みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
★32.検事の子供が証言台に立ったシーンが爆笑した。サンタの存在を裁判でやっちゃうところがアメリカっぽい。ラストシーンほのぼの 【ホットチョコレート】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-05-24 08:35:45) 31.《ネタバレ》 とにかく判事がかわいそう。ちょっと引き受けてみただけなのに…こんなことになるなんて。判事が救われてよかった。 【デフォルトモード】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-01-23 19:09:31) 30.《ネタバレ》 クリスマスには毎年でも観たいと思える作品。 自分はクリスマスの雰囲気がすごく好きなもんで、「ジングルベ~ル、ジングルベ~ル・・・」ってのが流れるだけで評価が甘くなってしまいますが、それを差し引いても素晴らしい映画です。 ファンタジックなシーンなんて全くないし、描き方は結構現実的。でもこの作品には夢があってファンタジックでどこまでも幸福感に溢れています。 クリスはいつでも本当に優しい優しい笑顔を浮かべるからこっちだって自然とニコニコしてきてしまいます。あんな笑顔を見てたらそりゃあライバル社長でさえ仲良くなっちゃいますよ。 信じるたり夢見ることで人は純粋に優しくなれるし、大切なことにも気付かされる。このサンタクロースはそんなことも教えてくれています。 やっぱクリスマスっていいものです。 【Sgt.Angel】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-01-09 19:35:29) 29.《ネタバレ》 最後の盛り上がりに至るまでのプロセスがちょっと冗長かな、という気もしないではないがこの一本もやはりクリスマスシーズンお勧めの作品としてお勧めである。アカデミー賞を取った男優グウェンもさることながらここはやはり子役時代のナタリー・ウッド。ちなみに私は人々の持っている優しさや善意の気持ちが「サンタクロース」として具現化されたものと生まれてきてからずーっと信じているので、サンタ居ませんという定説には「ちゃんちゃら可笑しい」と断言する事が出来る。暖かい気持ちを持てばそれは皆サンタクロース。では皆様素敵なクリスマスを!HO-HO-HO! 【Nbu2】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2008-12-24 18:57:23) 28.私にとってのクリスマス映画は、この映画なのです。なんと言っても暖かみがあります。いつの時代でも、サンタを信じない子供はいるものです。頭ごなしに存在を押しつけるのでなく、サンタを信じて欲しいと願っているところが、とても好きです。 【shoukan】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-12-08 21:27:16) 27.《ネタバレ》 クリスマスのキャンペーンのサンタに本物のサンタがなってしまうという実にシンプルな発想からの映画。自分がサンタだと言う男を変人と考える人と受け入れる人、様々な人間模様が展開します。実害がないのにもかかわらず施設に入れようとするのはなんとなくアメリカ的だなぁと。夢のある内容でも、個々のエピソードが意外に現実的なのが面白い。ただ気になるのが事情はあるにしろサンタが杖でゴツンと人を殴るのはどうだなんだろう。そして少女のプレゼントに庭付きの家を選ぶセンス。少女とはいえ強欲すぎやしないか。オランダ語しか喋れない子供の「(養女にしてくれる)この優しい人とずっと一緒にいられれば何もいらない」というのとは対照的。話が出来ないと思っていた保護者の前でサンタが流暢にオランダ語で話すシーンは良いシーンでした。あと、母親に思いをよせる弁護士の男も何故あんな現実的すぎる女をそんなに好きなのかが根拠不足。サンタの為に事務所をクビになっても平気な顔をしているほどの奉仕精神に富んだ男なので、現実的過ぎる女を放っておけなかったということなんでしょうかね。母親の変質も結構稚拙ではあります。裁判の決着の仕方は現実的とも言えるけど、全国の子供達の夢がサンタを救ったとも言え、あれで良かったんだと思います。そんな訳でやや気になる点はあるものの、名作と名高い作品だけあって確かに魅力的で良い映画。サンタ役の方はベストマッチでした。 【MARK25】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-01-14 17:59:51) 26.私が高得点を付けている映画には、自分はすごく面白いと思うけど、みんなに薦められないなと思うものも結構あります。しかし、この映画は自信を持って薦められる映画です。観終わった後、ああ、いい映画だったなと自然に思うことが出来ました。内容は実際自分の目で観て欲しいので書きませんが、これからクリスマスにかけての季節にはぴったりの映画です。お気に召すかどうか分かりませんが、だまされたと思って観て欲しいです。 【たけよし】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-12-12 23:00:24)(良:1票) 25.《ネタバレ》 郵便局が彼宛で届けたことが過ち。郵便局が証人のようになってたけど、あの行為自体許されることではないのでは。まあそんなこと言ってたら夢がないけど、楽しかったことは楽しかった。大抵の大人がぐるになっている大掛かりな嘘があるとしたら、サンタがいるかいないかだろうねえほんとに。 【Michael.K】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2007-01-24 00:00:26) 24.《ネタバレ》 もう直ぐやってくるクリスマス!もう、ある程度の年齢にもなるとクリスマスなんかどうでも良いわ!それよりもその後の正月のことで頭が痛くなる。お年玉の心配でおかしくなる人が、沢山いるのではないだろうか!そんな中で観た。やっと観た。噂通りの良い映画ですねえ!人間、歳を取ると次第に何でも疑ってかかる悪い癖が出てくるものです。えっ?違うって?それはお前だけだって?そうかなあ?ちょっと話はそれるけど例えばどんなに強い強いと言われ、実際、本当に強いことは承知の上で敢えてディープインパクトを本命にしない。消すつもりでいる奴ら(自分がそうです。)いや、そうは言うもののやっぱり最低でも2着は外さんだろう?なんてどこかで弱気の虫が出てきたり、例え買うにしても本命にはしない。どんなに強いディープでも中山では不安あり、少なくともJCより状態が良いなんてことは無いと疑ってかかる私でさえも、この作品のサンタさんの存在だけは信じていたい。本当に心からそう思う。ナタリー・ウッド演じる娘がモーリン・オハラ演じる母と抱き合うシーンの感動的なこと。私もこの映画を観て、サンタさんに手紙を書きたくなりました。何だかえらく話がそれてしまった気がするけど、なにわともあれ、本当に良い映画でした。 【青観】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-12-19 21:39:09)(良:1票) 23.サンタクロースさんへ あなたの存在は小学校2年生まで信じましたが、「そんなもんおらんわ」というまわりの声から嘘だと勝手に思い込んでいました。 今日からまたあなたの存在を信じますので二丁目でも奇跡を起こしてください。 二丁目在住のマイアミバイスより 【マイアミバイス】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-01-09 00:40:29)(良:1票) 22.1947年といえば日本は昭和22年。シングルマザー&キャリアウーマンがもうこの時代にいたとは。自分は「サンタはいないんだよー!」という嫌なガキだったので、ちょっと自分の子供時代を思い出しながら見ました。「サンタは見る人それぞれの心の中に」といったエンディングが憎い。 【ハクリキコ】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-12-25 09:54:39)(良:1票) 21.わりと好みの、フランク・キャプラ的な映画でした。でも途中までは少し退屈で、ラストもそこまで感動的ではなかったのが残念。 【H.S】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-23 15:41:30) 20.耳の聞こえない子とのやり取り、検察官の奥さんの証言がよかった。 毎年クリスマスの時期にはクリスマス映画を見たくなるが、 今年はこれが一本目。よかったです。 【Skycrawler】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-12-21 00:14:59) 19.サンタクロースと主張して裁判沙汰になるのなら、日本ではデーモン小暮と小倉優子は間違いなく、訴えられるでしょうね(笑)。 【STYX21】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-05-31 00:35:27) 18.観よう観ようと思いながら、やっと観ることができました。予想以上にいい映画でしばらく画面(スクリーン)に釘づけでした。夢を失った母親とおしゃまな子供、サンタは本当にいるのでしょうか?ラストはちょっとあっさりでしたが、それでもよかった。歳とったらあんな爺さんになれたらいいなあー、無理か。 【杜子春】さん 8点(2005-01-08 22:26:37) 17.《ネタバレ》 何と、まだ見ぬこんなにも素晴らしいクリスマス映画があったとは!クリスマスのWOWOWに感謝。これはおそらくサンタクロースに限らず、現実に囚われすぎてしまい信じることを忘れてしまった人々の悲しみを訴えかけた作品だと思います。特に母親(モーリン・オハラ)が自分の娘(ナタリー・ウッド)に「サンタさんなんて居ないのよ、あのサンタクロースは私が雇ってクビにしたわ」などと説明するシーンには唖然としてしまいました。そういう意味でこれは案外純粋な子供には見せられない映画なのかもしれません、なので個人的には是非とも夢を見ることを忘れてしまった大人の方々に観て貰いたいです。基本的には僕もサンタクロースを信じていない人間ですが、この映画を観てまた久しぶりに信じたくなりました。それにしても最後のあんな裁判がまかり通るのは世界広しと言えどもアメリカ映画の中くらいでしょう、そんなアメリカ映画の良さを再実感したのでした。 【かんたーた】さん 8点(2004-12-25 20:07:46)(良:1票) 16.リメイク版を先に見たのですが、こっちの方がいいですね。自分に子供が出来たら見せてあげたい映画です。 【ジョー大泉】さん 9点(2004-12-25 17:51:55) 15.誰かを信じるって事は、その人物の外見や主義に左右されるものではないのだと言う事をウィットとユーモアを交えて高らかに唱える、優しい作品です。これがアメリカ人の美徳じゃないのか?今の彼らに是非この作品のような精神を思い出してもらいたいものです。ところで私は生まれてこの方サンタの存在を信じた事はありません。プレゼントを貰えるってのは親の労働の対価であって、感謝すべきは見ず知らずの異国のオッサンではなく、親の労働と愛情であると子どもの頃から認識しておりました。なので、どうもサンタの存在意義ってわかりまへん。超能力は信じてて、秘かに訓練してたんですけどね。 【黒猫クロマティ】さん 7点(2004-12-20 16:22:43)(笑:1票) 14.これはただのファンタジーとは言えないほど深いメッセージを持っている映画です。サンタクロースを信じないということだけでなく、夢を持つ事のなくなってしまった近代社会の人々に警鐘を鳴らしている映画ともいえるでしょう。クリスはそんな人々に「クリスマスは日付ではなく心です。」と教えます。子どもらしさを失いかけたスーザンのような子どもたちは喜びすらも忘れてしまっているのではないでしょうか。クリスがスーザンに子どもらしさを取り戻させる「教育」をし、希望を持つ事を教える事によって、母親のドリスも成長し、ラストの奇跡でスーザンにこれまでにないような大きな喜びを与える事ができたのでしょう。でも、クリスの行為が商業的に捉えられたりするのが笑うに笑えないシーンでしたけどね。メイシー社とギンベル社の社長が医療機器の値段を張り合った後の2人の笑いのシーンはかなり重要でした(あれがないと気まずい雰囲気になる)。クリス役のE・グウェンはアメリカの良心とも言える「サンタ」を生き生きと演じていました。N・ウッドとの共演がその証拠です。スーザン役のN・ウッドもませた感じの演技がなかなかよかったです。冒頭で「去年のサンタよりはマシだわ。」というシーンが彼女がサンタをアニメみたいにしか思っていないことをうまく表現していました。もうちょっとクリスが他の子どもたちにも人気である事を示すシーンや、ドリスとフレッドの恋愛の過程を描いて欲しかった気もしますが、私にとっては本当に印象深い作品でした。 【マイカルシネマ】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2004-11-05 23:02:16)(良:2票) 13.生まれつき人より強い猜疑心を持ち合わせ、それを矜持にすらしているこの私が、有り得ないことに小学5年生までサンタクロースの存在を信じていた。心から信じていた。今でも実はどこかで信じてます。サンタさんはいるんです。ええ、絶対にいます。多分この作品のように、たまに精神病院に収容されつつどこかにいます。また裁判中かも知れません。 【ひのと】さん 8点(2004-08-22 16:15:39)(良:2票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS