みんなのシネマレビュー

17歳のカルテ

GIRL, INTERRUPTED
1999年【米・独】 上映時間:127分
ドラマ医学もの青春もの実話もの伝記もの小説の映画化
[ジュウナナサイノカルテ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-09-08)【イニシャルK】さん
公開開始日(2000-09-02)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェームズ・マンゴールド
キャストウィノナ・ライダー(女優)スザンナ・ケイセン
アンジェリーナ・ジョリー(女優)リサ・ロウ
クレア・デュヴァル(女優)ジョージーナ・タスキン
ブリタニー・マーフィ(女優)デイジー・ランドン
エリザベス・モス(女優)ポリー・クラーク
ジャレッド・レト(男優)トビー・ジェイコブス
ジェフリー・タンバー(男優)メルヴィン医師
ヴァネッサ・レッドグレーヴ(女優)ソニア・ウィック医師
ウーピー・ゴールドバーグ(女優)ヴァレリー・オーウェンス
アンジェラ・ベティス(女優)ジャネット・ウェーバー
ジリアン・アルメナンテ(女優)シンシア・クロウリー
ドロシー・マクダニエル(女優)M.G.
トラヴィス・ファイン(男優)ジョン
ブルース・アルトマン(男優)ギルクレスト教授
メアリー・ケイ・プレイス(女優)バーバラ・ギルクレスト
ケイディー・ストリックランド(女優)ボニー・ギルクレスト
カートウッド・スミス(男優)クランブル医師
高橋理恵子スザンナ・ケイセン(日本語吹き替え版)
湯屋敦子リサ・ロウ(日本語吹き替え版)
本田貴子ジョージーナ・タスキン(日本語吹き替え版)
小島幸子デイジー・ランドン(日本語吹き替え版)
仲野裕メルヴィン医師(日本語吹き替え版)
藤波京子ソニア・ウィック医師(日本語吹き替え版)
小宮和枝ヴァレリー・オーウェンス(日本語吹き替え版)
佐々木敏クランブル医師(日本語吹き替え版)
脚本ジェームズ・マンゴールド
アンナ・ハミルトン・フェラン
音楽マイケル・ダナ
主題歌ペトゥラ・クラーク"Downtown"
挿入曲シックスペンス・ノン・ザ・リッチャー"There She Goes"
スキーター・デイヴィス"The End Of The World"
アレサ・フランクリン"The Right Time"
ジェファーソン・エアプレイン"Comin' Back To Me"
ドリス・デイ"Whatever Will Be, Will Be "
撮影ジャック・N・グリーン〔撮影〕
製作ダグラス・ウィック
ジョージア・カカンデス(共同製作)
キャシー・コンラッド
製作総指揮ウィノナ・ライダー
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
衣装アリアンヌ・フィリップス
字幕翻訳太田直子
その他ジョージア・カカンデス(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
疾風怒濤の1960年代後半、17歳のスザンナは同級生の中で一人大学に進学せず、教師と肉体関係を持つ。大量のウオッカとアスピリンを接種したスザンナはERに運び込まれ、半ば強引に精神病院入院に同意させられる。医師が下した診断は「境界例人格障害」。同じ病棟には、スザンナ同様、反社会的、人格障害の思春期の少女達が入院している。最初は反発するスザンナだったが、患者のリーダー格リサにスザンナは惹かれていき、病棟での生活に馴染んでいく…。作者自身の体験を小説化した作品の映画化。

みんな嫌い】さん(2004-11-10)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678910111213


259.『カッコーの巣の上で』のようなエグイ話を期待すると肩透かしと感じますが、若者が仲間との葛藤を通して成長する話として見たら感動します。俳優さんたちの演技も良いですしね。 次郎丸三郎さん [DVD(吹替)] 7点(2021-05-17 22:11:06)

258.《ネタバレ》 原作者による女性精神病棟での実体験に基づいたドラマ。瞳のおっきなウィノナと唇のぶっといアンジョリ、特異な面のお二人が競演。本能のままに生きて規則を一切守らねえ、異彩を放つ怪演のアンジョリが米アカデミー助演女優賞ゲット。煙草をスパスパ、病めるオンナたちの社会。個性的な仲間と徐々に馴染んじゃうアタシ。痛みを分かち合う。爽快な退院。 獅子-平常心さん [DVD(字幕)] 6点(2020-04-19 04:36:20)

257.始まりは面白い予感がしたが、ダラダラと長いだけだったなー。見終わってから、リサがアンジェリーナ・ジョリーだったと知った。まー、リサはちょっと別格だったかな?まー可もなく不可もなくでした。 SUPISUTAさん [DVD(字幕)] 5点(2018-12-29 19:23:30)

256.《ネタバレ》 危なげなアンジェリーナ・ジョリー演じる少女が異彩を放っています。 ゆっきーさん [DVD(字幕)] 6点(2018-05-01 13:21:38)

255.《ネタバレ》 自殺未遂をして精神病院に入院した少女が回復して社会復帰を果たす物語。硝子の心を持つ少女スザンナは、昔気質の両親になじめず、家に居づらい。複数の男性と体を重ねるが愛情はない。高校卒業後して無為に過ごすが、幻覚を見、時間感覚があやふやとなり、猛烈な不安に駆られて自殺を図る。精神病院に入院させられるが、自覚症状はない。監視、薬、規則で患者を管理しようとする病院に反発を覚え、医者に食ってかかり、看護婦に悪口を吐く。そんな中、他の患者達と連帯感が生まれ、友情も芽生える。特に主導者的存在のリサに惹かれていく。彼女は、本音で語り、医者を無能呼ばわりし、薬も飲まず、夜中に診察室に忍び込んで診療録を見るなど、自由奔放に振る舞っていた。ある日、リサの誘いで病院を脱出し、退院したデイジーの共同住宅に泊る。リサはデイジーが近親相姦していることを見抜き、容赦なくなじる。翌朝デイジーが自殺する。リサに疑問を持ったスザンナは病院に戻る。自分と向き合い、今まで治療努力をしてこなかったことを後悔し、前向きに取り組むようになる。リサが戻り、スザンナの日記の同僚批評を非難するが、スザンナはリサの心が空っぽであることを見抜いており、「あなたは既に死んでいる」と痛烈な言葉を浴びせる。退院する前にリサを見舞うと、リサは「私は死んでいない」と答え、二人は歩み寄る。スザンナが無気力に陥り、自立できなかったのは、自分と向き合わなかったからだ。自分の人生がうまくいかないのを、家族や友人や社会や時代の所為にして目をそむけてきた。病院で友達が出来たことで心に余裕が生まれたのが上昇の契機とある。リサを尊敬していたが、彼女の心が空虚であることを知り、彼女の行動のほとんどは虚勢であり、オズの魔法使いの正体と同じだと悟る。リサの中に自分の姿を見て、反面教師としたのだ。閉じこもっていては駄目で、世間を折り合いをつけて生きていくために、成長し、強くならねばならない。映画化が困難な精神病を題材にした点は評価できる。原作者の体験談なので真実味があるが、全ての人に当てはまるわけではない。前半、時間軸を交差させたり、リサと対決した地下の場面を冒頭部に持って来たりと、技巧を凝らしている。映画では自殺未遂は高卒後のことだが、原作では17歳。なので邦題の「17歳のカルテ」は正しい。スザンナとリサを演じる女優が十代に見えないのが難。 よしのぶさん [DVD(字幕)] 7点(2015-02-07 20:45:08)

254.これほど思春期の女性心理を赤裸々に描いた映画は少ないと思うし、何が正常で何が異常かを問うたものも少ないと思う。「カッコーの巣の上で」と比べればもう少しかなとも思うが自叙伝として心に深く残る映画だ。「Downtown」など音楽もすばらしかったけど、個人的にはデイジーの自殺場面で繰り返し流れていた「The End of the World」がすごく印象に残った。 ESPERANZAさん [DVD(吹替)] 8点(2014-12-29 22:39:41)

253.《ネタバレ》 女性映画の秀作。映画の終わりのほうで気がついた。あぁ、これは「草原の輝き」なんだ、と。 トントさん [ビデオ(字幕)] 7点(2014-09-30 04:22:03)

252.役者は頑張っている感はあるのだが、いまいち面白いと感じなかった。逆に、つまらないとも感じなかったのだが、女性の視点だからなのか、あまり共感も持てずのめり込めるような展開もなく、感動もしなかった。精神科がもっと暴力的で、異常性が高いのは男性棟ということなのだろうか。 シネマファン55号さん [インターネット(字幕)] 5点(2014-09-29 14:48:05)

251.結局、何が言いたいのかわからなかった。

原作者が「普通な人」であって、その普通な人がひょんなことから「異常な人々」の暮らす精神病院に入り、そこで体験したことを「普通な人」の視点から描いた…という感じ。

視点が一般人なので面白味に欠けるが、リサと主人公の存在感が印象的なのでこの点数。 Sugarbetterさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-11-22 00:05:55)

250.ストーリーは実話原作だから、共感出来る部分も出来ない部分があるのは仕方が無い、しかし、アンジェリーナ・ジョリーがいいとは効いていたけど、キャラは確かにすごくいいですね。 minさん [DVD(字幕)] 7点(2013-11-02 20:40:42)

249.《ネタバレ》 主人公スザンナの現実と幻覚を行き来する不安定な精神を表すように、フラッシュバックで時折り過去のシーンが挿入される。
心を病んだ少女たちに共通するのは、真面目で繊細すぎて痛みに耐えるのに必要な「強さ」あるいは「鈍さ」を持っていなかったことか。
たとえ外の世界が異常であっても、折り合いがつけられなければその世界にはいられない。
実父と近親相姦を続けているらしきテイジーを精神的に追い込んで自殺させ、それでも平然と遺体からお金を抜き取るリサの異常さが際立つ。
それを演じるアンジェリーナ・ジョリーの存在感はすごい。
デイジーの死に涙したスザンナは成長・変化することで外の世界に戻れたが、ベッドに拘束されたリサとの別れのシーンに和解と友情を感じる。
明暗くっきり分かれた形の二人だけれど、「私は死んでない」とつぶやくリサの言葉が望みを感じさせ、救いになっている。
『クワイエットルームにようこそ』と切り口は違うが精神病棟での実態が垣間見える作品だった。 飛鳥さん [ビデオ(邦画)] 6点(2013-06-04 01:04:31)

248.《ネタバレ》 ちょっとでも触れたらすぐに壊れてしまいそうな、そんな十代の少女たちの病んだ世界を独特の映像美のなかに描いた作品。このぞくぞくするような淫靡で美しい世界観に、颯爽と登場するアンジェリーナ・ジョリーの姿がとても印象的。秀作です。 かたゆきさん [DVD(字幕)] 7点(2013-03-27 13:32:42)

247.アンジーの出世作にして今のとこ最高作なんじゃないかな。これほど彼女が“やってのけた”作品てあるかしら。野良猫みたいな強い警戒心を瞳にぎらぎらさせてその場の空気をぱっと支配しちゃう存在感。ゲームのスーパーヒロインみたいな役でイメージが固定されてしまうのはほんと勿体ない。ウィノナが食われてしまってるなあ。アンジーがはまり過ぎなので分が悪いんだけどね。 tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-03-04 01:27:45)

246.今の時代から見たらみんなそこそこまともな感じ。ウーピーの存在がちょっと中途半端。 nojiさん [DVD(字幕)] 6点(2012-10-08 23:05:04)

245.思春期に観ると感情移入しやすいかも。この頃のアンジーは良いね。 movie海馬さん [地上波(字幕)] 6点(2012-09-28 20:09:21)

244.病んでますねー。でもひたすら青いだけで、むしろ現実世界よりも淡々としたぬるい展開が続き、いったいどこから本格的にドラマが始まるのかと思っていたら最後までそんな感じだった。というわけで最初から展開が読めてしまいやや退屈。時代背景のせいか、設定の割に個々のキャラ立ちが今ひとつ中途半端でパンチに欠ける。ちなみに女子中学生と一緒に観たが、さして感情移入出来なかった模様。邦画の「クワイエットルームへようこそ」の方が面白かったけど、この作品から着想したんかな? lady wolfさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-09-24 01:14:39)

243.《ネタバレ》 どういう作品かによって観るべき旬な時期があるとしたら、この映画を観るには少し(いや、かなり)遅過ぎたかもしれません・・・

十代の頃に観ていれば、また違った捉え方が出来たかも知れません。

この手の映画を観て思うのは、正常と異常のボーダーラインなんて あってないようなもので紙一重ですね。

アンジェリーナ・ジョリーは素晴らしかったです。

ぐうたらパパさん [DVD(字幕)] 5点(2011-02-18 12:41:04)


242.感情剥き出しのアンジェリーナ・ジョリーが美しい。
閉鎖空間ということもあって映画の世界に引き込まれた。
棘棘棘棘棘棘棘さん [DVD(字幕)] 7点(2011-01-23 23:10:57)

241.DVDで二回、ネットTVで一回。すごく面白いわけでもなく、人にすすめるほどではないけどなぜか毎回最後まで見入ってしまう。たぶんアンジェリーナのせいだと思う。リサは(感応する人間には)やばい、すごい力で引きずられる。ダメだと思うのに常に目が追ってしまう。強烈な存在感です。スザンナもそうで、だから見てると共感してしまって退屈しないのかも。いまや世界の大スターとなった彼女ですが、やっぱりリサが一番輝いてて好きだな~。と2010年の今も思います。 cassandreさん [地上波(字幕)] 7点(2010-09-19 01:09:13)

240.アンジェリーナ・ジョリーあまり好きではなかったのだけれど、この映画の彼女に関して言えば凄く良かった。あと、脇役ながら存在感のあるクレア・デュヴァルがとても良い。内容も良く、好きな一本。 ピンフさん [DVD(字幕)] 8点(2010-03-09 08:11:41)

別のページへ
12345678910111213


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 259人
平均点数 7.00点
000.00% line
120.77% line
210.39% line
331.16% line
493.47% line
53111.97% line
64416.99% line
76926.64% line
85822.39% line
9238.88% line
10197.34% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.33点 Review9人
2 ストーリー評価 7.61点 Review13人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review14人
4 音楽評価 7.53点 Review13人
5 感泣評価 3.80点 Review5人

【アカデミー賞 情報】

1999年 72回
助演女優賞アンジェリーナ・ジョリー受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1999年 57回
助演女優賞アンジェリーナ・ジョリー受賞 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS