みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
2.《ネタバレ》 血と暴力の匂いがする作品。 メインの二人はどこにでもいそうな二人の男女。 街中をぶらぶら散歩したり、カフェで女友達とおしゃべりしたり、サッカーしたり。 しかし、裏では、一人は売春をし、もう一人はドラッグを売り捌いて生計を立てています。 タイ社会の表と裏が体感できるムービーですね。 爽やかな恋愛パートと、緊張感漂うサスペンスパートの対比が凄いです。国は違いますが、同じアジア映画の『息もできない』を思い出します。 吹き替えはいまいちでしたが、キャストの演技は臨場感を感じさせる素晴らしいものです。映画としては大変見応えがあり、ストーリーもしっかりしています。 ですが、登場人物が皆不幸になるラスト。 ばりばりのアクションや、ホラーだったら、バッドエンドも全然アリなんですが・・・。ドラマのバッドエンドって本当に不幸な気分になるから苦手です。見ている間は面白いんですけどね。 【たきたて】さん [DVD(吹替)] 7点(2016-04-29 18:04:04)(良:1票) ★1.オキサイド・パン監督作品としては一番好きな本作。 タイ映画として観ても、バンコク映画として観ても、非常に楽しめる。 今や結婚して一児の母となってしまった主人公の女性だが、とても可愛らしく、タイ人女性はやっぱりいいなぁと感激しきり。 ゴーゴーバーの音楽もノリノリでいいし、全体的にすっきりとしていてスピーディなのも良い。 本作の様な、タイの首都・バンコクを舞台にした、いわゆる“サイアム系”ムービーは大好きだ。 ちなみに、「サイアム」とはタイ・バンコクにある流行発信基地の地名で、日本で言えば、東京の原宿か渋谷に当たる場所だ。 本作は映像センスも素晴らしく、とても透明感がある。 監督のオキサイド・パンは、『the EYE』というホラー作品の興行的成功により、以降はホラー映画ばかり撮る監督になってしまった。 本作の様な、良質のドラマをもっと撮ってもらいたいのになぁ。 もったいない。 【にじばぶ】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-10-11 09:53:06)(良:1票)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS