みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
5.かなりいい加減で都合よく展開していくサバンナアドベンチャー、リアリティ欠乏のためハラハラドキドキ感に乏しい。 【ProPace】さん [地上波(字幕)] 5点(2017-11-05 22:47:24) 4.《ネタバレ》 ドゥーマとの出会い。父親の病気、死別。母親との新しい生活、新しい学校。 ドラマ性が強い序盤、正直面白いのはここまでだと思います。 主人公の男の子がドゥーマを自然に帰しに行ってから物語は失速。 そこから先は男の子一人とチーター一匹のロードムービーなわけですから、当然人間ドラマなんてないわけです。 ようやく出会った旅人、っていうかバイクドロボー?目的不明、素性不明で怪しさ満点。これはちょっとテイストが変わってくるぞ、と期待します。いったい何者?善人?悪人?ってね。で、結局どっちかつーとただの善人で凡人です。 つまり、序盤の人間ドラマから、中盤以降はアドベンチャー形式のロードムービーと移行するわけですが、このアドベンチャーがどうにも弱いんです。『ファミリー向け』という大きな壁が、この作品から『スリル』『緊張感』『刺激』、そういったものを根こそぎ奪っています。 よって映画としてはとても中途半端。腰が引けてると言い換えても良いでしょう。 友情や家族愛を訴えるドラマとしては浅く、アドベンチャーというにはあまりにもつまらない。 『激流』『ワニ』『ライオン』、危機という危機がすべてだだすべり。 唯一主人公パーティーをわかりやすく窮地に陥れたのは『虫』。虫か・・・。 【たきたて】さん [DVD(字幕)] 5点(2017-05-24 02:55:27) 3.チーターの演技は凄いです でも以前ホワイトタイガーを野生に帰すドキュメンタリーをしていましたが、ほぼ不可能なぐらい難しそうでした 忘れたころに字幕で観てみたいです 【マーガレット81】さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2011-03-16 02:46:53) 2.《ネタバレ》 すばらしい!南アフリカの自然と動物、チーターDumaの演技、子役の演技すべてよかった。 【HRM36】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2010-03-03 23:47:50) ★1.《ネタバレ》 何かの映画の予告編で見たんだと思う。チーターが人間に飼われて騒動を起こすとかそういう見せ方だった。普段ならDVDの本編のじゃまをする他作品の広告なんかみてそれをみたいな、なんてつゆほどにも思わないんだけれど猫科の動物が好きなので、実際に見てみることにした。 想像していたよりもずっと冒険にあふれていて、ずっとまじめでずっと楽しい切ない話だったと思う。親子の関係や、ペットとの関係、新しい友人との冒険といった子供に重要な要素がちりばめられていて、大人が見ても素直に感動できた。 チーターがこの地球上では人間のせいで絶滅の危機にあるという。 そういう現実を受け入れることが出来ない。人間も自然の一部で、それが作り出した人造物や営みも自然の一部、現実世界では淘汰なのだという異説を唱える少数派の学者が居ても良いとは思うけれど、心情的に許せる物ではない。 息をのむほどに美しい、チーターという種が死にゆくという事実が本当に悲しく切ない。 でもそんな現実をほんの一瞬でも忘れられる良い映画だった。 【黒猫クック】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2009-01-24 15:58:34)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS