みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
5.最近リブートプロジェクト等で再評価されているようなので見てみたが、期待しすぎたか。反権力という社会派作品としては中途半端だし、かと言って「女の戦い」の人間ドラマとしてもインパクトが弱いし。まだ初期段階で手探り状態だからなのか、ちょと遠慮がある感じ。 【東京50km圏道路地図】さん [インターネット(字幕)] 4点(2016-12-27 16:57:59) ★4.出演女優陣に魅力を感じなかった。 どうして70年代って、こうも化粧やら服装やらがイモっぽいのか。 むしろ、その前時代にあたる50年代、60年代の方が美しくないか? 70年代独特の色は出ているものの、決して良いとは言えないし、面白くもない。 ただし、それだけで終わらないのが本作。 「ストリップショーにおけるワイセツ物陳列」という、社会的出来事を記録したセミドキュメンタリーとしてみると、存在価値は十分にあるといえるかもしれない・・・し、言えないかもしれない。 【にじばぶ】さん [ビデオ(邦画)] 5点(2008-07-13 13:57:46) 3.これは、面白いとは言わないけど人生を感じさせてくれる。 (ビデオ) 【zero828】さん 8点(2004-02-23 23:51:27) 2.この映画、かなりイイですよ。ピンク映画だからって敬遠していた人はきっと損をしましたよ。 【chanki】さん 8点(2003-11-04 22:40:28) 1.登場人物の「やるせない」感じを神代独特の「投げやり」なカッティングと演出で捉えた傑作。ラストで伊佐山ひろ子が見せる芸とその終わらせ方には、開いた口がふさがらなかった。 【なるせたろう】さん 10点(2003-01-04 16:48:21)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS