みんなのシネマレビュー

マルホランド・ドライブ

Mulholland Dr.
(Mulholland Drive)
2001年【米・仏】 上映時間:146分
ドラマサスペンスミステリー
[マルホランドドライブ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-06-23)【Olias】さん
公開開始日(2002-02-16)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・リンチ
キャストナオミ・ワッツ(女優)ベティ・エルムス/ダイアン・セルウィン
ローラ・ハリング(女優)リタ/カミーラ・ローズ
アン・ミラー〔女優〕(女優)ココ (ミセス・ルノア)/アダムの母親・ココ
ダン・ヘダヤ(男優)ヴィンチェンツォ・カスティリアーニ
ジャスティン・セロー(男優)アダム・ケシャー
ブレント・ブリスコー(男優)ニール・ドムガード刑事
ロバート・フォスター(男優)ハリー・マクナイト刑事
キャサリン・タウン(女優)シンシア・ジェンセン
リー・グラント(女優)ルイーズ・ボナー
スコット・コフィ〔1964年生〕(男優)ウィルキンス
ビリー・レイ・サイラス(男優)ジーン
リタ・タガート(女優)リニー・ジェームズ
ジェームズ・カレン(男優)ウォーリー・ブラウン
アンジェロ・バダラメンティ(男優)ルイージ・カスティリアーニ
マイケル・デ・バレス(男優)ビリー
マイケル・J・アンダーソン(男優)ミスター・ローク
メリッサ・ジョージ(女優)カミーラ・ローズ
マイケル・フェアマン(男優)ジェイソン
ミッシー・クライダー(女優)Waitress at Winkies (Diane / Betty)
マーク・ペルグリノ(男優)
高島雅羅リタ/カミーラ・ローズ(日本語吹き替え版)
久保田民絵ココ (ミセス・ルノア)/アダムの母親・ココ(日本語吹き替え版)
森田順平アダム・ケシャー(日本語吹き替え版)
内田直哉(日本語吹き替え版)
後藤哲夫(日本語吹き替え版)
北村弘一(日本語吹き替え版)
岩崎ひろし(日本語吹き替え版)
手塚秀彰(日本語吹き替え版)
藤本譲(日本語吹き替え版)
楠見尚己(日本語吹き替え版)
廣田行生(日本語吹き替え版)
脚本デヴィッド・リンチ
音楽アンジェロ・バダラメンティ
デヴィッド・リンチ(追加音楽)
挿入曲ロイ・オービソン"Crying"
撮影ピーター・デミング(撮影監督)
製作アラン・サルド
ジョイス・エライアソン(共同製作)
製作総指揮ピエール・エデルマン
配給キュービカル・エンタテインメント
特殊メイクハワード・バーガー
グレゴリー・ニコテロ
特撮K.N.B. EFX Group Inc.(特殊効果)
美術ジャック・フィスク(プロダクション・デザイナー)
ヘアメイクランディ・ウェストゲイト(メイクアップ・アーティスト)
録音デヴィッド・リンチ(サウンドデザイナー/サウンド・リ・レコーディング・ミキサー)
あらすじ
ロサンゼルス・ハリウッド。マルホランド通りで後部座席のドレスの女に銃を向ける運転手と助手席の男たち。そこに無謀運転の車が正面衝突し、女以外は全て即死。女は現場から離れ、ちょうど留守になった高級住宅に忍び込む。そこに家主の姪がやってくる。女優を目指すため叔母の部屋を間借することになっていた彼女は、忍び込んでいる女が叔母の友人であると勘違いする。ここまで冒頭30分くらい。後、2時間弱あります。君にはわかるか?(←何が?)

つちのこ】さん(2003-11-01)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678910111213141516


220.この作品に限ってはこのサイトでネタバレを読んでから観てもいいかもしれません。
映像は上手いなと思ったけどストーリー的には普通かな。「青い鍵」あたりからよう
やく内容がつかめました。うーーんでもやっぱり至って普通かな。
たかちゃんさん [DVD(吹替)] 6点(2006-02-13 21:23:47)

219.難解でよくわからないけども、カルト臭がしないのは、ハリウッド映画だからか?小さくまとまってんだよな。 → 解明サイトを読んで、この映画を再見して、すばらしさがよくわかった。カミーラに手をひかれて藪を抜けるダイアンのうれしそうな表情が、微笑ましくて悲しすぎる。 センブリーヌさん [DVD(字幕)] 8点(2006-02-10 14:24:20)

218.《ネタバレ》 しかしリンチてなんてけったいな髪型なんだろ。あの眉間のシワの深さは、「凝視の継続」を現していると思われる。一点をじーっと見ちゃう。じーっとじーっとディープに見ちゃう。それを一生続ける。疲れるだろうなあ。「ワイルド」以来縁を切っていたが、各方面の評判により、一応見てみました。「○○は○○を象徴している」てのはさあ、リンチ映画では私程度の者は感じられないわけよ。だってさあ。「○○は○○を象徴している」だらけにしたいなら、何でもありになってしまわないか。例えば「便座の降りている便器は幸せを象徴している」とかさあ。なので「ブルーボックスとブルーキーは死の象徴」だと言われても必然性を感じない。「なんで?」としか思わない。ダイアンがそんなにまでカミーラを愛するようになったことについても説得力を感じない。小道具も人物も駒としか思えない。「○○は本当は○○だったんだ」て、鑑賞中じゃなくて、後で分かったからとて何の意味があるのか?鑑賞中の数十分の中で観客を堪能させてこそ映画。説明しすぎはもちろん洗練度を欠くが、分からない奴がバカだという前提の作品や、解析サイトが必要な作品は私は認めない。(カルとかスイミングプールとかメメントとか)これで本当にリンチとは切れます。 《追記》DVDを返しに行ったら店員が「これ、おもしろかったでしょう」と力説。ブルータスお前もか。 パブロン中毒さん [DVD(字幕)] 5点(2006-02-04 15:56:41)(笑:1票)

217.・・・・・・・・・?・・・??・・・・・!・・??? ミスター・グレイさん [DVD(字幕)] 5点(2006-01-27 17:54:55)

216.なんなんだこの作品は。。と思わせられました。自分の中で話がうまくつながらず混乱に陥る。いつまでもわだかまりが・・・。そしてとてつもないインパクト。あとから解析サイトをみてみる。さらに仰天。リンチにしてやられた!そう、これはしてやられる作品。 アンリさん [DVD(字幕)] 9点(2006-01-17 23:17:04)

215.ヤバイよヤバイよ・・全然意味分かんない(笑)こんな映画とは知らず、もさーっとタイトル借りしてしまった。解明サイトなるものがあるんですか・・・でも、見たくない。ネタバレだってガマン(泣)かといって再見する勇気もナイ。だってもし2度も3度も見て分かんなかったら・・?立直れない。ん?!じゃぁ一生分かんないってこと?ヒドイです、あんまりですよ~リンチのあほ~(号泣)
タマクロさん [DVD(字幕)] 7点(2006-01-08 12:26:19)

214.理解はできませんでした。雰囲気は堪能しましたよ・・・。何か悔しいので、解明サイトをみてもう一度鑑賞するつもりです サイレンさん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-30 23:58:26)


213.雰囲気がすべて。 トクタさん [DVD(字幕)] 10点(2005-11-26 20:11:27)

212.よ~解らん。解ろうとも思わない。でも10点。そんな映画でした。 モチキチさん [DVD(字幕)] 10点(2005-10-30 23:48:33)

211.『3回見ても解らない!』と言うので、いったいどんな映画だ?と、早速レンタル。
う~~む、解らないのも道理、監督自身が『音楽のようなものです』(はぃい?)
と、言っていたりする。。。ゆえに、解ったのは、アナグラムの如、脚本をシャッフル、置換。もしかすると、別のストーリーシナリオが混ざってしまったのかもしれない。なにやら意味ありげにミステリーものを装い、デコレイト。
心理的お色気を少々サ~ビス。魔術色をインサートし誤魔化す。
仕上げに幻想風で全体をコーティング。そ、し、た、ら、こんなんできました~~~!と、ゆう映画だ。とゆう事。。。
しかし、、コレを3回も見れるとは凄いもんだが、おバカなシーンがワンシーンだけあり、ソコだけ、ちょい笑えた。
タイトル、英語ゆえ、なんとなくサマになってるが、青梅街道、甲州街道、、、、
あはは、ピンとこないな(^^:) 斜藥さん [DVD(字幕)] 3点(2005-10-30 02:20:00)

210.《ネタバレ》 全貌を理解してから観ると魅力が深まる希少な作品(普通はネタバレされてから観ると楽しみが半減する)であり、極めて完成度が高いと思います。最初の1時間40分は、ナオミ・ワッツ演じるダイアンの夢(ダイアン=ベティ カミーラ=リタ)であり、カミーラを嫉妬から殺しを指示して遂行してしまった彼女の夢物語。後半40分はそんな彼女の辿った現実の行く末。気にして見れば幾つもの親切な伏線が用意してあり、まさにDVDで見返すのにふさわしい作品だといえます。圧巻なのは後半の嫉妬に狂うナオミ・ワッツの演技。特にその目はホンマモノではないかと言う程の力で、この作品の魅力、とりわけリンチが作り上げたワンダーミステリーに一役買っています。

アンジェロ・バダラメンティのダークかつクセになるサントラをはじめ、レストラン裏の謎のホームレス、死神を匂わせるカーボーイ、権力の象徴である小人さん(ツインピークスで逆に喋ってた人)、クラブシレンシオ(シレンシオはスペイン語の黙祷、つまり死への入り口)の存在と、ダイアンの気持ちを代弁した泣き女。全てがハリウッドの夢であり、その夢の挫折とダイアンの悲恋に絡んできます。「分からなかったら体感せよ」がリンチの言葉ですが、初見でワケがわからないのと同じくらい、全貌を全て理解してから見返した方が更に心地良い体感ができます。リンチ作品では「イレイザー・ヘッド」「ツイン・ピークス」と並ぶ完成度をなす作品だと思います。 まさかずきゅーぶりっくさん [DVD(字幕)] 9点(2005-10-18 11:27:29)

209.私も某サイトの解読コーナーを拝見してやっと解りました。成程なぁ…と思いつつ、やはり映画は一回見ればある程度解るようにしてほしいと思いました。小説や絵画と違って映画を何度も見直すのは時間も労力もかかるので。 相変わらずの独特のミステリアスなムードはとてもいい感じ。 番茶さん [DVD(字幕)] 7点(2005-09-25 13:05:10)

208.《ネタバレ》 田舎ではきらびやかな人気者として輝いていたダイアンが、ハリウッドスターを夢見てロスに出るがドンドン落ちぶれていき、最後は自殺するという話。ブルーボックスを開ける前は、ダイアン(ベティ)の夢、開けた後は現実世界。ポイントとなるのは、まず老夫婦の存在。あれはダイアンの両親なのかもしれない。その理由としてプロローグの「ジルバ大会」でダイアンと一緒に喜んでいるシーンがある(優勝を喜んでいる?)。そして、夢の世界ではダイアンを応援し、自殺間際には笑いながら迫ってくる。これは堕落した生活を続け、カミーラ殺してしまったダイアンの良心の呵責が生み出した幻だろう。そして、アダム監督。夢の世界では妻に不倫され、ボコボコになり、破産宣告。監督業に復活するものの、マフィアの存在により惹かれていたダイアン(ベティ)を「シルヴィア・ローズ物語」の主役には抜擢せず、カミーラを選ぶことに。要は、実力では自分が主役になれたものの、裏の圧力により主役になれなかったんだという夢である(妄想)。理想の世界でダイアンは、清純で誰からも好かれる人柄であり、ハリウッドで実力を認められ、カミーラは自分のもの…という現実とは真逆の世界が描かれている。ダイアンの化粧や格好だけ見ても、それは如実に表されている。しかし、夢は劇場でまやかしだとわかり、現実世界ではカミーラは殺され、自分に殺害容疑がかかっている。そこには、恐ろしく屈折した愛を持つ堕天使がいた。 グングニルさん [DVD(字幕)] 8点(2005-06-20 15:23:54)

207.すごい映画。はじめてみたときは当然撃沈。何もわからなかったが、あるサイトの解説を見てようやく作品の意味がわかった。奥のふかーい映画。この作品のおかげで映画の見方が変わりました。デビッドリンチ天才!! この道を行けばどうなるものかさん [ビデオ(字幕)] 10点(2005-06-19 17:53:26)

206.この映画に出てくるファミレスとそっくりな場所が東京の登戸周辺にあるらしい。まあ、そんなことはどうでもいい。私はこの映画が大好きである。ただ、大好きといいながら最初は意味がよく分からなかった。前半と後半でナオミ・ワッツが同一人物だとは思わなかった。それでも意味不明では済まない高密度な展開を目の前にして思わず戦慄した。何度か鑑賞の後、ストーリーを理解した時はリンチの虚実感覚に確かに驚いたが、それよりもこの悲しすぎるラブストーリーの濃度がこの映画のキモなのだと確信した。リンチはどう考えてもヒューマニストだ。その意味不明な映像の連続とフリークス達に、まず目がいってしまうが、彼の映画の本質は社会からはみ出てしまった人間たちを「ありのまま」描くことにある。トラウマ体験間違いなしの「イレイザーヘッド」ですらそれが見て取れる。おそらく彼にとって、むき出しの人間をそのまま描くのは顔が赤くなるぐらい恥ずかしい事でもあるんだろう。リンチは社会から見えない異形を映し出す「ラーのかがみ」になる。そして登場人物達に「遠回しの愛情」を注ぐ。それがまた魅力的なのだ。前半の、ありえないぐらいキラキラしていてポジティブ、それでいてエロさを併せ持つベティはまさにハリウッド的異形。発端だけ提供される幾つかのストーリーは次第に消えて一本の筋が見えてくる。それは一本の張り裂けそうな欲求だった。そしてデビッド・リンチの冷徹な視線はそんなベティの妄想を打ち砕く。夢は破れてしまった。映画は一気に破局を迎える。ベティ(ダイアン)とリタ(カミーラ)の蜜月がオーバーラップされ、最後の「シレンシオール」。うーん、切ない!ダイアンの衝動は「ノー、アイ、バンダ!!」のシーンに集約されるのだと思うと泣けてくる。 Qfwfqさん [映画館(字幕)] 9点(2005-03-14 09:49:37)

205.《ネタバレ》 難解。幻想的で抽象的という点で、
鈴木清順やウォン・カーウァイに通じる。
デビット・リンチは幼い頃から画家志望で美術学校に入学するが中退し、ヨーロッパに留学するもわずが15日で帰国してから映像の世界に入っている。抽象的な世界だけでは肌に合わなかったのだろうか。デビット・リンチは生粋のエンターティナーだ。
すべての場面において計算された意味がある。たぶん。
夢という仕掛けを使って理解と不可解の分水嶺を引いた。
観る者には幻想的な映像を堪能する喜びと、謎を解く喜びの両方が用意されている。 michellさん [DVD(字幕)] 8点(2005-01-15 20:00:56)

204.リンチ作品の集大成。
レビューで、「ツインピークスPART2」と書かれていた方がいたけれど、ある意味全くその通り!
(点数から見てその方は、私と同じ意図でそう書かれたのではないのでしょうが)
私的解釈ではありますが、この映画でリンチが描いたのは、カリフォルニアにひそむ、ハリウッドという名のブラックロッジなのでは、と思うのです。
そこにいざなわれたのが、ダイアンとカミーラ、2人の女性。ツインピークスでは、シカモアツリーの輪がブラックロッジへの入り口でしたが、今回はそれが、マルホランドドライブなのでしょう。
久々にリンチワールドに酔えました。文句なしの10点献上。 ろこもこ・らいすさん 10点(2004-11-15 05:05:08)(良:1票)

203.一切の予備知識なしでチャレンジした若かりし頃、見終った後の愕然とした気持ちを覚えています。「何もかも分からねぇ~、こんなん映画じゃねえゃ!」と吐き捨てた。見終った後に画面に出たキーワードを元に公式HPで映画のカラクリを理解し再チャレンジ。そしてストーリーや仕組みを理解はしたものの「映画としてのアイディアは凄いけど、内容はそれほど大したことはないね。」というのが2回目の感想。そして今日何年かぶりに観ました、これで3回目の鑑賞。「何もかも素晴らしいとしか言いようがない。」人間変わるものですね。DVDにはリンチのインタヴューがあり「映画のなかで全てが語り尽くされている」というのが本当に身に感じた。
前半の妄想には、本当はカミーラを殺したくない、殺しが失敗して欲しいそして自分とやり直してほしい想いが強く込められている。ハリウッドで失敗した憎しみや皮肉、アダム監督への恨みも強く感じられる。観ていてとても辛かった。ダイアンの想いが様々なカタチとなって、一見すると訳が分からないところにも複雑な意味が込められているのを知ると。そして妄想と現実との分岐点シレンシオで聴いた歌と前説で語ったセリフは意義深い。「オーケストラはいない、すべてまやかし。」前半はこの一言に尽きる。オーケストラは前半の登場人物達だろう。「あなたを忘れられずに一人で泣いている。自分に何ができるだろう、あなたを慕って泣きつづける以外には。」という込められた想いが重すぎる。はっきり言って、この映画はミステリーでもなんでもない、一人の女の切ないラヴストーリーと言っていい。青いカギを見付け殺しが成功したことを知ると精神を保てなくなり妄想に乗っ取られたようなカタチで自殺する。妄想に襲われなくても彼女は生きていけなかっただろう、カミーラがいなくては。冒頭のジルバ大会の明るい雰囲気と異なり、夢や希望とともにロスへ来て、夢が破れ、最愛な人に捨てられた絶望と恨み…。最愛の人を殺して自殺するというラスト…。それにしてもナオミワッツの演技は凄すぎる。彼女なしで本作はこれほど素晴らしい作品にはなり得ない、カミーラを見つめる眼の奥に愛情、憎しみが交じり合った複雑な想いが込められていた。点数は9点に留めておくが、まだ自分が完全に理解していないような気がするため。もっともリンチは理解するのではなく、音楽のように感じて欲しいと言っていたけど。 六本木ソルジャーさん 9点(2004-11-03 19:09:07)

202.艶やかで美しい女性の幻想的な物語です。分かるとか分からないとか、難解とかが、気になる映画ではないと思うんですが。 みんな嫌いさん [DVD(字幕)] 7点(2004-11-01 13:06:31)

201.1回観ました。意味不明なんだけど、妙に惹かれるものがあったので、続けて2回目を観ました。そしてら1回目でわからなかったことが、わかるようになり更に惹かれました。流石に続けて3回はやめましたが。観れば観るほど引き込まれていく。これがリンチならでわの良さなんですかね。 tantanさん 8点(2004-10-25 23:57:23)

別のページへ
12345678910111213141516


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 320人
平均点数 7.14点
030.94% line
172.19% line
2103.12% line
3113.44% line
4154.69% line
53210.00% line
63410.62% line
74112.81% line
85015.62% line
95717.81% line
106018.75% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review16人
2 ストーリー評価 8.20点 Review20人
3 鑑賞後の後味 7.60点 Review23人
4 音楽評価 8.17点 Review17人
5 感泣評価 8.00点 Review12人

【アカデミー賞 情報】

2001年 74回
監督賞デヴィッド・リンチ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2001年 59回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
監督賞デヴィッド・リンチ候補(ノミネート) 
脚本賞デヴィッド・リンチ候補(ノミネート) 
作曲賞アンジェロ・バダラメンティ候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS