みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
3.《ネタバレ》 日本にだって主人公の彼らと同じような境遇の見捨てられっ子はきっといるはずだが、同じアジアの国でも中途半端に豊かなこの国の場合、あの境遇であんなに無邪気に子どもの時間を過ごせるパワーのある子はまずいないような気がする。ビターエンドな割に妙に元気が出るのはその圧倒的な子供力を感じるからだろうか。ただ、残念ながらタイトルがあまりにひどくて作品全体の評価を下げているような気がする。 【lady wolf】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-10-06 21:03:00) 2.《ネタバレ》 タイトルはちょっとorzな感じ(インパクトは抜群ですが)ですし、最初の方は完全な子供向け映画風だったのですが、映画が進むにつれ、徐々に大人たちの思惑や都合に振り回されてしまったりするような少年時代の陰の部分がリアルに描かれるようになってくるんですよね・・・。観ているうちに、自分の少年時代のいろいろな思い出(楽しいこともそうでないことも)が甦ってきたりして、すっかり心を掴まれてしまいました。 ちょっとビタースウィートですが、不思議と観終わった後元気になれる映画でした。 【TM】さん [映画館(字幕)] 8点(2009-09-18 09:26:05) ★1.ファミリー、キッズ向けの健全すぎるファンタジー。 途中、アニメが何度も挿入されるが、これがまたあざとさが感じられて、嫌悪感が。 それと、終始ガキが騒ぎまくっているのが癇に障った。 アジアのまだ観ぬマイナー傑作映画を探す旅は、どうやら今回は失敗に終わったようである。 だが、アジアのマイナー映画には、珠玉の作品が多く、又それらは、日本で観ている人は少ないので、パイオニアの精神でこれからも探し続けていきたい。 【にじばぶ】さん [CS・衛星(字幕)] 2点(2009-09-18 00:53:11)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS