みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
90.《ネタバレ》 見るべきじゃなかった・・ 重箱の真ん中もゴミです。良い所皆無。 いや・・京香さんの谷間だけは貴重かも ヒーロー物には、面白くても7点止まりが基準ですがその半分も無理。 ストーリーも×、キャラ設定も× ←これだけで映画化の意味がないし・・ 特撮も×、アクションの見せ方も×、なによりセリフの間が長過ぎてダレダレ。 短気な自分は、イライラが止まらない。あちこちにある「その沈黙」3分の1でいい筈だ。 下手な役者に、目で演技とかいらんわ。 よくまあ、お金出したスポンサーに殺されなかったよな、この監督。 公開当時は、話題になった記憶があって、つい見てしまったが・・ トラウマ級のダメージ食らいました。 【グルコサミンS】さん [DVD(邦画)] 2点(2018-05-30 23:31:04) 89.観てきた中では唯一、私と相性の良い方の三池作品。 【movie海馬】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2014-06-08 02:54:28) 88.俳優って「演技力がすべて」だと思っていましたが、やはり知名度や芸能人オーラのようなものも大切なんですね。この映画、どこが面白いかというと、豪華なキャストを使ってくだらないものをマジメに作ってる、という点だけです。もしこの内容で、ものすごく演技力のある無名俳優(舞台などによくいるような・・・)を起用して作っても絶対に面白くないですよね。鈴木京香がゼブラナースをやるから・・・的な面白さだけの映画だと思います。でもこういう映画もアリですよね。中途半端な芸術ごっこ映画よりは楽しめます。 【ramo】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2013-06-02 13:59:38) 87.バカバカしい話なので途中で嫌になるかもと思ったが、クドカン脚本でそれなりに楽しめる。 ただし、あんまり後には残らない。 鈴木京香扮するゼブラナースの胸元が一番印象に残ったくらい。 荒唐無稽でチープなB級テイストだが、この映画はそれでいい。 【飛鳥】さん [映画館(邦画)] 5点(2013-01-05 00:29:31) 86.《ネタバレ》 冷静に見れば、本作は可も無く不可も無い、凡作のはずです。 設定はありがち、何でもあり、展開も凡庸で無難に収まってしまいます。 では、いったいこの映画の何が、私を高揚させたのか? 答えは「オタクの趣味における思考回路(妄想)をそのまま具現化したから…」でしょう。 「趣味」とは「自己満足のみで成立しうる自己実現」だと、私は思います。 同じ分野であっても、人によって感銘を受ける部分や影響される箇所は多種多様です。 それでも「己の価値観に自信や満足感を抱いていられる状態」を、人は趣味と呼ぶのでしょう。 しかし、同分野において価値観や意思を共有出来る相手が見つかった時、趣味は趣味の領域を超え、一種のコミュニティへと進化するのだと思います。 恐らく、その空間が出来たことにより生まれるのが「連帯感」なのでしょう。 そして、連帯感は個人の心理にも多分に影響をし、「承認欲求」や「自己顕示欲」という物を生み出すのではないかと思います。 承認欲求や自己顕示欲というのは、多かれ少なかれ、人間には誰にでも備わっているものです。 趣味においても、それらの欲求を上手に解消している人は、数多くいます。 しかし、趣味の道を究極的に進んでいる、所謂「オタク」と言われる人たちは、その欲求も比例して強くなりがちです。 自称・他称問わず「オタク」と言われる人間は、それだけ一つの事に情熱を注げるのだ… という捉え方もありますが、その強すぎる情熱が仇となることも、少なくはありません。 周囲の不理解や蔑みに直面すれば、自己満足の世界とは言え、悲しくもなるものです。 そういった意味で本作は、そんなオタクの鬱積を妄想によって晴らしている、ブラックユーモアに溢れているようにも見えます。 現実社会では有り得ないことも、夢の中でなら可能です。 自分の得意なこと、好きなことを生かして周囲に認められれば、これほど喜ばしいことはありません。 そういった「一途な想い」を、ヒーロー物として分かり易く具現化しがた故、私はどこか興奮が抑えられなかったのかもしれません。 ある意味「信じていれば夢は叶います」と謳う、某ネズミーさんのお姫様映画に通ずる物もありますね。 私は「信じていれば夢は叶う」とは思いませんが、「信じる心は勇気と活力を与える」と言うならば、諸手を上げて賛成しちゃいます。 【港のリョーコ横浜横須賀】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2011-12-06 18:01:48) 85.ゼブラナースの胸しか見るところ無いし! 【まんせる】さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2011-05-10 19:56:58) 84.《ネタバレ》 シマウマが空を飛ぶことに納得がいかない。渡部篤郎さんだけが異質なかっこよさを放ってます。 【いっちぃ】さん [地上波(邦画)] 4点(2010-10-02 13:47:19) 83.《ネタバレ》 もともと特撮は苦手なので、期待はしていませんでした。それにしても、酷い内容ですね。哀川翔のファンなら良いとして、それ以外の人はこのチープな世界観に付いていけるのだろうか。カメオ出演もそれ程、インパクトないし、「パラサイト」や「ゴースト・バスターズ」を思い出す、敵キャラも今更って感じ。ザ・ハイロウズも映画と合っていないです。渡部も中途半端な配役で見所なし。とにかく、日本映画のチープさが詰まっています。 【マーク・ハント】さん [地上波(邦画)] 4点(2010-06-13 19:22:43) 82.映画の基本は脚本。これが時代に乗って評価されすぎの宮藤官九郎の真の実力です。おそまつ。 【ダルコダヒルコ】さん [DVD(邦画)] 2点(2010-05-14 00:22:23) 81.《ネタバレ》 ゼブラーマンは、最後まで「生身の人間」の方が良かったなぁ…。なんて思いながら見てた俺なのですが…クライマックスでゼブラーマンのマントが翼のように広がった瞬間に、なぜか目から熱い涙が!(笑)それとゼブラナースのクラクラするような妖艶さには、さすが三池監督!と思わざるを得ませんでした(笑)。賛否両論のエンディングのハイロウズですが、見ていて若干感じてたモヤモヤ感を、最後にスッキリ根こそぎ洗い流してくれたのでコレはコレでGJだと思いました。あと余談ながら…体育館を赤いテープで封印していたのは…黒沢清監督の『回路』へのオマージュですよね?(映画『回路』の中で、赤いテープでドアを封印していたのが哀川アニキ!) 【幻覚@蛇プニョ】さん [DVD(邦画)] 7点(2010-05-08 13:53:10) 80.《ネタバレ》 内容はバカバカしいのですが、かなり真面目な作品に思えました。中年男が部屋に籠もってコソコソとコスプレ衣装を縫う風景は情けないんだけど、「あの自販機まで行ってみようかな」って台詞が情けなさもバカバカしさも帳消しにするくらい響きました。あれがこの映画の全てですね。考えてみれば、その後の展開も自販機まで辿り着く道程の延長上にあったように思える。人生に閉塞した中年の逆転劇と云うような大げさなものでは無く、成り行きのヒーローです。本作を観たからって物理法則に反することを信じようとは思いません。でも、コスプレでも何でも、自分の好きなことを大切にしている姿勢が心地良かったです。ゼブラナースの色香にはときめきましたね。出番が少なかったことにだけは正式に抗議します。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2010-05-06 23:57:31) 79.《ネタバレ》 絶対面白くなりそうなストーリーなのに、なんだろう。この残念な仕上がり。 観る側に与えるべき情報が少ない。少ないのに、無駄なシーンは多い。 ようするにまとめきれていない。 知りもしないストーリーをダイジェストで見せられた感じ。 それだけに最後のゼブラーマンコールが巻き起こる時に、まったく感情移入ができなかった。これってけっこう映画としては致命的。 【バニーボーイ】さん [DVD(邦画)] 4点(2009-11-13 20:01:59) ★78.《ネタバレ》 着想は良いし、設定のバカバカしさや、時々挟まれる主人公のコミカルななりきりシーンなどもの凄い映画なんじゃないだろうかと思わせる。 が、序盤の良さをダラダラとした雰囲気がを台無しにしている。一つ一つのシーンが異常に説明的で、かつ何の効果もないのでもの凄く長く感じた。そもそも、生活に破れた大人が、ゼブラーマンとしての復活を果たすだけじゃ映画としては面白くないぞ。 ワタシも幼稚園児のころ大好きだった当時すでに再放送だった特撮があった。それを学生の時偶然観て懐かしく楽しんだ記憶がある。意外と誰も知らない懐かしの特撮にあこがれてしまう属性を持つ人はいるんじゃないだろうか?そういう人のあこがれをシンボルとして映画的昇華させるチャンスになり得たのに、本当にもったいない。 この映画を作った人たちは、物語を映画フォーマットで見せる技能に問題があるように思う。どんなに高性能な機材を使っても、高度な脚本があっても、良い役者がそろっていたとしても、こういうダラダラとしたギリギリ商業として成り立つか成り立たないかの映画になってしまうような気がする。 【黒猫クック】さん [地上波(邦画)] 4点(2009-11-02 18:40:17) 77.まだアフタースクールが影も形も無い頃、「内田けんじ(監督)がお金貰えないってのに、三池は撮る映画撮る映画ひどいのに何で豪華キャストで何本も撮れるんだ!」と言ってたら、「ゼブラーマンは面白いよ。」と当時の彼が言ったので観た。 ・・・うそつき!! 荒唐無稽な面白さがあるのかもしれないが、『恐怖!キノコ男』というすさまじいホラー映画を観てしまっていた私は、宇宙人の登場を見てもアンテナがぴくりともしなかった。 哀川翔は100作目キノコ男に出れば良かったのに。 ゼブラーナースだけがちょっと良かった。 まじめなことを言うと、哀川翔と鈴木京香の関係が微妙すぎてもどかしかった。 【祥子】さん [DVD(邦画)] 5点(2008-06-26 18:48:46) 76.《ネタバレ》 せっかくの脚本、演出、役者・・・なのに音楽がすべてを台無しにする。日本映画にありがちな失敗です。特に後半が酷い。エンディングテーマも最悪。 【いさいさ】さん [DVD(邦画)] 5点(2008-06-10 22:02:24) 75.《ネタバレ》 あらすじだけ見ると非常にワクワクしてくるような設定なんですが、ちょっとグダグダ感が漂っていて、ちょっと残念でした。 何というか、全体的に中途半端なんですよね、もっと突き抜けた部分があっても良いかとおもったんですけど・・・・。 【TM】さん [地上波(邦画)] 5点(2008-06-03 19:04:08) 74.《ネタバレ》 冴えないおっさんがシマシマの地味なヒーローになって地球を救うという今時珍しい、バカっぽいステキな設定と、主演が哀川さんという意外なキャスティングに、主題歌がハイロウズということもあって、期待してみた映画ですが、なんとも中途半端で肩透かしを食らいました。 中途半端にアホで中途半端にシリアスで、しかもこの手のエンターテイメントでは致命的な中だるみっぷり。アクションも爽快感がなく、脚本も演出も良くないのか、どうも最後まで盛り上がらないし。最後の適当なしょぼすぎるCGのボスとかは嫌いじゃないんだけども…。前半は結構良く、設定、小ネタ他ところどころいいところも多く、名作になりえる要素はあっただけに残念。 【すべから】さん [ビデオ(邦画)] 4点(2008-05-26 14:32:24) 73.ただただ、退屈だった。 【eureka】さん [ビデオ(邦画)] 2点(2008-03-15 16:16:02) 72.真面目に作ったB級映画という感じだったが、よく頑張っていると思う。裏方さんの努力が目に浮かびます。 【山椒の実】さん [地上波(邦画)] 5点(2008-02-23 12:46:19) 71.自分が持っている三池監督のイメージは、マンガ雑誌で言うと『漫画ゴ○ク』です。野暮ったい。泥臭い。アクの強い劇画的な魅力とでも言いましょうか。もちろんこれは褒め言葉です。無味無臭で、毒にも薬にもならない監督よりはずっといいでしょう。ただ個人的には正直苦手です。本作も三池節炸裂の1作。でも好感度は今までのどの作品よりも高かったです。やはり脚本が良いのでしょうか。正義のヒーローに憧れる冴えない中年男。その彼が本物のヒーローに変わって行く様は、大好きな『サボテンブラザーズ』を彷彿とさせます。それに主演の哀川が素晴らしいです。この役に惚れているのが伝わってきます。彼が理想とするであろう“本当にカッコイイ大人”を好演していました。自分も仮面ライダーやウルトラマンで育った世代。そしてお父さんでもあります。主人公の悲哀に感じるものがありました。ただし、残念なことにツマラナイのです。テンポが合わないとしか言いようがありません。気持ち的にはもう少し高い点数を付けたいのですが、コレくらいで勘弁してください。 【目隠シスト】さん [DVD(邦画)] 6点(2008-01-19 21:19:55)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS