みんなのシネマレビュー

シリアスマン

A SERIOUS MAN
2009年【米・英・仏】 上映時間:106分
ドラマコメディ
[シリアスマン]
新規登録(2010-12-22)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2022-10-01)【TOSHI】さん
公開開始日(2011-02-26)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョエル・コーエン
イーサン・コーエン
キャストマイケル・スタールバーグ(男優)ラリー・ゴプニック
リチャード・カインド(男優)アーサー・ゴプニック
アダム・アーキン(男優)ドン・ミルグラム
ジョージ・ワイナー(男優)ラビ・ナクトナー
マイケル・ラーナー(男優)ソロモン・シュルツ
サイモン・ヘルバーグ(男優)ラビ・スコット・ギンスラー
脚本ジョエル・コーエン
イーサン・コーエン
音楽カーター・バーウェル
編曲カーター・バーウェル
撮影ロジャー・ディーキンス
製作ジョエル・コーエン
イーサン・コーエン
製作総指揮エリック・フェルナー
ティム・ビーヴァン
美術ジェス・ゴンコール(プロダクション・デザイン)
ナンシー・ハイ(セット装飾)
ランドール・バルスマイヤー(タイトル・デザイン)
衣装メアリー・ゾフレス
編集ロデリック・ジェインズ
録音スキップ・リーヴセイ
その他カーター・バーウェル(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


9.《ネタバレ》 この作品は日本人ましてやユダヤ教の知識がないと面白さは半減するのでは?っていうかなり見る人を選ぶ映画。それどころかこの映画ってある意味ユダヤ教のマジな宣教映画になってるようにも思えるのだけど。まぁ、コーエン兄弟が真摯に布教映画を作るはずはないが、それにしても敬虔な教徒を嘲笑するつもりで撮ったのだとしても、描くタッチとナラティブ上教義を知らないまっさら状態の日本人が見たら、教義のすべては「然り」とせよでもあるので、コメディ色弱めの宗教映画に見えてしまうのでは。終わり方は結構不評だけど、私はなかなかイカしていると思う。禍福あざなえる縄のごとしで、ダニーがようやく悪友にマリファナの代金を返せると思ったら、ラリーの胸に異常が見つかるという今後の不幸を象徴させるよう竜巻の接近でぶった切るという、上映時間を勘案したのと、あそこからエピソードを重ねても冗長になるだけという合理的な理由もあったのではと勝手に推測しているが、一つだけ言えるのはコーエン兄弟にとってユダヤ教は本当に彼らに根深く影響を与えているのだなということ。 エリア加算さん [インターネット(字幕)] 6点(2023-01-03 21:41:43)

8.《ネタバレ》 コーエン兄弟作品にしてはイマイチでした。
次々と身に降りかかる不幸。それは手加減なく容赦なく襲ってくる。
歯車が狂うと、こうも怖いものか。

しかも主人公は真面目な男だ。
それなのに不幸の連続。
まさに理不尽劇。

だが、この救いの無い物語に何の意味が?
何のメッセージが?
どうにもならない不幸な運命を見せたかったのか?

いずれにしても見ていて楽しい気分になれなかった。
あとは宗教色が強いので、そこもイマイチ乗りきれなかった要因かも。 にじばぶさん [インターネット(字幕)] 4点(2020-08-17 19:42:34)

7.コーエン兄弟は宗教批判もしたかったのでしょうか、ブラックすぎて笑っていいのか戸惑うところもありました。理不尽なことに立ち向かうわけでもなく受け入れていってしまう主人公がむしろわれわれのほとんどなんでしょうね。 HRM36さん [インターネット(字幕)] 7点(2015-12-10 11:24:55)

6.不思議な映画。真面目に暮らしていても不幸はやってくる。でもあるがままを受け入れなさいということですね。 nojiさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-05-04 16:01:56)

5.《ネタバレ》 主人公に次々と不幸が降りかかるんだけど正直いっちゃうとあんたの裁量次第でどうでも切り抜けることだろってことばかり。根が真面目すぎるのか相手のいいなりになってどんどん不幸になっていくさまはどうも歯痒い。唯一本人にはどうしようもないことといったらラストのオチ。こればからりはしょうがない。ただこの落とし方ちょっとずるい。 とまさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-01-22 00:14:35)

4.面白いけれども、何が面白いのかよく分からない映画。
捉えどころが難しい映画であるが、不思議な魅力のある映画といえるかもしれない。
理不尽な出来事の全てがシリアスなものではあるが、癖のあるユニークなキャラクター、シニカルな内容のためかシリアスになれないようになっている。
映画自体は実は相当に深いのかもしれないが、「シリアスマン」はシリアスに見る映画ではないだろう。 六本木ソルジャーさん [映画館(字幕)] 7点(2011-04-02 21:42:33)

3.《ネタバレ》 コーエン兄弟の映画は好きです。しかし、この「シリアスマン」はなかなか難しい。主人公にどんどん振り掛かる不幸、悪夢も見ます。事態は悪化する一方です。いろいろなラビに相談します。ストーリー展開はスムーズなので飽きることはありません。そしてラスト、唐突に終わります。果たしておもしろかったのかどうか…。シニカルなコメディタッチの「赤ちゃん泥棒」や「ビッグ・リボウスキ」にしろ、ニコラス・ケイジやジェフ・ブリッジスといった主人公が、カッコよくないけど魅力的でした。しかし、この「シリアスマン」の主人公に魅力は全く感じなかった。そこが、この映画をおもしろいと言い切れない要因かもしれません。 カワウソの聞耳さん [映画館(字幕)] 6点(2011-03-27 21:45:17)


2.《ネタバレ》 やっぱコーエン兄弟は意地が悪い。とにかくラリーさんが可哀そう!
クソマジメに信心深く、生きてるのに全くロクな事がなくて、身の回りの人間も基本的に誰も助けにならないっていう・・・。その身の回りの人間の言動が絶妙。特別悪人も出てこないんだが、ちょっとずれてて、そのずれ方がリアル。いるいる、こんなヤツ!っていう人だらけ。ラリーの立場にたったらイライラしちゃうんだろうけど、はたから見てると、そういう人たちの言動と、そういう人たちに翻弄されてるラリーが可笑しくてたまらない。不幸を笑ってごめんよ、ラリーさん。
絶望的なストーリー展開なのに、止まらないクスクス笑い。
「クソの役にも立たない宗教」という描写にはある種の背徳感を楽しめるかも。あなたの身にも降りかかるかもしれない身近で地味な悲喜劇。
人生なんてクソだ!といいたくなるような映画だけど、とても面白かった。
最後は唐突でポカンとしてしまったが。
すべからさん [DVD(字幕)] 8点(2011-03-09 00:12:33)

1.何とも退屈な映画というか、雰囲気的にはアメリカンビューティを思い出しましたけど、あの主人公よりこっちの方が人生FuckedUpですね。
なんかこう、ぼーーーーっと見てしまいました。憂鬱すぎて。
自分としては憂鬱の後、何かClosureが欲しかったんですが・・・。でも人生にそんなものは無いってことなんでしょうか?
とにもかくにも、この映画を観る前にユダヤ教&社会について基本的なことを知って置くことを強くお勧めします。
自分はGhettoとか?????って感じでいちいち調べる羽目になったので。 ronronvideoさん [DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2011-03-04 13:43:01)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 9人
平均点数 6.11点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4111.11% line
5111.11% line
6444.44% line
7222.22% line
8111.11% line
900.00% line
1000.00% line

【アカデミー賞 情報】

2009年 82回
作品賞 候補(ノミネート) 
脚本賞ジョエル・コーエン候補(ノミネート) 
脚本賞イーサン・コーエン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2009年 67回
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)マイケル・スタールバーグ候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS