みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
289.《ネタバレ》 子供向けなのかな、分からないけども、都合が良すぎる展開にあきれる他なかった。 魚にそんな知能と身体能力があるわけないだろ! と言ったらダメかな。 【にじばぶ】さん [インターネット(字幕)] 3点(2024-04-14 18:58:41) 288.《ネタバレ》 2003年に製作されているとは思えないグラフィックの高さは言うまでもなく、全体の質は高い。ただ、ピクサーにしてはストーリーが弱い。ドリーの物忘れ設定はときどき煩わしく、水槽からの脱出劇がピークだった。スケールが大きいはずなのにほとんど海ゆえに画作りに限界があり、どうしても小じんまりに見えてしまうからか。子供を持つ親であるなら、違った見方ができたかもしれないが。 【Cinecdocke】さん [DVD(吹替)] 7点(2018-06-23 15:28:13) 287.歯科の水槽に入れられて、そこからどう逃げ出す?!というのが山場ですね。後は平坦。 【ゆっきー】さん [DVD(字幕)] 6点(2018-04-24 08:40:44) 286.《ネタバレ》 ずいぶんと久しぶりに観ましたが、相変わらず楽しめる作品です。子どもも安心して楽しめ、かつ観終わった後にこの作品の中の冒険を通して少しだけ大人になったような気分を味わえるのではないでしょうか。 【いっちぃ】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2018-02-03 17:14:01)(良:1票) 285.大冒険で楽しめた。 ドリーが少しイライラするけど。 【へまち】さん [DVD(邦画)] 8点(2017-12-06 22:37:45) 284.《ネタバレ》 ユーモアのセンスがいい作品。気楽に愉快に笑えた。 テンポもいいしスピード感あるし、映像も2003年作と思えないほど綺麗。 海中生物のキャラがたくさん出てくるのに、それぞれ個性が際立っていてすごい。 歯医者の水槽の中でのニモと他の飼育動物の交流など、キラリと光る部分がある中で、肝心のマーリンとニモのやり取りは特に印象に残らず。 ドリーの物忘れ設定がちょっとしつこいので、次回作でどうなるかが気になる。 【カジノ愛】さん [インターネット(字幕)] 7点(2017-04-27 00:23:51) 283.《ネタバレ》 さすがピクサー、素晴らしい映像技術。今から14年前にこの映像が出来ているということに、もはや言葉が出ません。 ストーリーは、人間に連れ去られたニモを父親マーリンが助けに行くという一般ウケするアドベンチャー。 道中ドリーやアオウミガメのクラッシュ、ペリカンのナイジェルといった協力者の助けを借りるため、一本調子になりがちなロードムービーを、実に面白くアレンジしています。 また、我を失うサメ、アンコウ、クラゲの大群、クジラ、カモメ、ダイバー、子供など、小魚目線ならではの脅威の描き方が実に上手い。もはやホラーと言っても過言ではないくらい、手に汗握ります。 ピクサーは『おもちゃ』、『魚』、『恐竜』、『動物』とさまざまなものを擬人化しますね。 擬人化が極端になりすぎるとオリジナルの良さを損なうし、あまりにリアルを追求しすぎると夢がなくなりそうです。そういった意味では、この作品の擬人化は適度なバランス感覚で実によくできていると言えそうです。 また、擬人化をキーワードに考えると、『バラクーダ』『アンコウ』『カモメ』など、作中言葉を発しない、もしくは発しても意思疎通のできない生き物が出てきます。コミュニケーションの喪失。そして明らかな敵意のある存在。現実世界に例えるならば、テロリストや北朝鮮のようなものでしょうか。その一方で、本来魚にとって脅威であるはずのペリカンやサメでさえも、コミュニケーションが取れれば、友達や仲間になりえることが描かれているのですが、それは深読みのしすぎでしょうか。 サメのエピソードだけは、あってもなくても本筋のストーリーに影響を与えるものではありません。初めはムダだと思ったものですが、このサメのボス、ホオジロザメは、もしかしてアメリカの隠喩なのかなーって。 我を失い、仲間のサメたちから押さえつけられるホオジロザメ。自国への警告であり、自戒なのか。それともただの私の考えすぎなのか。 『クラゲ』や『クジラ』は自然災害を象徴しているように感じるのです。 魚群の忠告を無視し、結果クラゲの大群につっこみ、その脅威にさらされるマーリンとドリー。 クラゲやクジラに明確な敵意はなく、ただ存在しているだけ。 クジラに飲み込まれ絶体絶命のピンチだったにも関わらず、結果シドニーへとたどりつくことができたマーリンたち。それも、ドリーの言うように、『クジラ』という『自然』に逆らわず、身を任せた結果事態が好転してゆくのです。 脅威にもなれば味方にもなる。まるで自然の厳しさと恩恵を体現しているように感じたものですが。いったいどうなんでしょう。 考えすぎですかね。 【たきたて】さん [ブルーレイ(吹替)] 8点(2017-03-31 15:05:29) 282.ネタバレ無しでレビューしてみようw ピクサーの映画ってある意味ジブリに似ていて「無駄に世間の期待が高い」一種のブランドになっちゃってると思うのです。 で、それはいくつかの成功した映画があるからこその評価なわけで観客も次もそのクオリティを求めるわけですが、当然ながら誰しも常時傑作を作れるはずなんかなく、むしろ凡庸なものの方が多いのが普通で「うーん期待したほどじゃなかったね」となっちゃう事も残念ながら多いわけです。 (逆に言えば凡庸なものが多いからこそ、数個の傑作が光輝くわけだとも言えるのですが) で、このファィンディングニモもその「期待したほどじゃない凡庸」な映画の一つ。ピクサーブランドの中ではかなり落ちる映画ではないでしょうか。 話は陳腐で、主要キャラクターに魅力がないという2重苦がおそらくはその原因ではないかと思われまする。 とくにピクサーの場合、デフォルメされた極端なキャラ造りがまず重要でそのキャラクタ達が動きまわる事で話が転がっていくわけですが、しかし極端なキャラ造りは一歩さじ加減を間違うと、観客がイラっとするような魅力のないキャラにすぐに変貌を遂げてしまいます。 そしてこの映画は、そのさじ加減をちょっとまちがっちゃったのがおそらくは最大の敗因になっているんじゃないかと愚行する次第。 ほらネタバレないよ! 【あばれて万歳】さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2016-08-25 09:41:37)(良:1票) 281.父親の成長、子供の成長。それによって子離れ親離れをする物語。擬人化された海の生き物たちがとにかく素晴らしい。これを観てから水族館になんか行ってみると、きっと今までと違った楽しみ方が出来そうです。 【Dream kerokero】さん [DVD(吹替)] 7点(2016-07-20 19:59:08) 280.まさに父親と子供が一緒に観るのにちょうどいい映画。いやちょっと照れるぐらいかもしれないけど。 冒険ものとしても面白いが、あくまでこのジャンルの映画。 【simple】さん [映画館(吹替)] 7点(2016-07-16 10:34:27) 279.《ネタバレ》 この映画は、表向きには父と子の成長物語です。 しかしその背景は、「世界には多種多様な生物(人種)が存在し、さらに、単親家庭(マーリン)、身体障害(ニモ)、精神障害(ドリー)、宗教や思想における社会的少数者(サメ)がいる」という現実を子供に教えてくれています。 にも関わらず、三本帯の親子の冒険と成長を心から楽しめるのは、各々が悩みを抱えながらも懸命に生きているのが分かるからではないでしょうか。 さて、映画の評価を大きく左右する今回の吹き替えですが、瑞々しい水中の声ならばカッサカサに擦れてほしくなかった。本業が声優・俳優(特に舞台)ではない所為か、多くのセリフを言い慣れなかったと思われます。 ポリープできたんじゃ?と観ているこちらの喉がイガイガする気分に陥りました。 一方、喋りまくりの同行者は適っていました。 【ぱいなぽ】さん [DVD(吹替)] 7点(2016-04-07 01:25:41) 278.《ネタバレ》 話はタイトル通り人間に捕まったニモを父親のマーリンが探すというだけで、その道程も当然のように過酷で、困難を乗り越えながら冒険するというありきたりなことをやっているのですが、一難去ってまた一難の展開がとてもスピーディで「この次どうなるんだろう」と見入ってしまいました。マーリンは広大な海を、ニモは水槽という限られたスペースでそれぞれ奮闘し話が進んで行き、それらの場面転換もスムーズで、飽きさせない構成を作るべくストーリーをよく練っているんだなぁと感心しました。登場するキャラクターたちはちょっとこいつら全員情緒不安定か?って思うくらい訳の分からない言動ばっかりするんですが、まぁそれくらいしないと魚という一見マスコットにはしにくそうな生物をキャラクターとして立たせるのは難しいのでしょう。海の中の描写はとても素晴らしく、特に光の入り方が美しかったです。 【Nerruc】さん [DVD(吹替)] 7点(2015-05-08 12:29:34) 277.《ネタバレ》 恐ろしく平和な「プライベート・ライアン(大嘘)」。 魚の親子がひょんな事で離れ離れ、愛する息子を探すために何度も死に掛けながらありとあらゆる彼らにとっての“海”を泳ぎ続ける。現実の魚やら水の性質の違いで死ぬのかも知れないが、彼らにはギャグ補正やアニメパワーがあるので死なないのです。 それでも、マーリンの子供たちは厳しい自然の洗礼を生まれる前から受けてきた。マーリンも愛する女性と別れ、独りで息子のニモを育ててきた。たった一人の、掛け替えのない家族を。様々な苦難や良き友人たちとの交流を経てニモもマーリンも成長していく。「トイストーリー」でおもちゃに命を吹き込んだピクサーだ。表情の豊かさはいつ見ても楽しい。そこはディズニーから受け継いでリアリティとデフォルメのバランスの良さ。 魚たちは個性豊かで、人間に好かれる哺乳類のイルカにサメが嫉妬しているというジョークには笑った。人間にとってはジョークだが、彼等の中には心からそういう嫉妬や憎悪を燃やして海の中で殺し合う者もいるのだろうか。ただ、そのサメも嫉妬を見せるだけであまり悪い奴に見えない。人間のガキにしても、その無邪気さが魚たちにとって恐怖に見えるだけだもんなあ。 とにかく海の映像は超魅力的だ。本当に海に行きたくなるね。 【すかあふえいす】さん [DVD(字幕)] 8点(2014-12-28 19:24:33) 276.まわりの評価の割にはあまり面白いとは思わなかった。 【aimihcimuim】さん [DVD(字幕)] 6点(2014-09-05 00:46:26) 275.スピード感はあるし映像も綺麗。でも内容は特別なものはない。 【noji】さん [映画館(字幕)] 6点(2014-03-02 17:58:51) ★274.《ネタバレ》 魚だと手足の擬人化がないだけ、アニメの特質とも言える。天然色の海底。ちょっと人形アニメの趣きにもなる。人間社会がすっかり対象化されるのがいい。敵役に徹する。みなに好かれようとしている鮫のエピソードもおかしい。『モンスターズ・インク』の流れか。救出と脱出の物語。短期記憶のドリーのキャラクターもいい。魚族たちが話を伝えていって、協力態勢になっていくの。歯医者のほうも水を汚したりの作戦。ダーラが登場すると『サイコ』のキンキンキンキンがはいり、波止場は『鳥』。あちらでは一般教養として子ども用映画にもヒッチコックが登場するのかと思ったが、分かる客だけ分かればいい、という自己満足なんだろうな。一網打尽後「みんなで下に向かって泳げ!」には、社会派的感動があった。タイトルロールの間をすり抜けたり、ビクビクしている小魚がチョウチンアンコウをパクリとか、休まない。ラ・メールが流れるのもまったく正しい。 【なんのかんの】さん [DVD(字幕)] 7点(2014-02-24 09:50:48) 273.《ネタバレ》 海の世界も大変ですね。陸に生まれて良かったです。魚好き(食)の私からすると最後の漁獲シーンは複雑な気持ちになりました。助けてくれた鳥が報われないし、脱走した同志たちの行く末が気になります。痴呆の魚はボケが過ぎて恐怖を覚えるレベル。なんだかすっきりしない作品。 【Kの紅茶】さん [地上波(吹替)] 5点(2013-08-15 22:38:39) 272.《ネタバレ》 面白かった。この映画のせいでこの魚が大人気になって乱獲されたらしいが 人間ってホント、バカだね。この映画のどこを観てたらそうなるのか。 【虎王】さん [地上波(吹替)] 7点(2013-08-14 09:14:28) 271.《ネタバレ》 よーい、スカート。勢いをつけて彼はいった。 そこにいた四人は、ん?、と思わないでもなかったけどやり過ごした。 別の日、 パームやしってなんだ?パームとやしって同じだろ?ヤシやしだな。と、怒って言ったが物知りの子が、パーム種とココナッツ種があるんだよ、だからパームは液晶モニタみたいなもんよ。と諭す。液晶って言ったらモニタかもしれないけど、トリニトロンだってあるでしょと、至って冷静だった。何に怒ってるのよと。 学生の時、大きなお兄さんとお姉さんになった僕らは集まって、酒の席で笑い合う。彼はあれ見た?あれ。と、ファインディングニモの事を話題に出すが、みんな笑いが止まらない。彼はなんの事だか全くわからず当惑するのだけれども、また誰かが指摘を始めるのを知っているので澄ました顔で待つ。 ひとしきり笑い終わって賢い女の子から女の人にクラスチェンジをはたした彼女は、丁寧に説明を始める。あのね、ファインディングね、見つけたらとか出会ってとか、探して、なんて訳したら良いと思うよ。ファイティングじゃ違う意味合いになっちゃう。闘っちゃだめだよ、ラーメンマンじゃないんだから。 と、ファイティングニモを正しくファインディングニモに訂正した。 ここで一同大笑いをする。朗らかに、座の中心は彼だ。彼はいう。 「いやこの前、実は病院で馴染みの先生と話をしていたら、きみはあすぺるだー症候群かもねと言われた」 特別な言葉の覚え方をするんだね君は、と言われて今までなぜ指摘されて来たかわからなかった数々の独特な単語に気づいたという。本人はファインディングとファイティングを口にする段階で区別して居ないのだという。 彼が情報工学の学生でプラグラムをガリガリ書くというのも驚きだが、カリガリ博士をガリガリ博士と発音するのも驚く。 にしてもニモハッピーエンドたけどお母さんはどうなったの?やっぱ死んだの?と、いつもの調子で仲間たちの夜は更けていく。 【黒猫クック】さん [DVD(吹替)] 7点(2013-07-29 16:19:43) 270.久しぶりに再見しました。今度は吹き替え、木梨さんってどう?顔がふらつくし、もすこし名ヨットしてる方がいいのかなとか。でも絵がきれいねー、TDSでショーになってしまった亀のクラッシュはちらっとしかでないけど貫禄充分。ニモがかわいい!それだけでも見る価値はあると思います。 【HRM36】さん [地上波(吹替)] 7点(2013-07-29 14:59:01)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS