みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
10.《ネタバレ》 題名とはだいぶかけ離れたお話。最後のシーンに心打たれました。 【ゆっきー】さん [DVD(字幕)] 7点(2018-05-01 13:02:44) 9.《ネタバレ》 理性を狂わされる戦時下での虐げた者と虐げられた者が数十年後の再会で心から許しを請いそれを受け入れる。実話であることが尊く感慨深い。和解後の夫妻の様子と長瀬の交流を通じて、絶対に出来っこない憎悪を捨てる事によって得られるものを見せて欲しかった。 【The Grey Heron】さん [DVD(字幕)] 7点(2016-11-12 23:34:41) 8.いい話。パティの良さは際立っている。 でも、何かもう少し掘り下げられそうな気がする。分かりやすいストーリーだけに、どれだけ掘り下げられるか、が必要だったと思える。 それでも、実話ということがとても心に残る作品。 【simple】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2016-01-30 17:18:56) 7.第2次世界大戦が終わり、時は流れても戦争を経験した人々から戦争の記憶や心の痛みが消え去ることは無い。 経験した人、その人の傍にいた人にしか分からないであろう苦しみを描き出した、実話に基づく人間ドラマ。 特に戦後長い時を経てローマクスと永瀬が再会する終盤は見応え十分です。 それだけに、もう少し長くなってもよかったので ラストで赦し合うに至る2人の再会後のドラマにも時間をとって見せてほしかった思いも残ります。 また、これは仕方が無かったのかもしれませんが、 日本人としては戦後もかの地にとどまらせた永瀬の心の内をもう少し描いてほしかった気もします。 それでも、重い内容でしたがいい映画を見たという思いです。 【とらや】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2015-10-27 23:20:37) 6.《ネタバレ》 あれから長い月日が経ったけれど、、、という類の話。世のドキュメンタリーでは過去の事をすんなり許しているように描かれているけれど、そんな筈はない。残虐な行為をされた方も、そしてした方さえも逃れられない苦しみを抱えて生きているはずだ。この映画の中でも最後は赦していたけれど、僕がされた方であればどんなに時間が経っても赦すことなどできないと思う。実際、この映画を見て残虐で非道な行為をした人間がどこかでのうのうと暮らしているかもしれないと思うだけでむかっ腹がたってきてしまう。それが真っ当な感情かはわからないが、そういうことを考えさせてくれるというだけで、この作品は十分に価値がある。 【lalala】さん [DVD(字幕)] 7点(2015-10-18 14:58:58) 5.《ネタバレ》 「長い年月、僕はずっと想像してきた。奴を見つけ出し、その舌骨を折り、眼球には箸を突き刺す。悲鳴を上げさせ、そして赦しを乞わせることを。その声を子守唄に眠った…。だが、時代は変わったんだ。我々はもう兵士じゃない。今の僕は単なる〝夫〟だ。妻は僕の全てだ。もう奴の事を掘り返さないでくれ」――。1980年、英国。一年前に結婚した妻と平凡ながらも幸せな日々を過ごしている初老の男性エリック。だが彼は、時々精神的に錯乱して妻を困らせてしまう。次第に私生活に支障を来たし始める夫に、妻は真実を知ろうと詰め寄るのだが彼は一向に理由を明かそうとしない。やがて、実はエリックは第二次大戦中のシンガポールで旧日本軍によって言語を絶する壮絶な体験を強いられたことが明らかとなる。そんな彼に追い討ちをかけるように、旧友からかつての敵であった〝彼〟が実は今も生きていて、のうのうと生活していることを知らされるのだった……。物語は、そんなトラウマに苦しむ現代のエリックと彼が日本軍の捕虜となって地獄のような鉄道建設に従事させられた日々を交互に行き交いながら、罪と赦しを巡るドラマを濃厚に炙り出してゆく。実話を基にして描かれたというそんな本作を複雑な思いを抱きながら、この度鑑賞いたしました。戦争という非日常に追い込まれたとき、人は誰もが各々の正義を振りかざし、時には取り返しのつかない過ちを犯してしまうという真実を、実力派の役者陣をそろえ、冷徹に見つめたその視線はなかなか鋭い。やはり戦争は悲劇しか生まないということを改めて実感させられました。戦争を知る世代がもはや殆ど居なくなろうとしている現代の日本において、この事実は忘れてはいけない。ただ、純粋に映画としてみれば、演出として拙い面がちらほら散見されるのが惜しい(特に、過去パートでの日本軍に隠れてラジオを造るエピソードや自死を選ぶ主人公の友人。もっと巧い見せ方があったはず)。とはいえ、この事実を多くの人に伝えなければという製作陣の思いには、一日本人として素直に好感持てました。最後に提示される本人たちの写真からは、やはり事実の重みがずっしりと心に響きますね。うん、久々に観て良かったと思える作品に出会えました。 【かたゆき】さん [DVD(字幕)] 7点(2015-03-20 05:29:31) 4.あんな容姿に優れて面倒見の良い奥さん、そうはおらん。幸せもんやー。 【ケンジ】さん [DVD(字幕)] 7点(2015-02-13 23:33:15) 3.《ネタバレ》 なかなか良かったと思いますよ。憎しみの連鎖を断ち切るには、赦す心を持つこと。相手を尊重し、相手の苦しみを理解し合うこと。口で言うのは簡単だけど行動するのはなかなか難しい、この端的な事実。それでも、実話であるこのストーリーは、見る者に希望と勇気を与え、指南してくれます。やっぱり、こういう風に和解できるには、お互いに紳士であるといいますか、尊厳の気持ちを双方が持ち合わせていなきゃダメだな、というふうにも思いました。あと、~人だからとか、~国だからああなんだというふうに見るのではなくて、すべての人は皆同じだという観点が必要ですね。その時の境遇や立場が、その人にあんな行動をさせたんだって。自分が相手の立場にいたら、自分だってそうしてたかもしれない。そういう普遍性を、皆が共有することが和解への近道になると思います。 【あろえりーな】さん [DVD(字幕)] 7点(2015-02-10 17:56:31) ★2.タイとビルマ(ミャンマー)を結ぶ交通路として、戦時中旧日本軍によって建設された泰緬鉄道は、過酷な労働と劣悪な環境によって日本兵や連合軍捕虜、原住民など数多くの犠牲者を出し「死の鉄道」とさえ言われた。この泰緬鉄道建設に関連した映画としては「戦場にかける橋」が名作として有名だが、それはあくまでフィクションであり、「死の鉄道」とはほど遠い。その点この映画は青年将校の自伝に基づくものだから伝わってくる迫力は全く違う。私もこの映画を見るために泰緬鉄道を調べてみるまでは、「戦場にかける橋」程度の認識しかなかった。だがリアルとはいえ建設での困難さの場面はほとんどなく、ラジオを作ったことで無線機製作及び通信と疑われ拷問を受けるなど戦争の生々しさが嫌と言うほど伝わってくる。そして当時の通訳との対峙、語り尽くせないほどの憎しみ、そしてまた・・・。映画を見た後永瀬隆さんの生き方についてパンフで読む機会があり、ニコールとのロマンスを短くしてでも真田広之の部分をもっと深めてもらいたかったと思った。 【ESPERANZA】さん [映画館(字幕)] 8点(2014-06-17 15:25:29)(良:1票) 1.《ネタバレ》 非常に風景が綺麗 スコットランドの田舎、 タイの山中を走り抜ける列車 国産蒸気機関車C56 鉄オタならそれだけで充分楽しいだろう 実際にそういう鉄オタに宛てたシーンも多い カメラワークも抜群 役者を捉えたフレーミングも斬新でカメラマンのうまさがよくわかった 序盤の日本軍に占領されたマレーシア山中を遠目に空爆された街並 煙たなびく空を行き過ぎる爆撃機の下ではためく日本国旗、等のVFXもかなりいい出来だ しかしストーリーは退屈 実話らしいので仕方が無いのか 明らかに戦犯である真田広之と虐げられた主人公の邂逅と葛藤 後悔と懺悔を淡々と描く 戦時中の真田をいい人として描かなかったことは評価出来るが、ドラマが弱すぎる 主人公が受けた拷問もその後の精神障害を起こす程の描写ではなかった 真田側と言うよりも日本側からの苦悩はまったく無く、ただただ残忍でバカみたいな日本軍を描くだけなので真田の苦しみはエンディング以外ほとんどわからなかった ここは真田の内なる苦悩をちゃんと描かなければ展開が「はぁ?」ってなる 前半の主人公の負債の取り立てやら差し押さえの話は何の為にあったのか 本筋とまったく関係が無く、むしろ結婚した後で戦時中のトラウマでひきつけを起こしたり、借金取りが来たりとか、いいかげんヒロインがうんざりするであろう展開が続くのも演出の意図がわからない それほど主人公を愛していると言うことを描きたいなら完全に間違ってるとしか言いようが無い 主人公の鉄道好きも実話であればしかたがないが泰緬鉄道を作るのに散々嫌な思いをしたはずなのに、それでも鉄道が好きな理由は何だ? その辺を安易にアレンジしていないのでリアルではあるがまったく盛り上がらない 真田広之目当ての客も以外に出番が少ないのでかなりがっかりしたんじゃなかろうか しかし真田登場シーンでいきなり尺八サウンドは笑った とりあえず邦題から受ける程、感動的な話ではないな なによりも退屈した 【にょろぞう】さん [映画館(字幕)] 5点(2014-05-29 00:36:50)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS