよねえ…。最初の方でロボットの部品とかどうしてドラえもんがもっと疑問がらないのかとか違和感があった。のびた達は子供だからいいんですがこの作品のドラえもんはちょっと子供すぎという感じがしました。 青陽さん [DVD(邦画)] 8点(2007-02-27 04:37:38)

100.《ネタバレ》 地球の危機やっちゅーのに、敵を助けたり、バーベキューパーティーをしたり、危機感なさすぎっ!他のロボットはボコボコにするのに、リルルだけ手厚く看病・・・やっぱり見た目は大事だってコトだよね。んでもって最後はタイムマシン頼りですか。ひねりが無いなぁ。 はりねずみさん [DVD(邦画)] 3点(2007-02-15 20:28:15)

99.《ネタバレ》 奇抜なシナリオと、世界観の独創性が売りの魔界大冒険なんかもいいけど、事件のスケールに見合ったテーマの大きさで言えば鉄人兵団の方が、より「人間」を描いたという点においても至高のドラ映画だと思う。一方で鉄人兵団はタイムパラドクスがどうたらでさんざん言われているようだが、そんな欠陥を棚上げしつつ素直に感動する人間が多いのは、「タイムマシンを使うしかなかった」という必然性が物語の構成上強かったからだろう。敵が強大で戦力も限られ、かといって自衛隊と本当に戦わせるわけにもいかず(ドラえもんという作品上の制約)、さらに宇宙のドコにあるか分からない無縁・無傷のメカトピア(敵の本拠地)…根本的な解決はあれ以外あったか?と言えば作者ですらなかった(正確には思いつかなかった)と言ってるし。また、あの結末は「ロボットの子孫はロボット」という独特(?)な設定をうまく強調したものだったと評価することもできよう。これで兵団が人間だったなら会えもしない神、もしくはサルに「戦争や差別やら起こさないよう進化させて」などと懇願するようなものだ。「ロボットの神はあくまでも人間」というしずちゃんの思惑は見事功を奏したわけだ。生涯、腹心ともなりえたであろう親友を犠牲にして…やっぱ泣けるだろ!鉄人兵団は! もるこるさん [ビデオ(邦画)] 10点(2006-12-20 04:28:37)


98.《ネタバレ》 ドラえもん映画のナンバーワンはこれを挙げる。リルルとしずかちゃんのやりとりには何度見ても泣ける。次第に人間の気持ちを理解して、自ら消える事で地球を救うことを選んだリルルが泣けて仕方ない。この映画には色々なメッセージが詰まっている。ドラえもん映画史上最高傑作の名にに相応しい大傑作! 青観さん [DVD(邦画)] 10点(2006-12-14 21:47:51)

97.《ネタバレ》 いやはや「神様かよ!天使かよ!」っておもわずツッコミたくなるような展開。だけどそんなことはお構いなし、おもしろけりゃいいじゃん、それがドラえもんだと思います。ラストシーンでリルルが現れるムチャクチャな展開でも、何故かそれがきれいに違和感なく観れるのがドラえもんだと思います。だからいい映画。大人になってつい観返してしまいました。 ばかぽんさん [DVD(字幕)] 8点(2006-12-04 03:29:31)

96.《ネタバレ》 数あるドラえもん映画の中でも最高傑作との呼び声高い本作品。リルルが消えていくクライマックスのシーンは言うまでもないが、その後のラストがこの映画を名作たらしめているのではないかと思う。現実世界、いつも通り居残りさせられるのび太。ふと外を見るとリルルが手を振っている。すぐに空へと飛び立っていくリルル。消える直前に言った天使になるわという言葉が頭をよぎる。素晴らしいまでの余韻を残して物語は終わりを迎える。子供の頃にこれだけの映画を鑑賞できた自分は本当に幸運だと思う。 CPAさん [映画館(字幕)] 9点(2006-09-01 15:46:36)(良:1票)

95.《ネタバレ》 地球から遠く離れた惑星の世捨て人の科学者が、汚れ無き人類として創ったロボットが人と同じ戦争の歴史を繰り返し、地球に侵略してくるという悲しい話。ロボット軍団の斥候で地球に来ていたアンドロイドが、主人公達に感化され戦いをやめさせようと行動する姿に感動しまった。多少ストーリーに強引なところも見受けられたが、ドラえもん映画の中ではかなりの高評価の一本。 寺 梅斗さん [DVD(邦画)] 6点(2006-08-03 02:54:49)

94.間違いなくドラ映画の中で一番です。題名と物語の、アイデアの参考とされたのが海野十三の「火星兵団」らしいと知り、読んでみました。こちらは時代背景のことも相まって、理論等がぶっ飛んでいるのですが、そんなものすらふきとばすゴリ押しのパワーを感じました。「鉄人兵団」も然り。巨大ロボットを動かすなんてもうロマンの極地ですよ。しかしそれは悪の手先で、頭脳を改造して、怪しげな少女が出てきて、ロボット軍団が襲ってきて、東京が破壊されて…もうぐいぐい引っ張られてあのラストです。こんなアニメがあるんですよ。世界では「夢がある」だの「子供向け」だのという視点で見られてるような気がしますが、こういう作品も観て評価して欲しいですね。ところでこの作品、「ターミネーター」よりは後の作品ですが、「T2」と共通する点がいくつか見えます。「頭脳の改造」「機械の感情」「涙」等。「T2」より5年も前の作品なのに… 次元転移装置さん [ビデオ(邦画)] 10点(2006-07-27 15:28:17)

93.《ネタバレ》 アクション映画として面白い気がする。恐怖感とかたっぷり。子供向けにしてはむずかしく、大人向けにしてはご都合主義。 えむぁっ。さん [地上波(邦画)] 6点(2006-07-04 07:16:19)

92.《ネタバレ》 ここでの高評価を受け「クレしん戦国時代」の勢いをかって連発で鑑賞(笑) もう、ワクワクドキドキ期待しまくりで(笑)  でも、ちょっと待て! ちょーっと待ってくれ。 いや、いくらなんでも、これはちょっとダメだ。 もちろん製作者の言わんとするテーマはよくわかる。 「子供向けなんだから」というのも理解できる。 でも、さすがにこれは無理がある。 これをやられちゃ、それこそなんでもアリになってしまう。 どんな問題だって解決できちゃう安直な発想です。 いくらなんでも、これはダメ。 とっすぃさん [DVD(邦画)] 4点(2006-05-25 03:34:53)

91.宮崎駿作品、クレヨンしんちゃんと並ぶアニメ映画界の最高峰「ドラえもん」。宮崎、クレしんとの一番の違いは子供向けに徹しているところだと思います。本作でもその基本姿勢は崩さないまま、大人でも十分に楽しめる作品に仕上がっています。というか、むしろ大人に観てもらいたい作品。基本構成は、いつものメンバーが地球侵略に来るロボット軍団と戦うという、いたってシンプルなものですが、大挙して押し寄せる鉄人兵団や破壊される都市などハードな描写も目につきます。ロボットが地球侵略に来た理由、リルルの行動選択など、現実の世界に当てはめて考えさせられる部分が大いにあります。メッセージが照れることなくストレートに伝わってくる、子供向けアニメの素晴らしさがここにあります。最後はほとんど禁じ手のような結末ですが、素直に感動できる秀作です。ちなみにMVPはしずかちゃんですが、個人的にミクロスに敢闘賞を贈りたい。 目隠シストさん [DVD(邦画)] 9点(2006-05-06 23:15:24)(良:1票)

90.出来が素晴らしく大人でも十分楽しめる素晴らしい出来です。ドラえもん最高傑作 ラスウェルさん [ビデオ(吹替)] 8点(2006-05-04 11:45:43)

別のページへ
1234567


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 129人
平均点数 7.80点
000.00% line
110.78% line
210.78% line
332.33% line
453.88% line
553.88% line
61410.85% line
71713.18% line
83023.26% line
92418.60% line
102922.48% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.62点 Review8人
2 ストーリー評価 7.00点 Review13人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review13人
4 音楽評価 5.84点 Review13人
5 感泣評価 7.07点 Review13人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS