みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
5.う~ん..これは アカン..中身が な~んも無い..駆け足で、分かりにくい駆け引きと戦闘シーンを 延々見せられても..残念... 【コナンが一番】さん [DVD(邦画)] 3点(2023-03-05 20:04:50) 4.夜のジャングルでの戦闘は、みるのが疲れた。。 退屈はしないが、若干飽きてきて少し冷めた目で見ている自分に気づいた。。 【へまち】さん [DVD(邦画)] 6点(2023-01-22 19:22:56) 3.《ネタバレ》 知波単との激戦に決着!強い!なんか知らんが強すぎる! そんな激戦はちょっとわかりにくい。なんせ鬱蒼とした夜のジャングルがバトルフィールド、これではどこで誰が何をやっているかわからない!左上にミニマップでも表示してくれたら助かります…。 しかし映像的には派手で常に緊張感があって面白かったですね。負け方も非常に知波単らしいというか、しかし熱かったです。 そんでもって他の学校の試合もどれも面白くてよかったです。やっぱりアンツィオが良い! そしてはじめる継続との試合。知波単が行っていたアンコウが落ちれば総崩れという不安すぎる言葉が的中して最悪の開幕に。 一体全体どうなってしまうのか、四話が待たれます。 今回も非常に楽しかったガルパン最終章!次は一体何年に上映なのか!あとやっぱり映画館で見りゃ良かった!!!!! 【えすえふ】さん [DVD(邦画)] 7点(2022-05-04 13:37:28) ★2. 明日にも緊急令が発動されそうな状態で、映画館へ行くのはかなり迷ったが、あまり流行ってない映画館(その名もコロナw)、でしかも平日の午前中の回を選んで観に行ったら幸い自分を入れて4人、これならぐちゃぐちゃ大口開けて喋る人間がいる満員電車よりよほど安全と、安心して鑑賞。 観に行ったかいはありました。とても面白かった。本編の知波単戦よりも、挿入される他校同士の試合の方がしっかり描かれていて楽しめました。 特に黒森峰VSプラウダ 戦。現在某戦争ゲームの タイフーン南方でモスクワめがけて快適に進撃中の自分(残念ながら4号戦車はまだF2も開発されてなくて、使い物にならないんだけど、その分史実では試作機に終わったチートな対戦車自走砲が大活躍w)にとってわくわくする一戦となりました。 とりわけKV2が乗員を含めて大好きです。(まあ、ゲームでは結構やっかいなんで見つけしだい、スツーカで潰しますけどねw) ただ、いかんせん、この映画はあまりにも短い時間に、あまりにも多くの情報量が提供されて、軍事ヲタとしても、ガルパンおじさんとしてもまだまだ半端な自分にはついていくのが、なかなか大変で100%理解して観れたかというと、とてもとてもなんでそれはブルーレイを待ちます。 半面、BC学園の生徒や、海賊チームも十分物語世界に溶け込んで、いつものガルパンの世界をとても楽しめたので、満足感は大きかったです。 【rhforever】さん [映画館(邦画)] 8点(2021-05-11 08:23:09) 1.《ネタバレ》 引き続き知波単学園との長期戦に決着。 今回は奥行きのアクションが多く、如何にバリエーション豊かに描いているか、 結末を知っていても過程は見えないので緊張感がある。 知波単学園の成長は見られたが、浮かれて負けるあたり詰めが甘い。 アンツィオ高校同様、決勝まで行くにはまだ数年は掛かりそうである。 決勝戦は、エキシビジョンとは言え、一度も勝てていない聖グロリアーナになりそう。 その前に、第三回戦の継続高校の強敵ぶりに、あんこうチームが白旗を上げ、 主人公不在でさらなる緊張感が高まる引き際が良い。 最終章も折り返し地点、近づく完結に寂しさを感じる。 【Cinecdocke】さん [映画館(邦画)] 7点(2021-04-23 23:44:39)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS