みんなのシネマレビュー

アフタースクール

After School
2007年【日】 上映時間:102分
ドラマサスペンスコメディミステリー
[アフタースクール]
新規登録(2008-01-16)【カラバ侯爵】さん
タイトル情報更新(2024-02-27)【イニシャルK】さん
公開開始日(2008-05-24)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督内田けんじ
キャスト大泉洋(男優)中学教師 神野良太郎
佐々木蔵之介(男優)探偵 北沢雅之
堺雅人(男優)木村一樹
常盤貴子(女優)美紀
田畑智子(女優)謎の女
北見敏之(男優)(株)梶山商事 大黒社長
尾上寛之(男優)マナブ
桃生亜希子(女優)メグちゃん
沼田爆(男優)パクさん
ムロツヨシ(男優)甲斐
佐藤佐吉(男優)川辺
長江英和(男優)
小林隆(男優)
斎藤歩(男優)チンピラ
音尾琢真(男優)職員室の教師
山本圭(男優)郷田昭一郎
伊武雅刀(男優)片岡組長
奥田達士(男優)唐沢
大石吾朗(男優)江藤まさよし
五十嵐令子(女優)
天田益男(男優)
田村泰二郎(男優)金子
脚本内田けんじ
撮影柴崎幸三
製作クロックワークス(「アフタースクール」製作委員会)
TBS(「アフタースクール」製作委員会)
IMAGICA(「アフタースクール」製作委員会)
メディアファクトリー(「アフタースクール」製作委員会)
博報堂DYメディアパートナーズ(「アフタースクール」製作委員会)
配給クロックワークス
美術金勝浩一
鈴村高正(装飾)
編集普嶋信一
高橋幸一(編集助手)
録音橋本泰夫
浅梨なおこ(サウンドエディター)
照明吉角荘介
あらすじ
女とともに姿を消した会社員の木村(堺雅人)を、友人で教師の神野(大泉洋)と怪しい探偵(佐々木蔵之介)が追うが…。練り込まれた脚本により、一気にカタルシスへと導く、大逆転・痛快エンターテインメント。

ヒゲ太】さん(2008-06-01)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678


20.ちょっと違うかなー。前2作では、ラストにかけて、前進していく様が見れたが、この作品では、天パーがちょっと評価上がるだけで、それぞれ後退していった。 Yoshiさん [映画館(邦画)] 5点(2008-06-13 18:08:58)

19.《ネタバレ》 人のココロのウラオモテ。そんなモノに弄ばれ続けて、だけど見終わって心地よく騙されたぁ!といい気分。いや、正直なところ、激しく騙されてはいないんですよね。自分の中で「この人、そんなに悪くない、あれって絶対○してない」みたいなのがいちいち働いてるんで、どういう動機から動いてるのだろう?ってパズルを、見えて来るそばからアタマの中にどんどん組み立ててゆくようなカンジで、そう来たか!だけどやっぱりそうか!みたいな・・・判りづらいレビューだな、どうも。かなり巧妙に組み立ててあって、インチキくさい、そりゃないでしょ!ってミスリードもなく、だから各キャラクターの辿る道も筋が通っていて、終わってみれば「ああ、ステキな物語だねぇ」ってじんわり感動すらできちゃう。なかなか気持ちいい騙され方ってないのですが、これは秀逸。「なぜにスクール? 学校あんまり物語に絡んでこないじゃん?」ってカンジですが、先生が探偵に投げかけた言葉を思うと、実は学校は小さな社会であるように、社会は大きな学校なのかもしれませんね。 あにやん‍🌈さん [映画館(邦画)] 10点(2008-06-13 15:47:25)(良:3票)

18.《ネタバレ》 甘くみていて、だまされちゃいました。やるじゃんって感じ。ラストのエレベーターのネタばらしは最高。 ハチロクさん [映画館(邦画)] 7点(2008-06-12 21:04:16)

17.やっぱりこの監督好きですね。騙されました。未だに?な部分がある。もう1回見ても?の様な気がする。 アスモデウスさん [映画館(邦画)] 9点(2008-06-09 00:10:56)

16.物事の見かけをうまく利用してストーリーに揺さぶりをかけるところは、ルビッチの『生きるべきか死ぬべきか』に通じる面白さがある。ただ、演出面で意外な事実が判明するときの衝撃が弱く、頭の中で事の次第を並べ立てていかなければならないので、前作の『運命じゃない人』に比べると観終わった後の爽快感が薄くなったような気もする。 クルシマさん [映画館(邦画)] 7点(2008-06-07 01:02:01)(良:1票)

15.《ネタバレ》 観終わった後、気分は良かったです。楽しかったな、という感覚ははっきりとありました。でも、映画として、あるいは映画監督として、この作品が持つ存在意義や、監督が観ている側に何を伝えたかったのか、などの思想的な部分がいくら考えてもわかりませんでした。なんとなく、脚本の構成に誤魔化され、そこに圧倒された結果、それが面白かったという錯覚をもたらしているような気がしてなりません。しかし、ぼくが投稿するまでの方々が述べられている文章を読むと、そういったエンターテイメント性があれば映画は成立するのかも知れないとも思えるので、もうわけがわかりません。でも、ぼくはやはりこれは違うような気がします。映画が見せるのは、出来事の面白さではなく、人間の感情がもたらす出来事や事件によって、変わっていく人間の感情だと信じています。その変わりようを観て感情移入し、その先にある鑑賞後で、登場人物がこれからどうなっていくのか想像できることが余韻なんだと思います。それこそ、映画の醍醐味なんじゃないのかと思います。それが感じられなかったこの作品。最終的に台詞だけで感情を説教臭く説明されても、それは右から左へです。見せて欲しいのは、変わっていくその人間の姿。観客の思い込みを付いた同じやり口のM・N・シャマラン監督「シックス・センス」では人間の感情の変化が観れるから素晴らしいのです。この作品で人間を観た気にはなれません。だから、鑑賞後そろそろ一週間が経とうとしていますが、もう既にどういうストーリーで、どういう想いを抱えた人があの作品にいたのか思い出せなくなっています。きっと一年経ったら、この作品の存在すら忘れていると思います。それでいいのでしょうか?そんな流行の媒体のようなその場限りの存在で映画はあっていいのでしょうか?ぼくはそうあって欲しくないです。 ボビーさん [映画館(邦画)] 5点(2008-06-04 19:03:22)(良:1票)

14.《ネタバレ》  前作もそうですが内田監督の映画って難解なパズルが解けたときのようなスッキリ感を与えてくれるんですよね。全部見終わってから脳内で作品を理解していく作業に移るという感じで、鑑賞中ははっきり言って監督の手のひらの上で泳がされている状態になってます(何度作品を脳内リピートしたことか)。でも、それが全然苦痛にならないんですよね、思い返すたびに新たな発見があるのでそこでまたスッキリな気分を味わえますから。
 
 ストーリーを追うというよりは内田監督の発想力(ストーリーの構成等)と自分の想像力を戦わせるつもりで観るとより楽しめるのではないでしょうか。そして、思いっきり叩きのめされて下さいw
TMさん [映画館(邦画)] 8点(2008-06-02 19:37:43)

13.《ネタバレ》 まさかしょっぱなかなだまされてるなんて思いもしなかった。
お父さんと思っていた人がお父さんでなく
妻だと思っていたのが妻でなく
追い込まれていたと思っていたのが追い込んでいた。
いやたしかに言ってないけど!


いやだまされました!でも会場が笑ってるほど笑えませんでした。
そりゃくすりとはしたけど笑うというと・・・ とまさん [映画館(邦画)] 8点(2008-06-02 01:50:23)(良:1票)

12.「運命じゃない人」同様、脚本・構成が緻密に練られていて前作以上に楽しめました。こういった作品を作れる日本人監督が現れてきたことは非常に心強いですね。今回は「お前がつまんないのは、お前のせいだ」という言葉が響いたなあ。 すたーちゃいるどさん [映画館(邦画)] 8点(2008-06-01 21:27:26)

11.《ネタバレ》 まず最初に書きたいのは、すごく不思議なことに、
「なんか理科室の匂いがするな」という言葉の10秒前から
映画館に酢酸の匂いがしてきたことです。

最近の映画館ってそんなこともできるのですかね?

まぁ話は戻って映画の話。

前に運命じゃない人を見てこの監督への期待も
最高の状態で行きながら満足できる映画でした。

しかしながらこの映画の売り文句である軽く見ると騙されるという点。
売り方の問題ではありますが、
これが騙すために作られた映画であるということが気になってしまいました。
果たして話の中で全くの違和感がないかと言えば、
この映画は消化できない違和感が多々あるのです。
話のつくりも上手い、話自体もしっかりしている、
それなのに不思議と騙されてスッキリしない。
自分としてはそれは騙すために作られた話からなのではないかと思ったわけです。

とまぁいろいろと述べてはきましたが、
映画としての完成度は今年見た映画の中ではナンバー1ですし、お勧めです。
2回みたくなることは覚悟してください。 ご乱心 jet cityさん [映画館(邦画)] 8点(2008-06-01 00:13:06)(良:1票)

10.《ネタバレ》 まあ、騙されますが、うーん、その場の思いつきの騙しあいのような感じがして、途中から「どうせまただまされるんだろ?しんじねえよー」ってひねくれてしまい、素直に楽しめなくなった。そしたら話の関係が良く分からなくなってきてしまい、なかばどうでもよくなってくる。『キサラギ』のような、幸せになれるトリックではなかった。
ただ、田畑智子の唇と出会えたことが、なにより。なにより。 no_the_warさん [映画館(邦画)] 6点(2008-05-31 01:03:21)(良:1票)

9.何を書いてもネタバレになってしまう。映画が始まった瞬間から、すべての観客は騙されている。エンドロールが流れ、客席からどよめきが起きた映画はこれが初めて。 フライボーイさん [映画館(邦画)] 8点(2008-05-30 08:16:18)(良:2票)

8.運命じゃない人を見て、今度この監督さんの映画が公開されたら映画館で
見ようと決めていました。やっぱり面白い映画は邦画界のためにも
映画館で見て、どんどんお金を落としてあげて、次回作の資金づくりに
少しでもお役に立てればなと思います。
今回は有名な俳優さんが沢山出てるので、一抹の不安はありましたが
希有に終わりました。それどころか、それそぞれの役者さんの持ち味を
十分に引き出していたように思います。今回も脚本が素晴らしかった。
監督自身も優秀なのでしょうが、スタッフも優秀なのでしょう。
内田けんじ監督には、またひと味違った次回作を期待しています。 GO!さん [映画館(邦画)] 10点(2008-05-29 14:04:21)

7.《ネタバレ》 「ウイークエンドブルース」や「運命じゃない人」とはまた違ったテイストですが今回も脚本がいいですね。やや荒唐無稽な展開はありますが、冒頭から前半にかけて入念に張られた伏線をどんでん返していく様は見事です。最初の先入観とは全く違う結末が待っています。そして、その結末もさわやかです。セリフの反復の利用もしゃれているなと思いました。これはいいですね。
飴おじさんさん [映画館(邦画)] 8点(2008-05-27 23:20:50)

6.いつもはしっかりネタをばらす私ですが、今作品ではできませんね。見事にだまされました。DVD化待たずにもう1回観に行きます。小説で言うと乾くるみの「イニシエーション・ラブ」に匹敵するくらいよく考えて作られてますね。絶対観て損はない作品だと思います。政治家(大石吾郎とは気がつかなかった)が最後まで腑に落ちなかったんだけど、エンドロール後に判明するので未見のかたはご注意を。2番館に移ったような時期にネタバレ・バージョン追記したいと思います。現時点で今年の邦画No. 1。 shintaxさん [映画館(邦画)] 9点(2008-05-27 19:08:21)


5.《ネタバレ》 「なんか理科室の匂いがするな」。大泉が佐々木の車に乗り込んだときの台詞です。この言葉が本作の構造を言い表しています。アフタースクール=放課後。学校をとうに卒業したはずなのに、今なおどっぷり“学校漬け”の大人たち。そんな図式が見えてきます。理科室の匂いとは、みなさんご存知のとおり酢酸臭です。佐々木が根城にするアダルトショップにもご存知…じゃないかもしれませんが、独特のニオイがある。何となく似ている。どちらも実験資材が揃っていますしね(笑)。大人の視聴覚室に、大人のクラブ活動。それに生徒会長選挙ですか。よくよく日本人は学校が好きなよう。というより、学校も一般社会も変わらないということなのかもしれません。世間の荒波に揉まれて人は変わる。広い世界を知る。でも井の中の蛙が公園の池を見て、全てを分かった気になっているだけかもしれない。大人になるとは、どういうこと?私達は一体何を知っている?内田けんじ監督のシニカルな視線がイタ気持ち良いです。でも決して嫌らしくないのは、監督が人間を根本的に信用しているからじゃないかと思いました。本作も今までの作品同様、監督の人柄が窺える映画でした。決してトリッキーな脚本だけがウリの作品ではありません。でも、やっぱり上手い。緻密な脚本には相変わらず唸らされますが、キャスティングセンスがまた抜群です。特に田畑智子。あの顔じゃなきゃ、この役は務まらなかった。子供の頃から変わってないと思うもの。反芻すればするほど、味わいが増す作品だと思います。あえて欠点を探すなら、上手すぎてインパクトに欠けることでしょうか。「器用貧乏」と呼ばれないための魅力的な画作りを要望します。 贅沢ですみません。 目隠シストさん [映画館(邦画)] 8点(2008-05-26 21:26:19)(良:2票)

4.《ネタバレ》 今年一番の邦画でした。

ストーリーも全く知らずキャスティングだけで、観たくてしょうがなかった作品で、この面子で面白くない物が出来るワケが無いとハードルを上げるだけ上げてました。

そんな期待の中で、物語はシリアスなサスペンスの方向へどんどん向かって行きナゾはどんどん膨らんで行くのですが、”単なるサスペンス物を作るのに何でこんなキャスティングをするかなぁ”と正直、途中ずっと思って見てました。

でも後半から、このキャストに期待した見たいキャラクタ付けがちゃんとなされていたのが分かって、タネが明かされる度に”ヤラレタ!”の連続でした。前半のイライラが一気に解消して行く心地良さは、きっと狙いなのでしょう。

2度目は全く違う目線で見れるので、時間が在ればもう1回観てみたいです。
MIDさん [映画館(邦画)] 9点(2008-05-26 00:03:42)

3.《ネタバレ》 甘く見てたわけじゃないけど、オープニングから見事にダマされちゃいました。それも二度、三度と。最初はやくざな探偵とお人好しな教師の珍道中にハラハラし、途中、陰惨な展開になるのかと心配したり、結局よくあるパンピーによる大掛かりなスティングかと納得しそうになったりしたが、最後は爽やかにきめてくれました。とにかく全編スリルと笑いで102分間楽しみました。内田監督のデビュー作「運命じゃない人」もぜひ観たいと思います。 Q兵衛さん [映画館(邦画)] 8点(2008-05-25 18:21:48)

2.前作『運命じゃない人』同様、これも非常に良く練られた作品だと思います。ただ前作より話が大掛かりで複雑なため、集中して挑まないとラスト30分で「???」ってなる可能性大。伏線自体はあちこちに張られているのでお見逃しなく。で、『運命じゃない人』より減点したのは、このプロット自体のリアリティに疑問があったから(ふつう民間人にあんなことを……って、こういう映画は感想書きにくいなぁ)。ちょっと今回はテクニックありきで物語自体に前作ほどの面白みがない気がします(登場人物も前作の方が脇役も含め個性的で輝いていたような気がするし)。 とかげ12号さん [映画館(邦画)] 7点(2008-05-25 11:58:39)(良:1票)

1.日本のサスペンス映画ではかなりの良作に入る作品だと思います。後味もよくスッキリした映画でした ALECさん [試写会(邦画)] 7点(2008-05-09 13:35:53)

別のページへ
12345678


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 160人
平均点数 7.21点
010.62% line
100.00% line
210.62% line
310.62% line
421.25% line
5127.50% line
63018.75% line
73723.12% line
84729.38% line
92415.00% line
1053.12% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review12人
2 ストーリー評価 8.64点 Review17人
3 鑑賞後の後味 8.64点 Review17人
4 音楽評価 7.30点 Review10人
5 感泣評価 5.00点 Review7人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS