みんなのシネマレビュー

グッドナイト&グッドラック

Good Night, and Good Luck.
2005年【米・仏・英・日】 上映時間:93分
ドラマモノクロ映画実話もの
[グッドナイトアンドグッドラック]
新規登録(2005-10-15)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2019-05-17)【Olias】さん
公開開始日(2006-04-29)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョージ・クルーニー
キャストデヴィッド・ストラザーン(男優)エドワード・R・マロー
ジョージ・クルーニー(男優)フレッド・フレンドリー
ロバート・ダウニー・Jr(男優)CBS報道局員 ジョー・ワーシュバ
パトリシア・クラークソン(女優)CBS報道局員 シャーリー・ワーシュバ
レイ・ワイズ(男優)CBSニュースキャスター ドン・ホレンベック
フランク・ランジェラ(男優)CBS会長 ウィリアム・ペイリー
ジェフ・ダニエルズ(男優)シグ・ミッケルソン
トーマス・マッカーシー(男優)CBS報道局員 パーマー・ウィリアムス
ロバート・ジョン・バーク(男優)CBS報道局カメラマン チャーリー・マック
グラント・ヘスロヴ(男優)ドン・ヒューイット
グレン・モーシャワー(男優)空軍 アンダーソン大佐
ロバート・ネッパー(男優)エド・マローの過去の資料をジョー・ワーシュバに渡す男
テイト・ドノヴァン(男優)ジェシー・ゾースマー
マット・ロス(男優)
ダイアン・リーヴス(女優)ジャズシンガー
小林清志エドワード・R・マロー(日本語吹き替え版)
小山力也フレッド・フレンドリー(日本語吹き替え版)
宮内敦士CBS報道局員 ジョー・ワーシュバ(日本語吹き替え版)
村松康雄CBS会長 ウィリアム・ペイリー(日本語吹き替え版)
脚本ジョージ・クルーニー
グラント・ヘスロヴ
挿入曲ダイアン・リーヴス"TV is the thing this year" など
撮影ロバート・エルスウィット
製作グラント・ヘスロヴ
バーバラ・A・ホール(共同製作)
二宮清隆(共同製作)
東北新社
製作総指揮スティーヴン・ソダーバーグ
ジェフ・スコール
ジェニファー・フォックス
サミュエル・ハディダ(共同製作総指揮)
マーク・キューバン
トッド・ワグナー
マーク・バタン
配給東北新社
美術ジェームズ・D・ビゼル(プロダクション・デザイン)
ジャン・パスカル(セット装飾)
衣装ルイーズ・フログリー(衣装デザイン)
編集スティーヴン・ミリオン
その他バーバラ・A・ホール(ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123


47.《ネタバレ》 実話なのか!?

アメリカは、史実をよく映画にするね。
アメリカ人には、映画が面白いだろうね。
教養を深められるからね。

厳しい人が、厳しいとこから、闘い、世の中前に進むんですね。 トントさん [DVD(字幕)] 7点(2023-12-20 21:28:05)

46.多くの人々の人生を滅茶苦茶にした赤狩り。仲間や他人を売る事を強要する腐れ外道に尻込みして物言えぬマスコミの中で真っ向勝負を挑むマロー。こういう人がいたのを初めて知り、その勇敢さにひれ伏すばかりです。デヴィッド・ストラザーンに見惚れ聞き惚れました。
硬派に過ぎた作りに物足りなさも感じたところです。 The Grey Heronさん [インターネット(字幕)] 6点(2023-03-28 02:32:54)

45.《ネタバレ》 ~Good Night, and Good Luck.~「おやすみなさい。そして幸運を」エドワード・R・マローがTV番組の最後に言う締めの挨拶。
現代の魔女狩りと言えるほど加熱したマッカーシズムとジャーナリストの闘いを取り上げた作品。
モノクロの渋い映像。1953年のアメリカが舞台で、序盤からたくさん人名が飛び交うので、正直置いてけぼり状態になってしまった。
番組の構成を打ち合わせ、番組を流し、出来具合を話し合い、新聞の評価で判断する。美味そうなウイスキーとダイアン・リーヴスの挿入歌がホッとさせてくれる激シブい構成。
予備知識無しで観たから、どれだけ理解できたか疑問だけど、余分な説明、私たちでもついていけるくらいの時代背景を一切省いて、ロケもなく当時のニュース映像もほぼ無く、当然娯楽性は排除して、ほぼ全編スタジオの中だけで、90分台に収めたことは、なんとも凄いバランス取りだ。
今の日本の報道番組は、何でも娯楽に結びつけてしまったり、内容よりインパクトの強さでトップニュースにしてしまうような報道が多い気がする。でも深夜のドキュメント番組とか、興味深い番組も多い。ジャーナリズム、報道番組の存在意義は、視聴率ばかりでは無いことを、忘れてはいけないね。
娯楽として楽しめる作りではないけど、駄作でもない。マッカーシズム、マローについて予備知識を入れてから観るべし。 K&Kさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2021-08-17 22:17:41)

44.録画してから3~4年たってやっと観賞しました。
「赤狩り」なんですけど、古き良きアメリカの雰囲気が出ていて、過剰な演出も娯楽性もなく淡々とした史実に基づいた映画という感じでとてもクールで知的。バーで談笑しながら仲間と飲んでるシーンは粋です。デヴィッド・ストラザーンがかっこいい、特に目がいいです。
「ER」のロス先生で知ったジョージ・クルーニー、あの風貌といい個人的にチャラいイメージがあるんですが、面白いとは言えなかったけど「コンフェッション」とか、映画の題材を選ぶセンスはかなりイイと思います。批評家たちにけっこうウケがいいんですよね、確か。やっぱり録画したまま未見となってる「ミケランジェロ・プロジェクト」あるから近いうちに観てみよう。 envyさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2019-04-08 13:37:10)

43.《ネタバレ》 吹き荒れる赤狩り旋風に対抗したメディア、その一箇所だけに視点を据えての舞台劇のような味わい。地味といえば地味。敵と直接対峙してのクライマックス、というありがちな場面も無いですし。
ただ、主人公のTVマン マロー氏の民主主義の理念に基づいた言葉一つ一つがとてもかっこ良いのです。思想の自由を揺ぎ無い信念と矜持を持って淡々と言葉にするエド・マローその人がまんまアメリカの理想の象徴のようでした。デビッド・ストラザーンはハマリ役です。
チャラいイメージのG・クルーニーがモノクロの色彩に意外や溶け込んで味のある脇に徹しているのも斬新です。 tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2018-12-03 17:11:16)

42. 1950年代に全米を揺るがしたマッカーシズムと闘うジャーナリストたちの物語。表層的な再現ドラマの域を出ない印象。タバコ燻らせ上目遣いのマロー役は、ハリウッドお得意の“そっくりさん芝居”。
 古い時代の空気を醸成する技法として、モノクロ映像による表現が効果的だと長らく思っていた。しかし、この手法はあくまで特定のテーマに限ると最近思うようになった。カラー化以前、映像は白黒でも現実は色彩豊かな風景なのだから、と。本作を観て特に感じるのは、記録映像の活用にこだわるあまり、マッカーシーの動きが見えないこと。カラー撮影で彼の行動をもっと掘り下げれば、歴史を学ぶだけでなく現代を学ぶことにも繋がるのではないか。硬派な題材はジャーナリズムに対する昨今の風潮にも警句を発する価値があるだけに、突っ込み不足が惜しい。
 テレビの理想を語る場面は示唆に富むが、M・バール、E・サリヴァン、S・アレン等の番組、良かれ悪しかれそれらもひっくるめてテレビなのだ。まあ、テレビの現状(特に地上波)を見るにつけ「娯楽と逃避のためだけの道具」になりつつあるとは思うが……。 風小僧さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2018-05-27 13:51:36)

41.アメリカ映画を見ていると忘れた頃にその名が出てきて嫌でもある程度知ることになる、
アメリカ映画界にも大きな影響を与えたジョセフ・マッカーシーと赤狩り。
マッカーシズムと真っ向勝負を挑んだCBSのアンカーマン、エドワード・マローを主人公としながらも、
その対決の相手となるジョセフ・マッカーシー上院議員を演じる人はいない。
マッカーシーは頻繁に登場しますが、それは全て当時のモノクロのアーカイブ映像の中に登場する本人。
そしてエンターテイメント性を徹底的に廃し作品自体もモノクロにすることで、
本作のキャストが同じ時代で当時のマッカーシズムと闘っているような緊張感を生み出しています。
ジョージ・クルーニーが映画人として骨のある所を見せつけた佳作。
作品タイトルの"good night and good luck"、これはエドワード・マローへのこれ以上ないリスペクトであると思います。 とらやさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2017-06-17 20:40:25)

40.《ネタバレ》 ニューシネマ的なエンディングはいいですね。顔を正面から捉えたショット=観客に向けたメッセージが多く、ジョージ・クルーニーが現代社会をどれほど嘆かわしく思っているかが伝わってきます。
彼らのスタジオや会議室は密室です。これは彼らが権力から常に圧力を受ける弱い存在であることを示しています。そして、CBSの社長が登場するシーンでは、彼の顔には複雑な影が現われますが、マローの顔は一方向からの照明を受け、明暗がはっきりと現われます。これは彼らがどのようなキャラクターとして設定されているかを如実に表す演出ですね。わざわざ白黒映画にしたのは、照明の明暗を効果的に使いたかったからでしょう。現在ではいいイメージを持たれないタバコの煙も、マローの内面から沸き上がる善意や抵抗心を表す重要な美術装置として機能しています。
社会派監督としてのジョージ・クルーニーの力量がうかがい知れる映画だと思います。しかし、娯楽としての面白さには欠けるので、点数は低め。 カニばさみさん [DVD(字幕)] 6点(2017-01-20 10:13:26)

39.《ネタバレ》 あんましその辺の事情に詳しくないし興味もないからあんまりよく分からないまま終わっちゃった感じ?かな。モノクロ画面の美しさはわかるけど、内容は地味な感じだしね。率直な感想はそんなところでゴザイマス Kanameさん [DVD(字幕)] 3点(2016-01-28 10:01:39)

38.ハリウッドがこれほどなまでに民主党支持者が多いのは、この黒歴史の反動が大きいのだろう。ただ、赤狩りの知識がないとかなり厳しい映画で、全編室内のみで展開するならまだしも、淡々どころか大きな変化もないまま終わるため、マッカーシズムに対抗する記者たちの奮闘と功績を実感できなかった。インテリが好みそうなまさにアカデミー賞受けの作品だと思うが、ここまで来ると独り善がりの感じが否めない。
Cinecdockeさん [DVD(字幕)] 3点(2015-01-17 10:53:36)

37.再現ドラマ的で、ニュースフィルムを使った部分の興奮を超えるところはなかったけど、時代の気分は味わえた。それはつまり赤狩り時代の気分であり、後世にとってはこの21世紀初頭の記録になっている(つまり赤狩り時代を検証したくなる社会情勢だったということ)。アメリカ映画はよくテレビ界をテーマにしており、単に映画界のライバルとしてのやっかみを超えて、大衆批判としての意義を持っている。あれは偉い。本作でも、ついにマッカーシーに勝った番組を持ち上げるものの、それもクイズ番組には勝てずゴールデンアワーを追われていくの。 なんのかんのさん [DVD(字幕)] 6点(2013-10-18 10:02:28)

36.「古き良きアメリカ」という言葉はよく聞くけれども、この時代のアメリカになぜか惹かれてしまうのはアメリカ人だけではないと思う。もちろんこの時代にも様々な問題があり、黒人の人たちにはまだ選挙権もなく、女性の地位も低かった。それでもケネディ大統領までのアメリカにはまだ良心、あるいは知性といってもいいかもしれないけれども、それがあったと思う。もちろんそれがあればこその黒人の選挙権獲得、女性の社会進出があったわけだけれども。まるで少年のようなアメリカ。ベトナム以前のアメリカ。ある意味すごくピュアなアメリカが、エド・マローとともに描かれている。モノクロ画面の美しさ。デヴィット・ストラザーンのしんとするようなかっこよさ。指が焼けるのではとはらはらさせられるタバコのシーン。 はちかつぎひめさん [CS・衛星(字幕)] 9点(2013-09-19 13:09:11)

35.《ネタバレ》 内容が内容だけに十分理解できたとは思えないが、それでもマローとその仲間たちのマッカーシズムと正面から堂々と戦う姿勢が十分に伝わってくる。これぞまさしくジャーナリズム精神だ。映画のモノクロトーンは単に雰囲気作りではない。この映画にはマッカーシー本人を初め50年代の記録映像がふんだんに使われているが、それは50年後のクルーニーらの現在の映像と見事に重なり合い、マローとマッカーシーが本当に対決しているかのように描いている。またジャズシンガーのダイアン・リーヴスも音楽だけでなく本人自身が歌っているというのも雰囲気作りに貢献している。正統派の真面目一本で作られている映画の中に一瞬笑える箇所がある。そうあのシー・イット・ナウの本番中に電話回線を切ったシーン、放送終了と同時にたくさんの電話が殺到すると思いきや何も起こらない。そして背後から「電話をつないでも?」 ESPERANZAさん [DVD(字幕)] 8点(2012-09-11 20:59:22)

34.こういうタイプの映画が大好きで、ジョージクルーニーにも期待していたのだが、そこまで期待に応えてくれる映画ではなかった。 みんな嫌いさん [DVD(字幕)] 6点(2011-11-13 23:23:08)

33.実話モノとしてストーリー自体は興味深いが、アメリカ人でもなく予備知識がほとんどないため裏で自動的に流れていくストーリーについていけず、さらにこの終わり方は不満。もう少し外側からも「勝負」を描いて決着まで見せて欲しかったな Arufuさん [DVD(字幕)] 5点(2011-10-07 02:31:16)


32.《ネタバレ》 ○予備知識がないからか、多くを語らない脚本だからか全貌が分からない作品であった。○見せ場も少なく、印象に残りづらい作品でもあった。雰囲気は良かったが。 TOSHIさん [DVD(字幕)] 5点(2011-07-24 20:22:02)

31.単純なアメリカ的正義で終わってないところが良い。メディアのあり方を問うメッセージ性の強い作品。映画としてはそれほど見どころがなかったがコンパクトにまとめてあって見やすい。 さわきさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-05-14 01:29:10)

30.《ネタバレ》 日本人には馴染みのない話だし、娯楽性は皆無のように思えました。教育番組としては
、人によっては面白い題材なんでしょう。私にはさっぱり興味がなく、暗いモノクロで、単調に実話を語られる映像は退屈でしかない。教養としては1950年代の共産主義排除の流れは、軽くですが理解できました。ただ、それでけです。「マッカーシズム」を学びたい方はどうぞ。 マーク・ハントさん [地上波(字幕)] 0点(2011-04-01 02:24:41)

29.マッカーシズムの大体を把握してないと少しきついかもしれないですね。抑えられた脚本というか、無理に見せ場をつくろうとしていないところがこぢんまりとして好感を持てます。いやー、かっこよかったなぁ。モノクロが渋い。省略シーンや暗転が多く、90分にまとめるための苦労が感じられたような…。あっさりしすぎたきらいもあるかもしれません。 Balrogさん [DVD(字幕)] 7点(2010-02-17 21:32:56)

28.ネタに新鮮味がなく途中であきた。モノクロ映像は雰囲気抜群でよかったが。 MSさん [DVD(字幕)] 5点(2009-08-16 09:56:30)

別のページへ
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 47人
平均点数 5.91点
012.13% line
100.00% line
200.00% line
336.38% line
448.51% line
51123.40% line
61021.28% line
7817.02% line
8817.02% line
924.26% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review2人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

【アカデミー賞 情報】

2005年 78回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞デヴィッド・ストラザーン候補(ノミネート) 
監督賞ジョージ・クルーニー候補(ノミネート) 
脚本賞ジョージ・クルーニー候補(ノミネート) 
脚本賞グラント・ヘスロヴ候補(ノミネート) 
撮影賞ロバート・エルスウィット候補(ノミネート) 
美術賞ジェームズ・D・ビゼル候補(ノミネート) 
美術賞ジャン・パスカル候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2005年 63回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
主演男優賞(ドラマ部門)デヴィッド・ストラザーン候補(ノミネート) 
監督賞ジョージ・クルーニー候補(ノミネート) 
脚本賞ジョージ・クルーニー候補(ノミネート) 
脚本賞グラント・ヘスロヴ候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS