みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
336.なんでこれが名作なのか?さっぱりわかりません。 【Junker】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-02-08 21:57:46) 335.ローマの街並みとともにお洒落な雰囲気の漂う映画ですね。つかのまの二人のデートは本当にローマに来たかのような錯覚を与える。 【こまごま】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2007-01-21 10:42:51) 334.オードリーとローマの魅力満載。+古典だからこんなに名作になったんでしょう。 早くローマに行かねばとあせるばかり。 【Michael.K】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2007-01-17 23:57:24) 333.昔の映画にはどうしても点が甘くなる 【pokobun】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-01-08 16:56:09) 332.オールタイム・ベストなんて企画では必ず上位にあがる古典的名作ですが、まさしく古典。今さらこの薄っぺらい内容で満足は得られない。 わざわざケチを付けるような箇所はないと思いますが、現実にフィードバックできるようなテーマ、メッセージが見受けられない。今ならもっとドラマ部分を掘り下げるでしょうね。 【カラバ侯爵】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-01-06 22:08:18)(笑:1票) ★331.オードリーのファッションもそうだけど、この映画も「シンプル・イズ・ベスト」。何度も観ているんですけど、観るたびに感心するんですよね。無駄がまるでない。余談ですけど、私のダンナの祖母(故人、大正生まれ)は、映画とかを俳優とかを「くだらない」と一切食わず嫌いだったらしいんですけど、公民館の上映だかでこの映画を観て、オードリーを「綺麗だねぇ!」と褒めちぎったらしいんですよ。後にも先にもそんなことこの時だけだったそうなんです。話は戻って、2003年のデジタルリマスター版を観たんですけど、モノクロ映画の美しさに痺れましたね。モノクロを敬遠している人にも観て頂きたいなぁ。俳優良し、脚本良し、撮影良し、そして衣装良し!これぞ映画です。 【ミカエル】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2007-01-06 10:30:41) 330.幾多の亜流を観てきた後では、正直鮮度は高く感じないけど、これほど理想的な王女像は空前にして絶後。 【丹羽飄逸】さん [映画館(字幕)] 7点(2007-01-01 23:52:38) 329.映像や脚本がどうとかいうよりも、オードリー・ヘプバーンの魅力に尽きるように思う。彼女以外の要素も確かにプロの仕事なのだろうけれど、結果的にはヘプバーンをひきたてるための脇役でしかない。 ヘプバーンの少年のような華奢なスタイルと、過剰な女性性を感じさせない清廉な美しさは、彼女以外には持ちえない不思議な魅力だ。これほどに大勢の人を惹きつけ、それでいて強烈な個性を持った人は珍しい。ヘプバーンが微笑むだけで、真っ白な花が咲くのを見るかのような、心が澄み切ったような気持ちになる。 オードリー・ヘプバーンという唯一無二の女性の存在を知れただけでも、この映画を観た価値はあったと思う。 【no one】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-01-01 14:37:53) 328.二重代後半になってみたら面白かった 【なますて】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-12-27 11:53:59) 327.オードリー・ヘプバーン出演作のなかで、オードリーが一番光っている作品であろう。オードリーは日本人受けの良い顔立ちをしていると思う。それがこの作品の人気の理由であろう。 【doctor T】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-12-23 23:05:45) 326.《ネタバレ》 ギターで殴るシーン!そこに痺れる!憧れる! 【名無しD】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-12-21 19:35:31) 325.《ネタバレ》 オードリーの魅力全開!!こんなに愛すべき女優は,きっともうあと1人出てくるか出てこんかでしょう。1つ1つのエピソードもさることながら,個人的にはちょっぴり切ないラストが好きデス。鳴々!!恋して~っ 【小星】さん [地上波(吹替)] 9点(2006-11-01 18:29:22) 324.なんで私はもっと早くにこの作品を観なかったんだろう。素直にそう思った。真実の口もとこのオードリー可愛すぎる。アンがブラドリーのためだけに記者の全員と握手するシーンが好き。永遠に続く、たった一日の恋。切ないけど、微笑ましい。それにしてもオードリーのウエストの細さは砂時計みたいでめちゃビビった。 【アンナ】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-09-04 00:10:14) 323.《ネタバレ》 オードリーの可憐で初々しい魅力は、幸か不幸かすべて、この彼女のデビュー映画1本に集約されていると思います。他愛ないストーリーなんですが、この映画の場合、その言葉は似つかわしくない。誠実で包容力のあるグレゴリー・ペックの起用が成功して、成熟した大人の恋愛ではないけれど、とても素直なラブストーリーになりました。ワイラー監督は、こんな愛くるしい映画も撮るんですね。しかも、これほど豪華なのにムダが何一つありません。脇を固める俳優たちも素晴らしく、ユーモアたっぷりのアーヴィングはもちろん、王女の世話係の伯爵夫人や大使に将軍、アパートの管理人、美容師や花屋に至るまで粋でいい配役でした。みんないい人だし。あの美容師は仕事の直後、王女をパーティーに誘うところが、さすがイタリア男ですね。あと、イーディス・ヘッドデザインの、あのファッション。冒頭の白いドレスとティアラ、ラストのドレスも素晴らしいんですが、秀逸なのが「永遠の一日」でずっと着続けた、白いブラウスとスカート姿です。手袋やタイ、スカーフで味をつけていますが、これがまた素敵で、あのしなやかな首とウエストの細さには、つくづく驚嘆しました。そして、記者会見の大詰め、ここは友情ストーリーでもあります。王女とジョー、アーヴィングの3人は言葉をあまり交わさず、手の内を見せあい、お互いの友情を信じて別れます。ここでバックミュージックがない、アップの多様が効いています。そして、ラストシーン。王女も記者もいなくなった王宮をペックが1分くらいかけて、ゆっくり歩き、1度振り向き、すべて胸に収めて去っていく。ここ、最高に格好いいです。ペックを見上げるカメラワークが最高でした。最後にちょっと気になりましたが、王女の国の秘密警察は、もっと厳しく鍛え直した方がいいと思います。あと、変装術も。 【くなくな】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-06-29 04:07:08) 322.王女、原チャで暴走しすぎ!!! 【ケンジ】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-05-17 18:56:57) 321.《ネタバレ》 ラストが切なくて素敵ですな。 【名探偵コナン・ザ・グレート】さん [地上波(字幕)] 7点(2006-04-26 21:37:17) 320.《ネタバレ》 私にとっての最高峰映画が、この『ローマの休日』です。映画作品には、もちろん、いろんな意見や印象があり、評価も人によってそれぞれですが、これだけは譲れません(笑)。 本作の最大の見どころは、何といっても輝かんばかりのオードリーの魅力! 彼女が演じるアン王女が笑い、怒り、はしゃぎ、憂うたびに、私たち観客(私?)も映画の世界にグイッと引き込まれ、ついつい一喜一憂してしまいます。封切られた当時、「日本中がオードリーに恋した」といわれたのもわかります。私もこの作品を見て、オードリーに恋しました。オードリーは、本作で本格デビュー後、幾多の映画に出演していますが、結局、この『ローマの休日』が最高傑作だったのではないかと思います。 中身については、いまさら私なんぞが振り返る必要ありませんね。たっぷりと笑ったり、泣いたりさせてくれ、夢見る世界にいざなってくれます。これぞ映画!ってもんで、観ているあいだはすっかり現実を忘れてしまいます。しかし、本作は単なる娯楽作品に終わらない深さもあります。ギリシア神話のダフニスとクロエの逸話以来、連綿と受け継がれてきた悲恋の物語。「切ない」という言葉だけでは語り切れない深い深い余韻が胸に残ります。 昨今よく、「願いは叶う」とか「愛は勝つ」とかいわれます。実に安易です。私は、そういう言い方に触れるたびに何がしかのうさんくささを感じます。ほんとうは、いくら願っても叶わないものがあるし、勝てない愛だってあります。本作は、ロマンチックなラブストーリーでありながらも、同時にそうしたリアルを冷静に示してもくれます。ラストの記者会見のシーンは、身を切られるような想いと涙なしでは見られない、ファンタジーとリアルがハイブリッドされた映画史上に残る名場面だと思います。 いまから半世紀も前につくられた作品ですが、時代を経ても変わることのない人間の生きる喜びと切なさを、オードリーの可憐な健気さが余すところなく見る者に伝え、深い感動を与えてくれる不朽の名作です。もちろん10点也です。10点しかつけられないのが惜しい! 【delft-Q】さん [DVD(字幕)] 10点(2006-04-25 01:46:22)(良:1票) 319.初めて見たのは中学生の頃でした。何気なく見始めたのですがいつのまにか夢中になっていました。エンディングでグレゴリーペックが立ち去り音楽が流れるところで全身に鳥肌が立ったのを覚えています。その時頭の中で感じていたことは「ローマの休日が素晴らしい」でも「オードリーが素敵」ということでもなく、何度も何度も「映画ってすごい!」と繰り返していました。人生の中で1本だけ映画を選ぶとしたら、この映画を選びます。 【かっれ】さん [地上波(字幕)] 10点(2006-04-22 11:27:39)(良:1票) 318.なぜ、この作品はこれほど多くの人から愛されているのでしょうか。理由のひとつは「オードリー」。彼女ほど透明感あふれる魅力的な女優はいないと思います。(日本人だと夏目雅子が近いイメージです。)彼女のおかげで、この実にシンプルなストーリーが輝いているのだと思います。もうひとつの理由は「思い入れ」。古い作品ですので初鑑賞から何年か経っている方も多いと思います。素晴らしい作品ほど、時間が経つにつれて、その感動は深まっていくような気がします。自分の場合は、父親がこの作品が大好きだったため、小さい時に初めて本作を見せられました。鑑賞後の切ない思いは色褪せることなく、心にいつまでも残っています。理屈では言い表せない、好きな作品です。 【目隠シスト】さん [DVD(字幕)] 10点(2006-04-21 21:47:49)(良:3票) 317.これは面白いです。現在の恋愛映画の基礎がほとんどこの作品の中に入ってるんじゃないでしょうか。多少気になる所もありますが、作られた年代を考えれば見事な完成度。脚本、構成がなど小賢しい事は言わずに素直に楽しみたい作品です。オードリーはさすがに綺麗ですね。 【じゃみ】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-04-19 04:22:07)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS