みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
80.《ネタバレ》 何故、あの時はあんな風に思ったんだろう?何故、あんな事したんだろう?青春を思い出してしまう映画。人によって感情移入出来る登場人物は違うだろうが、今も昔もあの年代の悩みや感性は基本は変わらないと感じた。たかが部活を辞めることが【たかが】じゃないと感じられるのはあの時代しかない。大人になって、なんであんな事したんだろうって思い出して恥ずかしく思う事ってたまにあるけど、それをいい思い出としてくれる、そんな映画です。 【ラグ】さん [DVD(吹替)] 9点(2013-11-18 23:44:04) 79.「山本美月ちゃんがかわいかった」あと原作者はコピーライターのほうが向いてそう あとスタンスとしてはリア充なんだろうな これ作った人 理解あるように見せて 客観的な自分に酔ってる そういうのが伝わってきて不快 いまこっちを向くとやけどするぞ 【日下部みさおは俺の嫁】さん [映画館(邦画)] 7点(2013-11-18 04:00:43)(良:1票) 78.《ネタバレ》 凄くよかった。小説版も読んだが、映画のほうがかなりよかった。 【hum7en-j%:?#?】さん [DVD(邦画)] 10点(2013-11-11 23:45:16) 77.好きだな。こういう青春群像劇。いつも思うけれど、青春映画って、青春をとうに過ぎてしまった大人たちが見て楽しむものであって、今、リアルに青春の中にいる世代にはつまらないもの違いないと。でも、この作品は若い世代にも評価されているようで自分には不思議。 頑張っている子、頑張っていない子、頑張りたい気持はあるのに頑張れないでいる子。そんな子たちの物語。うん、見て良かった。 【フラミンゴ】さん [DVD(邦画)] 5点(2013-11-11 09:45:14) 76.《ネタバレ》 皆さんのレビュー読んで、つくづく自分が少数派だと感じました。典型的な日本人で、大勢順応を心がけ、少数派になることは忌避するタイプの自覚はあるんですが、この件だけは少数派で満足だと。 簡単に言えば、たかだか学校の部活にそんなに必死になるなよ。というだけで。一人の生徒が部活やめて大騒ぎになっちゃう出来事が、リアリティを持ってしまう今の日本が歪んでると思いますよ。 最近実際にあった出来事で、たかだか部活で、生徒が自殺するくらい体罰を加える教師、あるいは、その事件がきっかけで、高校の科が変更になって、部活をやるためにその高校に行くつもりだったのに、行けなくなったと嘆いて大騒ぎする生徒。どちらも馬鹿かあほかと説教するにしても小一時間じゃ全然足りないですね。 まあ、親にすごく負担かけて中高一貫の進学校行ったわりには、全然ろくな生活送ってないし、女性が一番魅力的な時期に一緒に過ごせなかったのは、悔やんでも悔やみきれない、わが生涯、最大の失策と思ってますけど、それでもこの映画に描かれてるよな部活に関する歪んだ風土の影響を全く受けずに成長できたのだけは幸せだと思う。 ああ、好きなキャストが大勢出てる映画をこれだけぼろくそ書くなんて初めて。 【rhforever】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2013-11-06 10:22:42)(良:1票) 75.アマゾンにレビューを書いたけど掲載されなかった。レビューは高評価ばかりが目立つが、☆を低くすると掲載されない、毎度のシステムのようだ。 私は敢えて言いたい。「王様は裸だ!この映画はクソだ!」と。 内容の全くない陳腐な代物。 【クロエ】さん [CS・衛星(邦画)] 2点(2013-11-06 02:05:05)(良:3票) 74.《ネタバレ》 まったく「出てこない」桐島くんの容姿が気になる~最後どうなんのかな?と思ったら、「あら?もう終わり!?」でEND。ナンカ期待してただけにちょっと肩透かし感あり、だな~。若い俳優さんたちの演技はとても自然で、「あ~今どきの高校生ってこんなんだろうなぁ」て感じがよく出てるよね。でもほぼ男子校の工業高校出だから全然「あるある~」感はないし、というかもう大昔のことだから忘れちゃったよ(苦笑)。それよりも映画部部長?の彼面白いね~。生徒会オブザデッドだっけ?もうゾンビものってのがおかし~。映画館での会話とかマニアックすぎ、普通の子は分かんないって(笑)。まぁなんのかんのいって独特の空気感は良かったとオモイマス 【Kaname】さん [DVD(邦画)] 6点(2013-10-24 17:40:48) 73.《ネタバレ》 ○一気に高校時代に引き戻されたようなノスタルジーある作品。○こんな地味な男子いるよな~こんなウザい女子いたな~などなど観ていてにやにやしてしまった。○そんな青春時代の男女が非常にコンパクトに描かれている。○各々の上場人物が抱える問題など考えるのも楽しいし、その登場人物演じる役者たちの将来も楽しみだと感じる。 【TOSHI】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2013-10-14 21:52:58) 72.《ネタバレ》 ほぼ、神木隆之介くんに感情移入して見てました。ゾンビ映画が撮りたいのに、先生は自作の青春ものの台本を無理矢理映画化させようとしてきてうざい。いざ、撮影しようにも、吹奏楽部の女部長が邪魔ばかりしてきて何かと面倒くさい。やっとクライマックスの撮影だー!と思ったら今度は桐島?とやらを捜しに来たリア充共がぶち壊してくれやがる。桐島なんてどうだっていいんだ!大事なのは映画の撮影だ! つまりこの映画の本質とは、桐島が退部という事象によって生じた日常生活の亀裂。これがどんどん大きくなって、最終的には直接関係のないグループ=映画部まで巻き込まれてしまいますよという事でok?そんな単純な話じゃない?それにしても桐島隠れすぎじゃない?事が大きくなりすぎて出るに出られなくなってたのかな?(笑) 【ヴレア】さん [DVD(邦画)] 8点(2013-10-05 22:07:18) 71.《ネタバレ》 学校の暗黙の階級関係を描いている作品ということで興味深く観賞しました。アメリカなんかはこのテーマでコメディやらドラマやらいろいろ映画を作っていますが、日本も今はそういう感じなんですかね? 自分が通ってた学校が男子校ということもあってスクールカースト的なものがあまりなかったので、どうしてもリアルさを感じることがあまり無かったのですが、それでも橋本愛の役柄のリアルさには、「あるある」と思わされましたね・・・・。 【TM】さん [DVD(邦画)] 7点(2013-10-05 01:23:04) 70.《ネタバレ》 最初に観た時はちょっと消化不良気味でしたが、なんとなく気になっていたのでもう一度観ると、面白さをじっくり味わうことができました!「できるヤツは何でもできるし、できないヤツは何もできない」という前ふりのセリフ、そして屋上での「デキるヤツ」が「デキないヤツ」の前で流す涙、それをつなぐ「ドラフトまでは引退しない」野球部のキャプテンのくだり、ラストの野球部の練習への話の展開がとても良かったです。 【ramo】さん [DVD(邦画)] 9点(2013-09-29 22:27:40) 69.「映画」というものを観てきて、ここまで心を揺さぶられたことはない。 普段意識していない(つもりの)何か記憶のようなものを、時計じかけのアレックスばりに強制的に見せつけられたような、そしてお前は高校時代どうだった!?と問い詰められているような感覚。 見たあと、1週間くらいこの映画のことしか考えられなくなった。 何か落ち着かなくて、いてもたってもいられず計4回劇場へ行ってしまった。 唯一無二の作品。 【kosuke】さん [映画館(邦画)] 10点(2013-09-23 13:25:13) 68.好きではないけどとても興味深い映画で、最初から最後まで飽きずに楽しめた。もともと自分は高校まで学校というものが大嫌いだったけれど、この映画を見ながら、高校以前の時代には何があっても絶対に戻りたくないと改めて思った。鉄筋コンクリートに閉じ込められ、好きで同じクラスになったわけでもない人々と強制的に毎日顔を突き合わせ、勉強やら部活やらやり続けなければならなかった地獄の日々。そのとき自分を覆っていたどうしようもない閉塞感をとても久しぶりに思い出し、あの時代を切り抜けて今が幸せなのは嬉しいことだと感謝した。それぐらいリアリティがあった。だから映画としては成功してるんだろうと思う。 【クリロ】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2013-09-18 00:38:03)(良:1票) 67.《ネタバレ》 原作未読です。予告も見ていません。予備知識ゼロで観賞しました。 だから、てっきり「桐島が部活をやめる理由」を推測して楽しむミステリーと勘違い。もうちょっとどんな映画か知ってから見るべきでした。 当然、見終わった後は???。そりゃそうです。ストーリーが始まらないうちに、映画が終わってしまうわけですから。いや、そうではなくて、桐島が部活をやめるという事実ひとつで波紋が広がりだす人間関係を楽しむものだとすれば、ストーリーはそこかしこに転がっていたわけですね。もう最初は何回も金曜日が来るからさっぱり意味がわからんかった。 ただ、そういう映画だと知ってから見ていれば、この映画はかなり興味深いかもです。 私が一つこの映画で深く感じたのは、ストーリーそのものとは関係ないのですが、日本の映画ってこれくらいのリアリティがあって良いのでは、ということです。 もちろん、すべての映画がそうあってほしいということでは全くないのですが、この映画のリアリズムって、日本人にしか感じることのできないリアリズムなんですよね。この映画から受けるノスタルジーやシンパシーやデジャヴ感ってのは、生粋の日本人だけが楽しめる特権だと思うのですよ。 自分ではない誰かの世界。誰かの人生。でも限りなく自分と近い世界で生きている人達の人生。そういった人達の人生を追体験できる、ある意味夢のような映画。 普通に考えれば、わざわざ映画にするような題材でもないものをあえて映画にしちゃったことで、逆にこの映画にしかない希少な価値が生まれているように感じるのです。 ぶっちゃけ、桐島君がなぜ部活やめちゃうのかわからなかったのが、心残りと言えば心残りです。それがこの映画のウリなんかもしれませんが、個人的にはそのせいで、見終わった後素直に面白いとは思えんかったです。 【たきたて】さん [DVD(字幕)] 5点(2013-09-11 03:58:27) 66.《ネタバレ》 高校生活を生き抜くための大変さ的なものを感じた。特に目的もなく流れるままに生きている。あの女子集団なんてまさに高校生って感じ。男子たちの妙な連帯感も!ただ桐島ひとりであそこまで巻き込めるなんてどんな奴だったんだろう?それより野球部のキャプテンがなんか良かった…。なんだか高校時代が懐かしくなってきたな。 【ぷるとっぷ】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2013-09-02 18:12:02) ★65.ひねくれた私だからこそ、面白いと感じたのかもしれない。 もし、あなたが華やかで楽しい学園生活を送っていたならきっと、この作品はつまらない作品なんじゃないかと思う。 無意識に作られるスクールカーストの上層部にいる人たちの嫌ーな部分が描かれていて「いやだなぁ」と思いつつ、登場人物たちの活躍?のお陰で最後の方は随分スッキリしました。笑 満点ではないけど、出会えた事に感謝したい一作です! 【まりおん】さん [CS・衛星(邦画)] 9点(2013-08-28 21:24:09) 64.《ネタバレ》 「ロメロだよ!それくらい観とけ!」 もう最高! 【no_the_war】さん [DVD(邦画)] 10点(2013-08-27 01:39:03) 63.《ネタバレ》 気分が悪い映画だった。部長、課長、という会社内の階級よりも、はるかに学校内の階級のほうが奥深い。4人の女友だちは表面上は友だちに見えるが実際には上下関係がある。学生時代は自意識が非常に強くなる。自意識とは簡単に言えば「自分が他人からどう見られているか気にする感情」である。学校という組織は、自民党政権をはるかに上回るほどに、派閥が存在し、そして上下関係が存在する。その中で生徒たちは、自分が他人からどのように見られているか、どのように評価されているか、どのグループに所属すれば評価が上がるか、そればかり気にして一喜一憂する。そして格下の生徒を見下し、同レベルの生徒と友だちになり、格上の生徒に媚を売る。生徒たちを必死になって区分けしているのは生徒たち自身である。なぜ生徒たちは、同じ生徒たちに優劣をつけたがるのか?ひょっとしたら区分け好きの生徒がしたいのは優劣をつけることではなくて、自分を肯定することなのではないか?不安から逃れるために区分けをし、自分をランクで理解しようとする。ではなぜ不安になるのか?この年齢の子供たちは自己評価できないからだ。他人が下す評価が自分の評価と考えてしまう。そうやってますます他人の目を気にした行動をするようになり、この生徒じゃ俺と釣り合わない、この生徒と喋るとレベルが下がる、と考えて、自分の立ち位置に神経をすり減らす、必然と学校は身分社会と化す。大人になると、しだいに他人が下す自分の評価よりも、自分自身が自分を客観的に評価できるようになる。オタクだったらオタクだという自分を肯定できるようになる。従って背伸びしなくなる。それだけで苦しみは半減する。ランクづけから解放される。むき出しの自意識に苦しむ生徒たちの姿をみて、本当に嫌な過去を思いをした良い映画でした。 【花守湖】さん [DVD(邦画)] 8点(2013-08-25 00:43:13)(良:1票) 62.《ネタバレ》 ほどよくリアリティのある、それでいてわかりやすい、普遍的なスクールカーストを表現した作品だと思う。うまくいかない青春、恋愛の苦さがうまく表現されていた。 しかし、自分を当てはめて昔を懐かしむほど達観できるわけでもなく、痛みとともにそれを味わうには、群像劇ゆえにそれぞれの人物についてエピソードが薄すぎ。結果「今更こんなもの見せられても……」と思うしかなかった。 結局青春時代にどうすればよかったかなんて答えは存在せず、この世界で、それぞれの立場で、それぞれがあがいて戦って生き続けるしかない、という当たり前のことしか言ってくれない。悩める者が、この先生き続けるために、人生を鼓舞するために何かを与えてくれるものではない。だからこの映画には未来のふりをしたノスタルジーだけが溢れていて、それ故に無意味で、とても嫌いだ。 【ブラック武藤】さん [DVD(邦画)] 3点(2013-08-24 03:23:02) 61.《ネタバレ》 嫌いなタイプの映画なのになぜか面白かったです。この映画には観ている人それぞれが自分に重ね合わせられる登場人物がいるのではないでしょうか。それぞれの人に恋愛・部活・将来に不安や悩みを抱えている。そんな心の機微を直接ではなく間接的に描いていくことで映画に深みを感じます。ところで桐島はどうして突然いなくなったのでしょうか?屋上から飛び降りたのは誰なのですか?誰か教えてください。 【ぽじっこ】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2013-08-18 19:17:58)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS