みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
85.後味悪~。でも引き込まれた。宗教女だけは余計だったな。 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-10-12 21:19:14) 84.この映画を観て哲学的な事を感じるなんて無理。ひたすら嫌気がさした。途中の宗教的なおばさんとそれに従う住民も嫌だったが、ラストの救いようが無い結末にはヘドが出るほど嫌気がさした。久しぶりに観て不快に思った映画だった。 【みんてん】さん [DVD(字幕)] 1点(2008-10-07 16:16:31)(良:3票) 83.《ネタバレ》 霧の中に化け物がいるという発想はB級そのものですが、それだけの発想でこれだけのおぞましい化け物と、醜い人間を次々と映し出す手法は悪趣味のプロフェッショナルと言えましょう。これだけ落ち着かない気分になり、一人で阿鼻叫喚した映画は初めてかもしれません。怖すぎ。 チビハゲのおっさんが大活躍するところなんかは気持ち良いんですが、基本激鬱です。ホント嫌になります。狂信者の女には心から不快にさせられましたし。散々いやな気分にさせたところで、最後にはいまだかつて見たこともないほどの酷すぎる結末。これをショーシャンク、グリーンマイルのコンビの最新作とかって宣伝するのはマズいでしょう。二度と見たくない吐き気がするほど最低最悪な映画です。…お見事。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-10-06 00:45:08) 82.《ネタバレ》 最初は、陳腐なB級テイストで、キングの映画化でダメなやつの匂いが出ていて、大丈夫かな~、って思って観てましたけど、巨大イナゴが出てきた時点から、のめりこみました。人間、怪物、それぞれの怖さが浮き彫りになっていき、なんだかいいようのない不安な気持ち。キモイだけのオバサンが怖い存在になっていき、ヒーッ、某カルト教団の教祖みたいだ。そして、色々登場しだす怪物だち。特に後半出てくる、巨大なやつ。単なる怖さを通り越して、畏怖だわ。そして賛否両論のラスト。もし、あれが国家の縮図なら、銃を手にしたことで、あきらめる選択を武器をえてしまったことで、最悪の結果へと早めてしまうのでは?とゆーことなのか?最初の救いを求めたおばさん、誰かに手をさしだせば(国家としても)、ひょっとして、あのおばさんのよーに助かったのでは?とゆー皮肉なのか?わかんない。まー、今の世界情勢も人々の将来もある意味、霧がかかって、先行き不安ではあるが。でも、なんにしろ、次の日まで嫌な余韻をひきずってしまいました。 【なにわ君】さん [DVD(字幕)] 10点(2008-10-06 00:41:53)(良:2票) 81.《ネタバレ》 最後まで適当に緊張感があって退屈せずに楽しめました。救いのないラストで後味悪かったけど、まあ娯楽SF映画なのであまり気にしていません。漫画などではよくあるラストです。夜虫が襲ってくる場面では、馬鹿な登場人物が店内に照明をつけて回ったのがあまりに間抜けで笑ってしまいました。退屈しのぎにDVDで鑑賞するのであれば及第点ではないでしょうか? 【ぽじっこ】さん [DVD(吹替)] 7点(2008-10-05 21:59:33) 80.《ネタバレ》 良かった点としては、舞台がスーパーマケットという日常空間である事が面白かったし、 ドリームキャッチャーでも感じたが、何か大変な事が起きる予感、ってのが 良く出ている作品で、冒頭話に引き込む力は凄かった。 最近、映画のテーマを考えながら見るのが、マイブームなので、この映画のテーマを分析すると・・・ 1.諦めたらそこで試合終了。 2.極限状態での人間の弱さ、怖さ、エゴ。 って感じだったが、このテーマを強く訴えようとした作品ではなかった気がする。 面白いと感じた部分としては、最後まで諦めてはいけないというテーマを 主人公の失敗によって表現している点だと思う。普通に考えれば、最後まで 諦めない主人公の姿勢から、同様のテーマを感じるが、この映画では、 最後に諦めてしまうという反則ぎみの行動に出る。 その諦めに対する失敗、後悔によってテーマを訴えている気がする。 ただ、思うに別にコレをテーマとして訴えようとしたわけではなく 物語のオチを強引につける為に、諦めさせているだけな気がする。 大規模なパニック物は、軍など第三者の力によって解決する物が多いが それでは弱い物が強い物に勝つカタルシスがなく、話のオチがないように感じる。 そこで意外性のある展開で、強引にオチをつけているだけという感じがした。 もしも、この展開にテーマを持たせようと思うなら、その後の主人公が必要ではないか?と思う。 後悔の苦悩、その先の答えにテーマがあり、感動を呼ぶのではないか? 二つ目のテーマ、人間の弱さ、怖さに関しては、それを解決する手段が 暴力によって解決していた点が、共感できない。 うっとうしいカルト女を射殺したところで、多少の爽快感はあるものの それが道徳的に正しいとは思えない。撃った人物が、そのことで後悔し、 苦悩するっとかあれば、まだ、人間の醜さ、怖さを暴力によって押さえつける事の、 愚かさとかが出てよい気がするのだが、対立に対する解決方法が 負の回答では、見ていてスッキリしない。 また、冒頭から息子を気遣う主人公から、物語のテーマが家族愛か?とも 思ったが、最終的な行動が全く反する物で、一貫性が取れてない気がする。 スティーブンキングの、日常空間におけるパニック物を題材として 衝撃的なラストをくっつけただけの、企画物映画って感想。 【六爺】さん [DVD(吹替)] 5点(2008-10-05 14:48:38)(良:1票) 79.《ネタバレ》 長年映画化を待ち望んでいた作品なのでまずは嬉しい。 クリーチャー70点、人間模様80点、ラスト10点。 原作では人類全体がバッドエンドだったが、この映画では主人公の周りの人間のみバッドエンドという非常にひねったラスト。 リメイクして欲しいなあ、、ランゴリアーズも一緒に。 【tamecat】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-10-04 00:39:10) 78.《ネタバレ》 原作は未読ですが、素直に面白かったと思います。揺れる集団心理に、虫相手のアクションシーンは終始飽きずに観れました。あまりに救いの無いラストも、なんだか笑えます。人間あきらめたら、いけないよ。ってことですかね。 【uruoi'66】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-10-03 22:04:54) 77.《ネタバレ》 スティーヴン・キングものということで、雰囲気的には”ドリームキャッチャー”に似てなくもないですね。 密室の中における心理劇、という側面も強く出しています。特に、最初変人扱いされていた狂信的なユダヤ教信者の女が異常な状況の中で恐怖を煽ることにより台等していく、という様をかなり力を入れて描いていています。これはおそらくこのスーパーマーケットの中を”国家”とかそういうものに見立てているのでしょう。ブッシュへの 支持(ダラボンの政治観はわかりませんが)とか、もっと古くは”赤狩り”とか、KKKとか、そういう恐怖とか怒りを煽られることにより冷静な判断とか正気を失いやすい民衆というものを象徴してるんですね。そういうところがこの映画を単なるモンスター映画と一線を画するものであり、やはりさすが”ショーシャンクの空に”のダラボン監督の描きたかったものである、と言いたいところですが。しかし!!ダラボン監督といえば”ブロブ”とか”ザ・フライ2”とかの脚本を書いてた人ですよ、なんだかんだ言ってモンスター映画が好きに決まってるんですよ、やりたかったに違いないんですね。”ショーシャンク”しかイメージが無い人にとっては意外に感じる映画かもしれませんが、むしろ本質に近いんです。だからB級まるだしのクリーチャーを嬉しそうにだしてるんですよ。冒頭、主人公の部屋には書き上げた”遊星からの物体X”のポスターなんかがあることから”密室モンスター映画”へのオマージュが感じられますし。その後の展開も暗示してますね。あと、ダイハード2で全裸で踊ってたスチュアート大佐ことW・サドラーが汚いおっさんになって出てきてびっくりしましたなあ。老けたなあ。 【GO】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-10-02 23:18:43) 76.パニックに陥る人間たちの心理描写が色濃く表現されていて、強い臨場感に浸れました。ラストは……首をかしげます。何が起きたんだろう。 【南の二等星】さん [映画館(字幕)] 8点(2008-10-02 19:14:24) 75.《ネタバレ》 素直に面白かった。 人間のあらゆる恐怖の根源は、「わからない」こと。実体がわからないから、怖い。 異次元からのさまざまな怪物が出てきたが、それは結局、「人間の恐怖」を象徴したものであって、実はなんでも良かったのかな、とも思える映画。 「わからない恐怖」の状況下で、人々はどんな行動をとるのか。 無謀な者、怯え続けた者、錯乱した者、やはりこれらの人間はすぐに命を落とす。 勇気ある者が生き残り続けたが、最後に「諦めた者」になってしまった。 希望の重要性を説く映画は数多くあるが、それらとは全く違う角度から、希望の大切さを強烈に示唆してくれた映画だった。 安西先生のあの名セリフを思い出さずにはいられない。 【ワイティ】さん [DVD(吹替)] 8点(2008-10-02 14:18:15) 74.《ネタバレ》 宗教おばさんが銃で脳天貫通&ノックアウトされたのを観たとき、思わずガッツポーズして「糞ババア、ざまぁ!」と叫んでしまった僕はやっぱり罪人なのだろうか・・・。 【あろえりーな】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-10-01 20:20:40) ★73.《ネタバレ》 原作を読んではいないが設定が滅茶苦茶(異次元からのモンスター?せめて宇宙からの方がまだ納得できるぞ)まさにご都合主義だが、人間ドラマ的に観ると狂気で気が滅入るほどでている、善くも悪くも印象強い1本でしたね。 【月読】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-09-30 11:03:56) 72.《ネタバレ》 賛否の映画。私は、賛にも否にもなれず、中途半端な点数です。。。人間模様は非常に面白かったが、化け物のグロテスクさが物足りない。そしてラストシーン。後味が悪すぎます。悪いだけに、余韻は強く、1日経った今でも、胸が悪いです。 【ドクターペッパー】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-09-29 11:08:19) 71.《ネタバレ》 霧の向こう側に潜む得体の知れない怪物は一体何なのか?どこから来たのか?その疑問の答えは分からない。テーマは怪物ではなく、暗黒のラストシーンへ向けての人間の心理描写なんですね。やたら宗教かぶれの女性が出てきてから、徐々に狂っていく、、、そして親子の愛情、、、もしやと思ったらスティーブン・キング原作だったんですね。納得です。中途半端に希望を見せず、その世界の恐怖を演出しています。嫌悪感のある悲惨なシーンも要所で出てきます。最近のホラー映画/パニック映画の中ではかなり良く出来てる映画だと思います。 【VNTS】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-09-26 20:06:13) 70.原作も読んでいましたのでやはりエンディングにはかなりの衝撃を受けました。「原作のセリフは忠実に再現した」とダラボンは言ってますが、けっこう設定やストーリーの枝葉は変えてますので、観た後にすぐ原作を読むとなかなか楽しめますよ。 【あおみじゅん】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-09-26 19:28:15) 69.《ネタバレ》 「キングのファンとしては、割と原作のイメージに忠実であるというだけで嬉しかった。タコ足の登場シーンでは普通なら失笑してると思うけど、「うわ、懐かしー」と喜んでしまった。そうそう、数あるキングの小説のなかでも『霧』は飛び抜けてB級風味が強いんだよね。 ラストの賛否が分かれるのは当たり前。ただ正直な話、原作のぼやけた幕切れよりは数段ましだと思う。微かな希望を暗示する結末ではあったが、はっきりいってお茶を濁して終わった印象だった。キング本人が映画版の結末を認めたのも、あの中篇の最大の欠点がそこにあると自覚していたからじゃないだろうか。 このラストはあざといといえばそれまでだが、作品のコンセプトが明快になったのも確かだと思う。つまりは、ときには災難それ自体よりも人の恐怖心やパニック、絶望のほうが命取りになり得る、ということ。誰も指摘しないのが不思議だけれど、この作品の状況設定はスーパーマーケットに閉じ込められる『ゾンビ』によく似ている。『ゾンビ』の方は人間同士の悪意によって自滅するのに対し、こちらは精神的な脆さに焦点がある。仮に異次元の怪物ではなく大規模な自然災害を題材に選んだとしても、似たようなストーリーが成立したはずだ。 冷静に振り返れば、実は人々が冷静、かつ用心深くさえいれば、死傷者は半減しただろう。怪我人が霧中に危険があると証言した時点で、そこに留まって警察や軍隊の救援を待つというごく当たり前の判断をしていればよかったのだ。遭難したときに下手に動かずレスキューを待つのが賢いのと一緒で。ところが恐怖という感情は厄介なことに、伝染する。スーパーから逃げ出すはめになったのは恐怖心に支配された群衆のせいだが、逃避行に最悪の形で終止符を打ったのは、自分たちの恐怖心のせいだ。そもそも冷静に考えれば、工夫次第でさらに生き延びることができたはずではないか? 最後に再登場するあの母親が、もう一歩で助かり得たのだという冷厳な事実を突きつける。 ところでこの狂信者の女、アメリカ人からするとどれだけリアリティが感じられるキャラクターなのか、気になるところだ。日本人からすればこいつに惑わされるなんて絶対ありえないように思うが……いや、細木数子みたいなのがいれば数人は騙されるのか? 【no one】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-09-26 11:56:27)(良:1票) 68.なんだかな..「クローバーフィールド」を観た後だったので..タイミングが悪かったかも..斬新さに欠けました..映画としては、心理描写を上手く描いているのだけれど、少し“くどい”ところも..ラストは、ねらい過ぎかな... 【コナンが一番】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-09-24 13:05:36) 67.《ネタバレ》 もしこの映画のラストが拳銃を頭に突きつけた瞬間に霧が晴れて軍がやってきたら「結局主人公達が助かるハリウッドラストだな」と鼻で笑っていたかもしれない。でも息子までも手にかけてしまうラストを見ると物凄く後味が悪い、今まで「ハッピーエンドにするのはハリウッドの金儲けの計算」と思っていた自分が間違っていました、映画です、娯楽なんです、霧(恐怖や信仰)に包まれても「自分を見失わない」というメッセージであれば、その深い霧の向こうに希望がある終わり方でもいいじゃないか。改めてハッピーエンドの大切さを教えてくれた映画なので8点。 【かのっさ】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-09-24 01:04:59) 66.《ネタバレ》 ええと、全然意味が分からないです。ダメなバッドエンド。ラストの大量の人間は一体どこに隠れていたの?何皆モンスターなんか全然いませんでしたよ的な感じでふるまってんの?衝撃のラスト15分?あれが? 無意味なバッドエンドは認めません。 モンスター映画にありがちな、化け物よりも人間の方がずっと怖いんだぜ!をテーマにした映画でした。はいはいワロスワロス。もう、そういうのいらないから。ホラー映画とかモンスター映画にそんなものは必要ない、いらない。なんで未だにこういうテーマの映画をやるんでしょうね。やるなとは言いませんがホラーとかモンスター映画にはそんなもん必要ないです。残念ながらこの手のホラー映画は物凄く嫌いなんですよね。知っていれば観なかったのになぁ。 物凄い悪意を感じるんですよね「ほらほらバッドエンドだよ~かわいそうでしょ?残酷でしょ?www」「ほぅら人間って醜いだろう? 嫌だねぇwww汚いねぇwww」って言われてるような気分になる。不愉快。人間全滅EDだったらもうちょっと評価上げました。 あの女を撃ち殺すシーンがとてつもなく快感でしたけど、そんなところを1番快感と思わせるような映画はもう駄目だろ。根っからの日本人の自分は宗教と神を小馬鹿にした感じも好きですね。 前半・・・薬局のシーンまではモンスター映画として普通に楽しめましたが、その後からは上記のような理由でイライラさせられました。前半に3点。 同時期に公開されてたクローバー・フィールドはまさに自分の求めるモンスター映画でした。あっちを映画館で観ておいて良かった・・・。 【ケ66軍曹】さん [DVD(字幕)] 3点(2008-09-23 14:44:37)(良:2票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS