みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
★4.《ネタバレ》 映像はシャープだし話もシンプルで分かりやすい。 おまけに尺も短いので見やすい。 死んだらおしまいだから逃げた方が良いのか? それとも逃げたら生き恥を晒すことになるから逃げない方が良いのか? 私的には逃げても良いと思うが、どうだろう。 【にじばぶ】さん [インターネット(字幕)] 6点(2024-03-16 21:06:34) 3.《ネタバレ》 戦場にあって死を恐れる若者。自分と重ね合わせると、死と隣り合わせの戦場でどう振る舞うだろうかと考えさせられる。 ストーリーは単純といえば単純なのだが戦場の臨場感がよくできており、短いながら良作。当時の映画にしては音楽が控え目で助かった。 【ほとはら】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2023-01-14 21:05:23) 2.ジョン・ヒューストンによる西部劇、そして戦争映画の傑作。 南北戦争の恐怖に苦しめられる兵士の葛藤。ラストシーンの壮絶な突撃も忘れられない。 【すかあふえいす】さん [DVD(字幕)] 9点(2014-03-18 17:14:22) 1.よくある戦闘シーンの迫力を見る戦争映画ではなくて、主人公であるヘンリー・フレミングの心情を見る映画。南北戦争で、北軍の新兵であるヘンリーが初めての実戦戦闘でたまりかねて逃げ出し、自分の軍の疾病兵達の行列を見て自分に恥じ、勇者の赤いバッヂ"名誉の負傷"を得るために隊に戻るという流れの話しです。いい作品だと思いますが、逃げ出してから隊に戻るまでが早すぎなのと、そこで起こるイベントにちょっと重みがないかなと思うので、脱走したという重みがあまり感じられずにあっさりした感じだったのが個人的に残念かなと思います。 【A.O.D】さん 7点(2004-10-25 20:35:28)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS