みんなのシネマレビュー

ファイト・クラブ

Fight Club
1999年【米・独】 上映時間:139分
アクションドラマサスペンス犯罪もの小説の映画化
[ファイトクラブ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-03-16)【イニシャルK】さん
公開開始日(1999-12-11)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・フィンチャー
キャストブラッド・ピット(男優)タイラー・ダーデン
エドワード・ノートン(男優)ナレーター
ヘレナ・ボナム=カーター(女優)マーラ・シンガー
ミート・ローフ(男優)ロバート・ポールセン
ジャレッド・レト(男優)エンジェル・フェイス
ザック・グルニエ(男優)リチャード・チェスラー
デヴィッド・アンドリュース〔男優・1952年生〕(男優)トーマス
アイオン・ベイリー(男優)リッキー
ボブ・スティーヴンソン[1967年生](男優)空港の警備警官
リッチモンド・アークエット(男優)研修医
山寺宏一タイラー・ダーデン(日本語吹き替え版【ソフト】)
平田広明ナレーター(日本語吹き替え版【ソフト】)
高乃麗マーラ・シンガー(日本語吹き替え版【ソフト】)
玄田哲章ロバート・ポールセン(日本語吹き替え版【ソフト】)
川島得愛エンジェル・フェイス(日本語吹き替え版【ソフト】)
室園丈裕リッキー(日本語吹き替え版【ソフト】)
伊藤栄次アーヴィン(日本語吹き替え版【ソフト】)
遊佐浩二メカニック(日本語吹き替え版【ソフト】)
根本泰彦レイモンド・K・ヘッセル(日本語吹き替え版【ソフト】)
宝亀克寿スターン刑事(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ】)
石井隆夫ステフ(日本語吹き替え版【ソフト】)
定岡小百合クロエ(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木敏ジェイコブズ警察署長(日本語吹き替え版【ソフト】)
坂口賢一研修医(日本語吹き替え版【ソフト】)
柳沢栄治演説の男(日本語吹き替え版【ソフト】)
堀内賢雄タイラー・ダーデン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
森川智之ナレーター(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
勝生真沙子マーラ・シンガー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
塩屋浩三ロバート・ポールセン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
佐々木梅治リチャード・チェスラー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
佐久田修リッキー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
石塚運昇メカニック(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
牛山茂アーヴィン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
天田益男ステフ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
長島雄一ジェイコブズ警察署長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
青山穣研修医(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
原作チャック・パラニューク「ファイト・クラブ」(早川書房)
脚本アンドリュー・ケヴィン・ウォーカー(ノンクレジット)
音楽ザ・ダスト・ブラザーズ
挿入曲ピクシーズ"Where Is My Mind?"
トム・ウェイツ“Goin' Out West”
マレーネ・ディートリッヒ“No Love, No Nothin'”
撮影ジェフ・クローネンウェス
製作アート・リンソン
製作総指揮アーノン・ミルチャン
配給20世紀フォックス
特殊メイクロブ・ボッティン
グレッグ・ソロモン(補綴技術)
特撮デジタル・ドメイン社(VFX)
トイボックス社(VFX)
デニス・ベラルディ(VFXスーパーバイザー)
マイケル・ダグラス・ミドルトン(VFXスチール写真撮影)
カルロス・サルダーニャ(アニメーション・スーパーバイザー)
美術アレックス・マクドウェル(プロダクション・デザイン)
ショーン・フッド(ノンクレジット)
クリス・ゴラック(美術監督)
衣装マイケル・カプラン〔衣装〕
字幕翻訳戸田奈津子
スタントデヴィッド・リーチ(ブラッド・ピットのスタントダブル)(ノンクレジット)
あらすじ
ファイトクラブ ルール其の1、ファイトクラブのことを口にするな・・・。僕とタイラーの2人で作ったファイトクラブは、男だけのボクシング・クラブだ。今夜も男達の血と汗にまみれた闘いが繰り広げられる。でもいつしか、クラブは想像もつかない方向へ動き始めたんだ。おいタイラー、僕らは何処へ向かってるんだ?

よーこ】さん(2007-02-17)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234567891011121314151617181920
21222324252627


515.《ネタバレ》 俗っぽいヤッピー風ライフスタイルの男が、実は新興宗教っぽい物質文明を憎悪する思想のカリスマだった、そのギャップがストレートに面白い。そこにブラピとエドワード・ノートンを持ってきたのはまさにキャスティングの妙だといえます。ブラピのチンピラ風よりも、自分にはノートンのノンポリ社畜の方が絶妙すぎるぐらいぴったんこです。二人に絡むゴスロリ女のボナム=カーターも、20年前はこの役は彼女しか考えられない、というよりも彼女はこういうキャラしか演じられないというのが正解だったかも、現在の彼女を見るとこの間にずいぶん芸域を広げたものだと感心します。この人はもともと曽祖父が大英帝国首相アスキス伯爵という上流階級のお嬢様ですからね。 でもタイラー=ブラピが説く思想はもっともらしいけど中身がない中二病みたいな感じで、これでは彼がやろうとしていることはオウムやISと大差がないとしか言いようがありません。なので自分にはタイラーの組織がどうしてもオウムと重なってしまい、日本人としては中二病と笑ってしまうことはできなくなってしまいます。 ラストに至る展開は確かに駆け足過ぎて粗が見えてくるのも確かですが、ここは夢想社会と現実の境目をあえて曖昧にしたストーリーテリングとして愉しむべきでしょう。個人的には本部というかブラピとノートンが住む屋敷の汚らしさが生理的に我慢できる限界ギリギリでした。『セブン』もですが、デヴィッド・フィンチャーは汚く汚れた室内を撮らせたらピカイチです。 S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2019-09-04 23:18:55)

514.《ネタバレ》 できることなら、1日の3分の1くらい、ブラッド・ピットになってみたいものです。 眉山さん [インターネット(字幕)] 7点(2019-02-17 01:06:18)

513.《ネタバレ》 オチを分かっておきながらの何度目かの視聴。やっぱり面白い。よく出来てるなぁと感心すら覚える。ゆっくりゆっくり精神的に傾いていくところがたまらない。そして最初のシーンからラストシーンへの繋ぎとラストの衝撃は圧巻。終わりの始まり。美しいとすら思った。この終わり方でいい。どこまでが現実なのか分からなくていいんです。 Keytusさん [インターネット(字幕)] 9点(2019-01-30 22:29:27)

512.とんでもない映画だ。狂っている。
でも彼らを狂っていると感じているオマエは正常なのか?
正常って何だ? alianさん [インターネット(字幕)] 9点(2018-09-17 11:23:42)

511.観てなかったんだよな〜。こんな四十半ばになるまで。若い頃に見たら分からなかったかもしれない。今だからこそ、この平和ボケした頭と体をもう一度ブチ壊してやろうという感覚になるよね。 ◆◇◆◇◆ raindrops ◆◇◆◇◆さん [インターネット(字幕)] 7点(2018-09-06 12:37:39)

510.《ネタバレ》 結構早い段階で、二重人格であることに気づいてしまった。
あれ、以前そんなドラマあったよな、パクリか?と思い検索したら「共犯者」という2003年のドラマ。
こっちのほうがオリジナルで、ドラマがパクっていたのか?
ともあれ、ちょっと暴力的すぎて後味悪い。
誰も死なないように作れたはずなのに・・・
気分悪いので3点。

追記)とても印象に残るシーンが。店員に銃をつきつけ、「夢を追え、でないと殺す」と脅すことで、彼は翌朝、これまで味わったことのないほどウマイメシを食べるそうだ。確かに幸福感というのは相対的な面もある。夢をあきらめてしまった自分に、銃をつきつけることはできるか?幸福感を感じるために、自分をどん底に突き落とすことができるか?といった自問自答を生み出してくれたので、一点追加して4点としたい。 チェブ大王さん [インターネット(吹替)] 4点(2018-04-01 18:56:15)

509.あんなに殴ったら人は死ぬと思う。きっとモノに囲まれてるフィンチャーが眼に浮かぶな。 Skycrawlerさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2017-07-17 02:58:44)

508.最後はちょっと驚かされましたが。私はバイオレンスな作品は基本苦手なので、点数はこんなもんです。まーつまらないと言うことはないです。 SUPISUTAさん [DVD(字幕)] 5点(2016-11-16 23:49:53)

507.常識の鎖につながれていることへの反抗として、暴力と破壊に走る映画で、何を伝えたいのか。原始時代の類人猿でも、ゴリラでも殴り合って喜んだりしない。あまりに幼稚な発想を、単に取り繕ってストーリーを作ったって感じ。何の創造性も見られなかった。この監督や、映画製作者は常識の中にいて、ゴミのように金儲けをしているのに、まるで、それに逆らっているかのような、映画を作って金儲けして、何が面白いのだろうって思った。この映画には小便入りスープを作る場面が出てくるが、そのスープ(映画)を味わっているのは誰なのでしょうか。 cogitoさん [DVD(字幕)] 0点(2015-11-29 16:02:24)

506.ブラピによる絶大なカリスマ性と暴力の扇動者を演じるタイラー・ダーデンは圧巻の一言。かっこよすぎる。
「セブン」のブラピ・フィンチャーのコンビもまた良い。暗い描写の中でも惹きつけられるシーンの数々、効果的なサブリミナル。ケミストリーって言うんだろうね。ただ、自分は不眠症でも暴力にエクスタシーを感じるわけでもないので共感という部分では若干薄れる。
自分の中で眠っているかもしれない「暴力の衝動」という考え方すればこの映画はよりおもしろくみれるかも。 mighty guardさん [地上波(字幕)] 6点(2015-11-13 12:36:16)

505.《ネタバレ》  すべてが精神世界での一幕とするのであれば、確かにすべての説明がついてしまいます。ですがそれでは何でもアリの世界になってしまいます。まさに夢オチ。一番嫌いなパターン。ですが今作の場合、一概に精神世界のみとは、断定できないかもしれません。
 そうすると、ストーリーがぶっとびすぎていて、正直中盤以降は粗と矛盾しか目につきません。
 前半から中盤までのストーリー展開、雰囲気、人物造形が凄い良かっただけに、後半の荒唐無稽なもはやファンタジーな世界観が残念でなりません。
 最も違和感を感じるのは、主人公の周りに集まる人間達です。主人公のようなわけのわからない人間に心酔していることに物凄い違和感、作り物感を感じてしまいます。
 もちろん精神世界の話であれば、OKです。ですが個人的に『夢オチ』が嫌いなので、精神世界のストーリーとは思いたくないわけです。すると、この違和感についていけないのです。無理がありすぎて、現実感がわかんのです。
 せめて、ラスト、ノートンも死んでくれたらなあ。あれで生きているってことはやっぱり・・・
 ただ後半はともかく、前半~中盤は素晴らしかったと思います。
 『ラストの映像が実はブラピの・・・』とかいう驚愕のサプライズがあれば、ストーリーなんかそっちのけで満点です。
  たきたてさん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2015-10-13 14:46:10)(良:2票)

504.《ネタバレ》 傑作。キートンを彷彿とさせるコメディーです。
裸になって、殴り合い、九死に一生を得た末に、これでやっと変われるという言葉は中々に響ました。うんうんと頷きながら、俺は変われないなと絶望するのです。 うーさん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2015-09-28 13:06:26)

503.《ネタバレ》 もっとプロフェッショナルな闘技場をイメージしてましたが、この映画のファイトクラブは、そこらへんにいる身分も年齢も違う人たちが名声や賞金など関係なくただ単になぐり合う場所というのが意外でもあり、おもしろかったです。観る前は完全にブラッドピットの映画だと思ってましたが、エドワードノートンの存在感がやはり大きかったです。彼のあのいかにも裏がありそうな目つき、今回の2重人格という設定ともぴったりです。 珈琲時間さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-08-20 08:48:31)

502.《ネタバレ》 自己改善より自己破壊。
「俺たちは歌って踊るだけのこの世のクズだ」
世の中にはびこるクソのような価値観の破壊。
創造のための破壊とも言えるが、主演の二人にあんなネタバラシがあったとは。
振り返ってみると、不眠症や上司の前での一人殴られ芝居など、別人格の前フリはあったわけだ。
暴走を始める自分自身との葛藤が見応えあり。
フィンチャー監督のメッセージ性の強い作品で、現代社会を批判するメタファーに満ちている。
メタファーはあまり好みではないのだが、それほど難解ではないのでエンターテイメント性も感じる。
閉塞感をぶち破りたい、今の社会や自分自身をぶち壊したい気分のときにはオススメか。 飛鳥さん [DVD(吹替)] 7点(2014-10-28 00:47:27)(良:1票)

501.ムダのないつなぎによる展開のなめらかさ。デヴィッドフィンチャーさま、尊敬するわ~。マーラの視点でもう一度見ると二度美味しい。テーマも人それぞれに感じるところが違えど、軸がはっきりしててかつ重い。悲しくハッピーで美しく破滅的なラスト。いやー映画って(略)。ブラッド・ピットの最高傑作だとおもいます! 460さん [DVD(字幕)] 9点(2014-10-03 02:44:35)(良:1票)

500.はい、見事に騙されました。 la_spagnaさん [DVD(字幕)] 8点(2014-08-31 09:52:07)

499.見る前に想像していたものとまったく違って、いい意味で期待を裏切ってくれた映画。 aimihcimuimさん [DVD(字幕)] 9点(2014-08-08 01:12:56)

498.《ネタバレ》 2022年、久々に再鑑賞しました。今見てもスタイリッシュだしサブリミナルも面白く、細かなところは非常に良く出来ていて終始画面には引き込まれっぱなしです。しかしながら全体的には結局何が言いたかったのか。。当時からよく判らなかったし、今でも皆さんのレビューで補完している部分があったりします。

「僕」という一人称で進むストーリーは非常に巧みで、しきりに消費社会を皮肉ったり物質的な幸せを否定したりする点もある意味カッコいい。でも本質主義、肉体主義みたいな主張もこの映画のように行き過ぎてしまうと、いわゆる”青い主張”になりがちです。この奇異な主張もタイラー(ブラッド・ピット)がやるとなんかカッコいいから困る。まあそれだけならまだしも、、この映画は車をクラッシュさせるあたりからラストに向けてよく判らなくなってきますので、鑑賞者=「僕」の根本的な理解をも超えてきます。
物資的なものを否定しながらも結局は人海戦術でテロを起こし、金融系の建物を壊したところで本質的には何も変わりません。「僕」とタイラーのカラクリも、何となくよくまとまっているようで全体的には大きな矛盾をはらんだような作品です。結局何が言いたかったのかよく判らなくなってしまいラスト付近で妙にシラケてしまうということを毎回繰り返す僕なのです。(銃を発射してしまったのには何ともガッカリ)

ブラピが真の男の姿を映していて素晴らし点はマンセーですし、ブラピからコールバックで電話が掛かってきたときのポテチを食べている音なども最高。コンビニ強盗まがいの一件も妙に哲学的で的を射ているようないないような。。まあ、なんだかんだ言っても数え切れないくらいリピート鑑賞していますので大好きなんだと思いますが、何となく高評価がつけられない映画たったりもします。 アラジン2014さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-07-22 18:09:56)


497.素晴らしい







pillowsさん [DVD(字幕)] 10点(2014-03-31 01:04:59)

496.【改行推奨】
「ファイト・クラブ」はこんな方にオススメ。
・最近不眠症な人
・ストレス解消法が物を買うことである
・物欲が高い
・会社の上司に倍返ししたいと思っている
・性欲が下がり気味

さあ!同じ事の繰り返しの毎日から抜け出すために君もレッツNAGURIAI!
ただし、SATUJINNやBAKUDANはやりすぎなのでやめておこう! ヴレアさん [映画館(字幕)] 9点(2013-10-15 13:05:23)

別のページへ
1234567891011121314151617181920
21222324252627


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 535人
平均点数 7.38点
020.37% line
120.37% line
261.12% line
3173.18% line
4203.74% line
5458.41% line
66411.96% line
79016.82% line
811521.50% line
99417.57% line
108014.95% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.72点 Review22人
2 ストーリー評価 7.40点 Review32人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review31人
4 音楽評価 7.07点 Review26人
5 感泣評価 3.71点 Review14人

【アカデミー賞 情報】

1999年 72回
音響効果賞 候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS