みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
289.《ネタバレ》 良い映画だとは思う。メレル・ストリープが、不安定で、被害者側に立つのが上手な、いやらしい女を、とてもうまく演じている。しかし、まあ、今の時代となっては、子ども、親、家族、夫婦というものについて考えるというより、「why can't woman have the same ambitions as a man」という元妻の言葉から学び、でも、「what law says a woman is a better parent simply by virtue of her sex?」という元夫に敗訴を宣言する、司法の在り方(特に、技巧的な妻の弁護士)に、疑問を呈している映画という見方ができるかもしれない。 【みんな嫌い】さん [DVD(字幕)] 7点(2013-01-03 18:51:58) 288.ストーリーはシンプルだがよくできている。 フレンチトーストのエピソードもうまく効いている。 この父と子の絆に胸を打たれない人はいないだろう。 ダスティン・ホフマンはいい役者だ。 【飛鳥】さん [ビデオ(吹替)] 8点(2012-12-26 00:17:40) 287.《ネタバレ》 「結婚や子供って重荷だよなぁ」と思わせつつ最後には如何に尊いものなのか描いた流れは秀逸。『夫・父・男』を超え『人』として何が尊いのか考えさせる。ブルー・ヴァレンタインやエターナル・サンシャインへの幸せな回答か。 【reitengo】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2012-11-09 00:42:01) 286.《ネタバレ》 子供がいるかどうかで評価が大きく変わりそう。 前半は子供の面倒くささ、うっとうしさが描かれていて、 後半はそれでもやはり愛すべきかわいい我が子となる。 全体的に、子供がいない自分にはまだまだわからないことがあるらしくなんとも微妙でした。 【虎王】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-06-15 20:40:37) ★285.《ネタバレ》 最後の、エレベーターで一緒に上がらないテッドの覚悟と、そのエレベーターが閉まる瞬間のタイミングとセリフと表情が秀逸。 【ドクターペッパー】さん [DVD(字幕)] 9点(2012-06-14 00:22:47) 284.《ネタバレ》 感動しました…。こんな素晴らしい映画が自分が生まれるずっと前にあったなんて…まだまだ自分の知らない名作がたくさんあると思うとワクワクします!1回目と2回目のフレンチトーストの作り方の違いで、テッドと息子の絆がどれだけ深まったかを感じ取れました。ラストは少し出来すぎですが、テッドとジョアンナの間の絆も感じ取れたのでよかったです。 【nyaramero】さん [DVD(字幕)] 9点(2012-04-27 18:49:14)(良:1票) 283.《ネタバレ》 初見の時は、何て身勝手な母親なんだと思ったけど、今は母親の気持ちも少し理解出来ます。 だいぶ昔の映画だけど、これって現代でも通じる普遍的なテーマですよね・・・ お父さんパワー全開。 お父さんだって、やる時はやるんだぞ・・・と。 本当は妻が出て行かなくても、こういう父子関係が築けるのが理想なんだろうけどなぁ~。 本当、夫婦って難しいんだけど、子を愛する気持ちは一緒ってのが伝わってきて良かったです。 【ぐうたらパパ】さん [インターネット(字幕)] 9点(2012-02-22 14:17:24) 282.《ネタバレ》 この映画が良いのは、徹底して子供を愛しているから。子供が傷つく映画は辛いばかりだ。お父さんもお母さんも、この子を愛してる。親権をとられたD・ホフマンの横顔と上手に焼けたフレンチ・トースト。いや切なかった。 【tottoko】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2012-01-10 01:43:54) 281.突然の妻の家出により、仕事に育児にと悪戦苦闘する夫のお話。 親子のコミカルな描写だけでなく、離婚や養育権など現実に起こりうる問題を絡めており、 思った以上にシニカルな内容で、どちらかと言えば社会派ドラマ。本作のストーリー展開だと、 妻はいったい何が気に入らなかったのかよくわからないのだが、何とか想像はできる範囲内。 全編を通じて父と息子の父子愛の方に焦点を当てているので、あまり気にはならないかと思う。 ラストはやけにあっさりぎみだったが、結構身につまされる内容で、 男性なら間違いなく感情移入できる良作。面白い。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-09-19 00:45:37) 280.《ネタバレ》 公開当時(高校生だったかな)に映画館で観たんですが、とくに何も感じませんでした。多分、観るのが早過ぎたのかもしれません。ただ、この映画を見てから、なんの料理もしない僕がフレンチトーストを作るようになりました。結婚して妻に食べさせたら「わぁ、こんなのどこで覚えたの?」って喜んでもらえて、もちろん「『クレーマー、クレーマー』って映画を見て覚えた」と答えました。今ではたまに子供に作って食わせます。そんな風に自分の実生活に些細ながら具体的に影響を及ぼした映画はこれが初めてだと思います。あと『ブレードランナー』のディレクターズカット版を観ると、必ず『クレーマー、クレーマー』のラストカットを思い出します、『クレーマー、クレーマー』は一度しか観てないのですが・・・。観た当時は「なんか辛気くさい話」としか思いませんでしたが、妻も子供もいる今、機会があったら観てみようかなーと思います。きっと高校生の時とは違う感想が持てるでしょう。 【だみお】さん [映画館(字幕)] 5点(2011-08-30 21:21:31) 279.《ネタバレ》 リアルタイムでこの映画を知らない人には同じような人が多いと思うのですが、小生もてっきりモンスタークレーマーが出てくる話かと長年思っておりました。が、父と子の感動的なストーリーでした。フレンチトーストのシーンも子供が怪我するシーンも良かったけど、法廷のシーンでダスティン・ホフマンがメリル・ストリープを気遣うシーンも感動でした。 【ashigara】さん [DVD(字幕)] 9点(2011-07-09 14:48:42) 278.泣いたー、大学の視聴覚室で泣いたーー 【HRM36】さん [レーザーディスク(字幕)] 9点(2011-06-07 10:43:04) 277.《ネタバレ》 この映画を見ると、日本のテレビドラマ「僕と彼女と彼女の生きる道」を思い出さずにはいられない。息子と娘の違いこそあれ、ともに離婚した夫婦が子どもの親権を巡って対立するドラマだ。もちろん、「クレイマー、クレイマー」の方がずっと前。 我が家にも今は成人している一人息子がいるが、離婚の危機がないでもなかった。本当に身につまされる。 さてこの映画「クレイマー、クレイマー」だが、何と言ってもダスティ・ホフマンが良い。「卒業」で初めて彼を知ったが、その後の「真夜中のカウボーイ」や「わらの犬」は映画は良くてもなかなか好きにはなれなかったが、この映画を見た途端本当にいい俳優であることを実感した。 「クレイマー、クレイマー」がアカデミー賞の作品賞に輝き、彼が主演男優賞を得たのも当然のことだと思っている。息子のジャスティン・ヘンリー君も賞は逸したものの、ノミネートに十分値する演技である。 この映画の極めつけはラストシーン、息子を引き取りにきたメリル・ストリープの涙、哀しみの中に一筋の光が見えることがたまらなく良い。 【ESPERANZA】さん [映画館(字幕)] 10点(2011-04-15 19:41:18) 276.フレンチトーストが食べたくなりました* 【*まみこ*】さん [DVD(字幕)] 7点(2011-02-21 01:33:39) 275.子はカスガイ。 【どぶん子】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-02-14 15:35:14) 274.家庭を顧みない夫と子供を置き去りにして家出する妻。どちらも子どもが人生で一番大事なものだと気づく。役者の演技も扱っているテーマも素晴らしい映画なのだと思います。 【ぽじっこ】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-02-11 18:35:25) 273.《ネタバレ》 息子に何も言わず家を出、息子への手紙は年に数回。旦那は子育て両立できなくリストラ。あるときひょっこり出てきて息子を返して。旦那は裁判必須項目の就業に翻弄する。 親権は嫁に渡り旦那は諦めるが、嫁が息子を取りに戻る日「またやり直しましょう」。 私にはアバターより遠い異世界の物語に見えた。 【カップリ】さん [CS・衛星(吹替)] 5点(2011-02-10 13:41:26) 272.《ネタバレ》 序盤と終盤のフレンチトーストを作るシーンがその時の親子関係をうまく表現していて感動した。 終わり方も最高にうまい。こういうの好きです。 【eureka】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-01-15 21:52:13) 271.フレンチトーストを作る場面が非常に印象的。 【akila】さん [DVD(字幕)] 9点(2010-12-16 02:23:32) 270.《ネタバレ》 ダスティン・ホフマンが素晴らしい。最後のフレンチトーストを作る何秒かのシーンは今までみたどんな映画より印象に残るものでした。奥さんの行動への評価が当時と今とではある程度違うんだろうなと思うと、また感慨深い作品です。 【なこちん】さん [DVD(字幕)] 10点(2010-12-14 05:29:51)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS