みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
★5.《ネタバレ》 どうもエルンスト・ルビッチとは相性が悪いらしい。 本作も何を言いたいのか分からなかったし、話にもついていけなかった。 相性が悪いと言うよりも私の頭が悪いだけかもしれないが、分からないものは分からない。 分かったのはマレーネ・ディートリッヒの声が美しいということだけだ。 【にじばぶ】さん [インターネット(字幕)] 3点(2024-03-25 22:24:06) 4.三角関係のありきたりな内容ながら、粋な演出による洗練された映像美はお見事。 【The Grey Heron】さん [DVD(字幕)] 6点(2017-12-23 22:58:44) 3.ルビッチの演出が冴える。冴える。本当に何を見せて何を見せければ良いのか?この監督の見せないことで想像力を高める。素晴らしきルビッチタッチによって単なる三角関係の話がここまでスリリングにそして、上品で美しい物語になるものかと、本当にお見事です。もう、素晴らしすぎるコメントが既に書かれているので、私には何と説明すれば良いのか?とにかくルビッチ監督のこのお洒落で美しい物語にただただ酔いしれるばかりの傑作! 【青観】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2007-07-13 21:47:35) 2.より洗練されたエルンスト・ルビッチの大人のラブストーリー。まさしく彼女は天使、 それでいてどこか堕天使の面影も残しているところが魅力パーフェクトです。見せない演出とは恐れ入りました、勉強になります。 【かんたーた】さん 8点(2005-02-23 16:44:17) 1.おー、ルビッチの見せない演出だー。見せなきゃいいってもんでもないんですが、この作品は、ここというツボをお見事に刺激。エンジェルが突然いなくなるシーン、エンジェルが友人の妻であることがわかるシーン、エンジェルが自分の妻であることがわかるシーン。ストーリィのコアとなるこれらのシーン、ともすれば役者の表情のクローズアップで表現したくなるシーンをことごとく間接的に表現。スミレ売りのおばあさん、反対を向いている写真立て、秘密のメロディーを奏でる電話口・・・、また下げられてくるお皿で、3人の心理状態を巧みに表現されちゃー、ははぁーと頭をこすりつけるほかありませんです。ラスト、芝居を打つエンジェル、それを逆手にとるバーカー卿、といった脚本も素晴らしく、エンジェル役のディートリッヒの魅力、ルビッチの見せない演出とあいまって、この作品はまさに、金のエンジェルマーク。これ一つでルビッチタッチの缶詰がいただけるのであります。 【彦馬】さん 10点(2004-06-30 12:51:34)(良:3票)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS