みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
★4.あんなにお綺麗でしゃんとして、ご自分の意見もはっきりと表現できる方、原作者と草笛女史に脱帽です。 佐藤愛子さん、100歳を迎えられていましたね。何がめでたいってそれだけでもめでたい! 【HRM36】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2025-05-05 17:38:36) 3.<原作未読>「草笛光子 生誕九十年 記念映画」と銘打たれた一本。90歳にしてこの安定した台詞回しには頭が下がる。だいぶ盛った演出もあるが、コメディということで許容範囲内。全体的に小気味よく、それでいてしみじみ感じ入る部分もあり良い映画だった。 【リーム555】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2025-04-08 23:10:20)(良:1票) 2.映画鑑賞後、原作を読みました。描かれるエピソードの多くが佐藤愛子先生の体験なんですね。90歳で気力も衰えリタイヤしてみたけれど、書きたいことが見つかると活力を取り戻していく過程がつぶさに分かりました。作品内、佐藤先生の活動と並ぶもう一つの軸が編集者・吉川の家庭問題の行く末です。こちらの結論次第で作品自体の評価が変わってしまうなと個人的に感じていましたが、あの結論で良かったと思います。吉川の奥さんが序盤に登場したあの人だったというのは、ちょっとした驚きでした。 【次郎丸三郎】さん [映画館(邦画)] 8点(2024-07-13 16:06:04)(良:1票) 1.年齢的なしんどさを感じさせない原作者にそれを演じるヒロイン。 エンドロールの実写真が嘘っぽさを取っ払った痛快な人生を引き立ててくれます。 とかく悲観的になりがちな人生の終盤もそれほど捨てたもんじゃないと勘違いさせてくれるような映画でした。 【ProPace】さん [映画館(邦画)] 8点(2024-07-03 09:31:08)(良:1票)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS