みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
★4.いきなりのSEX、いきなりの羽には驚きました。不思議な映像が多い映画ですね。 【noji】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-04-05 00:35:09) 3.何かを言いたい、主張がはっきりした物語じゃないから起承転結で進んでいかない。ラスト近くに、いきなりハッとするような、魔法の粉をパッと吹きかけられるような瞬間を持ってくる。でもなんだかよくわからないや、この話。何と無しにほわほわと話が進む中、赤ん坊がゴキュンゴキュンと力強くおっぱい飲んでる姿が一番現実的で画がくっきりとしていた気がする。 【のはら】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-12-20 01:47:45) 2.「希望」を描こうとしているのだと思うが、ファンタジーとリアリティを溶け合わせていく、オゾンのいつもの手法では、今のところちょっと無理があると思う。このあと、くだらない傘会社の話をとりたくなる心持が分かった。オゾン監督には、もう一回り成長していただいて、ぜひ、もう10年後くらい後、美女になったmelusine mayanceを使って、再度このテーマに取り組んでみてほしい。 【みんな嫌い】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-09-04 02:24:48) 1.《ネタバレ》 あんなに愛くるしい赤ちゃんが大空を羽ばたいていなくなってしまい、もう二度と会えなくなってしまったようでさぞかし悲しいはずなのに、何でこんなハッピーな様相のエンディングなんだろうと不思議に思ったのですが、要するに、あの子はもう立派な大人になって巣立っていったという事なのでしょう。 我々が暮らす現実の世界でも、まだまだ子供だからと思っているとあっという間に大きくなって自立する年頃になり、親元を離れて出て行ってしまった後はカティーのように心にポッカリと大きな穴があいてしまうという事はよくあるのではないでしょうか。 見た目は幼くてまだまだ親の手が必要なように見えるかもしれませんが、あの羽根の大きさの通りたくましく立派に成長して戻ってきたと解釈すると、やっぱりこれはハッピーエンドでいいんだなと納得してスッキリとした気分になれたような気がしました。 この映画は、登場人物の人柄やそれらの人間が集まってできる暖かい空気感は好きなのですが、二人が出会ってから結婚までの過程が後半のファンタジーな展開にそぐわないところがあり、せっかく旦那さんも頼もしく誠実そうな感じなんだから、もう少しピュアな恋愛をして欲しかったというのが本音です。 最近は、オゾンは「女性を描くことに関して右に出る者はいない」だとか、「女性映画の名手」とまで言われているだけに、下劣な性描写が定番になりつつあるのが非常に残念なところですが、やはりハリウッド映画では到底味わえない抑えた演出、例えばラストの家族みんなの平凡な生活の幸福感の描き方だったり、リッキーが空を飛ぶときの大袈裟でダイナミックな演出とかもなく、カティーが入水自殺を試みた時に成長したリッキーと再会するシーンのクライマックスの落ち着いた感じなどは味わいがあって好きですので、トータルで考えるとやはり面白かったし、観て良かったなと思いました。 【もっつぁれら】さん [映画館(字幕)] 7点(2010-12-02 23:44:11)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS