みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
33.《ネタバレ》 ラッパーで映画評論家の宇多丸師匠がかつて、「映画の作中で現実離れした秀逸な歌を扱うとき、大多数の視聴者を納得、感動させる力をもつ歌を現実に作り出さねばならず、それは相当難しい」と言っていたのを思い出した。 そういう意味では、中村佳穂さんの歌は、堂々とその難問をクリアしているように思う。よく通る透き通った声と響き渡る声量、リズミカルで情感豊かな歌唱力にほれぼれしてしまった。 佳穂さんこそ、ベルの声を当てながら、Uの世界を実体験し満喫されていたのではないかと思う。 「U」と「竜」、「ベル」と「鈴」。ネーミングにセンスが感じられて、面白そうと思ったけれど、ストーリーには残念ながら引き込まれなかった。 私がこの作品に対して、ものすごくもったいないと思ったのは、日本最後の清流、四万十川をはじめとする美しい自然と、ベルの歌声が、なんら呼応するように作られていないこと。 呼応しているのは、デジタル処理されたきらきら光る文字だったり、紙吹雪もどきのデコレーションだったりで、それはそれで美しいんだけれど、 これらが「命としての生」を表現しているかというと、死生には縁のないアイテムだから美醜のサイクルをなんら持たず、結局還元されることのない一方通行の美でしかない。 ベルには、スピーカーを満載した仮想クジラのステージから降りて、本物の風が吹く清流をバックに、アカペラで歌ってほしかった。 そうすれば、印象的な対比として心に沁みた演出になったのではないかと思う。 (何十年も昔、胃薬「サクロン」のCMで、爽やかな緑の木々と清流の映像下でシンガーソングライターの谷山浩子が「風になれ ~みどりのために」を歌っていたのを懐かしく思い出した。ちょうどあんな感じのテイストになったと思う) もっと欲を言えば、高知県出身のキャラたちは現地の方言で喋ってほしかった。そうすれば、関東在住のキャラや仮想空間上の差別化がはっきり出る。 たとえば、同じすずでも『この世界の片隅に』の彼女は広島弁を喋り、土地柄がキャラの中に沁み込んでいてリアルな存在感があるのに対して、この作品の主人公は、まるで都会から田舎に移り住んできたような脆弱さ、よそよそしさがある。 スマホの小さな画面ばかりに視線を落としている彼女には、顔をあげて風光明媚な故郷を眺めるシーンがほとんど出てこない。 この透き通った声がデジタル機器に慣れ親しんで成長してきたものだとしたら、感動は大いに半減してしまうし、そもそも何のための自然描写なのだろう? 「現実はやり直せない。しかし、Uならやり直せる」 という冒頭の言葉に問いたい。やり直せるって、いつまで? 永遠に? 実態(当人)は現実世界にいるのだから、どうしたって引きずられる。Uの弱点はそこ。完全に切り離して意識だけを仮想空間に存在させることは不可能。 そこを、四万十川を絡めて突けばよかった。死を招いた川から始まり、命の再生の川で終われば非常にストレートで、観客の集中力もあちこち振り回されずにすんだろう。 『美女と野獣』を踏襲するために、竜をむりやり話にねじこんだ印象がぬぐえない。 こんな竜、必要だった? 【tony】さん [インターネット(邦画)] 6点(2022-08-09 22:28:21)(良:1票) 32.ファミコンに夢中になってた頃とはえらい違いや。 【ケンジ】さん [インターネット(邦画)] 6点(2022-08-07 22:08:39) 31.《ネタバレ》 一度サマーウォーズで使った題材を臆面もなく再利用してます。 クジラに美少女に片目が髪に隠れた美少年というマンネリは既視感バリバリ。 細田監督の脳内ではちゃんと話として成立してるのかもしれないが、他の人にとってはちんぷんかんぷんでしょう。 つまり細田監督の脳内にあることが画面に描き出されてないけど細田監督はそれに気づけないわけです。 そして他のスタッフも細田監督の脳内はわからないので「こうやって」と言われたら明らかに変だと思っても言われた通りに作るしかないわけです。 誰か観客の視点で指摘するスタッフが必要だと思います。 それか細田監督が半年ほど経過して忘れた頃にからもう一度見直して欠損点を自分で気づいて修正するなどの手順が必要です。 高校生が書いた脚本を予算を注ぎ込んでつくりあげたみたいな感じです。 商品レベルに達してません。 【承太郎】さん [インターネット(邦画)] 3点(2022-08-06 20:05:52) 30.設定は色々ツッコミどころがあると思いますが,世界観は面白い! 半分,『美女と野獣』のようでした. 主人公すず(ベル)を演じた中村佳穂の歌が良かった.(本業はシンガーソングライターなんですね) 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(邦画)] 6点(2022-07-23 22:58:11) 29.《ネタバレ》 仮想空間の「美女と野獣」の野獣の正体は? とても面白い着眼だった。 いい映画でした。 もう泣けて、泣けて(笑) 「おおかみ」も大好きな映画だったので、 こんな素敵な作品、創られたこと、嬉しく思います。 【トント】さん [DVD(邦画)] 7点(2022-06-30 11:08:30) 28.《ネタバレ》 世界観7、テーマ4、キャラクター7、作画8、脚本4って感じ。 サマーウォーズにあったなんとなく楽しい空間ってのがあまりなくて、なんだか鬱蒼とした仮想空間。 まあそれもそれでいいですが、恋愛パートもなんだかマンネリの立ち居振る舞いで、映画の爽快感ナシ。 少し残念な印象の続く細田作品、期待はしてるんだけどね。 突き抜けてほしいな。 【ろにまさ】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2022-06-21 06:17:50) 27.一言で言えば、「時かけ」+「サマーウォーズ」÷2 + 今時の世相 + 50のおっさんが考える ‟青い春”..相変わらず リアリティーのない 雰囲気だけで塗り固めた ツッコミどころ満載の物語..そして オチが なんとも陳腐..ただ、前作「未来のミライ」よりは かなり高評価..だって 物語の体は成しているからね..最後に 主人公の名前が ‟すず” って..ロングランヒットの あのアニメと かぶってるよ? 気にならないのかぁ??(細田って鈍感?) 【コナンが一番】さん [DVD(邦画)] 5点(2022-06-19 11:12:33) 26.《ネタバレ》 都合が付かず劇場鑑賞叶わず、やっと先日WOWOWで鑑賞。 結果、予告編の出来が良過ぎた事が判った次第。 取っ散らかっている脚本、無理やり収束させた感大。 仮想空間でのプライバシーに関する事が問題視されている中、 それ(主人公の正体がバレる)を物語を肯定的に展開させる流れに偽善と言うか違和感を感じる。 本作は実親による虐待を解決させる展開だが、現実では真逆の展開もあり得る。 途中で「美女と野獣」を観ているのかと錯覚しかけた。 映像は綺麗だが高得点はあげられない。 【たくわん】さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2022-05-31 10:12:01) 25.絵は綺麗で好きでした。現実もUの世界も。 ストーリーも悪くない。キャラクターも歌も素敵。 ララライララライなんて盛り上がっちゃうし!大好きな獣キャラも! でも、うーん、、、編集?脚本? お?いつの間に?? ヒロちゃんが名プロデューサーって事で、、? え?なんで?? 一目惚れっつーやつかな?惚れでもないんか? お、おう、、、で? その後あの人らはどうなったの?? 急ぎ足?そんな感じでした。感情移入する前に終わってしまった。 ただ今回は声優さんの違和感は無かったです。 特にヒロちゃん役はエンドロール見るまでプロの人かと思っていました。 【movie海馬】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2022-05-31 02:09:16)(笑:1票) 24.《ネタバレ》 まずはじめにハテナ?と思ったこと。 スマフォのアプリゲームであそこまで出来るか?仮想空間としてもあそこまでリアルに動いたり感情をダイレクトに伝達できるか?それと登録者数50億って約世界の半数じゃん!ありえないって。まあじゃあそれを容認したとしてもだ、その50億の中で才能ある人物なんてそれこそ沢山いるわけで、その中でたった一人主人公のすずが注目浴びるってなんかもう狭い世界にしか感じられない。で、そのすず=ベルと運命的な出会いをする竜。その竜の正体が同じ日本人って...どんだけの確率だよ!でその竜にしてもだ!虐待からのストレスの権化なのかもしれないが、いやいや待って、50億でしょ!50億の中で同じような目に遭ってる人たちどんだけよ!ストレスに押しつぶされそうな人たちどんだけよ!なんで竜だけなのって話。だからさ、50億て数字がこの作品にあまりにも負荷を掛けすぎちゃってると思うんですよ。もっと他にやりようなかったのかな。 とここまではハテナ?ツッコミを入れるところをあげましたが、ここからはめっちゃ良かった点をあげたいと思います。 圧倒的に絵が綺麗!その美しい色彩の世界にただただ酔いしれた。主人公すずを演じた中村佳穂さん。シンガーソングライターである彼女にとって今回が声優初挑戦。決して上手いというわけではないけれど、29という年齢なのに思春期の少女らしさが醸し出されていて、なかなか味わいがあって良かった。歌声も透き通っていてこの作品にピッタリはまってた。登場するキャラのキャラ作りがほどほどなのがよい。必要以上に細かな設定付を押し付けられないから、脇役のキャラとメインキャラとの住み分けがくっきりしていてとても見やすい。飼い犬の足のことや、欠けたマグカップもセリなどで説明しないのも良かった。 総評すると随分と大風呂敷を広げたもんだと思うけれど、それを踏まえた上でもこの一人の少女の成長物語は、なかなかどうして、十二分に共感できる物語だった。問題提示に対する明確な答えはなかったけれど、あれはあれで良いと思う。例えばだけれど、虐待を受けてたけいくんの一家がその後もっと悲劇な方向にいってしまったとしたら。もしもすずがその後ネット上で叩かれまくったら。リアルに考えるとその方がありかもしれない。でもそれを見たいかって。すずやけいくんは今回の件で強く生きると決めたんだから、その後の彼らについての物語は、描かなくて正解だと。それとすずが竜のことを気になったのも、なんとなく、これしかないでしょ。人が人を気になるのってなんとなくじゃん。 6点はちょっと甘めに付けましたが、自分に酔いしれる芸術作品でもなく、かといって媚を売るような大衆娯楽でもない、細田監督なりの挑戦とアニメ映画に対する愛情を感じ取れたのでこの点数にしました。 【Dream kerokero】さん [ブルーレイ(邦画)] 6点(2022-04-20 07:57:27)(良:1票) 23.《ネタバレ》 脚本がめっちゃ雑。まずそもそも主人公がなぜ竜を必死で探すのかという理由が描けてないので序盤から置いてけぼりになる。メインテーマは母親を亡くした主人公が歌を歌えるようになるまで、という再生の物語なのだが、そもそもなぜ仮想世界なら歌えるのか、なぜ現実世界では歌えないのかといった細かい理由付けもしっかり描けてない。すべてが「なんとなく」のまま話が進んでいくし、美女と野獣のパロディなんかをみるに色んな作品からのツギハギで作られてるから話に芯が通せてないのかと勘ぐってしまう。 仮想世界の映像は同監督でお馴染みの感じなので、見飽きた感もあるが美麗な映像で楽しめた。音楽も良い。仮想世界でキャラデザがガラッと変わるのも良かったが、主人公だけがキャラデザが変わった途端にディズニープリンセス風に口調まで変わるのは謎だった。未来のミライより上、バケモノの子より下といった評価。 【Nig】さん [インターネット(邦画)] 3点(2022-03-24 03:12:03) 22.《ネタバレ》 水曜日。平日1200円の映画館で観て来ました。 ニュース映像でカンヌの観客が言った「これまでの細田作品で一番完成度が高かった。」その感想は本当か?確かめに・・・ テレビの所さんの番組でやってた密着取材を事前に見たためか、バーチャル空間の凄いCGも想像の範囲内で驚きには至らず。やぱり事前に情報入れちゃいかん!と反省。 さて、「これまでの細田作品で一番完成度が高い」に関しては、残念!“否”でした。 理由は、物語りを複雑に(=幾つかのテーマを並列に)描いたため、共感するポイントが分散していること。 主人公すずや、彼女を取り巻く人たちの人格、相互のつながり方が過去の細田作品の焼き直しに見えたこと。 一番の問題は、物語の展開に無理を感じたことでしょう。 以下は【ネタバレ】を含みます。 家族の不幸で自閉的になる → 親友が実は名家の電脳少女! → たまたま作ったアバターが電脳世界一の歌姫になった! → 誰も見つけられない破壊者の隠れ家へ潜入! → その正体を突き止めた! → その結果、現実世界でDV親から子供を救った!しかもたった一人で! それと同時に、現実では自分自身と学園のマドンナの恋を成就させている。 悩み多きJKヒロインなのに、いくら何でもスーパー大活躍過ぎるでしょうよ(笑) 周囲の助けを借りて、がんばって電脳世界で歌姫になり、現実の苦しみに希望を与えるコンサートをする。 現実では「のど自慢」に出て鐘2つ。それで充分感動できるのに・・・ DVから子供を救う展開も、現代的なテーマを入れたのでしょうが無理やりな感じ。 警察に保護させなさい!証拠映像あるし、警察の方が現着も速い、下手すりゃ刺されちゃうぞ。 トラウマを打ち破るイニシエーションとして、クレヨンしんちゃん「おとな帝国の逆襲」の階段登りと同じ演出なのでしょうが、電脳歌姫になった時点で、彼女はトップ・ユーチューバー以上の「世界を変える力」を得ている訳だから、そこは「歌の力」で暴力を打ち破らないと一貫性がなくなる。ベルが歌うシーンには感動させられたから、すずの歌こそ映画の中心にするべき。 《電脳世界の歌の力》で現実を救う話だったら、「サマーウォーズ」のAIの暴走を《現実の家族の力》で止める話と対(つい)を成して『細田守電脳二部作!』になったんじゃない!?て思ってしまう。 映像のクオリティは高いし、電脳世界で歌うシーンには感動する。嫌いじゃないけど、物語が散漫だったという感想です。 ※作る側の視点でしか映画を語れない、理屈っぽい嫌なオトナの感想(笑)このアニメが大好きな人ゴメンなさいね。 【墨石亜乱】さん [映画館(邦画)] 6点(2021-10-31 18:39:06)(良:2票) 21.◇とにかく中村佳穂さんの歌、映像美は文句なし。映画館で観て聴く価値ありです。 ◇竜との出会いがただの偶然だったり、なんで竜がバトルのトップに君臨できるのかに疑問を持ってしまったり、最後に問題解決してなくない?といった不完全燃焼が残ったので1点マイナスで。。。 【ハクリキコ】さん [映画館(邦画)] 6点(2021-09-25 23:55:04) 20.《ネタバレ》 突っ込めばきりがないかもしれないが、もうあの駅のシーンが物凄くツボに来たのでこの点数。やっぱりあれは田舎だからありなんだよね。いくら純で良いセリフでも東京のラブホテルでやられたんじゃ嫌悪感しかないから。 そうあと、助けるの連呼もまいったね。泣けたよ。だって、彼の言う通りなんだもの。鈴ちゃんは対決したけど、感謝してもらえたけど多分何も解決していないと思う。でも、そこに危機があって対応して解決できた雰囲気は作品的に必要なんだよな。作品的に必要だから入っているシーンにあまり妥当性を感じないものが結構あった。みなさんもいろいろ言っているけど自分はお母さんが川で死ぬところからして疑問だったよ。ライフジャケット付けていれば死なないんじゃないかな。それでも死ぬなら女の子も助からないでしょ。彼女ほどの経験があれば命綱とか持っていかないのかな? でも、まあいい。楽しかった。次の日は心が軽かった。駅のシーンのおかげだ。8点献上。 【たこのす】さん [映画館(邦画)] 8点(2021-09-20 20:58:48) 19.この監督、ディズニーやりたかったんかい?というのが率直な感想。 ざっくり言えば、女子高生がネットで歌ってみたらバズってヤバイ奴に会った、という映画ですが、 唐突に「美女と野獣」が始まり、本筋とはほぼ独立してストーリーが進行します。 子供連れでこの映画を見に行っても、小さい子供はこの「美女と野獣」のパートを楽しめるので、 子守を押しつけられたお父さんも安心と言った所でしょうか(笑) ただ年齢的には少なくとも中学生以上が観客として適しているでしょう。 出来れば主人公と同じ高校生、内容が実質ほぼ大学サークルなので、実際は大学生以上の観客に 向いていると言えるかも知れません。 それでも前述の「美女と野獣」のパートがあるため、私が観に行った劇場では途中で脱落した 家族連れは2組ほどでした。 本来なら全員脱落してもおかしくない映画なんですけどね(笑) ストーリー的な事は他の人が山ほど書いているので詳しくは割愛しますが、私も概ね同意という感じ。 新海映画と絵柄が似ていてそういう感じかと思いきや、主人公以外の登場人物がAIやNPCみたいで、 得も言われぬ寒々しさを感じる所が新海映画と決定的に違う所でしょうか。 主人公の行動原理も後半は支離滅裂になってきて、キャラクター主導と言うよりは、あくまで ストーリー主導の映画なんだな~と感じました。 まぁとにかく歌や音楽がキモの映画なので、観に行くなら音響の優れた劇場を選ぶのが良いと思います。 【くれい】さん [映画館(邦画)] 7点(2021-09-20 02:53:41) 18.すっかり忘れていましたが、公開直後にこの映画を観ていました。 まあ、そこそこ面白かったです。 音響部分は素晴らしく、家のテレビ・モニターだと、あの臨場感はわからないだろうなあ... でも、押田監督作品だと、サマーウォーズのほうがイイかなあ。 【ミスプロ】さん [映画館(邦画)] 6点(2021-09-05 09:20:03) 17.《ネタバレ》 サマーウォーズ以来、ようやく面白かったと思える細田守監督作品でした。曲も良かった。 ただ、DVに関する一連の対応は間違っている。この作品の軸となる竜の存在理由に関わることでもあり、もう少し現実を調べて、考えて、丁寧に描くべき内容だったと思う。 この監督の倫理観は「おおかみ」「バケモノ」「未来」と各作品内でもたびたび疑問に感じる。 【リニア】さん [映画館(邦画)] 8点(2021-08-20 19:41:39) 16.《ネタバレ》 ライブと映画が融合した作品。紛れもなく「U」の世界で観客の一人としてライブを楽しんでいました。仮想世界と現実世界で物語は進んでいくわけですが、現実世界の恋愛パート以外の部分がイマイチで、できれば仮想世界でもっとライブを満喫したかったです。竜のくだりがない物語も見てみたいものです。 【いっちぃ】さん [映画館(邦画)] 7点(2021-08-12 22:29:30) ★15.《ネタバレ》 約1年9か月ぶり2度目観賞。ラ~ラララ♪…細田守監督による音楽をテーマにした仮想世界ファンタジー。現実では現役のJK、アチラでは歌姫。いずれもチャームポイントはそばかすのアタシ。前半はゴタゴタしてナニをしたいのか分からぬ支離滅裂な印象だったが、「竜」と名乗る少年を暴力オヤジから保護するために満を持して披露するアタシの生歌の場面は爽快。とは言え、竜のオヤジの腰抜けぶりは情けねえ。役所広司の声が耳に入ってきたと思えばアタシのオヤジやんか。とりあえず、前半の冗長さがもったいねえ。 【獅子-平常心】さん [映画館(邦画)] 6点(2021-08-12 02:03:03) 14.《ネタバレ》 仕事や旅行で何度か訪れた事のある高知県。大好きな場所。 都市部は駅前や市中心のわずかな地域で、東西に長い地形は北方に10分も車を走らせると緑豊かで長閑な風景となる。 広大な海も魅力的な高知だが、この映画の風景は川が主役。都市部を流れる鏡川、山間部へ上り沈下橋のある風景は仁淀川。 その美しい川々と、高いビルの無い高知の都市部(それだけに空が広く、雲の美しさが際立つ)が現実世界の舞台となる。 この土地に暮らす高校生達の都会願望が描かれていないのは、細田ワールドならでは。方言や訛りが無いのも現代っぽい。 監督の田舎への憧れと望郷の念が強く感じられ、そこは新海監督の作品との対比としても面白い。 一方でネットの中の仮想空間「U」。煌びやかで自由で果てしなく可能性のある理想空間。 ここの描写は「サマーウォーズ」よりもやや現実的に描かれており、いかにも近々に実現しそうな世界観。色彩と光の表現が見事。 Belleの歌唱シーンはそこだけMVとして切り取ってみても、おそらく超絶に高品質。 またこの空間で「サマー…」同様ネット空間を回遊するクジラは土佐の海の象徴であったのか、悠々として圧巻。 ストーリーにおいては、土佐っ娘の鈴が一人で深夜バスに乗って遠方に出かける決意をしても、 しのぶくんをはじめ、親友達、おば様達の誰もがそれを止めも、ついて行こうともしない不思議とか、 その先東京の多摩川近くの住宅街に迷いもせずにあっけなく鈴がたどり着いてしまうシチュエーションとか、 DVされていたこどもとタイミング良く外で出くわす偶然とか、 そのこどもを庇う鈴にDV親父が上げた拳を下せなくなってしまった理由とか、 そもそも素敵なおば様たちと鈴とのなれそめとか、深堀すれば劇的であろう多くの場面の解釈を 細田監督が鑑賞者に丸投げし過ぎている点には大いに違和感を持つ。 しかし、鈴を取り巻く高校生達の可愛らしい関係性、地方都市へのリスペクト、 そして何よりも作品の持つ高揚感、映像の奥深さと美しさが、そんな違和感すら凌駕して、 鑑賞後の爽快感と充実感に繋げる。 コロナ禍で旅行もままならない現状、細田監督はネットではなく映画でひと夏の素敵な経験をプレゼントしてくれた。 【こた】さん [映画館(邦画)] 7点(2021-08-10 08:47:24)(良:2票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS