みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
6.《ネタバレ》 これはファン限定のファンサービス作品。お屋敷周辺が魔法の影響で極寒状態になったため、みんなで札幌雪まつりを行うというもの。長期シリーズでいうところのフィラー回を、ファンサービス用OVAとして外出ししたわけですね。さらにコアファンのために劇場も準備して公開したようです。まあ、これだったら、いっそのこと温泉とか海水浴の方がよいかなという内容です。本編の展開とは関係ないので、作品に特別な思い入れがないのであれば、見なくても問題ないかと思われます。追伸:amazonのレビューによると、短編集2巻の「冷たいのがお好き」と「アルコール・パニック」の合体版とのことです。ちゃんと原作があるのな。 【camuson】さん [インターネット(字幕)] 4点(2023-02-24 18:22:49) 5.本編のシリアスな展開ももちろん好きだけど、これはこれで良かった。 レムが愛らしくて、幸せそうなので、それだけでも癒される。 物語としては弱いので高い評価は難しいけど、本編で削られたSAN値を回復するのに丁度良い。 今後、この手のおまけ作品を作るなら、10分くらいの短編を数本という構成の方がいいかも知れない。 【もとや】さん [インターネット(邦画)] 6点(2021-05-16 14:39:13) ★4.《ネタバレ》 前評判からおもんないと知りながらなぜ見てしまったのか。 気の迷い、自業自得としか言いようがない。 作る側もどうしてこの内容で作ろうと思ったのか。 本編が結構重い話だったのでせめて楽しい時間を登場人物に過ごさせてあげたかったのかな。 それなら本編でやってほしかったな。 内容としてはおまけで付いてるくらいの薄い話を60分に引き伸ばした感じ。 雪まつりでみんなで氷像を作って酒飲んでダラダラ過ごすだけの話。 本編観てない人は見るべきでない。観てても相当好きでないと厳しいかな。 【Dry-man】さん [インターネット(邦画)] 3点(2020-11-01 22:25:31) 3.《ネタバレ》 何の変哲もない「reゼロの日常回」…と言ってしまえば身も蓋もないが、TVシリーズ通してみると、ずーっと死んだり黄泉がえったり血生臭かったり鬱展開だったりエミリアたんマジ天使だったりするアニメで、日常回っていう日常回がなかったreゼロ。 コレはコレで新鮮と言えば新鮮だった。ちと贔屓目にみて6点が妥当かと。 【aksweet】さん [DVD(字幕)] 6点(2019-06-15 05:35:01) 2.テレビアニメ版の肝とも言える“リセット“や、シリアスなバトルなどを期待する方には全くおすすめできないが、あの世界で繰り広げられる平和なひとコマ、ほのぼのとした日常系を楽しみたいという方にはもってこいの作品である。 全然関係ないですが、当方北海道に住んでまして雪がちらほら降り始めたこの季節に観るのにはタイムリーでぴったりな作品だったなぁと感じる。また、テレビアニメ版では後半出番が少なかったオズワールやベティの日常もたくさん観られるのでおすすめである。 【ヴレア】さん [映画館(邦画)] 7点(2018-11-19 20:01:43) 1.《ネタバレ》 【ネタバレ注意】“劇場版”ではなく“OVA”ということを考えておくべきだった。“つまらない作品”というより“なんでもない作品”だった。のっけから鑑賞上の注意だけで5分くらいあったと思う。ガルパンだったらテレビシリーズのおさらいを終える時間を費やして撮影禁止だの周りに気を遣えだのとデフォルメキャラを使って案内する。本編冒頭も‟重要なミッション”といいつつほのぼのした展開で、そうはいいつつ実は深刻な事態が……というような展開になるかと思いきや、全然そんな気配がなく、中盤を過ぎた頃には「これ、何も事件らしい事件が起きないんじゃないだろうか」と思っていたら、本当にそのまま終わった。いや、主要人物の性格を活かした日常の一コマですよ、というのは分からないでもないが(OVAなのだし)、キャラがパターンを繰り返すだけで、ホントなにごともなかった。 【mohno】さん [映画館(邦画)] 5点(2018-10-25 01:21:31)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS