みんなのシネマレビュー

飢餓海峡

1964年【日】 上映時間:183分
ドラマサスペンスモノクロ映画犯罪ものミステリー刑事ものロマンス小説の映画化
[キガカイキョウ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-08-16)【イニシャルK】さん
公開開始日(1965-01-15)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督内田吐夢
キャスト三国連太郎(男優)犬飼多吉/樽見京一郎
左幸子(女優)杉戸八重(千鶴)
伴淳三郎(男優)弓坂吉太郎
高倉健(男優)味村時雄
加藤嘉(男優)杉戸長左衛門
三井弘次(男優)本島進市
沢村貞子(女優)本島妙子
藤田進(男優)荻村利吉
風見章子(女優)敏子
亀石征一郎(男優)小川
山本麟一(男優)和尚
関山耕司(男優)堀口刑事
八名信夫(男優)町田
河合絃司(男優)単本虎次郎
須賀良(男優)
室田日出男(男優)記者
田村錦人(男優)大湊の巡査
安藤三男(男優)木島忠吉
木村修(男優)
相馬剛三(男優)
原作水上勉「飢餓海峡」
脚本鈴木尚之
音楽冨田勲
撮影仲沢半次郎
碧川道夫(W106方式指導)
宮島義勇(W106方式指導)
製作大川博
企画辻野公晴
吉野誠一
矢部恒
配給東映
美術森幹男
録音内田陽造
あらすじ
敗戦直後、北海道岩内における強盗放火事件に関係した男。逃亡途中、函館港外で起きた青函連絡船転覆事故の騒ぎに紛れ、津軽海峡を渡った。青森県大湊で娼婦・杉戸八重と知り合った男は、犬飼多吉と名乗る。八重は犬飼から受け取った金で借金を返済し、東京に出る機会を掴む。八重は犬飼の好意をいつまでも忘れずにいた。十年後、八重は犬飼にそっくりな篤志家・樽見京一郎のことを知る…。

ヒゲ太】さん(2003-12-31)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234


36.《ネタバレ》 巨匠内田叶夢による邦画史上屈指の「大作」である。この映画を観て私が感じるのは芥川「蜘蛛の糸」。犬飼多吉にとって津軽海峡の暗い波頭はまさに地獄の血の池であったのだろう。そして娼婦八重はまさにそんな糸を紡ぎ出す蜘蛛であったろうし、八重にとっても犬飼は一時でも娼館を抜け出せるきっかけを作ってくれた、まさに「同じ地獄の境遇」から生還できた同士であったに違いない。だが時が経ち篤志家となった彼にとって彼女の存在は過去の罪を思い起こさせてくれるだけの邪魔者=地獄からの使者に感じられた、という悲しさ。ラスト犬飼が飛び込んだ海。それは「地獄へ墜ちていく」事の意思表示であり愛を捧げてくれた薄幸な娼婦への贖罪であったに違いない。役者は皆好演だがやはりこの映画は人間の持つ清濁性を存分に発揮した役者三国の代表作として挙げておきたい。といって私アジャパーだけではない役者伴淳三郎も、左幸子も凄いと思うんですよね。左演じる八重の犬飼への感情のほとばしり(切った爪を抱きしめ悶えるあのシーン!)、または皆様仰る犬飼との再開(「いぬが~いざ~ん!」)。刑事弓坂が犬飼に指し示す「砂」のシーン。まさに名演のオンパレード。点数は前半の凄まじい展開から後半に進むにつれ観賞疲れを感じてしまう処を考慮して。ここでは健さん、たんなるおまけだな。 Nbu2さん [映画館(邦画)] 9点(2008-12-30 14:08:38)

35.《ネタバレ》 骨太な作品でした。犬飼の流転の人生、八重の一途な人生、どちらもしっかり描けていて見応えありました。汽車での田舎臭い八重が、東京でしっかり垢抜けていました。(後半は少し病的な方向に行ってしまいましたが。)印象的だったのは東京に出て来て客引き中の八重が、取り締まりから逃げて店に入るまでの長いワンカット、狭い路地を上から見下ろすアングルで行き交う人々、戦後の混沌とした町並みが見事に描かれていました。長尺モノクロにも関わらず飽きさせない映画でした。 ポテサラ頂戴さん [DVD(邦画)] 7点(2008-10-27 15:08:55)

34.それぞれの人物像がよく描けていて、説得力がある映画でした。構図も見ごたえがありました。ただ、貧困にリアリティのない世代には、なかなか分かりにくいんだろうと思います。 みんな嫌いさん [DVD(邦画)] 6点(2008-08-31 14:50:44)

33.長かったが、印象的なシーンが多かった。それなりに楽しめた ホットチョコレートさん [ビデオ(邦画)] 7点(2008-03-11 18:48:49)

32.樽見を追い詰める所から、ちょっと長かったですね。それまでの展開が面白かっただけに、残念でなりません。 Yoshiさん [DVD(邦画)] 6点(2008-03-07 22:09:53)

31.出ているメンツからして、公開当時は超大作といった感じだったのではないでしょうか。でもどなたかも書いていらっしゃいましたが、よくあるパターンという印象なんですよね。個人的には砂の器のほうが好きですね。それにしても、三国連太郎さんは全然変わらないですね。 マー君さん [DVD(邦画)] 6点(2008-03-01 15:16:37)


30.《ネタバレ》 犯罪者が何年後かして名士となって地位を築いていた。「砂の器」や「人間の証明」などよくあるテーマで新鮮味を感じなかった。左さんの演技はすごかった。 がみがみさん [DVD(邦画)] 7点(2007-12-11 23:43:23)

29.僕は初めて日本映画に恋した。左幸子にも恋した。 トマシーノさん [DVD(邦画)] 8点(2007-11-13 00:43:35)

28.《ネタバレ》 序盤からカメラアングルに唸らされる。煙の上がる家から男達が歩いてくる描写、SLの車輪から後方を捉えるアングルなど妙な迫力がある。東北の暗い雰囲気をモノクロで拍車をかけ、サム・ライミが撮っているかのようなホラー的なカメラワークも緊張感を醸し出す。別に何か出てくる訳でもないのだが、パンをして戻ってくるとそこには・・という動きが多い。その度に条件反射して小心者の僕はドキドキしたりする。実際には東北の底なしの暗さに象徴される降霊したイタコや恐山の地獄のような風景描写がホラーよりも精神的にこたえる。また犬養と八重のおにぎりが結んだ運命的な出会いと犬養の良心の呵責か恐山の怒りか得体の知れないものの繋がりをネガ調のフィルムで演出するあたりも寒気がするほど怖い。これで三味線でも弾かれたら僕はTKOです。まったくもってこの辺りまでは満点つけようかと思うほど大満足だったのですが、これからウソのように長い時間が延々と続くとは思いもよらなかったのです。もちろん、その後の話の展開は悪くはないし違和感もないのだが八重の10年や警察連中の捜査が長すぎる。核心に迫っているのに高倉健が函館と舞鶴を行ったり来たりするだけで一向に前へ進まない。ここを半分、いや三分の一にまとめれば評価はグンっと高まったに違いないのに・・。中盤までは楽しめたが全体的にはとても惜しい作品となりました。残念。
カリプソさん [DVD(邦画)] 6点(2007-11-09 21:58:15)

27.あのおにぎりのシーンがいいねえ。あのおにぎりは、お金には変えられないありがたみがあるね。樽見は地獄の底の底まで落ちてしまうだろうね。 ケンジさん [DVD(邦画)] 7点(2007-10-08 18:59:41)

26.《ネタバレ》 日本映画史上のベストテンを選ぶ際、必ず食い込んでくる名作中の名作をやっと鑑賞することができた。

3時間を超える大作のため、なかなか観る機会を得なかったが、噂通り3時間という時間があっという間に過ぎてしまう力と流れのある名作であった。


監督は戦前からの巨匠内田吐夢。
この監督の作品を観るのは自身初。


音楽に富田勲。
本作のラストシーンは相当な余韻を残すものであったのだが、それはこの人の音楽によるところも大きいであろう。


そして主演に三國連太郎。
その名演技にはただ敬服するのみ。

『釣りバカ日誌』での三國連太郎しか知らないと、なかなかこの人の偉大さは分からないかも。

その他、左幸子、伴淳三郎等の脇役陣も一世一代の迫真の演技をみせている。


本作はミステリーとして観てしまうと、納得のいかない部分が多々ある。
そういう意味では完璧な作品とはいえない。

しかしながら、上記俳優陣の迫真の演技が、本作を“日本映画史上の名作中の名作”に押し上げている。


特に、中盤の左幸子が三國を久しぶりに訪問するシーン。
ここが最大の見所。

この一連のシーンはゾクゾクしたし、ワクワクしたし、感動したし、両者の演技に惚れ惚れもした。


しかし後半は、妙に強引な推理展開が目立ち、やや尻すぼみ。
小説は読んでいないが、文字で丁寧に書かれるはずであろう推理小説的な部分が、駆け足で進行されてしまうのだ。

しかししかし・・・
ラストシーンは圧巻だった。

これは凄い。
観ていて口がアングリしてしまい、開いた口がふさがらなかった。

これはこの3時間以上に及ぶ大作を最後まで観た人へのこれ以上ないご褒美だ。
ややや、まさに衝撃です。


本作は先にも述べたように、ミステリーや小説の映画化として観ると味気のないものになり、魅力は半減してしまいます。

俳優陣の熱演、効果的に挿入され衝撃度を劇的に高める音楽等に焦点を当てつつ、ストーリーの根底に流れる“人間の愚かさと哀しさ”に目を向けてみるといいように思います。

いずれにしても本作は紛れもない名作です。
そして“日本映画史上の名作中の名作”、これも決して大げさなふれこみではありません。

観るチャンスがあれば、絶対に観るべき作品ですね。 にじばぶさん [ビデオ(邦画)] 9点(2007-09-02 22:37:29)(良:1票)

25.傑作と誉れ高い本作、いざ鑑賞してみると…う~ん。鑑賞のポイント(僕はサスペンスとして観ていた)がずれているのかもしれませんが、思っていたほど面白いとは思わなかった。前半の弓坂刑事と後半の味村刑事の捜査がうまくつながらないうえ、終盤などわずかな状況証拠をもとにただ自白を強要してるように思えてならない。当時はそれで良かったのかもしれないが、今の視点から見ると違和感を感じてしまいます。樽見の存在もどこか中途半端に思えるし、八重も純粋と言うよりはちょっと迷惑な自己チューに見える。ただラストの唐突な展開は意外だったのでこの点数に。 とかげ12号さん [DVD(邦画)] 7点(2007-02-28 23:11:09)

24.《ネタバレ》 設定自体はとりわけ複雑ではないが、貧困、不信、疑念、執念、感謝、後悔、と多くのエッセンスが詰まっていて3時間と言う長尺も充分納得できる内容。特筆すべきは、保身への葛藤から八重を殺してしまうシーン。巻き込まれたのではなく実際犯してしまった罪への後悔、愛情が画面に溢れている。やたら陽気な八重ちゃんに笑ってしまったり、貧乏な刑事に違和感を覚えたりしてしまったが、この映画が火サス系サスペンスの頂点にあることは自分の中で変わらない。そんなジャンルねぇよ、と怒られたとしても、自分の中で、変わらない。 stroheimさん [ビデオ(邦画)] 8点(2006-04-15 12:51:22)

23.《ネタバレ》 物凄い重圧感!これこそ映画です。「飢餓海峡、それは日本のどこにでも見られる海峡である。その底流に我々は貧しい善意に満ちた人間のどろどろした愛と憎しみの執念を見る事が出来る」というナレーションで始まる物語通りの人間の善意とは何か?三国連太郎演じる犬飼多吉が二人の仲間と犯罪を犯した後、本州の土を踏む前半の物凄いリアリズム、ダイナミックな展開の凄さ、素晴らしさ、あの津軽の海峡の壮大なる景色、荒れ狂う大波の中、傾く船、この描写の凄さ、スケールの大きさに圧倒させられる。犯罪を成功させた犬飼多吉が出会った女、杉戸八重(左幸子)が美味そうに食べているおにぎりを美味そうに見ている犬飼多吉の姿に人間の持っている欲望、食欲という欲の姿が見てとれる。あの場面こそ人間の飢え、正しく飢餓海峡とタイトルにあるように人間の飢えている姿というものを感じることが出来る。犬飼多吉との出会いにより一人の男を知った杉戸八重、また一方で八重との出会いがその後の人生を更に変えることとなる犬飼多吉、多吉が己の過去を忘れようと名前を変え事業を成功しかけていた矢先に多吉にとっては忘れていた女、八重が十年前の礼を言いに来た後のここでの左幸子の演技が物凄い。この映画を見ると役者とは何か?演技とは何か?と色々考えさせられる。とにかく役者の演技の素晴らしさにより人間の善と悪、その全てが物凄いリアルに迫ってきて圧倒させられぱなしのままあっという間に3時間もの時間が過ぎてしまうぐらいの物凄い映画!ラストのあのお経のような音楽と八重のお参りを船上からする場面、海の中へと自ら落ちて死を選んだ犬飼多吉の姿に自分の犯した罪の深さを感じられずにはいられない。何とも重く切なくそして、やるせなさ、余韻の残る人間ドラマの大傑作!文句無しの満点! 青観さん [DVD(字幕)] 10点(2005-06-27 23:24:39)(良:2票)

22.かつて日本映画界に名匠がいて、名役者がいて、名スタッフがいた時代の秀作。モノクロしかも3時間強という上映時間に怖れをなし、長い間観るのを躊躇してましたがここの評価通りずっしり見ごたえある重厚な作品でした。ただ強烈な存在感を放っていた情深い娼婦、左幸子が画面から姿を消したあたりから(代わって若き日の健さんが登場してくるのだがやはり貫禄負け)凧の糸が切れたみたいで、緊迫感が薄れてくるのが残念。普段フツーに生活してるとなかなか気づかないけど、食欲と性欲と物欲ってやっぱ相関関係あるものなんだよなあ。 放浪紳士チャーリーさん 8点(2005-01-24 12:21:48)

21.スケールが大きく人間ドラマとしても完成度は高い。 PADさん 9点(2004-10-13 15:11:15)

20.この映画の「爪」の垢を飲んだ方がいい監督が沢山いますね。えっ、映画に爪なんかないって?だったら、せめて本作が収録されているビデオテープの「ツメ」でも大事とっておきなさい。ねっ、井筒監督。 STYX21さん 7点(2004-09-04 03:14:47)

19.《ネタバレ》 元が優れた作品だから、普通に再現するだけで質の高いものになるのですが、後半に重点を置きすぎて、途中からはその辺の刑事ものになってしまったのが残念です。まず、函館で、下北で、そして東京で、弓坂刑事がいかに執念の捜査をしていたのかをきちんと描写しないと、後半の展開に実感が出てきませんし、樽見の「どこまでも追われる立場」にもつながっていきません。また、八重の東京生活は10年くらいになっているはずなのですが、その時の経過も今ひとつ表されていません。そもそも八重自体、妙に芝居に力が入りすぎていて、役に本来必要な可憐さとか純粋さが表現できておらず、むしろ、八重という人物は精神的に不安定だったのかとすら思わせるような役作りになってしまっていました。●ところで最後、得意気に爪とか古新聞を突きつけてますけど、あれ実は、何の証拠にもなってないんですが・・・(樽見との関連性は何も立証されていないから)。 Oliasさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2004-08-19 01:52:09)

18.重厚なパワーのある映画。しかし、少し長すぎたか。 アルテマ温泉さん 7点(2004-08-11 23:40:56)

17.《ネタバレ》 三時間の長さを全く感じなく、片時も目が離せませんでした。十年ぶりに再会したシーンに考えさせられます。願いを叶える事を心の支えに生きている時の幸せは成就した時に終わりとなる。ままある事なのでしょう。犬養の涙は八重を思ってのものではなく自身を思ってのものでしょう。犬養の自ら幕をひいた行為に、人の一生は大小の差はあれ飢餓の中で過ごすものであり、如何なる時においても貪り尽くす行為は身の破滅を招く事を知らしめられます。日本映画ここにありの作品です。 The Grey Heronさん [ビデオ(邦画)] 10点(2004-07-13 17:10:41)

別のページへ
1234


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 76人
平均点数 7.64点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
545.26% line
61317.11% line
71823.68% line
81722.37% line
91925.00% line
1056.58% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.66点 Review6人
2 ストーリー評価 7.71点 Review7人
3 鑑賞後の後味 7.71点 Review7人
4 音楽評価 8.00点 Review3人
5 感泣評価 7.66点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS