みんなのシネマレビュー

好男好女

Good Men, Good Women
(好男好女)
1995年【台湾・日】 上映時間:108分
ドラマ歴史ものロマンス小説の映画化
[コウナンコウジョ]
新規登録(2007-06-12)【+】さん
タイトル情報更新(2009-11-11)【にじばぶ】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ホウ・シャオシェン
キャスト伊能静(女優)梁静(リャンジン)/蒋碧玉(ジャン・ピーユ)
カオ・ジエ(男優)阿威(アウェイ)
リン・チャン(男優)鍾浩東(チョン・ハオトン)
脚本チュー・ティエンウェン
音楽チェン・ホァイエン(音楽監督)
撮影チェン・ホァイエン
製作総指揮奥山和由
ヤン・ダンクイ
プロデューサー市山尚三
配給松竹富士
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1



2.《ネタバレ》 支配者に翻弄される台湾の状況についてはわかりやすく描かれています

抗日闘争に参加しようとしたらスパイと間違えられ、国民党政府からは反抗分子として迫害を受ける・・・・その哀しい歴史を劇中劇という形式で描いています。

そして、その劇中劇の主人公とその主人公を演じる女優の姿を重ね合わせ、危険な状況に身を挺した夫・恋人の「喪失」を強調しているのですが、その狙いがやや上手くハマっていない印象も受けました。
TMさん [ビデオ(字幕)] 5点(2015-09-21 09:10:39)

1.奥山和由がホウ・シャオシェンにからんではいけませぬ。
ホウ・シャオシェン監督の歴史モノ三部作は基本的に苦手。 にじばぶさん [ビデオ(字幕)] 4点(2007-10-13 00:16:24)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 2人
平均点数 4.50点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4150.00% line
5150.00% line
600.00% line
700.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS