みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
9.新ドラ世代(声優陣が一新された新シリーズ)の劇場版第9作品目は、“旧世代”にも懐かしい「大魔境」。 オリジナル映画である1982年公開「ドラえもん のび太の大魔境」は、無論子どもの頃の何度も観た作品の一つだ。 のび太たち主要キャラに限らず、出来杉君の「ヘビースモーカーズフォレスト!」という言い回しに至るまで、記憶の中に染み込んでいる。 ストーリーそのものは、例によってアドベンチャーに憧れるのび太たちが、アフリカの秘境を探検するというドラえもん映画としてはシンプルなものだが、そこに盛り込まれたF先生のアイデアがやっぱり素晴らしい。 行き着く先が、大昔の地殻変動によって独立した進化を辿った犬の世界という設定や、絶体絶命の窮地を救うのが“10人の外国人”だというタイムパラドックス的趣向が、実にドラえもんらしいSF性とファンタジー性に溢れている。 そしてそんなストーリー展開の中で、ほぼ主人公的な立ち回りをするのがジャイアンであるという点も、オリジナル作品から変わらず、ガキ大将故の不器用さや葛藤を抱え込みながら、作中随一の感涙ポイントである「男気」をしっかりと見せてくれた。(ちなみにジャイアンはこの映画の中で5回位確実に死にかけている) 全体的にほぼ忠実なトレースをしたリメイク作なので、特に不満もないが、同時に特筆すべき新しい発見や表現も無かったことは否めない。 「のび太の恐竜」や「魔界大冒険」などその他のリメイク作が、傑作であるオリジナル作品に対して果敢に改変に挑み、新たな傑作として生まれ変わっていたことを踏まえると、そういった要素が無かったことはやや残念だった。 【鉄腕麗人】さん [インターネット(邦画)] 6点(2021-03-14 23:40:52) ★8.《ネタバレ》 オリジナルからの変化はあまりなかったかのように思いますが、そのためか同じ映画を観てるような感覚です。ジャイアンの見せ場は良かったですね。セリフなしに魅せる演出は涙を誘います。 【いっちぃ】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2020-06-07 21:43:27) 7.《ネタバレ》 「のび太の大魔境」のリメイク版。オリジナルはとにかくジャイアンがかっこよかった映画なのだが、今作でもジャイアンの良さがよく描かれていて、あらためてジャイアン、普段はガキ大将だけどやっぱ良い奴だよなあと思わずにはいられないし、やっぱりそんなジャイアンが好きだ。今まで見た旧作のリメイク版の中ではメインの新キャラの投入や脚本独自の新解釈などはなく、かなり忠実なリメイク作品となっているが、旧作で忘れている部分も多くそういった部分でも楽しめた。終盤でピンチに陥った時、ペコ(クンタック王子)が5人を残して一人で敵に立ち向かっていってそれをジャイアンがいてもたってもいられなくなり後を追い、ほかのメンバーもペコのところへ集まるまでのシーンを挿入歌(ジャイアン役の木村昴が歌っているが、声がキレイ。)のもと台詞なしで描いているのがまさに映画を意識した演出になっていて良いし、子供が主に見る映画だからといって子供だましにはしないという八鍬新之助監督(自分と同い年の人が手がけていることに時代の流れを感じてしまう。)の熱意を感じられた。10人の外国人の真相とその結末は今見ると無限ループに陥ってしまうような展開で、ちょっと怖さも感じてしまうが、むしろそういうことをあえて描いているのも藤子・F・不二雄らしいところかもしれない。 【イニシャルK】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2020-04-24 22:17:10) 6.《ネタバレ》 ジャイアンかっこいいね! ってかドラえもんの道具にみな頼りっきりじゃねーか(苦笑)まぁそれ言っちゃうとお話しが成立しませんが。犬の時のペコはかわいいですね、犬を飼いたくなりました(笑 【Kaname】さん [インターネット(邦画)] 5点(2018-08-26 13:05:39) 5.《ネタバレ》 これまでのリメイク作品は、改変の内容が議論の的であった。リアルタイムでオリジナルを見ている人(私を含む)からすると、おおむね批判的な意見が多かったように思う。 それならばということなのか、今回はほぼ原作通り、ストーリーは勿論、細かいギャグや台詞回しに至るまで、むしろオリジナル以上に原作漫画になぞった形で作られていた。「ペコとその父親がボンクラだったので内乱に至ったのではないか」という原作への指摘をフォローするためか、一応ペコの苦悩と成長が描かれたり、ジャイアンが見せ場でペコを殴るのが追加事項か。ただそれなら、サベールは絶対にペコが倒すべきだったし、「十人の外国人」に関しては新解釈がされるのではないかとひそかに注目していたがその辺はそのままだった。そのためか、十分に面白いながらも、少々物足りないところが残った。改変すれば文句を言い、改変しなくとも文句を言う。これは私の卑しさではなく、ドラえもん映画に対する偏愛と感謝と期待と…要するに思い入れがスパイラルして着地点を見失っているということで許していただきたい。 もともと好きな作品なのでしっかり堪能はしている。ジャイアン=映画だとカッコいい、を決定づけた名作だ。当然のことながら王国はきっちり描かれているし、巨神像のスムーズな動きには驚かされた。他に、直立すると妙に手足が長く、そこまでの可愛さが吹き飛ぶペコや、なんでこんな色と声にしたんだと思ってしまうスピアナ姫など、細かいこと言い出したらキリがない。それもこれも思い入れのスパイラルによるものだ。 再来年はいよいよ「海底鬼岩城」のリメイクかな? バギーが別キャラクターに変換されるかが注目だ。どっちに転んでも文句言いそうだ。 【カツルギ】さん [DVD(邦画)] 7点(2014-09-13 21:18:22) 4.《ネタバレ》 子供と鑑賞。やっぱり映画館だと音楽も画面も迫力がまるで違うし、子供的には大満足だったんじゃないでしょうか。大人の私としては、もうひとつふたつ食い足りない気がしましたが、そこまでドラえもん映画に求めるのも酷すぎるし。 野暮を承知で言わせてもらえば、1)強力な道具を全部置いて行って「どう乗り切るか」という話だったのに、結局使うのって……、2)なぜ出来杉君おいてっちゃうの?(原作がそうだから?)、3)ジャイアンがペコをぶんなぐるところはもっと盛り上げてもいいはずなのに音声なしであっさり流しちゃうの? せめて殴ってからにしては……、4)刀の電池切れちゃったのになぜ勝つんだよ……、5)のび太が眼鏡をとった顔が美男すぎます…… 6)出来杉君の本棚に並んでる本が凄すぎる(笑) 【空耳】さん [映画館(邦画)] 5点(2014-03-19 19:20:19) 3.ドラえもん映画を映画館で見るという行為は幾つかある行事のうちの1つみたいなものになりつつあって、例えるなら寅さんや釣りバカシリーズを映画館で見ていたのと何となく似ている。当然、当たりもあれば外れもある。そういう意味じゃ寅さんと似ている。そんなドラえもん映画、二年ぶりのリメイク作品は果たして?最初は何か嫌な予感しかしなかったのにやはり見てしまう。ジャイアンの正義感溢れる姿が今作でもよく描かれていて、ジャイアンはやっぱり単なるガキ大将じゃないのが分かる。自分のせいで招いたピンチを男らしく一人でも立ち向かう姿にジャイアンて格好良いなあ!てなるのだ。リーダー的立場なジャイアンがいるからこそ他の仲間だって、あれだけボロクソ言いながらもジャイアンを見捨てたりしない。そこがドラえもんというアニメ(漫画)の良い所です。今でも相変わらず声が嫌だ。前のが良かったなんて言う人(大半は大人達)の意見なんか無視して、これからも沢山の子供達もドラえもんファンの大人同様、映画館で笑い、時には感動して泣ける作品を沢山見たいし、ドラえもんはいつの時代も子供達の味方であって欲しいと思います。ドラえもんを見て育つ子供達がいずれ大きくなり、大人になった時にドラえもんの話で盛り上がる。また現在大人である人達もドラえもんで盛り上がる。そんな世の中がいつまでも続いて欲しい。だから私はドラえもん映画をこれからも映画館で見ようと思う。 【青観】さん [映画館(邦画)] 7点(2014-03-17 21:45:15)(良:1票) 2.《ネタバレ》 個人的に今回のドラ映画は安牌を切ってきたなという印象です。ファンも多いリメイク元の『のび太の大魔境』から殆どディテールを含め変更しないという徹底的な作り。「じゃあ今リメイクする意味ないだろ」と言うと、そう言う訳でもなく、ハッキリとオリジナル超えをしている点もあったと思います。 一つは美術について。この映画はジャングルやサバンナ、渓谷が舞台となるのですが、その背景が本当に綺麗です。そりゃジブリの『もののけ姫』とまではいかないものの、そんじゃそこらの劇場版アニメとは思えないレベルだと思います。特に終盤、火に包まれたジャングルは影の揺らぎも含めて凝っていたなぁと。これは絶対にオリジナルを超えている部分。勿論、それだけ時代が進んだってこともありますが。 もう一つは省略の演出が見事でした。物語の終盤、ジャングルが火に囲まれ一行が絶体絶命のピンチに陥り、ペコが敵にひとりで立ち向かおうとしますが、そこにジャイアンが居てもたってもいられなくなり助勢する。のび太、しずかちゃん、ドラえもんもそれに加わる。このシーンをキャラクターの声を抜きで動きだけで表現する。ベラベラ喋ってしまうより、遥かに映画的な場面でした。正直こういう演出を旧ドラの監督が出来るかというと私は出来ないんじゃないのかなと想像します。 反対に残念だったのは、予言が実現し未来からやってきた5人が戦いに加わるシーンで、とってもお気楽なテレビ主題歌を流しちゃうこと。ここはもっとテンションがアガるBGMを使って欲しかったなぁ。それから結構恰好いい敵役として登場したサベール(敵の近衛隊長)の相手が、剣の腕に覚えのあるペロではなくのび太になってしまうのもなんだかなー。ペロは正直この映画で決定的な活躍を見せてないんですよね、サベールを倒したのはのび太だし、敵の軍勢をやっつけたのはブルススと未来から来た5人と巨人像なんだもの。敢えて言えば雑魚っぽい二人組をやっつけた位でしょうか。そこはペロにも活躍の場をあげてやってもいいんじゃないの?折角、お忍びで剣の稽古までしてたのに格好つかないよ。 【民朗】さん [映画館(邦画)] 7点(2014-03-10 21:32:28) 1.一部の場面が無かったり台詞が違ったりしますが、原作付きアニメ化作品の見本ともいえるぐらいの作品で10点満点をあげても良いくらいの出来でした。ただし其れは1982年版の作品が無かった場合の話です。2007年版の新魔界大冒険の様に矛盾点の補足があるわけでもなく、宇宙戦艦ヤマト2199の様な新解釈があるわけでもありません。ただ今の技術と声優さんを使って再映画化したというだけの作品と感じます。このエピソードを知らない方に1982年版と2014年版のどちらを観るべきかと問われれば間違いなくこう 答えるでしょう「声優さんで決めたら?」ってね。 【ままごと】さん [映画館(邦画)] 7点(2014-03-10 17:53:37)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS