みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
3.主人公のオリキンこと織部金次郎、前作でプロゴルファーとしての生き様を取り戻すも、年齢からくる肉体の衰えに加え、腰痛を発症して思うように体が動かせず、また引退を考えるようになる。そこに、川谷拓三演じる初老のゴルファーが、長年の夢である初勝利を目指し、オリキンに弟子入りするサイドストーリーが絡みます。 って、いや、これは大変な事態ではないでしょうか。なにしろ、日清「どん兵衛」が、マルちゃん「赤いきつねと緑のたぬき」に弟子入りして軍門に下る訳ですから。いや、カップうどんについては東洋水産の方が歴史が長いので、これでいいんだっけ。 とかいうCMの話はどうでもよくって。 今作のオリキンは、劇中で何度か声を荒げるシーンもあり、感情の起伏が表に現れるようになってきました。1作目はやっぱり、異様だったと思います。狙いとしては「スポーツ人情喜劇」とでもいったところなんだろうけれど、ようやくコメディらしくなってきたな、と。喜怒哀楽があってこそ、喜劇も活きるというもの。 浅草が舞台ということで、1作目でも浅草近辺の光景を取り入れて下町風情のようなものを出していましたが、2作目でもそれは健在。さらに種子島にも舞台を移して、「ゴルフ」と「海」なんて一見関係無さそうだけど、しっかり融合させてみせる。 タイトルでは「パーでいいんだ」とか言ってますけど、パーでは勝てない訳で、人生ときには冒険が必要、攻めの姿勢が必要。好きならば、それができるし、やらなきゃいけないし、やってダメだったらそれもまた良し。ってなところですかね。 【鱗歌】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2024-07-07 09:09:05) ★2.《ネタバレ》 前作でも感じたんですが、割と平坦な流れな印象で、武田さんがあんまり大げさな演出・進行が好みじゃないのかなぁ? まぁこれは個人の好みでしょうけど突然声を張る場面とか結構あってちょっとビックリした(苦笑)。。。どうも織金の心情が今一つ分かんないなー、財前さんとの絡みも中途半端な感じだしね、何か物足りないんですどうもやっぱり、で、の、3点 【Kaname】さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2019-07-12 21:24:55) 1.2017.05/25 BS鑑賞。鉄矢の人柄か?結構特別出演多し。これも楽しみの一つ。 【ご自由さん】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2017-05-28 20:56:55)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS