みんなのシネマレビュー

アイ・アム・レジェンド

I Am Legend
2007年【米】 上映時間:100分
アクションドラマサスペンスSFシリーズもの小説の映画化
[アイアムレジェンド]
新規登録(2007-11-06)【ポール婆宝勉(わいけー)】さん
タイトル情報更新(2023-12-07)【M・R・サイケデリコン】さん
公開開始日(2007-12-14)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督フランシス・ローレンス〔監督〕
助監督ヴィク・アームストロング(第二班監督)
演出ヴィク・アームストロング(スタント・コーディネーター)
ジョーイ・ボックス(アシスタント・スタント・コーディネーター)
伊達康将(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストウィル・スミス(男優)ロバート・ネビル
サリー・リチャードソン=ホイットフィールド(女優)ゾーイ・ネビル
アリシー・ブラガ(女優)アナ
ウィロウ・スミス(女優)マリー・ネビル
ダッシュ・ミホク(男優)アルファ・メイル
エマ・トンプソン(女優)アリス・クルピン博士(ノンクレジット)
江原正士ロバート・ネビル(日本語吹き替え版【DVD】)
込山順子ゾーイ・ネビル(日本語吹き替え版【DVD】)
小桜エツ子マリー・ネビル(日本語吹き替え版【DVD】)
落合弘治(日本語吹き替え版【DVD】)
石住昭彦(日本語吹き替え版【DVD】)
山寺宏一ロバート・ネビル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林由美子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
横尾まり(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐藤しのぶ【声優】アリス・クルピン博士(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
桐本琢也(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作リチャード・マシスン『地球最後の男』
脚本マーク・プロトセヴィッチ
アキヴァ・ゴールズマン
ジョン・ウィリアム・コリントン(オリジナル脚本)
音楽ジェームズ・ニュートン・ハワード
編曲ジョン・キュール
ピート・アンソニー
ジェフ・アトマジアン
ブラッド・デクター
撮影アンドリュー・レスニー
製作ニール・H・モリッツ
アキヴァ・ゴールズマン
ジェームズ・ラシター
製作総指揮アーウィン・ストフ
マイケル・タドロス[製作]
ブルース・バーマン
配給ワーナー・ブラザース
特殊メイクグレッグ・ソロモン
ヴィンセント・J・ガスティーニ(ノンクレジット)
ステファン・デュプイ(ノンクレジット)
特撮パトリック・タトポロス(クリーチャー効果)
ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス(視覚効果)
美術ジョージ・デ・ティッタ・Jr(セット装飾)
パトリック・タトポロス(クリーチャー・デザイン)
デヴィッド・レイザン(ノンクレジット)
衣装マイケル・カプラン〔衣装〕
編集ウェイン・ワーマン
動物サム
その他ビル・ドレイパー〔その他〕(プロダクション総指揮)
ピート・アンソニー(指揮)
あらすじ
非常に感染力の強い病気にひとびとは感染し、人類はほぼ絶滅。 たったひとりNYに生き残ったネビルは、荒れ果て、野生動物が走り抜けるNYで愛犬サムと病気の研究に励む、ラジオで他の生き残りに呼びかけながら・・・・。

甘口おすぎ】さん(2008-03-03)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678910111213



61.《ネタバレ》 ウイル・スミスいい演技ですね。人類を救うんだっていう使命感で動いているかと思って見てたけど違った。責任感だった(使命感もあるんだろうけど)。地下室に迫ってくる感染者を必死に説得しようとするが全く聞かない。化け物のように見えるけど元は人間、彼らをあんな風にしてしまった(感染を止められなかった)のは自分の責任だと。血清ができてそれを託せる人間もできた。後は責任をとるだけ。ウイルの地下室での表情の変化はそこを見せているんだと思う。(伏線は序盤のタイム誌(?)かな。冷蔵庫に貼ってあったやつ。)愛犬のかわいさも加味して7点。 ツルマルボーヤさん [映画館(字幕)] 7点(2008-01-16 23:06:42)

60.《ネタバレ》 映画はきちんと創ってあるのに、あの宣伝文句はいただけません。「地球最後の男」ってなんだ。ちゃんと内容にあった宣伝しましょうよ。そんなしょぼい映画じゃないんだから。だまされた気分で観たのでアラばかり気になって楽しめませんでした。宣伝マイナス3です。 ピチクンさん [映画館(字幕)] 4点(2008-01-16 18:11:00)

59.《ネタバレ》 いや前半は本当に良かったんですけどねえ。ウイル・スミスの演技も
良かったですよ。ただネビル博士の過失から愛犬を死なせてしまった辺り
からトーン・ダウン。自暴自虐になった主人公を助けてくれた親子が
突然出て来て神の話を始めたところから一気に興ざめです。しかも
とっておきのベーコンを食べられた上に、夜明け前に帰ったため居所が
ばれて、最後は無理やり自爆させられて伝説になりましたと言われても。
しかも本当にその村があったりするし。随分と脚本に無理のある映画だと
思いました。 エラリイさん [映画館(字幕)] 4点(2008-01-16 13:02:24)

58.う~ん・・・。明らかに役者に依存した脚本。ウィル・スミスでなければ90分という短い時間ですら退屈だったと思う。 あるまーぬさん [映画館(字幕)] 6点(2008-01-15 12:47:44)

57.《ネタバレ》 話が違う!「地球最後の男」じゃないじゃないか。ま、「地球最後の女」がでてくるかもしれないって思ってたけど。ロード・オブ・ザ・リング3にあったひっかけみたいに。ゾンビまではまぁ、人類じゃないとしよう。でも、でも…… 話が違う!ホラー映画ならホラー映画って言ってよね。こっちは、それ避けてんのだから。これも、まっ、どきどきした分、ホラー映画ファンの気持ちが分かるような気がしましたよ。話が……あの、あの病気って空気感染じゃなかったの? 犬は噛まれて感染しました。人間もみんな噛み合ったのかしらん、何十億人の噛み噛みゲームなのね? 話が……空気感染だとしたら、ライオンとかもかかったはずだけど? 昼間いたけど。話が違うって映画の「伝説」になりました。 K-Youngさん [映画館(字幕)] 5点(2008-01-14 21:20:13)

56.《ネタバレ》 怖かったですね。自分ホラーは苦手です。この映画はホラーというわけじゃないですが自分的には怖かったです。
序盤は何が起きるんだろう、とワクワクしながら見てました。が、夜が来て外から何者かの唸り声が聞こえたとき『!!』、そのあとのシーンであの犬が鹿を追って建物に入っていったとき『あかん!』、建物の中にウィルスミスが入っていって暗闇の中でモジモジしてるダークシーカー(でしたっけ?)に遭遇したとき『ヒィ!』と思いましたね。自分の苦手な分野の映画だと気づきました。かといって途中退出するわけには行きません。もっと下調べしとけばよかった。最初暗闇で発見したときびびった^^;
まあ最後まで見ました。途中ビクッとなること2回。お恥ずかしい。
でも全部見た感想、面白かった。怖かったけど最後まで夢中になってみれた。あのドキドキハラハラ感、よかったです。
あと愛犬が主人公を守って感染してしまうシーン、すごい悲しかったです。今でも印象に残ってます 天国のコロさん [映画館(字幕)] 8点(2008-01-14 00:48:05)

55.《ネタバレ》 「地球でただ一人の生き残り」みたいな煽り方をしておきながら、その実ただのホラーアクション。映画版バイオハザードよりもよっぽどバイオハザードらしかった。
序盤は○。期待してた通りの展開で、レンタルビデオ店でのマネキン相手の「日常」が最高だった。が、その後がいただけない。まさかモンスターが出てきて生き残りが出てきて意外と生き残ってる人はいて…。序盤の展開をずっと続けてくれてた方が良かったんだけどなぁ。ただ、1000円で観たのでそれくらいの価値は十分にあったかな さん [映画館(字幕)] 6点(2008-01-12 21:29:10)

54.《ネタバレ》 なんだこれ??最後の方のグダグダ感といい神様を信じるとか信じないとか・・・結局ピンチの時は神様を信じれって言いたいだけの映画です。
ゾンビ系はバイオハザードで十分です!!笑 愛しのエリザさん [映画館(字幕)] 2点(2008-01-09 14:13:33)

53.《ネタバレ》 息が詰まりそうな緊張感ある展開、地球最後の男の細かい日常的な生活描写、ウィル・スミスの熱演、犬との友情など、見所は多数あるが、ストーリーはそれほど面白いとは思わない。
というのは、本作の根幹にあるのは、“神”の存在・不存在にあるからではないか。この要素が入ると、日本人にはちょっと苦しい気がする。
人類が滅亡し、自分の妻子も失い、神を信じられなくなった主人公が、ラストで“神の声”らしきものを聞いて、自分の使命を確信し、使命を遂げた後に亡くなった妻子の下に帰るというのが本作のテーマである。
なぜ、ラストで手榴弾を放って、自分も助かろうとしなかったのかというと、自分の使命さえ果たせば、自分の命などどうでもいいのである。生き永らえることが彼の目的ではなく、家族の下に向かうのが彼の願いだと考えられる。
家族の下に向かうのが彼の願いだとすると、“自殺”すればいいのではないかと思われるが、そうさせなかったのも“神の意思”だったと解釈するしかない(彼が免疫者だったのも“神の意思”ということになる)。
しかし、本作では、彼は一度“自殺”を企てている。犬(サム)という大切な仲間を失った際、自暴自棄になったウィル・スミスはダークシーカー達を道連れにして死のうとしている。
仲間という唯一の絆を失って、一人では生きていけないと考えたのだろう。あのとき死ぬつもりだったのは間違いない。だからこそ、助けられた朝、彼の様子がおかしかったのである。別に、取っておきのベーコンを食べられたから、様子がおかしかったわけではない。あのとき、女性に偶然助けられたのも、女性が語ったように“神の意思”ということになる。“神の意思”というテーマがある以上、人類が滅亡するわけはないのである。難なく最後に村に到着し、血清を手にした人類はきちんと生き永らえることができるのだ。
逃げずに自分の身を研究に捧げて、自分の使命を全うし、人類を救った彼は“(神の勅命を受けた)伝説の男”となったわけである。
単純なゾンビ系アクションではなく、“神”というテーマを根幹に添えたため、やや面白みを欠いている。
ヘリコプターでの妻との別れの際にも、祈りを捧げており、深い宗教性があるのは間違いないだろう。
前半はその色が薄いので日本人でも楽しめるが、後半はその色が濃くなってくる。単純な映画を楽しみたい日本人には、どう考えても向いていないだろう。 六本木ソルジャーさん [映画館(字幕)] 6点(2008-01-07 01:39:56)(良:2票)

52.《ネタバレ》 ゾンビが強すぎる。頭も良すぎる。序盤は存在が曖昧なので不安だけれどもゾンビの存在がわかってしまうと一気にがっかりした。ゾンビの気持ち悪さは目の前の何もかもを欲望のまま食べ尽くすという部分だと思っていたのだが、今回のゾンビの場合、至近距離で銃弾はよける、罠は作る、そこまでなら鹿でもとって食べればいいじゃんとか感じてしまう。いっぱい鹿いるしね。誰もいないNYという映像はわくわくする。でもゾンビの存在理由がよくわからない。こういうものにはもっともらしい設定が欲しい。紫外線に弱いという弱点があったがもっと弱点を有効活用しないと面白味に欠ける。あとロボットだろうが宇宙人だろうがエイリアンだろうが素手で殴ってきたウィル・スミスが殴らなかったのは残念でならない。アイ・ロボットの時、さすがにロボットは殴れないだろうと思っていたら殴ったので今回も期待していたのに…むしろゾンビ程度なら素手で戦って欲しかった。 HAMさん [映画館(字幕)] 4点(2008-01-07 00:46:53)

51.    
何の期待もせず、散々ドライヴったあと観に行きました。
   
意外とGoo!!
   
なんと言っても・・・
サムの熱演に、1人声を圧し殺して号泣していたのは、あたしです★
      
ってことで、
サムにごほうびの5点
    
★K★さん [映画館(字幕)] 5点(2008-01-06 20:57:24)

50.《ネタバレ》 世間の評判の悪さを聞いて、あまり期待せずに見に行ったところ、これが大正解。ただのホラー映画としてみればかなりいけるじゃないっすか。ワンちゃんを亡くすシーンや、ラストもそれなりに感動する。ゾンビが初めて映像に出てくるシーンは鳥肌もんだし、製作者側の嫌というほどしつこいビックリシーンにもいちいち驚いて、完全に術中にはまりました。こういう映画はゾンビの集団における行動特性が…とかいう理屈は抜きにして、あれこれ考えずに見るのがいいかもしれないですね。 黒めがねさん [映画館(字幕)] 7点(2008-01-06 20:13:25)

49.今年最初の映画、出鼻挫かれた!オチが好かん。 ジダンさん [映画館(字幕)] 6点(2008-01-06 10:05:35)

48.《ネタバレ》 宣伝文句にやや偽りあり。結局ゾンビ映画。ただ、廃墟となったニューヨークの映像はよいし、ハラハラドキドキのシーンもあり、2時間楽しめることは確か。ヒー・ワズ・レジェンドが正しいタイトルですね。 エンボさん [映画館(字幕)] 7点(2008-01-06 02:40:20)

47.《ネタバレ》 やや設定に無理があるところがあり、完全には入り込めなかったけど、
荒廃したNYの映像は見応えがあったし、主人公の孤独感もよく伝わってきた。
感染した愛犬を自らの手で絞め殺すシーンは切なかったです。
その後のゾンビとの戦いは普通に楽しめた。 ぺんさん [映画館(字幕)] 7点(2008-01-04 21:05:00)

46.《ネタバレ》 前半はウィル&犬のサバイバル映画、後半はウィル対ゾンビ軍団の戦いが描かれるホラー映画、ってとこでしょうか。前半部分の抑えた演出はなかなか良かったですが、後半の描写はもう襲いくるゾンビを相手にするのに手一杯だったというか、終始バタバタしまった印象があり。まあそれでも退屈せずに観られました。ラストは彼も生き残って「生きた伝説」になって欲しかった気もしますが・・・。そういえば、車でゾンビ轢き殺そうとするウィルを観て、「アイ・ロボット」の同じようなシーン(あっちは暴走したロボットが相手でしたが)を思い出したのは私だけでしょうか。 ライヒマンさん [映画館(字幕)] 7点(2008-01-04 17:38:19)

45.《ネタバレ》 ストーリーにややありきたり感はあるもののまぁまぁ楽しめましたが。主人公の孤独の描写から、この映画の主題であるべき孤独に対する絶望感が今ひとつ伝わってこない。3年も一人でいたら親子を見つけたときの喜びはいかばかりかと思うのだが、そんな描写は微塵もなかったし。他にも“そう”なるまでの過程をもうちょっと長く描けば話に重厚感が出ただろうし、あんなあっけないラストで“伝説になりました”で締められても・・・。素材は面白いのに、結構月並みな映画になってしまいましたね。ウィル・スミスは好きなのでちょっと甘めで。 ふじもさん [映画館(字幕)] 6点(2008-01-04 12:29:46)

44.オチが頂けないですが、まぁそれなりに楽しめました。 AKiさん [映画館(字幕)] 6点(2008-01-03 15:15:27)

43.《ネタバレ》 今までに見たことも無い光景を、目の前に出現させてくれることも、映画の大きな魅力のひとつ。無人のNY、草原と化したタイムズスクエア、廃墟の摩天楼。見応えのある映像が続く。また「最後の一人」になってしまった理由を、徐々に明らかにしていくところも、緊張感があっておもしろい。ただ、やっぱり「最後の一人」ではなかったのよねえ。そして科学者である彼に「神の啓示」を認めさせる展開もやや強引。そもそも「バイオハザード」と同じオチなわけで。前半で積み上げたものが、後半で崩れて行く悲しさ。ワンコのかわいさで、かろうじてこの点数。 豆治さん [映画館(字幕)] 6点(2008-01-02 22:39:54)(良:1票)

42.《ネタバレ》 うううむ、なんか釈然としない映画でした。 ■「グラウンド・ゼロ」という言葉がNYを舞台に2回使われると、どうも911と結びつけてしまうのは私だけでしょうか。 ■圧倒的な力をもつ理解不能な敵、ということなのですが、何人かのかたのレビューにもあるように、あのゾンビたちは少なくとも罠をつくる知恵をもち、奪われた仲間を取り戻すのに全力を尽くす。ひょっとしたら「神の計画」は人類が滅んで、新たな種による再構築にあるのではないかと深読みしてしまいました(だいたい、血清が効いて外見が人間に戻っても、記憶や知能が戻るとは限らないよね、というツッコミを一応いれときます)。 ■正月早々見る映画じゃなかったなという反省もこめて、この点数で。

シグさん [映画館(字幕)] 3点(2008-01-02 19:17:57)

別のページへ
12345678910111213


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 241人
平均点数 5.28点
031.24% line
120.83% line
241.66% line
3229.13% line
43715.35% line
55221.58% line
66928.63% line
74117.01% line
8114.56% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.96点 Review27人
2 ストーリー評価 4.81点 Review38人
3 鑑賞後の後味 4.74点 Review39人
4 音楽評価 5.38点 Review26人
5 感泣評価 4.20点 Review30人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS