みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
3.B級映画にありがちな邦題がついていますが、キャストはなかなか豪華です。 音楽がエンニオ・モリコーネというのにもビックリな作品です。 それにしてもエマニュエル・べアールが老けたなあ・・・・。 本作のちょっと前の彼女の出演作も幾つか見ていますが、その時はそういう感じはしなかったんですけどね。 ハーヴェイ・カイテルの醸し出す雰囲気、人相は相変わらず独特の不気味さがあります。 映画の中で高い脱衣率を誇る人ですが、本作でも年齢を感じさせない鍛え抜かれた体をご披露されています。 ストーリーの方は、前半から中盤も、後半から結末にかけても、いちいちスッキリしません。 死んだはずの男が生きていることを示唆するブーメラン、そして目の前にその男が現れる、 このあたりの流れは悪くなかったのですが、その後が結構ダラダラするし最後の決着方法もエグすぎる。 べアールとノーマン・リーダスが演じるカップル、果たしてこれで幸せになれますかね・・・。 【とらや】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2018-03-16 20:18:06) ★2.《ネタバレ》 40才に届いたエマニュエル・ベアール。 デビュー当初の躍動感あふれる輝くばかりの美しさはさすがになくなった。 中嶋朋子に似てきた感じ。 それでも小悪魔的なセクシーさはまだ残っている。 真面目な顔でブーメランを飛ばすカイテルって、かなりシュールな画。 カイテルは当時67くらいだけど、筋骨隆々の体は只者ではないオーラがプンプン。 こんなタクシードライバーいる?ってくらい異色キャラの出来上がり。 ブーメラン以外にも、突っ込みどころが幾つも。 マリアが犯人に仕立て上げたロジャーが、実は本当に犯人だったと示唆する指輪。 タクシードライバーなんて山ほどいるだろうに、すごい確率の偶然だし、マリアが指輪を見つける流れも不自然で、うまくストーリーの流れに乗れない。 そもそも、何年も前に見たタクシーのボディの凹みが、そのまま残っていると想定することに無理があるでしょ。 【飛鳥】さん [DVD(字幕)] 3点(2015-04-03 02:10:45) 1.《ネタバレ》 なかなかそうお目にかかれないトンデモな作品。結構「おいおい」な展開が続きます。まぁ詳しいところはあえて言いませんが、可哀そうな犯人に仕立てられるハーヴェイ・カイテル、陥れる女エマニュエル・ベアール、それを盲目的に信じるノーマン・リーダス。。。やっぱりエマニュエル・ベアールのおフランス的ないでたちは、この内容にかなり効果的に作用していて、トンデモな展開に何故か妙な説得感が出ています。イヤーちょっとスゴイよこれは、、、かなりビックリしてシマイマシタ 【Kaname】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-11-03 22:15:25)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS