みんなのシネマレビュー

君の名は。(2016)

YOUR NAME.
2016年【日】 上映時間:106分
SFラブストーリーアニメ青春もの
[キミノナハ]
新規登録(2016-07-31)【ユーカラ】さん
タイトル情報更新(2023-01-09)【イニシャルK】さん
公開開始日(2016-08-26)
公開終了日(2017-07-26)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督新海誠
神木隆之介立花瀧
上白石萌音宮水三葉
長澤まさみ奥寺ミキ
市原悦子宮水一葉
成田凌勅使河原克彦
悠木碧名取早耶香
石川界人高木真太
てらそままさき宮水トシキ
大原さやか宮水二葉
花澤香菜ユキちゃん先生(雪野百香里)
井上和彦瀧の父
茶風林勅使河原の父
谷花音宮水四葉
島﨑信長藤井司
原作新海誠
脚本新海誠
音楽RADWIMPS
作詞野田洋次郎「前前前世」
作曲野田洋次郎「前前前世」
主題歌RADWIMPS「前前前世」
撮影新海誠
製作市川南〔製作〕
東宝(「君の名は。」製作委員会)
KADOKAWA(「君の名は。」製作委員会)
コミックス・ウェーブ・フィルム(「君の名は。」製作委員会)
山内章弘(「君の名は。」製作委員会)
企画川村元気
プロデューサー川村元気(プロデュース)
制作コミックス・ウェーブ・フィルム
Production I.G(制作協力)
スタジオカラー(制作協力)
シャフト(制作協力)
テレコム・アニメーションフィルム(制作協力)
マッドハウス(制作協力)
GONZO(制作協力)
配給東宝
作画新海誠(絵コンテ)
安藤雅司(作画監督/キャラクターデザイン)
黄瀬和哉(作画監督)
田中将賀(キャラクターデザイン/オープニング作画監督/原画)
錦織敦史(オープニング原画)
西村貴世(原画)
沖浦啓之(原画)
田中敦子〔作画〕(原画)
松本憲生(原画)
橋本敬史(原画)
吉野耕平(3DCG)
美術丹治匠(美術監督)
馬島亮子(美術監督)
編集新海誠
録音山田陽(音響監督)
その他IMAGICA(デジタルラボ)
岩井俊二(スペシャルサンクス)
あらすじ
東京に住む男子高校生・瀧は、ある朝 田舎町に住む女子高生・三葉と体が入れ替わっていた。他人の日常を生きる事に四苦八苦する2人であったが、何度も入れ替わったり戻ったりを繰り返しているうちに段々と打ち解けて行く。  しかし突然入れ替わりは途絶えた。瀧は三葉と彼女が住む町について調べて行くうちに、驚くべき事実を知る。  全世界で4000万人を動員し、数々の賞を受賞した新海誠のメガヒット作。

alian】さん(2021-01-27)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678910


81.良かったと言う声が多かったので、『君の名を。』を観てみた。我ながら、ミーハーだな。
今年観た映画の中では、一番良かったのは確か。
矛盾点も多々あるけど(タイムトラベル物にはタイムパラドックスはつきものですが)、そんなんを吹っ飛ばせる位の勢いを感じたのと、馴染み深い新宿の描写が素晴らしい。 あきぴー@武蔵国さん [映画館(邦画)] 9点(2016-12-26 23:57:39)

80.《ネタバレ》 追記:二回目をネットTVで見ました、細かいところは結構忘れてしまっていたので、結構楽しめました。
↓彼女と観たと書いてありますが、今の嫁です。
ーーーーーーーーーーーーーーー

日本で話題になっていると知って、観る機会が無さそうなので電子版小説を買って読もうと思っていました。先日、中国彼女から映画見に行こうよと誘われたものの、中国語映画は嫌だな~と思っていたら、日本で売れてて、廻りの友達が皆見に行ってると言われてタイトルを聞いたところ「你的名字」・・・「君の名は」おお!中国でも上映してるんだ!と即見に行く事となり中国で初映画鑑賞となりました。まあ、普通に面白かったです、やや難解で2回目が見たくなるようなことを聞いていましたが、それほど難解でもないですね。ちなみに彼女は途中で寝落ちしてしまい、面白くなかったとの事。。。途中で寝たってのはレビュー対象外ですね(笑)さておき、中国の方にも好評の様ですよ。。。中国映画館事情。。。始まる前のCMとかなくて、暗くなっていきなり始まります、予想通り遅刻してくる人多数ですね、んで終わるとエンドロールの余韻に浸る間もなく皆帰ります、なんか途中で切られる感じでした。。。 ないとれいんさん [映画館(邦画)] 7点(2016-12-26 13:23:29)

79.《ネタバレ》 中国でも評判なので、遅ればせながら見ました。結果は、良かったです。とても良かったです。ジブリのあとを継ぐのはこういった若い、新しいエネルギーなのだと感じました。
しかし高評価を先に受けていましたので、素晴らしい(9か10は必至だろう)というメガネで見てしまいちょっと減点です。なぜ男の子と女の子が入れ替わるのか?隕石がなぜ、どうやったら同じ場所に2度落ちるのか?など、ちょっと気にかかるのだが、ニッポン、東京と飛騨、いまどきの男女、きれいによく描けています。それは過去と現在のようでもあり、この後の未来もわくわくさせます。にっぽん、まだまだ捨てたもんじゃないぞ。どう転んでもディズニーには真似できない、にっぽんがそこにありました。これが中国でうけている!?って、本当に嬉しくなります。これから、若者同士、未来を向いていけそうな気がします。にっぽんの美しくリアルな情景描写は、何度見ても心地よいと思います。また見たくなりました。 杜子春さん [映画館(邦画)] 8点(2016-12-24 18:40:49)

78.《ネタバレ》 もったいねいね。なぜ、途中でヒロイン、妹、おばあちゃんを死んだことにしたのかね。
あの図書館の5分程度シーンがなければ、良い作品になったのに。

歴史を変えてしまえるなら、何でもありのストーリーとなり・・・興味半減。

歴史は変えられない、だからこそ時の流れが重要になる。そこからストーリーをつなぐことで、
何でもありのファンタジーから(マンガの領域を超え)、一つ上の作品になる。

その点で、少し辛目で、6点かな。欧米の方はアジア圏ほど評価しないだろうね。 cogitoさん [映画館(邦画)] 6点(2016-12-23 20:16:03)

77.相当遅ればせながらだが鑑賞した。いまだに地方の映画館でもそれなりに席を埋めるのだからたいしたものだ。ちなみに新海作品に触れるのはこれが初めて。

観終わった後元ネタになってそうないくつかの映画が思い浮かんだが、それらの影響があろうと上手くまとめているのは間違いない。物語的には極端なほどのすれ違いのくり返しというラブストーリーの王道だが、この作品が見事なのはやはり若さというものの瑞々しさ、美しさを躍動感たっぷりに描いているというところだろうか。彼に、彼女に会いたい!という一心で走り続けられるエネルギーというものに羨望すら覚える。それを彩るかのような映像美。SF要素も入ったスケールの作品には美しい映像はとても映える。声優陣の演技も良かった。

もちろん突っ込みどころがない訳ではない。強引に感じられる部分だってある。だがいちいち羅列するのも野暮だとも思った。度々流れる歌がちょっとうるせえなとも思ったがこの監督はきっと落ち着いた作品にはしたくなかったのだろう。そしてきっとその狙いは間違っていない。十代の頃に観ていたらこの作品はもしかしたら宝物になっていたかもしれない。ということは多くの若い人たちの宝物になったに違いない。そういう作品がもっともっと増えたらいいと思う。青臭くても一途な想いというものは胸を熱くさせるのです。…こういうことを書いていると老けこんでいきそうなのでこれくらいに…。 さん [映画館(邦画)] 8点(2016-12-17 20:11:52)

76.《ネタバレ》 新海誠作品のファンとしては、いち早く劇場に向かうべき作品だったのだが…「ぼっちが観に行くには、ちとツライ映画」「完全にリア充向け」「カップルの聖地巡礼で、岐阜ごった返し」などのニュースを見聞きする度「中年のぼっちはマーケティングの外か上等だコラ」とぷりぷりムクれた挙句、年末に至るまで鑑賞を差し控えていた私だ。

遅ればせながらの感想は、というと、相変わらずの圧倒的な美術と、(珍しく)コメディエッセンスを加えた繊細精緻な脚本の寄り添い方を堪能し、ここでマサカの田中将賀キャラクターという驚きと、RADWIMPSの登用という必然のような青臭さ。そして「出会えるようで、出会えない男女」から、今作の「出会えなさそうで、出会える」展開。どうした新海誠!出会えんのかよ今回は!「雲向こう・約束」以来か!胸が熱くなった。なんしか見事である。ヒロインのおっぱいを執拗に揉んだり、ヒロインが咀嚼したクチカミ酒を一気に失敬する主人公と、それに対するヒロインの等身大なリアクションも、秀逸。

蛇足ながら、ちょっと出演の「言の葉の庭」雪ちゃんせんせいは、嬉しかった。彗星落下を口実にして、孝雄も会いに来やすいやん!四国より近いし。(ゲスい中年の発想すまん) aksweetさん [映画館(邦画)] 9点(2016-12-17 04:09:23)

75.《ネタバレ》 話題の3本。シンゴジラ、この世界の・・、そしてこの作品を見ました。
点数は辛目で、7点かな。
吹っ飛んだストーリーにしたのは良いけど、良く考えると無理が多いので
見ている途中で萎えてしまった。SFではなく、ファンタジーとしての価値?
異性の他人の体で目が覚めたら、いやいやそりゃもう隠せないでしょ。
ていうか表に出られません。出たとしても、自ら精神病院探すかも。
終始その違和感を引きずってしまい、周りの若者たちと同じ目線で見られないのを
悲しむべきか・・ それにはもう年を取り過ぎました。
壮大な出来事の後で、かすかな記憶の女性を目の前にして例のセリフ。
そりゃ感動はしましたよ。ただしつこく使われるJポップが、年寄りにはウザイ。
アニメ版「時かけ」のようなピアノ主体の歌を使えば正解というつもりは無いが
若い世代の感性だと、これが正解なのかもね。これが今の売れ線、王道なのかも。
絵がキレイなのは評判通りでした。でもあまり残らない普通のアニメ感が・・


再視聴して、違和感が更に増えてしまい、もはや評価のテーブルにも載せられない感が。
のっぺりのキャラは置いといて、背景の絵は悪くない。どうにもこの幼稚な脚本に嫌悪してしまう。
聞けば、脚本賞なの? 唖然として言葉も無い・・。 才能ある作家の登場が待ち遠しい。 グルコサミンSさん [映画館(邦画)] 4点(2016-12-16 15:29:44)(良:1票)

74. 話題になっているので見ましたが、どうも入り込めない作品でした。
 世間の評判がよくても、自分が面白いと思うかどうかは別だと改めて感じました。 海牛大夫さん [映画館(邦画)] 5点(2016-12-13 17:27:46)(良:2票)

73.《ネタバレ》 心の中の〝美しい風景〟で綴られたジュブナイルファンタジー

現実よりも鮮やかに光り輝く〝焼きついた一瞬の美しい光景〟
それだけで構成されたようなアニメーション映画だった。
某艦長の言葉を借りれば、なにもかも・・・みな美しい。

その魅力は、新海誠という感性と技術をあわせ持った監督の存在につきるのだが、
ここまでの超ヒットになった要因は、それだけでなく
彼をサポートした老練なアニメーションスタッフの功績も大きいと感じた。
あらゆる年代が受け入れ易いキャラクターをデザインした 田中将賀
アニメーション本来の動きの魅力を作品に付加した安藤雅司。
安藤と共に、青春の躍動感たっぷりにキャラを生き生きと動かした 黄瀬和哉。
物語の構成や演出で的確な助言をしたであろう 岩井俊二。
目だけでなく耳から感情の波紋を広げていった RADWIMPSの音楽。

その全てが見事にかみ合って、強力な魅力を持つアニメーションに結実したのだと思う。
これは間違いなく、宮崎駿が引退して以降で最も〝良く出来た青春ファンタジー映画〟だ。

そして、この作品のもう1つの価値は、マニアックな個人レベルの創作から脱却し
新海監督がアニメーションの表現のレベルを押し上げ、絶大な結果を出したことにある。
「君の名は。」には、2Dアニメが海外で成功するためのヒントが数多く内包されている。
今後それが共有され、洗練されて、日本のアニメーション産業の健全な発展に寄与する事を願うばかりだ。

【追記】
〝今年1番の映画〟は?と聞かれて・・・「シン・ゴジラ」で決まり!と思ったら「君の名は。」が登場。
アニメビジネスの未来を変えるほどの結果を出し続け、快進撃が止まらず、
「君の名は。」で決まった!と思ったら、今度はまったく別次元の「この世界の片隅に」が出現した。
どの作品も革新的で、才能の固まりで、素晴らしい…
できれば、三作品とも1位表彰台に立って欲しい。いや本当にそう思いますよ、ありがとうだよ!

【追々記】
『君の名は。』が見ていて気持ちいいのは、映画を観始めた中学生の頃に好きだったライトな
〝ユルSFラブストーリー〟の感じだからだと思う。批判を怖れずに言えば『君の名は。』は
不思議な運命で結ばれた男女の…とてもスリリングで、素敵でハッピーなユル〜いSF映画。
似ている作品は『タイム・アフター・タイム』や、あの『バック・トゥ・ザ・フューチャー』。
ポイントは、気楽に見れる。深いテーマはない。ご都合主義的ハッピーエンドなんだけど
そこがイイんだなコレ !! 墨石亜乱さん [映画館(邦画)] 8点(2016-12-12 17:08:28)


72.子供の付き添い(と言うことにして)見に行った。
構造的に稚拙で突っ込み所満載の映画。絵はともかくストーリー的な完成度は低い。
記録的ヒットとは裏腹に批判が多いのも頷ける(これはヒット映画の宿命か)。

でも,この映画は私に約10年ぶりのシネマレビューを書かせた。これがこの映画の全てを物語っている。
頭の中で楽しかったなで終わる映画ではなく,自分の心の奥底でなにかが動き始める映画。
君の名は。は後者だった。自分はそういう映画がスキなんだってことが分かった。
願わくば思春期の頃に観たかった。
煮タマゴさん [映画館(邦画)] 9点(2016-12-12 12:09:03)

71.《ネタバレ》 私なら奥寺先輩に惚れます。
先輩をこんな完璧でなく、もう少し普通の人にしてくれぇぇ。 雲の上からさん [映画館(邦画)] 7点(2016-12-12 00:11:03)

70.さすがの風景描写で、この作品でもとくに空の綺麗さは際立っています。
色彩や奥行きなどは映画館で観るからこそさらに映えるというもの。
ストーリーも申し分なく、さすがにトップクラスの動員数を誇るだけの見応えがあります。
まあ細かいことをいえばキリがないのですが、そこは割りきって観られるかどうかです。
現代の東京と地方の描写、人物の描写、東日本大震災を思いおこさせるシーンなど多彩で、何度かみないととても消化できるものではない。
透明感のあるRADWIMPSの音楽もこれでさらに世間に知られることになりましたが、昔から囓っていた人間にはこのクオリティーがあたりまえだといいたい。日本を代表する映画にふさわしい名作です。 mhiroさん [映画館(邦画)] 8点(2016-12-10 14:49:24)

69.《ネタバレ》 飛行機でみました。なんで映像が綺麗かどうかは評価にははいっていません。
まあ、悪くなかったです。ただ、そんな大ヒットする程面白いわけではないかなと。
この映画が、今、興行収入の記録を更新し続けて、日本を代表する映画になろうとしているのですが、なんかやだな。
まだ、千と千尋のほうが、日本映画といえばといって違和感なく受け入れられる。まあ千と千尋も初めて見た時はたいして面白いと思わなかったが。

この映画は、もしも東日本大震災の津波を予測できれば的なところから、インスピレーションを受けて作られているのかな?という内容でした。
まあ、それはいいんですが、あまりにもご都合主義すぎの突っ込みどころ満載な映画です。
この新海監督の他の作品もそうでしたが、まあ、内容が薄いというか、細かいところを気にしないというか、
絵は凄い細かいところを気にする割に、ストーリーは全く気にしないという感じの人なのでしょう。

まず一番に突っ込みたいのは「君の前前前世から僕は君をさがしはじめたよ」という歌詞はいんですが、探すの遅すぎだろ!!
最初に二人が入れ替わって何をすると普通に考えると、まず、普通はここがどこで自分が誰で、というところを調べるだろう。
まして、この時代がスマホのある時代なのだから、簡単に場所も、時間も全てが一瞬で分かるはずなのだから。
のんびり、知らない相手の学校や、友人関係等の生活を維持してあげてる場合じゃない。

そもそも、私がこの映画を見る前に、違う場所の人間と入れ替わるというストーリーを聞いたとき、お互いを探しあう映画を想像してたくらいなんで。
せめて、パソコンがない時代1990年代前半くらいの設定なら、まだしも、パソコン全盛期、お互いスマホ持ち。日にちすら気にしない。
あまりにもご都合主義過ぎて、ちょっとひいてしまうほどです。

なんで、まあ、ヒットの要因としてはプロモーションの成功という部分が大きいかなと。
アナと雪の女王もディズニー映画としてはたいして面白くないが、歌部分で大ヒットという感じなんで、
今映画がヒットするためにはいかに、普段映画をあまり見ないライトなにわかの人たちを取り込むかのプロモーションが重要ということを改めて感じさせてくれる映画でした。 シネマファン55号さん [インターネット(字幕)] 5点(2016-12-07 11:46:27)(良:4票)

68.とても面白かった!
「ただの恋愛もの(ちょっとSF風)」かと思ったら,とても緻密なストーリーに,大胆な構成力。ミステリー好きとしても,大満足でした。
情報量が多すぎて,1度目は「何でいきなり2人はお互いを好きになってるの?」と思いましたが,2度観て,時系列的にも整理できて,スッと飲み込めました。
歌の入り方も,映画ではあまり見ない演出でしたが,これもとてもよかったです。

でも,ごめん,一言だけ。
「家を出る時は,カギをかけてください!」 プランクトンさん [映画館(邦画)] 10点(2016-12-05 13:49:38)

67.《ネタバレ》 子供のおつきあいで遅ればせながら鑑賞。色々とマスコミでも取り扱われているのでどんなものかと期待しながら見ましたが、評価は点数の通りです。絵は丁寧できれいでした。ただ主人公たちの行動にやや違和感を感じ、鑑賞中それがずっと気になってしまいました。体が入れ替わって、入れ替わった相手の情報もお互いそれなりに知っていたのであれば、普通はもう少し色々と行動を起こすのではないかとか、自分の記憶が飛んでいる日に関してもっと気にするのではないかとか、色々と気になる部分はありましたが、一番違和感を感じたのは、「思春期男子が乳揉む程度のそんなきれい事で済むはず無いだろ!」ということでした。まあ、その辺やりすぎると家族では見られなくなるとは思いますが。 丸に梅鉢さん [映画館(邦画)] 6点(2016-12-04 18:56:19)

66.ラッセンの絵のような映画でした。 ピチクンさん [映画館(邦画)] 7点(2016-12-04 15:45:42)

65.ちょっと期待しすぎた感がある。
音楽がちょっとこれRADWIMPSのプロモーションビデオだよなぁ、と感じた。
普通の歌が劇中のあらゆるシーンで流れるためか、それ以外の無音に近いシーンが結構目立つというか気になった。
これが将来的に毎年繰り返しで地上波放映されるかも?と想像すると、少し辛いかな?とも思う。
ただSF的矛盾だとかストーリーの破綻とかそこら辺は無視して素直に楽しむもんだとは思います。
話としてはもう一山、盛り上がりが欲しくなった、せわしない部分も多かった。
とりあえずポスト宮崎駿ではないことだけは絶対に言える。ジブリファンでもなんでもないけども。
この大ヒットが今後の新海監督にどういう影響を与えるか、複雑だ。
終盤、涙もろい乙女脳なおっさんの自分は切ねぇ甘酸っぺぇ!と涙をこらえてたのは秘密である。 HIGEニズムさん [映画館(字幕なし「原語」)] 7点(2016-12-02 00:11:54)(良:1票)

64.《ネタバレ》 世の中の流れに乗せられて映画館で観てしまいました。なるほど、こういう話だったのですね。下の方も書いていらっしゃるように、それぞれのパーツは、特殊な天体現象、男女の入れ替り、時をまたいだ交信、タイムスリップ、自然災害、歴史改ざんなどなど、どれもどこかで観たような聞いたようなものなのですが、それらをうまく組み合わせると結構なお話が創作できるという典型的な作品でしょうか。特にテレビのサスペンスドラマのように何から何まで主人公が語って聞かせるのではなく、細部は意味不明な部分を残しておいて、観る側に考えさせる余地を残すところが、この作品をここまでヒットさせた一つの理由ではないかと思いました。リピートしたくなる人の気持ちが分かります。

テレビニュースなどでは中高年の人も涙を流していたようですが、残念ながら涙は出てきませんでした。過去にこんな出会いや別れがなかったからなのか、それとも既に感性が枯渇してしまったのか。主人公たちと同世代の時に観ていればまた違った感じ方をしたかもしれません。

それにしても若い人たちって、喫茶店をサテンではなくってカフェって呼ぶんですか。自分が高校の頃にそんな呼び方したらキザかダサイかどちらかだと思われたかも。時代は変わりますね。

追記:地上波発放送で録画してじっくりと観ました
改めて観ると、見ている最中は鮮明に登場人物やストーリーを覚えているのに目が覚めた途端にあっという間に忘れてしまう「夢」というものの特性を巧みに使っている点に感心しました。いつか夢の中で手のひらに文字が書かれて、目覚めて見てみると現実の自分の手のひらにその文字が残っていたら・・・なんて期待する歳では残念ながらないですがね。
一つだけ突っ込みを入れると、ミツハちゃんのいる時代はタキ君より3年遅れているわけで、タキ君に入れ替った時に果たして未来の携帯端末やアプリを使いこなせたのか、なんて思ってしまいました。昨今のIT技術の進歩はすさまじいものがありますから、1年でも違うともう浦島太郎状態になってしまうはずですから。 キムリンさん [映画館(邦画)] 6点(2016-12-01 15:24:35)

63.《ネタバレ》 入れ替わりタイムスリップ記憶の希薄化、ストーリーのプロットはさんざん使い古されたモノの寄せ集めではあるんだけど、やっぱりこの設定は王道で皆大好きなんで心にズシンと響く。自分もやっぱり感動してしまって上映中涙涙涙だった。中途、パラドックスは?とか疑問を持ったり考えないでもなかったけど、その辺りの細部の粗さは横に置いて純粋な気持ちでお話を楽しんだ。メインキャラの作画は平凡だったけど、風景の描写は最高!最高峰!それだけでも感動できる。もはや実写越えるくらいなんだ。聖地巡礼をしたくなる気持ちは十分理解できた。自分もしたくなった。たぶんしちゃう。それくらい物語に感情移入しちゃって、一緒に風景を共有したくなってしまう。神木君のナレーションも素晴らしいなあ、もはや定番化だ。実はメディアでの大ヒットの評判を聞き鑑賞に向かい、どれどれどう評価してやろうかという不純な動機も鑑賞前はあったんで、ハードル上げて身構えたのも事実。でもそんなせこい自我を吹き飛ばして作品に没入してしまった。ちょうど新幹線に乗った時くらいからだ。国民的大ヒットは当然。この作品の心情って、アジアの人にはドンピシャなんでは。三葉のいた町の風景、そして東京の風景、そこにこめられた郷愁や都会へのあこがれ。日本人以上にインパクト与えるかもしれない。中国で大化けしそうな気もする。 タッチッチさん [映画館(邦画)] 9点(2016-11-30 19:30:13)

62.《ネタバレ》 今年は、この映画がシン・ゴジラの次に面白かった。
女の子の良くない未来を変えようと奮闘する点は、何年か前に観た洋画のSFを、少し思い出した。
長く生きていると、それなりにたくさん観てるので仕方ないですね。
だけど、それを超える面白さがあった。
サスペンス、スリル、SFっぽいのが好きなので、そういう展開になって嬉しかった。
最後は、あれじゃない方が余韻は残ったかもしれないけど、あれはあれで良かった。 たぬき野郎さん [映画館(邦画)] 8点(2016-11-27 15:34:24)

別のページへ
12345678910


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 181人
平均点数 7.01点
000.00% line
110.55% line
242.21% line
331.66% line
494.97% line
5158.29% line
62916.02% line
74323.76% line
84122.65% line
92413.26% line
10126.63% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.75点 Review16人
2 ストーリー評価 7.52点 Review25人
3 鑑賞後の後味 7.84点 Review26人
4 音楽評価 7.62点 Review24人
5 感泣評価 6.15点 Review20人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS