みんなのシネマレビュー

魔法にかけられて

Enchanted
2007年【米】 上映時間:108分
コメディアドベンチャーファンタジーアニメミュージカルシリーズものファミリーロマンス
[マホウニカケラレテ]
新規登録(2007-10-03)【ギニュー】さん
タイトル情報更新(2022-11-21)【イニシャルK】さん
公開開始日(2008-03-14)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ケヴィン・リマ
キャストエイミー・アダムス(女優)ジゼル
パトリック・デンプシー(男優)ロバート・フィリップ
ジェームズ・マースデン(男優)エドワード王子
ティモシー・スポール(男優)ナサニエル
イディナ・メンゼル(女優)ナンシー・トレメイン
スーザン・サランドン(女優)ナリッサ女王
イザイア・ウィットロック・Jr(男優)イーサン・バンクス
ティボー・フェルドマン(男優)ヘンリー
ジョディ・ベンソン(女優)サム
ペイジ・オハラ(女優)アンジェラ
ジュリー・アンドリュースナレーター
ジェフ・ベネットピップ(アンダレーシア)
ケヴィン・リマピップ(ニューヨーク)
木村聡子ジゼル(日本語吹き替え版)
根本泰彦ロバート・フィリップ(日本語吹き替え版)
石住昭彦ナサニエル(日本語吹き替え版)
林真里花ナンシー・トレメイン(日本語吹き替え版)
萩尾みどりナリッサ女王(日本語吹き替え版)
松坂慶子ナレーター(日本語吹き替え版)
岩田光央ピップ(日本語吹き替え版)
菅生隆之(日本語吹き替え版)
稲葉実(日本語吹き替え版)
唐沢潤(日本語吹き替え版)
丸山裕子(日本語吹き替え版)
太田淑子(日本語吹き替え版)
小森創介(日本語吹き替え版)
浦山迅(日本語吹き替え版)
脚本ビル・ケリー〔脚本〕
音楽アラン・メンケン
作曲アラン・メンケン"Happy Working Song"他
編曲ブレイク・ニーリー
挿入曲エイミー・アダムス"Happy Working Song"他
ジェームズ・マースデン"That's Amore"他
撮影ドン・バージェス
デヴィッド・M・ダンラップ(第2班撮影監督)
製作バリー・ソネンフェルド
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
製作総指揮エズラ・スワードロウ
特殊メイク辻一弘
特撮ティペット・スタジオ(視覚効果)
ウェタ・デジタル社(視覚効果)
美術ジョージ・デ・ティッタ・Jr(セット装飾)
振付ジョン・オコネル〔振付〕
衣装モナ・メイ
編集スティーヴン・A・ロッター
字幕翻訳古田由紀子
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678


92.《ネタバレ》 チャーミングなエイミー・アダムスの顔ばかり見ていた気がする。 あんな純粋な女性が居たら男なら誰でも惚れますよ、そりゃあ。 たくわんさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-05-11 18:38:28)

91.《ネタバレ》 ディズニーアニメ的世界観と現実が一緒になったら何が起こるんだろう? それを描こうとした心意気は買いますが、果たしてこの映画を作ったことは正しい行為だったのか。ジゼルが離婚歴のある弁護士に惹かれるのは、あのバカ王子より人としての厚みを感じたからです。あるいは、出会って1日で結婚を決めるようなおとぎの世界の恋愛観の浅さに気付いたから。これまで作られてきた数々の作品のエッセンスがリアルには成立しないことを証明しているようだ。いや、証明などする前に大人なら誰でも分かっている事だけど、それをあえて笑いの中で見せることが、まともな行為とは思えない。これって、ディズニーアニメの世界の根幹の否定じゃないの? 例えばナウシカやトトロのキャラが実写世界に合成されて変人扱いされたら、私は宮崎アニメの姿勢に幻滅するけど、ディズニーさんはOKなのか? アンドレ・タカシさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2009-05-07 17:49:55)

90.
ミュージカルシーンはディズニーの王道を行く感じで素晴らしかった。全体的に夢と魔法の王国テイスト100%で、アホになって楽しむが良いという映画。追っかけてきた悪い女王の小林幸子な登場の仕方に大爆笑。ラストの安直なカップリング交換もお子様映画だから大目に見ましょう。ただ、王子様もお姫様も日本人の目から見ると若干老け気味に見えて残念。TDRのパレードで、憧れのキャストを間近で見たらシワシワでがっかり、の気分です。 lady wolfさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2009-05-04 13:38:33)

89.力、入ってました、なんという展開。ただものじゃない!さすがディズニー映画。 白い男さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-04-18 22:43:37)

88.冒頭のアニメ・パートといい、アラン・メンケンが音楽を担当していることといい、ディズニーがこの映画を本気で作っていることはよく伝わってきました。ただ、どうしても、ディズニー・ファンタジーの構造を踏襲しながらも、見事にそれをひっくり返してみせたドリームワークスの『シュレック』と比べてしまう。この作品は、少し自虐的なギャグを入れてみたけど、最後はそれでも「やっぱりディズニーっていいでしょ」っていう展開で、後半はいまいち乗り切れませんでした。ラブコメとして見ても、ロバートとジゼルがお互いに影響しあっていく過程はいいけど、周囲のキャラが、設定上の役割をなぞっただけという感じでいきてこない。うーん、この素材だったら、もっと面白く、ロマンティックで、スリリングにできたんじゃないかと思います。設定の勝利ではあるけれど、それだけ、というのが正直な印象です。 ころりさんさん [DVD(字幕)] 5点(2009-04-05 23:12:07)

87.おとぎ話がリアルに融合してしますとここまでおもしろくなるとはおどろき。
人はまずその概念ありきでみてるんだなぁと思いました。

とまさん [DVD(字幕)] 8点(2009-04-04 17:50:04)

86.劇場で予告編を観た時から、これはただのディズニー映画ではないし、ただのパロディー映画でもないなという直感はあった。

「メルヘンなおとぎ話」+「現実のNYでの恋人模様」=「今まで見たことのないラブコメ」という構図が、とても面白く、巧い。

もっと安直なアニメと実写映画のコラボレーションを想像していた。
しかし、物語は、メルヘンの世界から現実世界へ送り込まれたプリンセスの揺れ動く絶妙な心理描写と、理路整然と現実世界で生きるシングルファーザーの心理変化までを、とても丁寧に描き出している。

メルヘン世界に対する現実世界の厳しさや哀しさを描き出しつつ、常にファンタジー性やファニー感を保ち、最後には登場するキャラクターも観客も、すべてを“ハッピー”にさせてしまうストーリー展開に、ディズニー映画の強さとプライドを感じた。


現実世界の人生は、当然おとぎ話ではないから、嬉しい時、悲しい時に歌って踊ってなんていられない。
でも、だからこそ歌って踊ってみれば、人生は大きく変わるかもしれない。

ディズニーが真剣にディズニー映画のパロディーに挑んだ意味と答えは、そういうことなのではないかと思う。 鉄腕麗人さん [DVD(字幕)] 8点(2009-03-25 15:42:54)(良:2票)

85.《ネタバレ》 ふと思ったのです。この作品はサウンド・オブ・ミュージックへの限りないオマージュなのではないかと。明るく歌が大好きなヒロインは,ちょっと心が硬くなっている大人の男(バツイチこぶつき)と出会います。ヒロインには将来を約束をした相手(神様or王子)がいます。最初は男と恋人(キャリアウーマンor男爵夫人)の仲を応援していますが,段々彼に惹かれていく自分がいる。一方,男も彼女の温かさに触れ,優しい気持ちを取り戻していきます。二人には大きな困難(ナチスor悪い魔女)が降りかかりますが,見事乗り越え最後はめでたしめでたしハッピーエンド…。まあ両者ともストーリー展開が王道中の王道を行っているので似るのも当然かもしれません。でもなんだか私はミュージカルの不朽の名作への愛が本作品に注がれているように思われてならないのです。 さそりタイガーさん [映画館(字幕)] 8点(2009-03-18 18:24:40)(良:2票)

84.「魔法にかけられて」僕の中では、魔法、というか呪文と言えばべギラマです。あと、リレミトも好きです。どちらかというと、ベホマよりもベホイミを使ってスリルを味わうタイプです。戦闘ではMPをケチって呪文を使いません。話に戻ります。今作のキモ、アニメと実写の融合というのは、過去にロジャー・ラビットという映画がありましたが、アニメから実写への移行という設定は例がなく、序盤のつかみはともかくとして、話が進んでいくに連れて、アニメの人間が実写で行動する演技を新鮮に感じました。世間知らず、というよりむしろ天真爛漫なジゼルという人物設定は、ディズニーアニメでしか成立せず、実写で女優さんが演じることは簡単そうで結構恥ずかしく、エイミーアダムスさんも楽しそうに演じていて、表情に豊かな女優さんに見えたので良かったと思います。ディズニーものは、幻想的でありえない話の連発で現実的な思考の人にはウケが良くないですが、やっぱり夢がいっぱい詰まっていて、観ていて心地良い。いいものはやっぱりいいと思います。つまり結論としては、とても面白かったです。 どんぶり侍・剣道5級さん [DVD(吹替)] 8点(2009-02-27 00:29:43)

83.あらま、平均点高っ。まあ素直に観れば面白いのかな?でも、シュレックの後に見てしまうとどうしても、「おちょくってくれるけどさ、私たちだって解ってベタな作品作ってるんだから。でもそれが受けてるんだから文句ないでしょう?」と肩肘張ってセルフ・パロディで対抗しました、ってな作品に見えちゃうんだなあ。なんか無理してるっていうか・・・。まあ笑えたところもあったし、明るさ全開のヒロインには好感が持てるんだけどね。ただ他の役者(主役の男性や子役含め)は魅力に欠ける。王子様も頑張ってるんだけど空回りの感じで・・・。とにかく私には、ディズニーが「ディズニー的ベタさへの嘲笑に対して、必死に弁明している」映画に感じられてしまったので、この点で。 あっかっかさん [CS・衛星(字幕なし「原語」)] 4点(2009-02-24 13:55:01)

82.ミュージカルもディズニーも嫌い。でもこれは面白かった。 辛口ジャワカレーさん [DVD(吹替)] 8点(2009-02-22 21:38:56)

81. これは高評価せずにはいられない映画でしょう。

 現実的に見ると「あり得ないだろ」と思ってしまいつつも、妙に顔が綻んで、映画の世界にあこがれている自分にはたと気付く。
 何か、某夢の国にいるときの感覚に似ているような気がする。
 
 鑑賞中はどんなことでも起こりうるように錯覚してしまうし、これぞファンタジーの持つ力なのかなと。
 ドラゴンの造型さえ良ければ、もっと評価を高くしても良いくらいだ。

 改めて映画における音楽の重要性を再認識した。
 
 ヒーロー、ヒロインのどちらもが嫌味ったらしくなく好印象なのもまた良かった。
 
タックスマン4さん [映画館(邦画)] 8点(2009-02-13 23:58:44)

80.《ネタバレ》 いや、もう、素直に恐れ入りましたよ。「どうせディズニー」でみたクチですが、ディズニーによるディズニー映画のパロディか。王子とジゼルの再会のシーンでの、ロバートの王子にむけたセリフ、「歌ってるよ」。笑わされました。テレフォン人生相談もよかったな。でも、ラストはちゃんと「ディズニー」。最近、ダークな感じのばっかりみてたので、よけいよかったです。 なたねさん [DVD(字幕)] 8点(2009-02-11 09:34:17)


79.《ネタバレ》 約14年半ぶり2度目観賞。続編観賞に向けての復習。ディズニーアニメと実写の融合。夢のある恋愛ファンタジー・ミュージカル。若い頃のエイミー・アダムスがお姫様を好演。物語は平凡だけど舞踏会のシーンで盛り上がった。良作。 獅子-平常心さん [DVD(字幕)] 7点(2009-02-09 00:27:35)

78.《ネタバレ》 歌うお姫様を主人公にするなら、もう少し歌がうまい女性を起用すべきじゃないのか?はっきり言うがエイミーアダムスという女優はかなりオンチである。カメラもズームアップの連続ばかりで下品であるし、照明の光も圧倒的に不足している。それにおとぎの国の王子様がバスの上から剣を突き刺して年寄りを殺そうとするシーンは笑えるのだろうか?子供向けとは思えないほど残酷ではないか。おとぎの国からやってきた王子とジゼルは、喜怒哀楽の感情のうち、喜と楽しかない。そのためにバカに見える。バカ=純粋な人=いい人という定番の見せ方だ。そのうちオンチのジゼルが、しだいに怒の感情を身に付けて人間らしくなっていくという茶番劇のような人間ドラマが展開される。お城の看板にむかって「だれかいませんか~」ってやかましいわ。こういうギャグはやめてもらいたい。ぜんぜん面白くないし、観客の怒りを買うだけである。ふられた者同士がカップルになっておとぎの国で結婚式をあげるのも意味不明。少々悪ふざけがすぎる。くだらないギャグと残酷な映像はいつものディズニーとはかけはなれている。言い過ぎかもしれないがディズニーのブランドを利用した詐欺に等しい。いっそのことタイトルをペテンにかけられてに変更してみてはいかがだろうか。



花守湖さん [DVD(字幕)] 2点(2009-02-08 11:00:14)(良:1票)

77.《ネタバレ》 映画の予告などのCMに触発され観賞。結構気にいっている映画である「シュレック」に少し似ていたかも。もともとディズニー好きなのでかなり楽しめました。まず映画の設定が良く、おとぎ話の典型的なお姫様、王子様、サポートする動物、魔女が現実世界にきたらどうなるのか!?これだけで先が気になっちゃいます。お姫様、王子様、リスもとても素直で好感が持てるキャラでした。現実世界に来て喋れなくなったリスがボディランゲージで色々伝えようとするのがとてもかわいい。ラストもうまくしまっていて、心地よい余韻がグッド!贅沢な注文としては、おとぎ話と現実のギャップでの笑えるシーン、終盤の魔女と対決するシーンがもう少し点数が伸びたかも。 とむさん [DVD(字幕)] 8点(2009-01-28 22:45:38)

76.主役の女性、もうちょっとシワなんとかならんのかしら。「お姫様」にしては老け気味で、観ている間にいろんなことを考えちゃって集中力が途切れました。パトリック・デンプシーも白馬の王子様としてはちょい老けすぎかなあ。
全体的にはテンポよく楽しめます。久々に幸せな気分になれる映画。ただし、ミュージカル映画としてはかなり凡庸。 ケルタさん [映画館(字幕)] 7点(2009-01-18 23:07:54)

75.《ネタバレ》 娘役の女の子は可愛かったけど、それ以外のキャストが個人的にはもう一つ魅力的でなかった。

ラストシーンで立ち代りキスをしたり、みゆき的結末でハッピーエンドっていうのもちょっと嫌悪感を催した。誰でもいいんか。そういうことに突っ込むのは無粋だとも思うけどね。

ディズニー大好きな人には色んな仕掛けもあって楽しめる映画なのかもしれないけど、特に観なくてもよかったかなという感想。



banzさん [DVD(字幕)] 6点(2009-01-15 22:06:19)

74.おとぎ話と大都会。完全ミスマッチな二つをこうもうまくまとめるとはさすがですね。“どうせディズニー”ではなく“さすがディズニー”と思わせるものでした。アニメシーンは言うまでもないですが、役者陣の行き過ぎない演技、これがとても素晴らしかった。エイミーアダムスは天真爛漫でありながら上品さも兼ね備える姫を好演し、そして頭の弱そうな王子のジェームズマースデン。彼の濃さはいい意味で役に合っていたと思います。物語も期待を裏切らず、鑑賞後は確実にハッピーな気分になれる。残念だったところはやはりグロ掃除ですか、あそこは吐き気をもよおしましたし、「お願いだからあちこち触らないでおくれ」という気持ちでした。もう一つはスーザンドラゴンの出来がいまいちだった事。他は満点です。映画館で見たかったなあ。 オニール大佐さん [DVD(字幕)] 8点(2009-01-13 22:11:21)

73.《ネタバレ》 そしてみんな末永く幸せに暮らしました!現実はこんな風には行かないけど、映画ですし!これぐらいあっけからんと幸せにやってもらえたら言うことなしです。王子とナンシーが好きです。王子はちょっと馬鹿だけど、本当に王子様ですね。悲しんでいる女性に積極的に手を差し伸べることができるんだから。いいなあ。 Shioriさん [DVD(字幕)] 8点(2009-01-10 18:02:08)

別のページへ
12345678


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 152人
平均点数 7.05点
000.00% line
100.00% line
210.66% line
321.32% line
474.61% line
5149.21% line
62214.47% line
73925.66% line
84428.95% line
92214.47% line
1010.66% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.60点 Review25人
2 ストーリー評価 7.26点 Review30人
3 鑑賞後の後味 8.03点 Review30人
4 音楽評価 8.39点 Review28人
5 感泣評価 5.30点 Review23人

【アカデミー賞 情報】

2007年 80回
オリジナル主題歌アラン・メンケン候補(ノミネート)"Happy Working Song"(作曲)
オリジナル主題歌アラン・メンケン候補(ノミネート)"So Close"(作曲)
オリジナル主題歌アラン・メンケン候補(ノミネート)"That's How You Know"(作曲)

【ゴールデングローブ賞 情報】

2007年 65回
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)エイミー・アダムス候補(ノミネート) 
主題歌賞アラン・メンケン候補(ノミネート)"That's How You Know"

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS