みんなのシネマレビュー

テキサスの五人の仲間

A Big Hand for the Little Lady
1966年【米】 上映時間:95分
ドラマコメディウエスタンTVの映画化
[テキサスノゴニンノナカマ]
新規登録(2003-10-05)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-02-24)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督フィルダー・クック
キャストヘンリー・フォンダ(男優)メレディス
ジョアン・ウッドワード(女優)メアリー
ジェイソン・ロバーズ(男優)ヘンリー・ドラモンド
バージェス・メレディス(男優)ドク・スカリー
チャールズ・ビックフォード(男優)ベンソン・トロップ
ケヴィン・マッカーシー(男優)オットー・ハバーショー
ロバート・ミドルトン(男優)デニス・ウィルコックス
チェスター・コンクリン(男優)チェスター
小山田宗徳メレディス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
久松保夫ヘンリー・ドラモンド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林昭二ベンソン・トロップ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚周夫オットー・ハバーショー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
滝口順平デニス・ウィルコックス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
槐柳二(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野沢雅子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
富田耕生(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
緑川稔(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
北村弘一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
渡部猛(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
勝田久(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野田圭一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本シドニー・キャロル
音楽デヴィッド・ラクシン
編曲エドワード・B・パウエル(ノンクレジット)
撮影リー・ガームス
製作フィルダー・クック
ジョエル・フリーマン(製作補)
美術ラルフ・S・ハースト(セット装飾)
ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン)
その他ジョエル・フリーマン(プロダクション・スーパーバイザー[ノンクレジット])
あらすじ
西部で最大のポーカー勝負が始まった!一筋縄ではいかない曲者5人が繰り広げるポーカーに旅の途中偶然立ち寄った男(ヘンリー・フォンダ)が加わるが、散々いいカモにされた挙句に発作で倒れ大ピンチ!夫の危機を救うべく5人に挑む妻(ジョアン・ウッドワード)が打った大バクチとは…??

へちょちょ】さん(2003-11-03)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123



50.《ネタバレ》 カモられる汗だくのマヌケ面、ヘンリー・フォンダ迫真の名演。発作で倒れたギャンブル狂のダメ亭主を、肝の据わった度胸で救う賢妻の内助の功…じゃなくてとんだ女狐なアタシ。利発で純朴そうな子供、ココロも表情も歪んでる~。みんなワルでグルだった5人のオイラたち。良作。 獅子-平常心さん [DVD(字幕)] 7点(2021-01-16 05:18:08)

49.まだご覧になっていない方は絶対に、ネタバレレビューを見てはいけません。

やはり高評価の点数をつける人が多いみたいですね。
これはもう、ジョアン・ウッドワードの役者冥利につきる作品なんじゃないでしょうか。

ポール・ニューマンの奥さんだということは、このサイトに書き込んでいる常連には説明する必要はないみたいです。

貞操な妻が次第に変わっていく過程がユーモラスに描かれていて面白かったです。

この時代の作品の価値観は道徳的なモラルが絶対必須だろうと考えてしまった私にとって、全ての根底を覆す結末には、ただただ驚くばかりでした。

もし私がこの映画を子供の頃に見ていたら、ひょっとしたら結末で描かれていたものを理解できなかったかもしれません。 クロエさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2021-01-03 17:33:54)

48.《ネタバレ》 必要なカネを借り出すための手段の意外さ、事の真相、巧みなダブルミーニングになっている優れた邦題など、種々の「トリック」の質はどれもまずまず素晴らしく、その部分の爽快さは間違い無く感じられる作品だと思う。ただ、やはりこのルールではカネをより多く積める者が勝つのであって、強力すぎる外ウマを勝負の場に引き込んだ時点で決着は付いているのだし、だから根本的な話として、本作はギャンブルを描いている様で実はギャンブルにはなっていない、とも言える。その意味では、トリックは面白かったが(ギャンブルとして観ていた私には)少々肩透かしな部分があった、とも思う。ラスト、ドンデン返しが明かされた後の描写も少しだけしつこくも感じられた。

とは言え、前述どおり仕掛けのクオリティは優れているし、緊迫感もテンポも中々で一気に観れるのもグッド。あと、前半のヘンリー・フォンダの情けないギャンブル狂の芝居(実はホントに芝居な)も、後から考えると結構に味わい深かった様にも思う。まずまず。 Yuki2Invyさん [DVD(字幕)] 6点(2020-06-11 23:59:38)

47.個人的にギャンブルものが好きっていうのもあるけど、存分に楽しめました。
二重構造になっているのも爽快で、後味が良い。演技も素晴らしく、本の魅力がきちんと表現されている。後のギャンブル映画にいい影響を与えただろうなあという名作。
でも青天井ルールは、一番の金持ちが絶対勝つからルールとして破綻してるなあとは思う。 くろゆりさん [CS・衛星(字幕)] 9点(2020-05-19 15:08:17)

46.普通にポーカー場面中心の映画でまあまあかな、とか思って観ていたら騙された。
予備知識無しだったので楽しめた。最後の雰囲気もいい。 simpleさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2020-04-05 18:41:04)

45.《ネタバレ》 観ていて虫唾が走る情けないヘンリー・フォンダが招いた窮地をジョアン・ウッドワードはどのように脱するのか見入ってしまう。逆転勝利はめでたいながらも都合が良過ぎる気がしていたら、「五人の仲間」の意味が解って醒めてしまう。特に健気だと思っていた子供を思うと後味の悪さが募る。 The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 6点(2016-08-01 12:48:49)

44.《ネタバレ》 触手の動かない邦題は(おそらく「テキサスの四人(1963)」からきたものだと推測)、観終わった今となれば、「ああ、あっちの方ではなく…」という喜びに変わるものでした。彼女に何らかの望外な支援があることが予想される原題よりもいいかも。しょうもないと思っていたモノがきらめく「ひっくり返し」は本作にも通じるもの。イカサマといわれて、「ブラフで勝った」と言いつのるところも好き。最後まで持ち手を明かさないという演出上の決断は勇気があります。それがゆえに、きっと、これから本作のことをしばしば思い出すことになりそう。 なたねさん [DVD(字幕)] 8点(2015-11-25 07:17:12)

43.《ネタバレ》 非常に面白いですね。ギャンブル好きのダメ亭主を演じるヘンリーフォンダのカードを不安そうに
見つめる汗、いいですね。他の役者さんたち、周りの観衆の演出も良かった。 cogitoさん [DVD(字幕)] 8点(2015-11-14 12:46:36)

42.《ネタバレ》 五人の仲間とはそういう意味だったのか。
最後まで観て腑に落ちた。
事前情報なしで観ることができ、気持ちよく騙してくれた。
そういう意味では「スティング」のような面白さがあったけど、欲をいえば登場人物に惚れこむまでには至らなかった。
よくできた物語という印象。 飛鳥さん [DVD(字幕)] 8点(2014-04-05 20:49:24)

41.《ネタバレ》  まんまとやられた。こういうので「俺は騙されなかった」などと嘯く人がたまにいるが、ダマされるのが正しい見方、存分に味わったという事だ。

 正直、途中でこれはコン・ゲームなのでは?と思った瞬間もあったが、銀行の展開以降、やっぱりこれは夫を信じる妻の話なのだと考え直し、結局すっかりやられてしまった。
 そう思わせる演出が実に見事で、あのまま、良き妻の物語として終わっても良かったと思うほどだ。

 こういったものの多くは、最後のどんでん返しで「気持ちよくダマされた」感があるのが常だと思うが、この物語はそこまでの話が良すぎて、却って「気持ちよさ」がダウンしてしまうのが残念でもある。 Tolbieさん [DVD(字幕)] 8点(2014-03-30 14:12:43)

40.《ネタバレ》 「スティング」も面白かったけど、度肝を抜いたという意味ではこっちの方が好きだ。
西部劇としては珍しいギャンブルが主題の隠れた傑作。
人間ドラマだけでストーリーを盛り立てたその見事な脚本。
「泥棒貴族」の原案や「ハスラー」の脚本家シドニー・キャロルの見事な筋書き。
カードのテクニックよりも、ポーカーフェイスといったドラマで魅せる映画だ。

ファーストシーン。
ジョン・フォードの「駅馬車」を彷彿とさせるスピード感と集う賭博師たち。

ポーカーをやるためだけに仕事も生活も投げ出してやってくる賭博馬鹿の五人。

その一大ポーカーを観るために集まるギャラリー。
ギャラリーにとっても大イベント。

キャストもヘンリー・フォンダやジェイソン・ロバーズ、チャールス・ビックフォード、ジョアン・ウッドワードといった豪華な顔ぶれ。
とにかく登場人物がどれも魅力的。

ラストの超どんでん返しは「騙された!」の一言。
もう一回騙されたくなる面白さがあるね。 すかあふえいすさん [DVD(字幕)] 9点(2014-01-25 13:20:47)

39.《ネタバレ》 ポーカーのゲームが終わっても結婚式の続きがあった。それが終わってもなお・・・。ポール・ニューマンのスティングを思い出させる鮮やかさだった。(こちらの映画が古いのだが) さすがポーカー、だますゲームには違いないのだが、天井知らずの掛け金無制限ルールでは、一番金を持っている者が勝つ決まっているのだが、銀行家が一枚加わったことにより一変してしまう。脚本がすばらしく、おもしろさ抜群。 ESPERANZAさん [DVD(字幕)] 9点(2013-07-23 05:55:45)

38.《ネタバレ》 BS放送分を取り敢えず録画していて、いつの時代のどんな映画かほとんど分かっていない状態で鑑賞をした。
この映画において、その鑑賞のプロセスはとても幸福なものだったと思う。
古い映画だけに、少しでも予備知識が入ってしまっていたなら、この映画の素晴らしい娯楽性を完全に堪能することは出来なかったろう。

テキサスきってのギャンブラー5人が集い年に一度のポーカー・ゲームに興じるホテルに、旅の夫婦と息子が辿り着く。夫は無類のポーカー狂で妻と息子の制止を顧みず、ポーカーに混ざり全財産をつぎ込んでしまう……。

原題は「A Big Hand for the Little Lady」。訳すならば「淑女の大いなる一手」といったところだろうか。
このタイトルも洒落ているが、珍しくも“邦題”に対しても「ウマい!」と言いたくなる映画だったと思う。

ポーカーというトランプゲームは、玄人が突き詰めていくほどに「運」というよりは「ハッタリ」が勝負の行方を左右するギャンブルであり、そういう観点からすれば映画ならではの“騙し合い”を描き出しやすい題材ではあると思う。
しかし、故に数多くのギャンブル映画の題材になってきたし、そもそも観客には疑心が伴いやすいので映画として“ウマくダマす”ことが非常に難しいとも言えると思う。

そんな中にあって、40年以上前の映画でありながら、映画の中の住人たちはもとより、現代人の観客まで“気持ちよく”騙してくれるこの映画の娯楽性は見事なもので、「傑作」という呼称に相応しい。

勝負において感情を表に出さない勝負師を「ポーカーフェイス」と表すが、もっともポーカーフェイスが巧くない者が、実は最もポーカーフェイスが巧かったという、言葉にすると矛盾に溢れる逆転の顛末が爽快だった。
「スティング」を彷彿とさせる爽快感を携えた逆転劇に素直に感嘆できたことは、映画ファンとして幸福以外の何ものでもない。 鉄腕麗人さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2012-07-04 14:33:03)(良:1票)

37.《ネタバレ》 スピーディでテンポのいい展開とポーカーの緊張感、そして絶望的な状況での悲壮感からの大逆転劇  まさに演技力で「魅せる」映画  だ、け、、ど、、、ちょっとラストが… 娘の婿を窓から逃がすとこで終われば個人的に満点だったかも   なんかちょっともったいないなぁぁ  銀行の人とあの人が実は奥さんで(そういうことですよね?)ポーカー好きだということをあの5人が知らないなんて無理あるよなぁ  おまけに子どもまで絡めちゃってね  ん~ちょっと残念 いや結構残念&辛口評価でスミマセン Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-06-19 09:40:23)

36.《ネタバレ》 オチが語られてる映画だが、オチよりもそれまでのストーリーの方が断然魅力。ヘンリー・フォンダのポーカーにのめり込むあまり大金をつぎ込んでいくダメ人間っぷり、奥さんと銀行当主との駆け引き、色々と一言じゃ言い表せない面白さがある。邦題の「5人」てのもずるい。うまいこと5人で被ってるんですから。しかしこのページでこの映画の存在を知った人は不幸だ。「邦題にトリックがある」ことのレビューを一瞬でも目に入れたが最後、そういう視点で物語を追ってしまうから・・・。

オチについてだが個人的には邦題のことを知ってしまってたので(笑)悔しさが残る反面、蛇足かなとも思った。あの余韻のまま終わっててくれれば最高だった。しかしオチよりもそれまでのプロセスだけでも十分楽しめた。 Jar_harmonyさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2012-06-16 18:40:21)(良:1票)

35.《ネタバレ》 どんでん返しがあると聞いていたので、評価しにくいのですが……。でも本作のポイントはそのどんでん返しではなく、帰宅してからのジェイソン・ロバーズの行動だと思います。それだけに、実はジョアン・ウッドワードの方がポーカー狂だったとかいうオチは、笑いを狙っているのでしょうがなんか不快です。というか、子供まで使って騙そうという連中が不快。あの五人がどれほど悪いことをしたのか、そのあたりが具体的に描かれていないものですから、騙した方を正当化したり同情したりすることができません。結局、爽快感を感じないまま終了となりました。まあ、一度見れば十分ですね。 アングロファイルさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-05-25 20:44:44)(良:1票)

34.《ネタバレ》 どんでん返しのためのどんでん返しってこの辺から始まったわけですね。「悪」を倒すためには、このあたりまでは許されるのさ、というのが上映当時の痛快さだったのでしょう。でも現代のウォール街での99%デモの時代に観ると、ラストのこの映画の銀行家には不快感を感じます。ジェイソンロバーツが「本当の伴侶をみつけろよ」と娘婿に言うところで映画が終われば、きっと心に残る映画だったのでしょうが、あのようなラストを付け足すと、「騙された方が悪いのさ」「いい奥さんなんかいないのさ」っていうメッセージがあるように感じられて、面白くなかったですね。自分は、勝ち組のポーカー勝負に熱狂し、ギャンブル好きのダメおやじの奥さんが戻ってきた時、帽子を脱いで同情し、心臓発作で倒れると、医者に協力する庶民の側に立ったような映画が好きです。あの銀行家にも奥さんにも失望しました。まぁ娯楽作品なのだから、という意見もあるでしょうが、面白さだけのメッセージなき文化は二束三文ですね。途中まではとても面白かったので、この点数で。 トントさん [DVD(字幕)] 7点(2012-01-07 23:39:18)(良:1票)

33.《ネタバレ》 やられた。まんまと騙された。ヘンリー・フォンダが倒れ、急遽駆けつけた医者、そして、奥さん、更には銀行の頭取までもが全員、グルで他のポーカーの相手全員騙す。その騙し方が何とも爽快である。あの亭主も亭主なら奥さんも亭主以上のやり手だ。ポーカーのルールさえも全く知らないなんてとんだ大嘘である。結局どんな手で勝ったのか?見せないけれど、そこは見せなくて正解です。見せないことで観る側の立場から考えれば想像することの楽しさというものも面白さであり、またこの映画、ヘンリー・フォンダ以外のポーカーの相手もそれぞれが個性的であり面白い。更に西部劇好きにとってはあの西部の街並み、セット、そういう雰囲気を楽しむだけでも良いのに、そこに来てこの騙す者と騙される者とのやりとり、最後まで騙されたままでいることすら知らないでいる男達の事を思えばそれもまた面白い。とにかくこの映画は最近の下手な大作なんかじゃ絶対に味わえない面白い駆け引きが見られるのも良い。映画は脚本の力でどれだけ面白く撮られるかってことを見せ付けられる映画でもある。 青観さん [DVD(字幕)] 9点(2012-01-04 10:23:27)(良:2票)

32.《ネタバレ》 ゲームが終了したときは「このオチだけではないことを祈る」と思っていたのですが、そのとおり(というかそれ以上)のオチになってしまいました。そんな、オチのためだけのオチよりも、例えば銀行でのやりとりなどの方が、よほどドラマがありますし、トリッキーでもあります。 Oliasさん [DVD(字幕)] 5点(2011-12-04 00:24:40)

31.《ネタバレ》 これは一つのアイデアだけを核にした物語だけど、ネタが分かればそれで終わりというものと違って、たぶん二度目の鑑賞にも耐えられると思う。かえって二度目の楽しみってのもあるんじゃないかな。H・フォンダの表情やまわりの連中の表情に、一回目に観たときとは違う味わいが出てくるはず。優位に立ったものの表情と、ヤバい立場に置かれたものの表情とがハッキリしている分、その皮肉がおかしい。それにしてもフォンダの崖っぷちに立ちながら浮かべる強ばった口元だけの笑い、うまいなあ。どうしたってカモそのもの。心配するけなげな子どももいれば、ついつい「お父さん危ない」って思っちゃうもん。また途中で鍛冶屋での妻のカットを挿入して観客の心配を煽るんだ。きたねえよなあ。映画のリズムは冒頭のポーカー仲間が集合してくるところから快調で、ただちょっと終わりがもたつく。ジェイソン・ロバーズが婿に説教垂れて、その直後バカにするようにきれいに落とし、そこでパッと切り上げればいいのに、ややだらけた。あと、銀行家がすぐ乗らず、一度追い返してから乗ってくるつながりがギクシャク感じたが、すぐに応じると不自然で、一度冗談ではないかと疑う時間を入れたほうがリアリティありってことか(引っ掛けられた悔しさで、なにか悪口を言っておきたい)。これそのまま江戸の時代劇に移せそう。「おまいさんバクチはこんりんざい駄目だよ」なんて落語に出てくるような夫婦ものが旅籠にやってきて…と思ったが、やはりポーカーフェイスという言葉があるポーカーでないとぴったりこないな。 なんのかんのさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2011-09-27 09:27:20)(良:1票)

別のページへ
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 50人
平均点数 7.80点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
512.00% line
6714.00% line
7714.00% line
82448.00% line
9816.00% line
1036.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.33点 Review3人
2 ストーリー評価 8.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 8.60点 Review5人
4 音楽評価 8.00点 Review3人
5 感泣評価 10.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS